【大阪】子供と遊ぼう!子連れでお出かけしたい観光スポット・遊び場41選
大阪には、子供と遊べる観光スポットがたくさんあります。遊園地や水族館、公園など、楽しいスポットがあります。我が家も子供と何度か遊びに行きました。
このページでは、子連れでも楽しめる大阪の観光スポットや遊び場を紹介します。
雨が降っている場合は、以下ページを参考にしてみてください。
目次
大阪市内(梅田・大阪駅・ユニバーサルシティ)
USJ(ユニバーサル・スタジオ・ジャパン)
USJは、ハリウッド映画や人気キャラクターをモチーフにしたアトラクションが豊富なテーマパーク。
子供でも身長を満たしていれば、アトラクションに乗れます。うちの子も、幼稚園のときに、アメージング・アドベンチャー・オブ・スパイダーマン・ザ・ライドやミニオン・ハチャメチャ・ライドに乗って、大喜びしていました。
子供向けのアトラクションが、豊富なユニバーサル・ワンダーランドもおすすめ。エルモ、スヌーピー、ハローキティをモチーフにしたのりものやエンターテイメントを楽しめます。
住所・アクセス | 〒554-0031 大阪府大阪市此花区桜島2丁目1−33 地図をみてみる |
---|---|
営業時間・定休日・料金 | 公式サイトをみてみる |
クーポン・割引情報 | 割引情報をみてみる |
キッズプラザ大阪
扇町公園横のカンテレ内にある子供のための博物館。体を使ったり、頭を使ったり、遊んで学べるコーナーがたくさんあります。
おもしろい展示がたくさんあって、子供も夢中で遊んでいました。
住所・アクセス | 〒530-0025 大阪府大阪市北区扇町2丁目1−7 地図をみてみる |
---|---|
営業時間・定休日・料金 | 公式サイトをみてみる |
クーポン・割引情報 | 割引情報をみてみる |
大阪城イルミナージュ2022
大阪城イルミナージュは、大阪城公園の西の丸庭園で開催されるイルミネーションイベントです。
徳川家と大阪城をテーマに、光輝くイルミネーションが数多く展示されています。大阪城を背景に美しい光の演出を楽しめます。ウルトラマンのイルミネーションもあり、子供と行くのもおすすめです。敷地が広く、子供が楽しそうにネオンの中を走り回っていました。
開催期間は2022年11月22日(火)~2023年2月26日(日)までです。※営業時間は17時~22時
↓お得なチケットをみてみる↓
住所・アクセス | 〒540-0002 大阪府大阪市中央区大阪城2 地図をみてみる |
---|---|
営業時間・定休日・料金 | 公式サイトをみてみる |
梅田スカイビル・空中庭園展望台
新梅田シティ内にある超高層ビル。阪急やJR、地下鉄の梅田・大阪駅から歩いて行けます。
空中庭園展望台からは、大阪の街並みや淀川の景色を一望できます。夜景や夕暮れの景色もおすすめ。
↓お得なチケットをみてみる↓
住所・アクセス | 〒531-6023 大阪府大阪市北区大淀中1丁目1−88 地図をみてみる |
---|---|
営業時間・定休日・料金 | 公式サイトをみてみる |
クーポン・割引情報 | 割引情報をみてみる |
ボーネルンドあそびのせかいグランフロント大阪店
親子で遊べる屋内型施設。赤ちゃん(6ヶ月)から小学生(12才)まで利用できます。
ベビーボールプールやはいはいスペースでは、はいはいやよちよち歩きの子供でも、全身を使って遊べます。
巨大トランポリンやサイバーホイール、あそび道具など、子供がよろこぶ仕掛けがたくさんあります。
住所・アクセス | 〒530-0011 大阪府大阪市北区大深町3−1 グランフロント大阪 ナレッジキャピタル 3階 地図をみてみる |
---|---|
営業時間・定休日・料金 | 公式サイトをみてみる |
大阪市立科学館
梅田から近い中之島にある日本を代表する科学のミュージアムです。宇宙とエネルギーをテーマにしています。
エネルギーの仕組みを学べる不思議な展示やプラネタリウムも楽しめます。
住所・アクセス | 〒530-0005 大阪府大阪市北区中之島4丁目2−1 地図をみてみる |
---|---|
営業時間・定休日・料金 | 公式サイトをみてみる |
大阪科学技術館 てくてくテクノ館
展示を通して科学を学べる科学館。見るだけではなく「エネルギー・チャレンジ・ツアーエネッチャ!」のような仮想ツーリングができる体験コーナーも。無料で遊べるスポットです。
住所・アクセス | 〒550-0004 大阪府大阪市西区靱本町1丁目8−4 地図をみてみる |
---|---|
営業時間・定休日・料金 | 公式サイトをみてみる |
スポンサードリンク
大阪市内(ベイエリア・南港)
レゴランド・ディスカバリー・センター大阪
レゴをテーマにした子供のための屋内型のテーマパーク。
4Dシネマや体を動かせて遊べるシティ・プレイゾーンなど、魅力的なアトラクションがいっぱいです。レゴ教室やレゴレーサービルド&テストゾーンでは、レゴを作って学ぶこともできます。家族みんなで楽しめますよ。
住所・アクセス | 〒552-0022 大阪府大阪市港区海岸通1丁目1−10 天保山マーケットプレース3F 地図をみてみる |
---|---|
営業時間・定休日・料金 | |
クーポン・割引情報 | 割引情報をみてみる |
海遊館
海遊館は、大阪の天保山にある世界最大級の水族館です。ジンベエザメやアシカなど、たくさんの海の生き物を観察できます。
水槽越しに生き物を見るだけでなく、体感エリアでは、すごく近い距離で見られたり、触ったりできます。
バックヤードツアーやグループでおとまりなど、イベント&スクールも開催されていて、何度も楽しめます。
住所・アクセス | 〒552-0022 大阪府大阪市港区海岸通1丁目1−10 地図をみてみる |
---|---|
営業時間・定休日・料金 | 公式サイトをみてみる |
クーポン・割引情報 | 割引情報をみてみる |
天保山大観覧車
海遊館の横の天保山ハーバービレッジにある天保山大観覧車。高さ112.5m、直径は100mで世界最大級の大きさです。大きさの街や海の景色を一望できます。
夜は、光のアートとして、花火や万華鏡、お天気アニメーションに、ライトアップされることも。透明なシースルーゴンドラもあります。
住所・アクセス | 〒552-0022 大阪府大阪市港区海岸通1丁目1−10 地図をみてみる |
---|---|
営業時間・定休日・料金 | 公式サイトをみてみる |
クーポン・割引情報 | 割引情報をみてみる |
天保山アニパ
天保山マーケットプレース内にあるふれあい動物園。犬や猫とふれあえるペットゾーンやアルパカやカンガルーが放し飼いになっているジャングルゾーンが楽しいです。天保山マーケットプレースでの買い物や飲食もできます。
近くには海遊館や天保山大観覧車あり、いろいろと楽しめるスポットとなっています。
住所・アクセス | 〒552-0022 大阪府大阪市港区海岸通1丁目1−10 天保山マーケットプレース3F 地図をみてみる |
---|---|
営業時間・定休日・料金 | 公式サイトをみてみる |
クーポン・割引情報 | 割引情報をみてみる |
帆船型観光船サンタマリア
コロンブスのサンタマリア号の約2倍の大きさで復元された観光船。天保山から出航していて、約45分~約60分のクルーズを楽しめます。
海の上を走る船に、子供もテンションが上がります。
住所・アクセス | 〒552-0022 大阪府大阪市港区海岸通1丁目1−10 地図をみてみる |
---|---|
営業時間・定休日・料金 | 公式サイトをみてみる |
クーポン・割引情報 | 割引情報をみてみる |
ATCあそびマーレ
おもいっきり遊べる子供のための巨大な室内遊園地。 ローラーレーサーやジャンボブロック、ふわふわすべり台など、数十種類の遊具やおもちゃで遊べます。
入場料を払うと1日遊び放題になるので、時間を気にする必要がありません。
↓お得なチケットをみてみる↓
住所・アクセス | 〒559-0034 大阪府大阪市住之江区南港北2丁目1−10 ITM 地図をみてみる |
---|---|
営業時間・定休日・料金 | 公式サイトをみてみる |
クーポン・割引情報 | 割引情報をみてみる |
空庭温泉 OSAKA BAY TOWER
関西最大級の温泉型テーマパーク。大阪環状線の弁天町駅に直結していて、アクセスしやすいです。
約1,000坪の巨大な日本庭園や足湯、キャンプ体験バーベキューなどを子供と楽しめます。
住所・アクセス | 〒552-0007 大阪府大阪市港区弁天1丁目2−3 地図をみてみる |
---|---|
営業時間・定休日・料金 | 公式サイトをみてみる |
クーポン・割引情報 | 割引情報をみてみる |
さきしまコスモタワー展望台
さきしまコスモタワー展望台(大阪府咲洲庁舎展望台)は、南港にある複合施設です。地上252mにある展望台からは、360度の大阪の景色を楽しめます。
あべのハルカスや高層ビルが立ち並ぶ街並み、大阪湾などのダイナミックな景色が素晴らしいです。夜は夜景も楽しめます。
街がミニチュアのように小さく見え、子供も楽しめます。
住所・アクセス | 〒559-0034 大阪府大阪市住之江区南港北1丁目14−16 咲洲庁舎 地図をみてみる |
---|---|
営業時間・定休日・料金 | 公式サイトをみてみる |
クーポン・割引情報 | 割引情報をみてみる |
スポンサードリンク
大阪市内(なんば・心斎橋・天王寺)
スパワールド世界の大温泉
世界12か国17種類のお風呂とプールが楽しめる温泉をテーマとしたレジャー施設。
0歳から水遊びできるプールや、本格的なウォータースライダーまで、一日中おもいっきり遊べます。ヨーロッパやアジアなどの国をモーチーフにした温泉も楽しいです。サウナや岩盤浴など、大人も楽しめます。
住所・アクセス | 〒556-0002 大阪府大阪市浪速区恵美須東3丁目4−24 地図をみてみる |
---|---|
営業時間・定休日・料金 | 公式サイトをみてみる |
クーポン・割引情報 | 割引情報をみてみる |
天王寺動物園
天王寺公園内にある動物園。街中にあり、アクセスしやすいのもメリットです。
街中でありながらもアフリカサバンナや夜行性動物館など、実際の生態環境を再現した展示がとても素晴らしいです。ライオンやホッキョクグマ、コアラなど約200種1000点もの動物を見られますよ。
あべのハルカス、通天閣、なんばなど、大阪で有名な観光スポットにも近く、旅行でも訪れやすい場所です。
住所・アクセス | 〒543-0063 大阪府大阪市天王寺区茶臼山町1−108 地図をみてみる |
---|---|
営業時間・定休日・料金 | 公式サイトをみてみる |
クーポン・割引情報 | 割引情報をみてみる |
通天閣
大阪で有名な展望塔「通天閣」。大阪らしい新世界のディープな場所にあります。
展望台はもちろん、キン肉マンプロジェクトアーカイブコーナーやヂャンヂャン町といったユニークな展示もあり、子供も楽しめます。
近くには、串カツややお好み焼き、たこ焼き屋もたくさんあり、大阪らしいグルメも。
住所・アクセス | 〒556-0002 大阪府大阪市浪速区恵美須東1丁目18−6 地図をみてみる |
---|---|
営業時間・定休日・料金 | 公式サイトをみてみる |
クーポン・割引情報 | 割引情報をみてみる |
あべのハルカスの展望台 ハルカス300
天王寺にある地上300m日本一の超高層ビル。58階、59階、60階が展望エリアです。大阪だけでなく、天気がよければ、京都、六甲山、明石海峡大橋の景色も見えます。
住所・アクセス | 〒545-0052 大阪府大阪市阿倍野区阿倍野筋1丁目1−43 地図をみてみる |
---|---|
営業時間・定休日・料金 | 公式サイトをみてみる |
クーポン・割引情報 | 割引情報をみてみる |
釣船茶屋 ざうお 難波本店
店内に釣り堀がある居酒屋です。鯛や平目、アジといった魚を釣って、釣った魚をお造りやから揚げ、煮付けなどで、調理してくれます。
釣り竿は、糸と針、エサが付いているだけのシンプルなもの。釣り初心者や子供にもおすすめです。
釣った魚をすぐに食べられるも楽しいです。大阪の日本橋にあり、市内で気軽に釣りとグルメを楽しめるスポット。子連れででにぎわっていました。
住所・アクセス | 大阪府大阪市中央区日本橋1-1-13 相鉄グランドフレッサ大阪なんば B1F 地図をみてみる |
---|---|
営業時間・定休日・料金 | ホットペッパーグルメをみてみる |
心斎橋PARCO
心斎橋PARCO(パルコ)は、心斎橋にある商業施設です。
6階がキャラクターエリアになっていて、クレヨンしんちゃんオフィシャルショップ、 キデイランド/リラックマストア/すみっコぐらしSHOP/スヌーピータウンショップ、ゴジラ・ストア Osaka、カプコンストアオオサカ、どんぐり共和国などが集結しています。
住所・アクセス | 〒542-0085 大阪府大阪市中央区心斎橋筋1丁目8−3 地図をみてみる |
---|---|
営業時間・定休日・料金 | 公式サイトをみてみる |
ポケモンカフェ
大丸心斎橋店の9階にポケモンオフィシャルカフェ「ポケモンカフェ」があります。
ポケモンをモチーフにしたフードメニューやスイーツを味わえます。盛り付けがかわいくて、子供も喜んでました。ポケモングッズも購入できますよ。
住所・アクセス | 〒542-8501 大阪府大阪市中央区心斎橋筋1丁目7−1 地図をみてみる |
---|---|
営業時間・定休日・料金 | 公式サイトをみてみる |
チームラボ ボタニカルガーデン大阪
チームラボ ボタニカルガーデン大阪は、夜の長居植物園を活用したチームラボによる常設展示です。
居植物園内を徒歩で散策しながら、アートを鑑賞します。屋外ということもあり、風や空気といった自然にも触れられる魅力があります。大阪で、夜に楽しめる貴重なスポットです。
住所・アクセス | 〒546-0034 大阪府大阪市東住吉区長居公園1−23 長居公園 地図をみてみる |
---|---|
営業時間・定休日・料金 | 公式サイトをみてみる |
大阪市立自然史博物館
長居公園にある自然史系博物館。巨大な恐竜の骨格標本や化石、復元展示などを見られます。
動物や昆虫、植物の標本もあり、見ごたえがある博物館です。
住所・アクセス | 〒546-0034 大阪府大阪市東住吉区長居公園1−23 地図をみてみる |
---|---|
営業時間・定休日・料金 | 公式サイトをみてみる |
北摂(吹田・茨木・高槻・箕面・伊丹空港)
エキスポシティの遊び場は、以下ページも参考にしてみてください。
高槻フィールドアスレチック
急な斜面や山道に本格的なアスレチック遊具があり、コースが2つあり、体を使って遊べます。
バーベキュー(スペース有料)やお弁当を食べるスペースもあり、遊んだ後にランチもできます。
住所・アクセス | 〒569-1017 大阪府高槻市成合北の町242 地図をみてみる |
---|---|
営業時間・定休日・料金 | 公式サイトをみてみる |
NIFREL(ニフレル)
万博公園近くのエキスポシティ内にある水族館・博物館。アートを楽しむように動物や海の生き物に触れ合える新感覚のミュージアムです。
光や映像、音楽で感性が刺激されるおもしろい展示がたくさんあり、子供も喜びます。海遊館がプロデュースしています。
ニフレルで遊んだ後は、エキスポシティで買い物や食事をするのもおすすめ。
住所・アクセス | 〒565-0826 大阪府吹田市千里万博公園2−1 地図をみてみる |
---|---|
営業時間・定休日・料金 | 公式サイトをみてみる |
クーポン・割引情報 | 割引情報をみてみる |
Redhorse OSAKA WHEEL
Redhorse OSAKA WHEEL(レッドホース オオサカホイール)は、エキスポシティにある観覧車。世界で初めて免震構造を採用し、髙さ123mは日本一です。
全ゴンドラが床面シースルーで、空中に浮かんでいるような体験ができます。万博公園や大阪の街並みを一望できます。
住所・アクセス | 〒565-0826 大阪府吹田市千里万博公園2−1 地図をみてみる |
---|---|
営業時間・定休日・料金 | 公式サイトをみてみる |
クーポン・割引情報 | 割引情報をみてみる |
ENTERTAINMENT FIELD
ゲームコーナーがある屋内型アミューズメント施設。UFOキャッチャーなどで遊べます。
※チームラボ お絵かきタウンは営業終了しました
※ひつじのショーンファミリーファームは2022年1月16日で営業終了しました
住所・アクセス | 〒565-0826 大阪府吹田市千里万博公園2−1 地図をみてみる |
---|---|
営業時間・定休日・料金 | 公式サイトをみてみる |
アニポ 動物たちの移動遊園地
エキスポシティの敷地内にある小さな遊園地。動物キャラクターをモチーフに「空飛ぶ自転車スイスイ」「ミニ汽車ポッポ」「まほうの水てっぽうパシャプシュ」「ブランブラン」の4つのアトラクションがあります。
いずれも子供向けのアトラクションです。保護者同伴であれば、赤ちゃん(0歳)からでも乗れます。入園料は無料。のりたいアトラクションののりもの券を買って遊べます。
住所・アクセス | 〒565-0826 大阪府吹田市千里万博公園2EXPOCITY 地図をみてみる |
---|---|
営業時間・定休日・料金 | 公式サイトをみてみる |
箕面温泉スパーガーデン
温泉や大浴場を楽しめる大江戸温泉物語グループのテーマパークです。底の浅いお風呂や展望台、お祭り縁日などがあり、子供でも楽しめます。
近辺には、箕面昆虫博物館や箕面川沿いを歩いた先にある箕面大滝も。汗を流した後に、温泉に入るのもおすすめです。
住所・アクセス | 〒562-0006 大阪府箕面市温泉町1−2 地図をみてみる |
---|---|
営業時間・定休日・料金 | 公式サイトをみてみる |
クーポン・割引情報 | 割引情報をみてみる |
カップヌードルミュージアム 大阪池田
カップヌードルミュージアム(安藤百福発明記念館 大阪池田)は、インスタントラーメンの博物館。
世界のインスタントラーメンや約800種類のパッケージが並ぶインスタントラーメン・トンネルなど、日清のカップヌードルに関する展示がたくさんあります。
マイカップヌードルファクトリーでは、12種類の具材から4つのトッピングを選んで、オリジナルカップヌードルを子供と一緒に作れます。
住所・アクセス | 〒563-0041 大阪府池田市満寿美町8−25 地図をみてみる |
---|---|
営業時間・定休日・料金 | 公式サイトをみてみる |
ダスキンミュージアム
ダスキンが運営するミュージアム。館内には、ミスドミュージアムとおそうじ館があります。入場料金は無料。
ミスドミュージアムでは、ミスタードーナツの歴史やおいしさの秘密、ドーナツが完成するまでの工程などを学べます。ミスドキッチンでは、子供と一緒に、ドーナツ作り体験もできます。
住所・アクセス | 〒564-0054 大阪府吹田市芳野町5−32 地図をみてみる |
---|---|
営業時間・定休日・料金 | 公式サイトをみてみる |
高槻市立自然博物館(あくあぴあ芥川)
高槻市にある水族館・昆虫展示館。なまずなどの淡水魚の水族展示や鳥類・哺乳類・昆虫類などを標本や剥製を見られます。
子供自然ワークショップなどのイベントも開催されています。
住所・アクセス | 〒569-1042 大阪府高槻市南平台5丁目59−1 地図をみてみる |
---|---|
営業時間・定休日・料金 | 公式サイトをみてみる |
枚方・寝屋川・守口・東大阪
ひらかたパーク
ひらパーの愛称で親しまれる遊園地。現存する遊園地では日本最古で歴史があります。
子供が遊べるアトラクションが多いです。夏はプールも楽しめます。キャラクターショーやイベントも開催されていることがあります。
住所・アクセス | 〒573-0054 大阪府枚方市枚方公園町1−1 地図をみてみる |
---|---|
営業時間・定休日・料金 | 公式サイトをみてみる |
クーポン・割引情報 | 割引情報をみてみる |
東大阪釣堀センター
全天候型開閉式ルーフの室内型の釣り堀です。釣り竿レンタルやエサ代が料金に含まれていて、手ぶらで鯉釣りを楽しめます。
釣り方はエサをつけた釣り針を落として、あたりを待つだけ。とても簡単で、初心者や子供でも楽しめる釣り堀です。ただ、竿を上げるタイミングは難しく、集中して、釣る必要があり、結構ゲーム性がありおもしろいです。
住所・アクセス | 〒578-0904 大阪府東大阪市吉原1丁目8−16 地図をみてみる |
---|---|
営業時間・定休日・料金 | 公式サイトをみてみる |
堺・泉佐野・岸和田・関空
南楽園
南楽園は、フルーツ狩りや釣り堀、アスレチックなどで遊べる観光農園です。山沿いにある自然豊かな場所で、子供と遊べます。
住所・アクセス | 〒590-0135 大阪府堺市南区別所1457 地図をみてみる |
---|---|
営業時間・定休日・料金 | 公式サイトをみてみる |
大型児童館ビッグバン
巨大ジャングルジムや大型遊具など、遊びがたくさん詰まった児童館です。名誉館長は、宇宙戦艦ヤマトなどで知られる漫画家の松本零士。
住所・アクセス | 〒590-0115 大阪府堺市南区茶山台1丁9−1 地図をみてみる |
---|---|
営業時間・定休日・料金 | 公式サイトをみてみる |
関西サイクルスポーツセンター
関西サイクルスポーツセンターは、自転車がモチーフのテーマパーク。800台もの変わり種自転車や自転車版ジェットコースター、水陸両用サイクルなどここでしか楽しめないアトラクションが満載です。
パーク内には、キャンプ場もあり、日帰りバーベキューや宿泊もできます。夏はプールも楽しめますよ。
住所・アクセス | 〒586-0086 大阪府河内長野市天野町1304 地図をみてみる |
---|---|
営業時間・定休日・料金 | 公式サイトをみてみる |
クーポン・割引情報 | 割引情報をみてみる |
トーマスステーション和泉
機関車トーマスがモチーフの室内型遊園地。ここだけで使える「トーマスコイン」でいろいろなアトラクションを楽しめます。トーマス好きの子供におすすめ。
例えば、トーマスに乗って映画を見るシアタートレインやハロルドの乗り物など。トーマスステーション自体は、2時間もいれば十分ですが、大型ショッピングセンター「ららぽーと和泉」内にあり、近くにはコストコもあります。遊んだ後は、買い物もできます。
住所・アクセス | 〒594-1157 大阪府和泉市あゆみ野4丁目4−7 ららぽーと和泉2F 地図をみてみる |
---|---|
営業時間・定休日・料金 | 公式サイトをみてみる |
堺・緑のミュージアム・ハーベストの丘
動物や自然とのふれあいがテーマの農業公園。羊・ヤギへのえさやり体験やカピバラとのふれあい、乗馬体験など、動物とふれあえます。
園内には1周850mのゴーカートや観覧車、メリーゴーランド、芝すべり、ボート池といった遊べる乗り物もあります。シルバニアファミリーをテーマにした関西初の「シルバニアパーク」も。
住所・アクセス | 〒590-0125 大阪府堺市南区鉢ヶ峯寺2405−1 地図をみてみる |
---|---|
営業時間・定休日・料金 | 公式サイトをみてみる |
クーポン・割引情報 | 割引情報をみてみる |
ワールド牧場
動物とのふれあいをテーマにしたテーマパーク。140種類1,500頭もの動物がいます。
「世界最大」と称される動物が多いのが特長で、ウサギのフレミッシュ・ジャイアントやカピバラ、マーラ、ペルシュロンは必見。
もちろん見るだけでなく、エサやり、乗馬、牛の乳しぼり、小動物とのふれあい、鯉の釣り堀といった体験イベントも豊富です。
バーベキューや温泉、宿泊施設もあり動物と自然を満喫できます。
住所・アクセス | 〒585-0014 大阪府南河内郡河南町白木1456−2 地図をみてみる |
---|---|
営業時間・定休日・料金 | 公式サイトをみてみる |
コープ・ラボ たべる*たいせつミュージアム
コープが運営する食の安全や食育をテーマとしたミュージアム。入場料金は、無料です。
展示を見たり、体験ワークショップに参加できたり、子供と一緒に学べます。
住所・アクセス | 〒594-1144 大阪府和泉市テクノステージ3丁目1−3 地図をみてみる |
---|---|
営業時間・定休日・料金 | 公式サイトをみてみる |
無料で遊べる大阪の公園
大阪の公園で遊びたい方は、以下ページをご覧ください。大型遊具やロングすべり台など、子供と無料で遊べます。
子供と釣りができる釣り公園
大阪には、無料の釣りスポットや手ぶらで行ける釣り公園もたくさんあります。子供が海に落ちないよう、柵が設置されている釣り公園もあり、子供と安心して釣りを楽しめます。詳しくは、以下ページをご覧ください。
体験イベント|陶芸やアクセサリーづくり
大阪では、陶芸やアクセサリー作りなどができる施設も豊富。子供と一緒に、オリジナル作品を作って楽しめます。
体験イベントは、アソビューから予約できます。
↓公式Webサイトをみてみる↓
営業終了した施設
【営業終了】梅田ジョイポリス
【営業終了】オービィ大阪
【営業終了】ポケモンEXPOジム
【営業終了】OSAKA ENGLISH VILLAGE
【営業終了】キドキド千里丘ミリカ・ヒルズ店
【営業終了】みさき公園
まとめ
大阪には、子供のための遊び場が豊富にあります。水族館や動物園、科学館など、見てふれて学べるスポットもあり、親子で楽しめます。
Twitterでも旅行クーポン情報を配信
Twitterでも旅行や宿泊がお得に予約できるクーポン情報やセール情報、自治体のキャンペーン、Gotoトラベル情報などを配信しています。以下ボタンより、お気軽にフォローしてください。
都道府県別旅行・宿泊クーポン
都道府県別に、宿泊クーポン・キャンペーン・旅行補助のお得な情報をまとめました。以下より、旅行したい都道府県・居住地域のページでご覧ください。
- 北海道
- 沖縄
宿泊代がお得になる全国旅行支援・地域観光事業支援・県民割について、詳細は以下ページをご覧ください。
スグに使える!断然お得な旅行・宿泊クーポン

当サイトでは、旅行サイトで配布されている旅行・宿泊クーポンをまとめています。急な旅行でも間に合うように、スグに使えるクーポンを厳選。用途に応じて選ぶことで格安で旅行ができますよ。
旅行サイト | 特徴 |
---|---|
じゃらん | 全国各地で使えるクーポンでは、都道府県別に配布中のクーポンが入手できます。国内の宿泊・遊びに強い旅行予約サイト。 |
楽天トラベル | 楽天ポイントが貯まる・使えるのが強み。県内旅行応援キャンペーン |
Trip.com | 国内のホテルがセール価格になる |
るるぶ | るるぶのクーポン一覧で、クーポンが多数配布されています。 |
Yahoo!トラベル | 割引クーポンの一覧で、多数のクーポンが配布されています。PayPayポイントが貯まる・使えます。 |
日本旅行 | |
ゆこゆこネット | 国内の温泉旅館、宿を予約できます。週末土曜日がお得特集では、割高料金になる土曜日の宿泊をお得に予約できます。 |
一休.com | ワンランク上のホテルや旅館に強いです。枚数限定割引クーポンが配布されています。 |
ANAトラベラーズ | 航空券と宿泊がセット。ANAマイルを貯めたい方におすすめ。旅作クーポン一覧(おトクなクーポン配布中) |
ジャルパック | 航空券と宿泊がセット。JALマイルを貯めたい方におすすめ。午後得クーポンでは、対象プランを予約すると、2000円分のお買物クーポンがもらえます。 |
Relux | 記念日を祝う国内旅行におすすめ。宿限定クーポンも配布されています。 |
JTB | 国内・海外のツアーパックに強い旅行代理店の大手です。 |
H.I.S. | 格安の旅行ツアーに強いです。 |
エクスペディア | 国内・海外の格安宿泊予約に強いです。キャンセル料無料のお得なホテルは、新型コロナウイルスの影響で、予定がかわっても安心です。 |
エアトリ | 格安航空券とのセットに強いです。 |