【2023年】ATCあそびマーレを割引で安くお得に楽しむ方法
大阪南港のATCにある子どものための室内遊園地「ATCあそびマーレ」。
遊具やゲームなど、広大な敷地で雨の日でもおもいっきり遊ぶことができます。私も先日、4歳の子どもと行ってきました。
しかし、家族で行くとそれなりの出費になります。あそびマーレは、大人も子供も同一料金がかかりますし、1歳からでも料金がかかります。我が家は家族2人(大人1人、子ども1人)で2,000円、そして施設内にあるゲームセンターでも小銭をいくらか使いました。
そこで、このページではATCあそびマーレを少しでも安くお得に楽しむための口コミ、駐車場、混雑状況、割引クーポンなど、攻略情報を徹底的に紹介します!
※価格は変動になる可能性があるため、公式サイトをご覧ください。ここでは割引方法を紹介します。
目次
チケットの購入について
ATCあそびマーレのチケットは、入り口前の券売機で購入できます。
一般(2歳~大人):平日900円、土・日・祝(特別営業日含む)1,100円
1歳:600円
0歳:無料
使えるのは、現金のみ。クレジットカードや電子マネーは使えませんので注意しましょう。
スポンサードリンク
チケットを割引で買う方法
ここからは、ATCあそびマーレのチケットをお得に買う方法を紹介します。
EPARKの割引
EPARK(イーパーク)は、レジャー施設の電子チケット購入や飲食店の順番待ち予約などができるサービスです。ATCあそびマーレのチケットが割引になる特典があることがあります。
平日チケット:900円⇒800円
1歳の子チケット:600円⇒500円
平日チケット:1,100円⇒1,000円
1歳の子チケット:600円⇒500円
電子チケットは、EPARK公式サイトで、スマホやパソコンから購入できます。施設でチケット利用画面をスマホで提示すると入場できます。スマホならチケットを忘れる心配がなく、事前購入できて便利です。
- EPARKのキャンペーン情報
- EPARKのご利用感謝クーポンでは、チケット購入翌月に合計金額から300円OFFになるクーポンがもらえます。お出かけ好きにおすすめです。
- EPARKのメルマガ登録&お誕生日の前月までに生年月日を登録している方限定で、EPARK会員価格からさらに11%OFFになるお誕生日特別クーポンがもらえます。
- EPARKの公式LINEを友達追加するとレジャー施設の予約に使える200ポイントがもらえます。
割引内容は変更になることもございます。チケット購入と最新料金は以下、EPARK公式サイトをご覧ください。
↓公式Webサイトをみてみる↓
JAFナビの割引
ロードサービスのJAF会員になっていると「JAFナビ」という会員優待サービスを利用できます。レジャー施設や飲食店のクーポンが多く配布されていて、私もよく利用しています。
ATCあそびマーレの場合は、入口でJAFの会員証を提示することで、割引になることがあります。
なお、時期によっては配布されていないこともあります。現在配布されているクーポンは以下の方法で探してみてください。
JAFナビで「ATCあそびマーレ」と検索します。ヒットしたら詳細ページにアクセスしてクーポンがあるかどうかを確認します。見つかれば記載内容の通りに利用できます。
↓公式Webサイトをみてみる↓
いこーよの割引
子どものお出かけ情報が掲載されている「いこーよ」でも割引クーポンが配布されていることがあります。
入口で、印刷またはスマホで表示したクーポンを提示するだけで割引になります。スマホを持っているなら、確実に利用したいところです。私もいこーよのクーポンを利用しました。
配布が終了することもあるので、いこーよ公式サイトで「あそびマーレ」と検索して、クーポンがあるかどうかを確認してみてください。
ナイトパスの割引
16時以降の入場は、入場料が600円になります。ただし、平日のみ。他の割引との併用不可です。
20時まで営業しているので、4時間は遊べます。とはいえ、子どもが寝るのが遅くなったり、ちょうどごはんどきになったりと、最大限に遊ぶのは難しいかもしれないですね。
スポンサードリンク
再入場が可能
当日に限り何度でも再入場が可能です。希望者には、出口で手にスタンプを押してくれますよ。
ATCには飲食店やショッピングスポットがたくさんあるので、外に出てまた戻ってきてもいいかもしれませんね。
駐車場の割引
ATCの駐車場
ATCには、1,200台とめられるの駐車場が隣接しています。ATCあそびマーレまで、最も近い駐車場です。
平日(1日)800円、土日祝日(1日)1,000円の最大料金が設定されているので、時間を気にせず、一日遊ぶこともできます。
オズ・マーレ各店での買い物、またはご飲食が1店舗につき、3,000円以上であれば、1時間の駐車サービス券がもらえます。
もしくは、大塚家具の大阪南港ショールームを利用すれば一日無料券がもらえることがあります。私は大塚家具に用事があったので、一日無料券をもらえました。ただし、大塚家具はスタッフが付き添いで提案してくれる家具屋さん。ひやかしで行くとしんどいと思います。
また、ATC館内にある事前精算機を使えば、クレジットカード、ピタパでの支払いもできます。
食費の節約
ATCあそびマーレ内には、フードコートがあり、自動販売機や軽食を購入できます。
しっかりとした食事がとりたい場合は、ATC内にファミレスやファーストフード店もありますし、100均やコンビニもあります。再入場を活かして、外に出るのもいいかもしれませんね。海を見ながら食べることもできるので。
混雑状況
私は7月の土曜日に行きました。時間は14時ごろから17時ごろまでの約3時間。
そこそこ人はいましたが、ストレスなく存分に楽しめました。後ほど紹介しますが、フロアがめちゃくちゃ広く、遊び場がたくさんあるので、いろんなところで遊べるんですよね。ずっと同じところで遊ぶわけではないので、順番もすぐに回ってきますよ。
入場料の価値はあるの?
室内遊園地は、大阪にもたくさんあります。その中でも、ATCあそびマーレは遊び場が多く、子どもが遊び疲れない限り、一日中でも遊べます。4階と5階の2フロアで展開していて、広すぎてびっくりしました。
すべり台やボールプールなど、ふわふわとした大型遊具は一つや二つではなく、たくさんあります。
室内遊園地で人気のサイバーホールもたくさんあり、存分に転がれます。
遊具には、年齢制限が設けられていて、3歳以下の小さな子どもでも安全に遊べます。
ボールセンサーアトラクション。ボールを壁に投げて、モンスターや風船をわります。子どもたちが一番盛り上がってました。
大きなブロックで遊べます。
おもちゃがたくさん。小さな子供でにぎわっていました。床はクッションになているので、転がっても危なくないです。
着せ替え遊びも。ステージが用意されていて、写真撮影もできます。
乗り物の遊具。車や三輪車、ポニーライド(ポニーの乗り物)がたくさんあって、レースもできます。
ゲームコーナー。ゲームや線路の上を走る機関車など、一部は有料なので注意してください。有料のゲームで遊ばなくても十分に楽しめます。
ベビーカーを置くスペースもありますよ。
スマホ・携帯電話の充電もできます。
子どもはずっと、大喜びで遊んでいました。雨の日や暑い日も快適に遊べるので、入場料の価値はあります。雨の日に「どっか連れて行って!」と言われたら、確実に候補に入ります。
ATCでは、ショッピングもできるので、私と子どもがあそびマーレで遊んで、妻は買い物をして過ごしました。こんな遊び方もできますよ。
まとめ:ATCあそびマーレはお得に利用しやすい
最後にもう一度まとめます。ATCあそびマーレをお得に利用するには以下の方法があります。
・JAFナビの割引
・いこーよの割引
・ナイトパスの割引
お得に領してみてください。
他にも、雨の日でも室内で遊べる施設をまとめました。
Twitterでも旅行クーポン情報を配信
Twitterでも旅行や宿泊がお得に予約できるクーポン情報やセール情報、自治体のキャンペーン、Gotoトラベル情報などを配信しています。以下ボタンより、お気軽にフォローしてください。
都道府県別旅行・宿泊クーポン
都道府県別に、宿泊クーポン・キャンペーン・旅行補助のお得な情報をまとめました。以下より、旅行したい都道府県・居住地域のページでご覧ください。
- 北海道
- 沖縄
宿泊代がお得になる全国旅行支援・地域観光事業支援・県民割について、詳細は以下ページをご覧ください。
スグに使える!断然お得な旅行・宿泊クーポン

当サイトでは、旅行サイトで配布されている旅行・宿泊クーポンをまとめています。急な旅行でも間に合うように、スグに使えるクーポンを厳選。用途に応じて選ぶことで格安で旅行ができますよ。
旅行サイト | 特徴 |
---|---|
じゃらん | 全国各地で使えるクーポンでは、都道府県別に配布中のクーポンが入手できます。国内の宿泊・遊びに強い旅行予約サイト。 |
楽天トラベル | 楽天ポイントが貯まる・使えるのが強み。県内旅行応援キャンペーン |
Trip.com | 国内のホテルがセール価格になる |
るるぶ | るるぶのクーポン一覧で、クーポンが多数配布されています。 |
Yahoo!トラベル | 割引クーポンの一覧で、多数のクーポンが配布されています。PayPayポイントが貯まる・使えます。 |
日本旅行 | |
ゆこゆこネット | 国内の温泉旅館、宿を予約できます。週末土曜日がお得特集では、割高料金になる土曜日の宿泊をお得に予約できます。 |
一休.com | ワンランク上のホテルや旅館に強いです。枚数限定割引クーポンが配布されています。 |
ANAトラベラーズ | 航空券と宿泊がセット。ANAマイルを貯めたい方におすすめ。旅作クーポン一覧(おトクなクーポン配布中) |
ジャルパック | 航空券と宿泊がセット。JALマイルを貯めたい方におすすめ。午後得クーポンでは、対象プランを予約すると、2000円分のお買物クーポンがもらえます。 |
Relux | 記念日を祝う国内旅行におすすめ。宿限定クーポンも配布されています。 |
JTB | 国内・海外のツアーパックに強い旅行代理店の大手です。 |
H.I.S. | 格安の旅行ツアーに強いです。 |
エクスペディア | 国内・海外の格安宿泊予約に強いです。キャンセル料無料のお得なホテルは、新型コロナウイルスの影響で、予定がかわっても安心です。 |
エアトリ | 格安航空券とのセットに強いです。 |