【2023年】VAIOのおすすめノートパソコン4選|人気モデルや特徴を紹介
「VAIOは気になっているメーカー。どれを購入していいか迷う」
VAIOは、ソニー時代から続く、パソコンブランドの老舗です。VAIOは価格も高めで「VAIOは高いだけ?」と思われるかもしれません。
しかし、VAIOのノートパソコンは、機種が少ないゆえ、用途と好みに応じて、選べば、最適なノートパソコンを購入できます。私もはじめて購入したノートパソコンは、VAIOでした。
私もVAIO SX14を愛用していますが、最高のノートパソコンだと思っています。
このページでは、おすすめのVAIOやメリット、デメリット、口コミ、評価情報などを紹介します。購入を検討する際の参考にしてみてください。
- 開催中のセール
- VAIOストア 年末年始キャンペーン
:VAIO SX12、VAIO S13、VAIO SX14、VAIO S15の対象パソコンが、最大15%OFFで購入できます。新規会員登録でもらえる最大25,000円値引きクーポンコードとの併用可能です(2023年1月27日(金)9:59まで)
目次
VAIOとは?パソコンの特徴
VAIO(バイオ)は、VAIO株式会社が展開しているパソコンブランドです。1996年から2014年までは、ソニーのブランドとして展開されていましたが、2014年に別会社として独立しています。ちなみに、販売に関しては、今でもソニーも携わっています。
カーボンなどの素材を使用した美しい見た目や軽量化、小型化など、機能美&デザイン性に優れたノートパソコンが特徴。設計から製造まで、長野県安曇野市の本社で開発されています。
また、日本メーカーらしく、使う人のことをしっかりと考えて設計しているメーカーともいえます。LTE対応や外部端子の多さ、2 in 1 PCなど、仕事でもプライベートでも、とても使いやすいです。
スポンサードリンク
VAIOのノートパソコンのメリット|購入の決め手にしたい3つのこと
VAIOのノートパソコンを選ぶ際は、以下の要素を基準に選ぶのがおすすめです。
・デザイン
・スペック
もちろん、価格も重要なポイントですが「使いやすさに支障がないか」をまず検討する方がいいです。
使い方に見合っていないパソコンを購入して「もう少しサイズが大きい方が使いやすかった」「起動が遅い」など、後々、ストレスなってしまいます。
ディスプレイサイズ・重さ
VAIOのノートパソコンは、12.5型、14.0型、15.6型のディスプレイサイズがあります。
12.5型 | VAIO SX12 |
---|---|
12.5型 2 in 1 | VAIO A12(販売終了) |
14.0型 | ・ VAIO SX14 ・VAIO Z |
15.6型 | VAIO S15 |
他のメーカーのように13.3型や17.3型はありません。持ち運びしやすいコンパクトサイズのラインナップです。
VAIO SX12とVAIO A12の大きな違いは、タッチパネル操作に対応しているかどうか。VAIO A12は、モニターとキーボードを切り離して、タブレットのように使えます。
もし、ディスプレイサイズをVAIO SX12(12.5型)かVAIO SX14(14.0型)で迷っているなら、VAIO SX14がおすすめです。
一般的なノートパソコンの14型は、持ち運ぶのにちょっと大きいサイズです。しかし、VAIO SX14がすごいのは、フレームを超スリムベゼル化することにより、本体サイズを13.3型とほぼ同じサイズ感にしています。
上記は、VAIO SX14と13.3型のノートパソコンを比較した写真です。ほぼ同じどころか、VAIOの方が、一回り小さいですよね。
しかも、重量は約1kg前後と軽いです(カスタマイズ内容により異なる)。私もいつも、バッグに入れて持ち歩いています。
上記は、VAIO SX12と13.3型のノートパソコンを比較した写真です。VAIO SX12は、かなりコンパクト。重量約888~897gと超軽量で、持ち運びしやすいです。
また、VAIO SX12は、バッテリー駆動時間も優れています。
VAIO Z |
最大約34時間 |
---|---|
VAIO SX12 |
約13.0~14.5時間 |
VAIO A12 | タブレット使用時:約7.7~8.5時間 キーボードユニット接続時:約14.4~15時間 |
VAIO SX14 |
約8.0~11.0時間 |
VAIO S15 | 約4.5~5.5時間 |
外出先でも長時間駆動できます。その中でもVAIO Zは、連続約34時間駆動の超長時間駆動です。※JEITA測定法 2.0の場合。本体仕様により異なる。
デザイン
VAIOは、カラーバリエーションが豊富です。
VAIO SX12 |
ブラック、シルバー、ブラウン、ピンク、ALL BLACK EDITION、RED EDITION |
---|---|
VAIO A12 | ブラック(キーボード部はシルバー)、ALL BLACK EDITION |
VAIO SX14 |
ブラック、シルバー、ブラウン、ALL BLACK EDITION、RED EDITION |
VAIO S15 | ブラック、シルバー、ホワイト、ALL BLACK EDITION |
VAIO Z |
ブラック、シグネチャーブラック(立体成型フルカーボンボディ) |
無難なところでは、ブラック、シルバーです。飽きのこないデザインで、仕事でもプライベートでも使いやすいです。好みによっては、ピンクやブラウンもいいかもしれません。
そして、VAIOを選ぶ時に、すごく迷うのが真っ黒に統一された「ALL BLACK EDITION」と上品な赤が美しい「RED EDITION」です。ALL BLACK EDITIONは、背面のロゴも黒で、とてもかっこいいです。
私も購入するときに、すごく迷いました。なぜなら、価格が少し高いからです。また、通常のVAIO SX14は選べるスペックが豊富で、低いスペックなら15万円程度から購入できます。ALL BLACK EDITIONは、最低でもCore i7-10710U、メモリ8GBなので、ハイスペックな分、当然、価格も高くなります。
迷った結果、私は VAIO SX14にしました。どうせなら、使っていて気持ちいい方を選んだ方が、後悔しないと思ったからです。
好みと予算によりますが、できれば、価格を妥協せずに好きなカラーを選ぶのがおすすめです。なお、VAIO Zは、全面にカーボン素材を採用した立体成型フルカーボンボディで、軽さと強靭さを併せ持つ仕様になっています。
スペック
パソコンは、CPU、メモリ、HDD・SSDなどのスペックを上げれば上げるほど、価格が高くなります。しかし、できるだけ、ケチらないことをおすすめします。
私が使っている VAIO SX14は、Core i7-8565U、SSD512GB、メモリ16GBのハイスペックにしました。27万円ぐらいしましたが、やはり満足度が高いです。
VAIOのパソコンは、公式通販「VAIO STORE」なら、注文時に好きなパーツを選んでカスタマイズ注文ができます。
しかも、割引キャンペーンやアウトレット品の販売もあり、安く購入できます。私もVAIO STOREで購入しました。詳しくは、以下ページも参考にしてみてください。
スペック選びに迷っているなら、インテルCore i5以上、SSD256GB以上、メモリ8GB以上のVAIOがおすすめ。オフィス系ソフトもネットも動画も快適に動作します。
また、VAIOのノートパソコンは、LTE通信に対応しているモデルがあります。SIMカードでネットが使えて、とても便利。VAIOオリジナル LTEデータ通信SIMも販売されています。
フロントには、ウェブカメラも付いています。テレワークでのビデオ会議でも活躍します。
ノートパソコンのスペック選びに迷う方は、以下ページも参考にしてみてください。
スポンサードリンク
残念なところ
VAIOのノートパソコンは最大で14型。17インチ以上の大画面には力を入れていないです。また、動画編集、デザインといったクリエイティブな作業やオンラインゲームには向いていません。他社メーカーに比べて、映像処理に関わるビデオカードや冷却性能には、あまり力を入れていないです。
持ち運びのしやすさや外部端子の多さ、デザインなど、使いやすさに優れています。仕事で使うならすごくおすすめです。
VAIOのおすすめノートパソコン
VAIO Z|立体成型フルカーボンボディ
- 軽さと強靭さを兼ね備えたVAIO
- VAIO Zは、ボディの全面にカーボン素材を採用したノートパソコン。カーボン素材を使用することで、1kgをきる約958gの軽さを実現しています。最高127cmからの落下試験でも本体を守る強靭さを兼ね備えています。連続約34時間駆動の長時間バッテリー駆動で、充電切れの心配も大幅に少なくなります。※仕様により異なる。VAIOの持つパフォーマンスや使い勝手のよさに加えて、軽さや丈夫さも実現し、ハイレベルなノートパソコンに仕上がっています。
- OS
- Windows 10 Home (64bit)
- CPU
- Core i5-11300H 3.10GHz(最大 4.40GHz)
- メモリ
- 8GB
- ストレージ
- SSD 約256GB
- ディスプレイ
- 14型ワイドFHD
- 本体サイズ
- 約幅320.4㎜×高さ12.2~16.9㎜×奥行220.8mm
- 重量
- 約958~1013g(Full HD選択時)
- カラー
- ブラック、シグネチャーブラック(立体成型フルカーボンボディ)
- 価格の目安
- 約272,580円~※スペックにより異なる
※上記はVAIO Z VJZ1418のカスタマイズスペックの一例です。VAIO STOREなら、注文時にCPUやメモリ、ストレージを選べます。デザインやスペックがよりプレミアムな仕様のフラグッシップモデルも購入できます。
↓公式Webサイトをみてみる↓
VAIO SX14|汎用性の高い王道
- 14型でも13.3インチのサイズ!自宅でも外出先でも活躍
- VAIO SX14は、14型のディスプレイサイズでありながら、13.3型と同等のサイズ感のノートパソコン。ディスプレイベゼルをスリム化することで実現しています。また、USB Type-CやVGAなど端子も充実。SIMカードも挿せます。重量は1kg前後で持ち運びも苦になりません。自宅と外出先の両方で活躍します。
- OS
- Windows 10 Home (64bit)
- CPU
- Core i5-10210U
- メモリ
- 8GB
- ストレージ
- SSD 約256GB
- ディスプレイ
- 14型ワイドFHD
- 本体サイズ
- 約幅320.4mm×高さ15.0~17.9mm×奥行222.7mm
- 重量
- 約1kg
- カラー
- ブラック、シルバー、ブラウン、ALL BLACK EDITION、RED EDITION
- 価格の目安
- 約15万円~※スペックにより異なる
※上記はVAIO SX14 VJS1428のカスタマイズスペックの一例です。VAIO STOREなら、注文時にCPUやメモリ、ストレージを選べます。他モデルもあり。
↓公式Webサイトをみてみる↓
VAIO SX12|持ち運びしやすい
- 12.5型のコンパクトサイズ!持ち運びに便利
- コンパクトな12.5型ディスプレイのVAIO。約888~897gと超軽量です。SSD搭載で、起動が早くサッと使える機敏性も素晴らしいです。VAIO STOREならロースペックからハイスペックまで、予算に応じてCPUやメモリ、SSDを選べます。カラーバリエーションも豊富。大学生や女性にもおすすめです。
- OS
- Windows 10 Home (64bit)
- CPU
- Core i5-10210U
- メモリ
- 8GB
- ストレージ
- SSD 約256GB
- ディスプレイ
- 12.5型ワイドFHD
- 本体サイズ
- 約幅287.8mm×高さ15.7~18.0mm×奥行203.3mm
- 重量
- 約888~897g
- カラー
- ブラック、シルバー、ブラウン、ピンク、ALL BLACK EDITION、RED EDITION
- 価格の目安
- 約15万円~※スペックにより異なる
※上記はVAIO SX12 VJS1211のカスタマイズスペックの一例です。VAIO STOREなら、注文時にCPUやメモリ、ストレージを選べます。他モデルもあり。
↓公式Webサイトをみてみる↓
VAIO S15|ハイパフォーマンス
- 15.6型のハイパフォーマンスノートPC
- VAIOで最もディスプレイサイズが大きい15.6型のノートPC。第9世代インテル Core プロセッサーHプロセッサーライン搭載、32GBメモリー、1TB SSD、4Kディスプレイを選択できます。妥協しないハイパフォーマンスにこだわりたい方におすすめ。
- OS
- Windows 10 Home (64bit)
- CPU
- Core i5-9300H
- メモリ
- 4GB~32GB
- ストレージ
- SSD 約256GB~1TB
- ディスプレイ
- 15.6型ワイド(FHD・4K)
- 本体サイズ
- 約幅361.4mm×高さ22.0~26.0mm×奥行254.3mm(突起部含まず)
- 重量
- 約2.25kg
- カラー
- ブラック、シルバー、ホワイト、ALL BLACK EDITION、RED EDITION
- 価格の目安
- 約16万円~※スペックにより異なる
※上記はVAIO S15 VJS1548のカスタマイズスペックの一例です。VAIO STOREなら、注文時にCPUやメモリ、ストレージを選べます。他モデルもあり。
↓公式Webサイトをみてみる↓
【販売終了】VAIO A12|2 in 1で選ぶ
- タッチパネル操作可能!12.5型の 2 in 1
- モニターとキーボードが分離し、Windowsのタブレットとしても使えるVAIO。タッチパネルにも対応しています。タブレット型でありながら、USB Type-C、HDMI、VGA、有線LAN、SDメモリーカードスロットなど、十分な端子を搭載しています。LTE対応モデルなら、SIMカードで通信できるのも魅力です。
- OS
- Windows 10 Home (64bit)
- CPU
- Core i5-8200Y
- メモリ
- 8GB
- ストレージ
- SSD 約256GB
- ディスプレイ
- 12.5型ワイドFHD タッチパネル対応
- 本体サイズ
- 約 幅305.5mm×高さ17.0~21.0mm×奥行211.9mm(キーボードユニット装着時)
- 重量
- 約 1.209kg~1.223kg(キーボードユニット装着時)
- カラー
- ブラック(キーボード部はシルバー)、ALL BLACK EDITION
- 価格の目安
- 約17万円~※スペックにより異なる
※上記はVAIO A12 VJA1211のカスタマイズスペックの一例です。VAIO STOREなら、注文時にCPUやメモリ、ストレージを選べます。他モデルもあり。
VAIOのおすすめノートパソコン比較
VAIOのノートパソコンは「ディスプレイサイズ・重さ」「デザイン」「スペック」によって選ぶのがおすすめです。用途に応じて選びましょう。
VAIO Zは、カーボン素材を使用し、軽さや丈夫さ長時間駆動バッテリーなど、高い仕様とスペックを備えています。予算を気にせずこだわりたいならおすすめです。
VAIO SX14は、外でも自宅でもオフィスでも使いやすいです。14型ながら本体サイズが13.3型と同じぐらいで、持ち運びもできます。迷ったらおすすめしたいノートパソコンです。
VAIO SX12は、ディスプレイサイズ12.5型、重量約888~897gと持ち運びにベスト。バッテリ駆動時間も約13.0~14.5時間と長時間駆動が可能です。カラーバリエーションも豊富です。
VAIO A12は、タブレットとして使いたいならおすすめ。カスタマイズ注文すれば、スペックも高性能です。
VAIO S15は、15.6型のハイスペック。画面サイズが大きいので、持ち運びには不憫ですが、据え置きで使いたい方におすすめです。
VAIO SX12、VAIO SX14、VAIO S15には、プレミアムなALL BLACK EDITION、RED EDITIONもあります(VAIO A12、VAIO S15はALL BLACK EDITIONのみ)。デザインにこだわりたい方は、検討してみましょう。特別感のあるノートパソコンを使いたい方に、おすすめです。
おすすめのノートパソコン
おすすめのノートパソコンは、以下ページも参考にしてみてください。低価格で安い、ビジネス用、Office付き、動画編集向きなどをまとめています。
パソコンをお得に購入!当サイト限定クーポン
割引クーポン&セール情報
以下ショップより、パソコンを割引で購入できるクーポンを発行していただきました。
通常価格よりも割引になるので、安くパソコンを購入できます。クーポンの使い方は、各クーポン詳細ページをご覧ください。
2023年のパソコン福袋が販売されています。詳しくは以下ページをご覧ください。
富士通直販 WEB MART |
富士通の各種対象パソコンが割引になる当サイト限定クーポン配布中 | クーポン詳細 |
---|---|---|
HP Directplus |
HPのパソコンが個人向け7%割引、法人向け4%割引になる当サイト限定クーポン配布中 | クーポン詳細 |
Dynabook特別販売 |
当サイト掲載の特別販売ページからの購入で、dynabookがDynabook Direct会員価格からさらに割引。 ※左のリンクより下記IDとPWを入力するとアクセスできます。 ID:dyna204cls PW:T8Y7GRSV | キャンペーン詳細 |
VAIOストア 年末年始キャンペーン |
VAIO SX12、VAIO S13、VAIO SX14、VAIO S15の対象パソコンが、最大15%OFFで購入できます(2023年1月27日(金)9:59まで)。新規会員登録すると25万円以上の対象パソコンで使える25,000円OFFクーポン |
キャンペーン詳細 |
NECのパソコンが最大22%の割引になるクーポンコードが配布されています。※2023年2月16日(木)15時まで | クーポン詳細 | |
レノボポイント還元セール | レノボ公式通販の「ポイント還元セール」では、レノボの対象のパソコン(ThinkPadやIdeaPad、Yoga、Chromebookなど)が最大20倍のお得なポイント還元で購入できます。カスタマイズパソコンが最大212,850円割引、在庫処分パソコンが最大100,320円割引などセール品も豊富です。 | クーポン詳細 |
Microsoft Store 限定お買い得商品 |
各種Surface本体とタイプカバーなどがまとめ買いで割引になるセールが開催中です。送料無料、60日間返品無料。 | キャンペーン詳細 |
オンラインストア限定キャンペーン! |
ASUSのノートパソコンやデスクトップパソコンお得に購入できます。 | セール詳細 |
マウスコンピューターの人気モデルが割引になるセールが開催されています。 | セール詳細 |
セキュリティソフトもクーポンやキャンペーンで安く購入できます。
マカフィー リブセーフ |
マカフィリブセーフの3年版、1年版が特別割引になる当サイト限定クーポン配布中 | クーポン詳細 |
---|---|---|
ウイルスバスター クラウド |
ウイルスバスタークラウド ダウンロード3年版を3か月延長で購入できる | キャンペーン詳細 |
おすすめのキャンペーンの情報 |
ソースネクスト公式通販では、スーパーセキュリティZEROや各種PCソフトが割引になるキャンペーンが開催されていることがあります。 | キャンペーン詳細 |