【2020年7月更新】最大限に安く!イオンモバイルを割引キャンペーンで契約&利用する方法
月額480円からの低価格と20以上の豊富なプランが特徴のイオンモバイル。
そして、電話料金が安くなるプランや端末購入の割引など、キャンペーンが充実しています。
イオンモバイルを具体的に安くするには以下の方法があります。
・クーポンを利用する
・電話料金が安くなるプランが4種類
・ときめきポイントが貯まる・使える
・ネットWAONポイントが使える
・データ繰り越し可能
・最低利用期間・解約金なし
イオンモバイルは、割引プランやキャンペーンが豊富。電話をよくかける人にも適しているMNOといえます。
そして、最低利用期間なしで解約金もかからないため、お試しで使いやすくなっています。
このページでは、価格の観点からみるイオンモバイルのお得さ、割引方法、キャンペーンなど最大限に安く契約、利用する方法を紹介します。
目次
必ずチェック!イオンモバイルの最新キャンペーン情報
イオンモバイルでは、随時、様々なキャンペーンが開催されています。
ただし、ほとんどのキャンペーンが期間限定&条件付きであることには、注意してください。
ここでは、現在開催中の「これはすごい!」と思える最新のキャンペーン情報を紹介します。
納得!夏得!家計節約キャンペーン
イオンモバイル家計節約キャンペーンで、以下の特典が付くキャンペーンが開催中です。
3,000 電子マネーWAONポイント
イオンモバイル新規契約と同時に対象端末を購入で、最大10,000円割引
witterでイオンモバイル公式アカウント(@AEON_MOBILE)をフォローし、2020年7月1日(水)にイオンモバイル公式アカウントが投稿したキャンペーンツイートをリツイートした方にプレゼントが当たります
キャンペーン期間 | 2020年7月1日(水)~2020年8月31日(月) |
---|
↓公式Webサイトをみてみる↓
スマホデビューキャンペーン
イオンモバイル通信サービスをお申込みの時点で60歳以上の方に、WAONポイントがもらえます。
・MNP新規契約:6000WAONポイント
キャンペーン期間 | 2020年7月1日(水)~2020年9月30日(水) |
---|
↓公式Webサイトをみてみる↓
イオンスマホ→イオンモバイル乗り換えキャンペーン
2016年2月25日以前に、イオンスマホを契約していた方が、イオンモバイルに乗り換えると以下の特典をうけられます。
・3,000WAONポイントプレゼント
イオン店舗での申し込みのみ対象です。
キャンペーン期間 | 未定 |
---|
↓公式Webサイトをみてみる↓
イオンモバイルならではのお得な特典
イオンモバイルは、様々な特典・プランが用意されています。キャンペーンと違って、申し込みすることで必ず適用できるので他社と比較する時にも参考にしてみてください。
クーポンを利用する
イオンモバイルのお支払画面で、クーポンコードを入力する欄があります。イオンスクエアなどでもらえることがあるようですが、あまり情報がないです。あったらラッキーくらいでいいかと思います。
電話料金が安くなるプランが4種類
イオンモバイルでは、通常20円/30秒の通話料がかかります。これは、他社の格安SIMでも同じ料金であることがほとんどです。
それを以下の方法で安くすることができます。
・24時間電話かけ放題プランがお得
・10分かけ放題
・複数枚のSIMカードで容量をシェアできるシェア音声プラン
それぞれの特徴をみていきます。
電話料金が半額になるイオンでんわ
イオンモバイルの公式アプリを使って電話をすれば、国内通話料金が半額(10円/30秒)になります。
基本料金も登録料も無料ですので、イオンモバイルで電話をかけるときは、必須のアプリです。もちろん、電話番号はそのまま使えますよ。
24時間電話かけ放題プランがお得
国内通話が24時間いつででもどこでも月額1,500円でかけ放題になるサービスです。固定電話でもスマホ(携帯電話)でも適用になります。
長電話が好きな人や仕事で頻繁に電話をかける人におすすめ。
通常20円/30秒であることから、月に約38分以上電話をする人にとって、メリットがあります。
10分かけ放題
月額850円で、10分以内の国内通話が、何度でもかけ放題になります。家族間通話や仕事でのこまめな連絡など、頻繁に短い電話をする人にメリットがあります。
シェア音声プラン
容量をシェアできるプランです。最大5枚のSIMカードを追加発行できるので、家族で複数台のスマホを利用するのにメリットがあります。
例えば、8GBのプランを契約して、お父さん3GB、お母さん3GB、子ども2GBといった具合に、1か月の容量をわけて使えます。個別でSIMを契約するよりも断然にお得です。
ときめきポイントが貯まる・使える
ときめきポイントとは、イオンマークがついたクレジットカードで支払うことで貯まるポイントのことです。
イオンモバイルでは、ときめきポイントを支払いに使えます。
また、お支払いをイオンマークカードにすることで、ときめきポイントが貯まります(200円につき1ポイント)。
カードには複数の種類があるのですが、最もおすすめはイオンカードセレクトです。
クレジットカード、WAON、イオン銀行のキャッシュカードの3つの機能が1枚になったカードです。買い物でときめきポイントが貯まるほか、イオンやイオンシネマで割引がうけられたり、イオンを利用する人にとってお得なカードです。
ネットWAONポイントが使える
ネットWAONポイントは、イオンスクエアに出店しているECサイトで商品を購入すると貯まるポイントです(200円につき1ポイント)。
イオンモバイルでは、ネットWAONポイントを支払いに使えます。
データ繰り越し可能
余った容量は翌月末まで繰り越しできます。
例えば、4GBのプランを契約して3GBしか使わなかった場合、翌月は4GB + 1GB(余り)= 5GB使えるようになります。
最低利用期間・解約金なし
格安SIMは、最低利用期間が1年~2年のところがほとんどです。キャリア(ドコモ、au、ソフトバンク)も2年縛りですよね。そのため、一度、契約すると最低利用期間内で解約する場合、解約金を支払う必要があります。
ところが、イオンモバイルでは最低利用期間がなく、いつ解約しても解約金が発生しません。
これは大きなメリット。スマホに不慣れな方が試しに使ってみたり、一時的に旅行や仕事で使ったり、契約のしやすさが魅力です。
ただし、MNP転出(電話番号そのままで他社へ乗り換え)するときは、以下の手数料がかかります。
・MNP転入した回線を転出する場合:3,000円(税抜)
※MNP転入した回線は、期間に関わらず転出手数料は3,000円(税抜)となります。
・契約日より90日以内に転出する場合:15,000円(税抜)
・契約日より91日以降に転出する場合:3,000円(税抜)
(2)2018年6月30日(土)までにご契約いただいた回線を2018年7月1日(日)以降にMNP転出する場合
・MNP転入した回線を転出する場合 3,000円(税抜)
※MNP転入した回線は、期間に関わらず転出手数料は3,000円となります。
・契約日より90日以内に転出の場合 8,000円(税抜)
・契約日より91日以降に転出の場合 3,000円(税抜
3,000円は、他社と同じような価格設定です。ただし、90日以内のMNP転出では、やや割高になっているので注意しましょう。
スポンサードリンク
結局いくらで契約できるか
使いやすい音声4GBプランでは以下のようになります。
SIMカード代金:3,000円
初月は、日割りになります。月末に契約しても、損はしないので安心してください。
他社と比較すると例えば、人気の楽天モバイルは基本使用料2,150円(5GB)です。1GBあたりの料金の差はほとんどありませんね。
5GBがちょっと多いと感じる人は、イオンモバイル4GBが割安に感じるはず。私も5GBを契約していますが、自宅ではWiFi接続にしてますので、5GBも使わないんですよね。
イオンモバイルでは、最低500MB~50GBまでとプランが豊富。無駄なく自分に最適なプランを選べるため、コスパは抜群にいいです。
まとめ
以下の7つの理由からイオンモバイルはお得といえます。
・クーポンを利用する
・電話料金が安くなるプランが4種類
・ときめきポイントが貯まる・使える
・ネットWAONポイントが使える
・データ繰り越し可能
・最低利用期間・解約金なし
キャンペーンはもちろん、電話料金が安くなるオプションの充実や最低利用期間がないことが、イオンモバイルのメリットです。
↓公式Webサイトをみてみる↓
乗り換えが不安な人は以下ページもご覧ください。私もソフトバンクから格安SIMに乗り換えて、1年以上使っていますが、月々料金は5,000円以上安くなりほんとうに乗り換えてよかったと思ってます。
格安SIMを比較
以下ページで、格安SIM(MVNO)をタイプ別に比較できます。
おすすめ格安SIM総合 | ドコモ回線 |
au回線 | ソフトバンク回線 |
iPhone SEが使える |
おすすめの格安SIM
以下ページで、格安SIM(MVNO)のお得な特徴やキャンペーンもまとめています。月額料金の割引率やオプション割引など、比較してみてください。
楽天モバイル![]() |
先着300万名様は1年間無料 | キャンペーン詳細 |
---|---|---|
10分以内の国内通話が無料!ソフトバンクの4G通信エリアで利用可能で安い | キャンペーン詳細 | |
UQモバイル ![]() |
最大10,000円キャッシュバック!UQ家族割なら家族でお得 | キャンペーン詳細 |
mineo |
3つの回線から選べる!旧モデルのiPhoneも安い | キャンペーン詳細 |
BIGLOBEモバイル ![]() |
エンタメフリー・オプションならYouTubeがデータ通信量の制限なし | キャンペーン詳細 |
LINEフリープランはLINEアプリの通話・トークがデータ消費ゼロ | キャンペーン詳細 | |
IIJmio(みおふぉん) |
データ容量を家族でシェアしてお得 | キャンペーン詳細 |
イオンモバイル |
選べる29種類の料金プランでスマホ料金を節約 | キャンペーン詳細 |