中古パソコンをとことん安く買えるおすすめネット通販比較
「パソコンが壊れた!とにかく中古で安く買いたい!」
パソコンは、消耗品であるがゆえ、新品よりも中古が安いのが一般的です。しかし、中古のパソコンは信頼できるショップで購入したいし、失敗したくないですよね。
しかし、以下のショップなら、品ぞろえが豊富。中古のパソコンを安く、安心して購入できます。
・楽天市場で買う
・Yahoo!ショッピングで買う
・Amazonで買う
・ジャンクワールドで買う
・秋葉館で買う
・中古パソコンショップ0799.jpで買う
・オークションで買う
・パソコンメーカーのアウトレット
クーポンやポイント、送料無料などで、お得に購入できる中古パソコン通販があります。
このページでは、中古のパソコンを安く買う方法をまとめました。
購入の決め手にしている3つのこと
中古のパソコンは、以下の要素を基準に選ぶのがおすすめです。
・スペック(OS、CPU、メモリ、HDD・SSD)は満足のいくものか
・クーポンやポイント、送料無料
以下、詳しく紹介します。
保証が付いているか
中古のパソコンをネット通販で購入する場合は、満足に動作するか使ってみるまでわからないですよね。もちろん、ショップで、動作確認はされていますが、中古であるがゆえ、運送時の衝撃などで起動しないなどのトラブルもあります。
そのため、保証が付いているショップで購入しましょう。保証期間内であれば、返金や交換で対応してくれる場合もあります。
ただし、傷や汚れは保証対象外の場合がほとんどです。中古と割り切って、ある程度の外観の損傷は考慮しておきましょう。
スペック(OS、CPU、メモリ、HDD・SSD)は満足のいくものか
中古のパソコンは、ハイスペックであっても安く購入できます。
自作用ではなく、そのままの状態でバリバリ使いたい場合は、スペックを確認しましょう。特にOSは重要です。2020年1月14日で、Windows 7のサポートが終了しています。そのため、Windows10がインストールされているパソコンで検討しましょう。
また、古いパソコンは動作が重い場合もあります。CPU、メモリ、HDD・SSDもできるだけ、ハイスペックがおすすめ。
予算の許す範囲で、インテルCore i5以上、メモリ8GB以上、できればSSD搭載パソコンを購入したいところです。
また、最近のノートパソコンは、軽くて薄いのが主流です。持ち運びするのであれば、重量も確認しておきましょう。1kg~1.5kgぐらいがベストです。
クーポンやポイント、送料無料
ネット通販の場合は、送料も確認しておきましょう。パソコンは重量があるので、普通は送料で数千円かかります。安く購入するためには、送料無料のネット通販がおすすめです。
また、楽天市場やYahoo!ショッピングに出店している中古パソコンショップは、クーポン配布やポイント還元も期待できます。現金値引き以上にお得になる場合もあるので、チェックしてみてください。
ビジネス用のノートパソコン選びに迷っているなら、以下ページも参考にしてみてください。
スポンサードリンク
各ショップの特徴と比較
ここからは、おすすめのネット通販を紹介します。クーポンの入手方法もそれぞれ別のページに記載しているので合わせてご覧ください。
ソフマップで買う|中古パソコンの大手
関東や関西など主要都市に店舗展開するパソコン中心の家電量販店。主に以下のような特徴があります。
・中古品の状態を明記
・初期不良は商品到着後1ヶ月以内なら返品対応可
・大手のパソコンショップで安心
・ビックカメラの完全子会社
ソフマップでは、中古のパソコンも販売しています。海外メーカーから国内メーカーまで、在庫が豊富。ハイスペックな高価格帯の中古パソコンもあります。
中古品は、6段階でランクわけされていて、状態を確認しやすいです。
楽天市場とYahoo!ショッピングでも、中古専門店を展開していて、ポイントが貯まってお得です。
↓公式Webサイトをみてみる↓
↓公式Webサイトをみてみる↓
楽天市場で買う|楽天ポイントを貯めたい方
楽天市場では、各ショップで、中古のパソコンが購入できます。楽天市場ならではの以下のような特徴があります。
・割引クーポン
・ランキングや楽天スーパーセールなど楽天市場ならではサービス
・楽天市場の機能が使える(お気に入りや商品検索など)
楽天市場でのメリットは、なんといってもポイントです。楽天スーパーセールやお買い物マラソン、スーパーポイントアッププログラム、キャンペーンを駆使すると、ポイント10倍以上になることもあります。
例えば、3万円の中古パソコンをポイント10倍の期間に購入すると3,000ポイントが貯まります。
とはいえ、楽天市場には様々なショップがあります。ショップの選び方は「価格」「ポイント倍率」「送料無料」「保証」を基準にするのがおすすめです。中古を購入する際に、おすすめのショップは以下です。
・中古パソコン くじらや
・マンツウオンラインショップ
・中古パソコンのロケットスタイル
・ 中古パソコンとPCパーツのOA-PLAZA
・中古パソコン 遼南商店
中古を購入する際は、不安もあるかと思います。上記は、楽天市場でも評判のいい中古パソコンショップで、品ぞろえも豊富です。
楽天カードで購入すれば、さらにポイントが貯まりやすくなります。
↓公式Webサイトをみてみる↓
楽天ポイントの貯め方は、以下ページをご覧ください。
Yahoo!ショッピングで買う|PayPayを利用する方
Yahoo!ショッピングでも、各ショップで、中古のパソコンが購入できます。そして、Yahoo!ショッピングならではの以下のような特徴があります。
・割引クーポン
・ランキングやセールなどYahoo!ショッピングならではサービス
・Yahoo!ショッピングの機能が使える
Yahoo!プレミアム会員や
ソフトバンク会員、
ワイモバイル会員なら、さらに還元率がアップし、2倍以上の還元になることもあります。
Yahoo!ショッピングで購入する際に、おすすめのショップは以下です。
・リフレッシュPC専門店OA-PLAZA
・パソコン専門店PC-M
・パソコン専門店 ProjectA
上記のショップは、口コミ件数も多く、人気があるショップです。
PayPayを利用している方におすすめです。
↓公式Webサイトをみてみる↓
以下ページでは、Yahoo!ショッピングのお得な利用方法を紹介しています。
Amazonで買う|マーケットプレイスで価格が比較しやすい
Amazonでも、中古のパソコンが購入できます。Amazonならではの以下のような特徴があります。
・AmazonプライムやPrime Studentの特典適用
・Amazonギフト券やポイントの使用で安く
・口コミレビューが参考になる
・Amazonの機能が使える(ほしい物リストや商品検索など)
Amazonマーケットプレイスで、各中古ショップがパソコンを販売しています。同じモデルのパソコンでも、多くのショップが取り扱っていて、価格の比較がしやすいです。状態の確認や評価などを参考に購入を検討しましょう。
↓公式Webサイトをみてみる↓
以下ページでは、Amazonのお得な利用方法を紹介しています。
ジャンクワールドで買う|年間40,000台の販売実績
年間40,000台の販売実績がある中古パソコンの専門店。主に以下のような特徴があります。
・1万円未満からの低価格
・商品の状態がわかりやすい
購入日より30日間の保証がついています(一部商品を除く)。保証範囲内のパソコンは、返品はできませんが、修理もしくは同等品との交換または返金で応じてくれます。
1万円未満~2万円台のパソコンが豊富で低価格。Windows10搭載のパソコンもあり実用性があります。傷や汚れの部分も細かく写真が掲載されていて、わかりやすいです。
↓公式Webサイトをみてみる↓
秋葉館で買う|Mac専門店
MacやiPadなど、Apple製品を専門に取り扱うショップ。秋葉原に店舗もあります。主に以下のような特徴があります。
・すべての中古品に保障あり
・秋葉原に店舗あり
中古のMacBookやiMacも10万円前後の低価格で購入できます。中古のMacを探しているなら在庫が豊富です。
すべての中古品に保障が付いていて、保証範囲内なら、返金で対応してくれます。
↓公式Webサイトをみてみる↓
中古パソコンショップ0799.jp|DELLの品ぞろえが豊富
DELLの中古パソコンを数多く取り扱う中古ショップ。主に以下のような特徴があります。
・延長保証あり
1万円以下から、DELLのデスクトップパソコンやノートパソコンを購入できます。
通常は1か月の保証ですが、有料で3ヶ月~6か月の延長保証を付けることが可能。長く安心して使えます。
↓公式Webサイトをみてみる↓
オークションで買う|安く購入できるチャンスあり
オークションで中古パソコンを購入する方法もあります。
主に、個人間売買になりますが、掘り出し物が、安く買えることがあります。
「いくらが相場かわからない!少しでも損したくない!」という場合は、オークファンを利用すれば、ヤフオク!やメルカリ、モバオクなど複数のオークションサイトからの落札相場を一括検索できます。利用は無料です。
新品同様のアウトレット品もチェック
パソコンメーカーの公式通販では、型落ち品や旧機種、キャンセルで返品された未使用品などをアウトレットパソコンとして、販売されています。
大幅に安くはありませんが、新品同様で価格も少し安くなっています。詳しくは、以下ページをご覧ください。
スポンサードリンク
お得な買い方
クレジットカードで購入する
前項で紹介したネット通販では、以下の国際ブランドのクレジットカードが利用できます。
ポイントが貯まるクレジットカードなら現金払いよりもお得ですね。以下ページも参照してみてください。
まとめ:中古パソコンは安く買いやすい
最後にもう一度まとめます。中古パソコンは、以下の方法で安く購入できます。
・楽天市場で買う
・Yahoo!ショッピングで買う
・Amazonで買う
・ジャンクワールドで買う
・秋葉館で買う
・中古パソコンショップ0799.jpで買う
・オークションで買う
・パソコンメーカーのアウトレット
楽天市場 やYahoo!ショッピングは、ポイントが貯まってお得。
ソフマップ中古専門楽天市場店、ソフマップ中古専門ヤフー店なら、大手中古パソコンチェーンで在庫も豊富です。
細かい傷などが気になるなら、ジャンクワールドの写真は確認しやすいです。
Macなら秋葉館、DELLなら中古パソコンショップ0799.jpもチェックしてみましょう。
安い新品のパソコンも検討しているなら、以下ページもご覧ください。海外メーカーやBTOパソコンなら、5万円前後でもノートパソコンを購入できます。
おすすめのノートパソコン
おすすめのノートパソコンは、以下ページも参考にしてみてください。低価格で安い、ビジネス用、Office付き、動画編集向きなどをまとめています。
パソコンをお得に購入!当サイト限定クーポン
割引クーポン&セール情報
以下ショップより、パソコンを割引で購入できるクーポンを発行していただきました。
通常価格よりも割引になるので、安くパソコンを購入できます。クーポンの使い方は、各クーポン詳細ページをご覧ください。
パソコンが安いブラックフライデーも開催されています。詳細は以下ページをご覧ください。
富士通直販 WEB MART |
富士通の各種対象パソコンが割引になる当サイト限定クーポン配布中 | クーポン詳細 |
---|---|---|
HP Directplus |
HPのパソコンが個人向け7%割引、法人向け4%割引になる当サイト限定クーポン配布中【提供:株式会社日本HP】 | クーポン詳細 |
Dynabook特別販売 |
当サイト掲載の特別販売ページからの購入で、dynabookがDynabook Direct掲載価格(税込)よりお得な限定価格で購入できます。 ※左のリンクより下記IDとPWを入力するとアクセスできます。 ID:dyna204cls PW:T8Y7GRSV | キャンペーン詳細 |
VAIO秋冬キャンペーン |
VAIO SX12、VAIO SX14、VAIO F14、VAIO F16、VAIO S15などの対象のVAIO PC カスタマイズモデルが最大15%OFFにで購入できます(2023年12月21日(木)9:59まで)。新規会員登録すると25万円以上の対象パソコンで使える25,000円OFFクーポン |
キャンペーン詳細 |
NECのパソコンが20%前後の割引になるクーポンコードが配布されています。 | クーポン詳細 | |
レノボセール | レノボ公式通販のセールでは、レノボの対象のパソコンがお得な割引価格で購入できます。人気製品やノートパソコン、デスクトップ、ゲーミングPCなどセール品も豊富です。 | クーポン詳細 |
Microsoft Store 限定お買い得商品 |
各種Surface本体とタイプカバーなどがまとめ買いで割引になるセールが開催中です。送料無料、60日間返品無料。 | キャンペーン詳細 |
オンラインストア限定キャンペーン! |
ASUSのノートパソコンやデスクトップパソコンお得に購入できます。 | セール詳細 |
Web限定お得な割引クーポン | マウスコンピューターの人気モデルが割引になる限定クーポンが配布されています。 | セール詳細 |
セキュリティソフトもクーポンやキャンペーンで安く購入できます。
ウイルスバスター クラウド |
トレンドマイクロ様より、期間限定のクーポンを発行していただきました。公式直販で商品購入の際に、クーポンコード「AFF500」入力すると500円OFFになります。さらに、ウイルスバスタークラウド ダウンロード3年版が2か月延長になるキャンペーンも開催中です。※2023年12月8日(金)17時まで。※クーポンは当サイト経由でトレンドマイクロ公式オンラインストアを訪問した人限定です | キャンペーン詳細 |
---|---|---|
ノートン |
ノートンならパソコンやスマホの2台で使える1年2台版が4,980円(税込)でコスパがいい | キャンペーン詳細 |
マカフィー リブセーフ |
マカフィリブセーフの3年版、1年版が特別割引になる当サイト限定クーポン配布中 | クーポン詳細 |
おすすめのキャンペーンの情報 |
ソースネクスト公式通販では、スーパーセキュリティZEROや各種PCソフトが割引になるキャンペーンが開催されていることがあります。 | キャンペーン詳細 |
内容は変更になる可能性もございます。利用の際は公式サイトの確認をお願いします。