お得情報研究家「まめ」がAmazon情報をお届け

やっぱりAmazonがお得!買う前に絶対チェックしたいお得術16選

更新 ※一部に広告表示

Amazonお得術
Amazonは家電や書籍、日用品が安いので、ネットで何か買う時には必ずチェックするようにしています。

ロハコや楽天市場と比較して、Amazonが優れていると感じるのは以下の3つ。

1.価格が安い
2.Amazonプライムなどの会員サービスが素晴らしい
3.配達が速くて安い

全般的に価格が安く、便利に買い物を楽しむためのサービスも豊富です。この3つのメリットは、Amazonを一度でも利用した経験があるなら、誰もが知っていることでしょう。

しかし、Amazonに慣れると「商品検索をする→レビューを見る→購入」といった、いつも同じ買い方をしてはいませんか?王道のパターンだと、ほんとうに安い商品を見逃しているかもしれません。

そこで今回は、Amazonを最大限に活用するために、知っておくと便利でお得な買い方を紹介します。いつものように買う前に、チェックしてみてくださいね。

Amazonでおすすめの商品は、以下ページも参考にしてみてください。

スポンサードリンク

Amazonタイムセール祭り

タイムセール祭りでは、FireタブレットやKindle PaperwhiteといったAmazonデバイス、家電、日用品、ファッションアイテムなどがセール価格で販売されます。

また、イベント期間中10,000円以上の購入すると、最大10%ポイント還元ポイントアップになります。

期間は、2023年2月1日(木)9:00~2月4日(日)23:59までです。

詳しくは以下ページでも紹介しています。

スポンサードリンク

Amazonでお得に商品を買う方法

(1)値引き率が高い商品を探す

「とにかく安い商品がほしい!」

メーカーにこだわりがなく、安い商品を探したいことはありますよね。そんなときでも、割引率が高い商品だとよりお得感があります。

Amazonでは、以下の方法を使うと割引率が高い商品を検索できます。

(1)好きなキーワード(パソコン、掃除機など)で検索する
(2)検索語のURLの末尾に「&pct-off=90-」と入力する


すると、90%以上割引になっている商品のみが一覧で表示されます。なお、「90」のところを50にすると50%割引以上、10にすると10%割引以上の商品が検索できます。目当てのジャンルで、割引率を変更して試してみましょう。今、最もお得な商品を探せます。

(2)割引セールをチェック

Amazonでは、ほぼ毎日何かしらの割引セールが開催されています。現在開催中のセールは、トップページから確認するのが最も早いです。

(3)最大2%ポイント還元!Amazonギフト券(チャージタイプ)

クレジットカードを持てない人、または使いたくない人は、Amazonギフト券のチャージタイプがおすすめ。

あらかじめ、コンビニ・ATM・ネットバンキングでお金をチャージしておくことで、Amazon内のショッピングで現金同様に使えます。

・クレジットカードでしか買えなかった商品を購入可能
・お買い物金額によってポイントが貯まる(0.5%~2%)

最大2%のポイントが貯まるので、代金引換やコンビニ払いよりもお得です。

詳しくは、以下ページにもまとめました。

(4)新品同様の商品が格安!Amazonアウトレット


新品同様の商品を格安で購入できるのが、Amazonアウトレットです。

主には、
・倉庫内で梱包に傷を負った商品
・状態のいい返品商品
・倉庫内で賞味期限が近づいた食品
が対象となっていて、商品自体が壊れているとか、支障があるわけではありません。

家電から子どものおもちゃまで、ほぼすべてのジャンルでアウトレット品の取り扱いがあります。「不備があっても少しでもお得なほうがいい」という人は、アウトレットに出回っていないかチェックしてみましょう。

(5)毎日チェックしたい!タイムセール

「この間買った商品が安くなってる・・・」

Amazonタイムセールを見ていると、こんなショッキングなことも起こり得るくらい商品が安くなります。

Amazonタイムセールは、すべてのジャンルの商品が日時限定で安くなるセールのこと。タイムセールは毎日更新されるので、必ずチェックしたいところ。「見逃すのが心配」という人は、開催予定のタイムセールが告知されているので、そちらもみておきましょう。

なお、Amazonプライム会員になると「プライム会員先行セール」に参加できます。人気商品はすぐに売り切れになるので、プライム会員になっておくことをおすすめします。

(6)大量に買うなら業務用ストア


店舗や飲食店向けの商品を販売しているのが「Amazon業務用ストア」です。

一般の人なら、事務用品や設備品は購入する機会が少ないかもしれません。しかし、量が多い食品や生活用品(洗剤やシャンプー)、文房具などは、買う価値があります。普段からコストコや業務スーパーに行ってる人はメリットがあるはず。

シャンプーの詰め替えやペット用のシーツなんかは、買いだめしておいてもいいですよね。

(7)Amazonは以外と食品が安い

Amazonと言えば、本や家電、パソコンのイメージが強いかもしれません。でも実は食品や日用品も安いんですよね。

食品や飲料をまとめてひと箱で注文できる「Amazonパントリー」や特別価格で買える「ヤスイイね」や在庫処分品が安い「 食品・飲料の訳あり商品」など、食品コーナーも充実しています。詳しくは以下ページにまとめました。


(8)Amazonクーポン

Amazonで利用できるクーポンが取得できます。主には食品、日用品、化粧品関連が多いですね。30%割引になる商品もあるので、クーポンを取得しておきましょう。

詳しくは以下ページもご覧ください。

(9)頻繁に買うなら定期おトク便

Amazon定期おトク便は、食品や日用品を定期的に届けてくれるサービス。しかも、割引価格なので普通に買うより圧倒的に安いです。毎日使うものはお得です。

なお、プライム会員なら、同じ月の配送を3件以上まとめる「おまとめ割引」で最大15%OFF、Amazonファミリー会員ならおむつがいつでも15%OFFなどの特典もあります。

(10)ほしいものリストで値下がり率をチェック

購入を検討している商品は「ほしいものリスト」に追加できます。「お金が貯まったら買う」「プレゼント用に候補をリスト化しておく」「購入してほしい商品をシェアする」といった使い方ができます。


各商品ページにある上記のボタンをクリックすると「ほしいものリスト」に追加されます。


そして、私が最も気に入っているのは、ほしいものリストに追加した商品は「価格の変動」を知らせしてくれること。「ほしい物リストに追加した時の価格から◯◯%値下がりした、または値上がりした」ことが分かります。

家電のように価格が変動しやすい商品は、買い時を狙って待つことがありますよね。そんなときは、ほしいものリストに追加しておきましょう。

(11)クレジットカードでの買い物でポイント還元

Amazonではクレジットカードが利用できます。お買物に応じて、ポイントが貯まるクレジットカードならポイント還元の分、お得です。

Amazonで発行しているクレジットカードは「Amazon Mastercardクラシック」。メリットとデメリットは以下です。

▽メリット
・Amazonでの買い物で最大2%のポイントが還元
・普段の買い物でも1%還元
・即時審査サービス
・電子マネーiDを追加できる
・ショッピング補償(年間100万円までのお買物安心保険)

▽デメリット
・国際ブランドはMasterCardのみ
・年会費初年度無料。1度でも利用すれば2年目以降も無料
・ETCカードは有料
・旅行保険なし

Amazonをよく利用する人にとっては、ポイント還元率がメリットになるでしょう。しかし、旅行保険も付帯しませんし、クレジットカードとしてはもの足りなさがあります。

クレジットカードは「何に使うか」で決めるのが最もお得だと考えています。私はよく楽天のサービスを使うので、楽天カードをメインで使っていて、Amazonでも楽天カードで支払っています。

はじめてクレジットカードを作りたい人は、以下ページもチェックしてみてください。

(12)コスパのいいブランド「Amazonベーシック」


Amazonベーシックとは、Amazonグループが独自で展開するブランドのこと。電池やHDMIケーブル、カメラバッグなどが人気です。人気の秘密は以下。

・価格が安く高品質
・1年間限定日本国内保証

元々は、家電や消耗品が多かったのですが、最近ではペット用品や生活雑貨、フィットネス用品も増えていて、商品が拡大していきそうです。Amazonベーシックは、以下のページより一覧で確認できます。

スポンサードリンク

会員サービスの特典がすごい

Amazonの会員サービスは、お得な特典がすごく多いです。しかも、会費が安いので、年会費嫌いな私もプライム会員になっているほどです。

(13)プライム会員&Prime Student


年額5,900円(税込)または月額600円(税込)で以下のような特典がうけられるお得な会員サービスです。

▽エンタメ特典
・Prime Video
・Prime Music
・Amazon Photos
・Prime Reading
・Twitch Prime
▽ショッピング特典
・Prime Delivery
・Amazonフレッシュ
・プライム・ワードローブ
・プライム会員限定先行タイムセール
・プライム限定価格
・Amazonファミリー特典
・プライムペット
・Amazon Mastercard特典

私は映画やドラマが見放題のPrime VideoやPrime Musicだけでも価値がありました。このまま登録しておくつもりです。

また、Amazonのセール時にもプライム会員のみ割引になる商品があって、めちゃくちゃお得です。私もセールにつられて会員になりましたが、元は充分にとれました。

プライム会員の特典について、詳しくは以下ページにまとめました。


Prime Studentは、学生限定の会員サービス。年額2,950円(税込)または月額300円(税込)で、以下の特典が付きます。

▽エンタメ特典
・Prime Video
・Prime Music
・Amazon Photos
・Prime Reading
・Twitch Prime
▽ショッピング特典
・Prime Delivery
・本が最大10%ポイント還元
・ソフトウェアの対象商品割引
・Amazonフレッシュ
・プライム・ワードローブ
・プライム会員限定先行タイムセール
・Amazon Mastercard特典

プライム会員の約半額の料金で、それ以上ともいえる特典が付きます。本をよく買う人なら、10%ポイント還元だけでもメリットは大きいはず。Amazonをよく利用する人なら、加入した方が絶対にお得です。

Prime Studentの特典について、詳しくは以下ページにまとめました。

(14)Amazonファミリー


子供がいるプライム会員のためのサービス。おむつとおしりふきが15%OFFで購入できます。配送料無料で日時指定も可能。ベビー用品が安いAmazonファミリー限定セールも。最大30%OFFの商品もありますよ。

配達が速くて安い

ネット通販が実店舗と違うのは配送料がかかること。しかし、Amazonは配送料も安いです。

なお、仕事で帰宅時間が遅い人や宅配ボックスがない人は、コンビニ受け取りが便利。時間を気にすることなく確実に商品を受け取れます。重たい荷物でない限りは、利用価値が高いです。

ちなみに、ヤマト運輸営業所でも受け取ることができます。

(15)プライム会員は送料無料

Amazonでは2,000円以上の場合で通常配送料は無料になります。それ以下の場合では350円の送料がかかります。

しかし、プライム会員であれば、注文金額にかかわらず送料無料。有料のお急ぎ便、当日お急ぎ便、お届け日時指定便もプライム会員であれば無料です。

(16)本や電子書籍(Kindle)もお得

Amazonが販売する書籍及については全商品につき配送料無料です(マーケットプレイスの中古本には、ショップが定める送料がかかることがあります)。

そして、Amazonの「Kindle本」は、電子書籍なので送料がかかりません。また、紙の本よりも安いことが多いです。

Kindle UnlimitedPrime Readingといった読み放題サービスもお得です。

Kindle Unlimitedのお得情報
Kindle Unlimitedが、2か月99円の特別価格で登録できるキャンペーンが開催中です。月額980円(税込)なので、1,861円お得になります。

詳しくは以下ページにまとめました。

【終了】Amazon初売り

Amazon初売りでは、タイムセールや最大10%ポイントアップキャンペーンでお得に商品を購入できます。

▽最大10%ポイントアップキャンペーン
合計10,000円(税込)以上の買い物
プライム会員なら+1.5%
Amazonショッピングアプリでの買い物+0.5%
Amazon Mastercardでの買い物で+3%
家電商品のご購入分はさらに+5%ポイントアップ
※一部例外あり

Amazonの福袋やタイムセールでも割引になっている商品が多くあります。

期間は2023年1月3日(水)10:00~1月7日(日)23:59までです。

▽過去の初売り

2022年1月3日(月)9:00~1月6日(木)23:59
2023年1月3日(火)9:00~1月7日(土)23:59

【終了】Prime感謝祭

Prime感謝祭は、タイムセールやキャッシュバックなどでお得な2日間限定のセールです。

・最大15%ポイントアップキャンペーン
・タイムセール

期間は2023年10月14日(土)0:00~2023年10月15日(日)23:59までです。

【終了】Amazonプライムデー

Amazonプライムデーは、ポイントアップキャンペーンやタイムセールでお得な2日間限定のセールです。

・最大15%ポイントアップキャンペーン
・タイムセール

期間は2023年7月11日~2022年7月12日23:59までです。

▽過去のプライムデー

2021年6月21日~2021年6月22日23:59
2022年7月12日~2022年7月13日23:59

【終了】新生活セール

新生活セールでは、FireタブレットやKindle PaperwhiteといったAmazonデバイス、家電、日用品、ファッションアイテムなどがセール価格で販売されます。

また、イベント期間中10,000円以上の購入を対象に、最大12%ポイントアップになります。

期間は、2023年3月31日(金)~4月2日(日)23:59までです。

過去の新生活セール

2022年3月26日(土)9:00~3月29日(火)23:59
2023年3月2日(木)9:00~3月6日(月)23:59

【終了】Fashion x バレンタイン タイムセール祭り

Fashion x バレンタイン タイムセール祭りでは、ファッション、ビューティーアイテムやギフトに最適なチョコやスイーツをお買い得価格で購入できます。

期間は、2022年2月11日9時~2月13日23:59までです。

【終了】ファッションタイムセール祭り

ファッションタイムセール祭りでは、ファッション・ビューティーアイテムを中心に、タイムセール価格でお得に購入できます。

イベント期間中、合計10,000 円以上のお買い上げを対象にポイント還元率が最大10%にアップします。

2022年3月12日(土)9:00~2022年3月14日(月)23:59までです。

【終了】Amazonブラックフライデー

Amazonブラックフライデーでは、年に1度のお得なビッグセールです。

ポイントアップキャンペーンにエントリーして買い物すると、以下の条件で最大12%ポイント還元になります。

▽最大12%ポイント還元
・イベント期間中、合計10,000 円以上のお買い上げを対象にポイント還元率がアップ
・プライム会員なら+2%
・Amazon Mastercardでの買い物で+3%
・おもちゃ・ホビー商品のご購入分はさらに7%ポイントアップ
※一部例外あり

さらに、タイムセール期間中に、Amazon デバイス、家電、ホーム・オフィス用品、パソコン周辺機器、食品、おもちゃ、キッチン用品、スポーツ用品がお買い得です。

期間は、2023年11月24日(金)~2023年12月1日(金)までです。

▽過去のブラックフライデー

2021年11月26日(金)午前9時から12月2日(木)午後11時59分
2022年11月25日(金)0:00~2022年12月1日(木)23:59

▽過去開催
2021年12月18日(土)9:00~12月20日(月)23:59

【終了】ゴールデンウイークセール

ゴールデンウイークセールでは、Fire TVシリーズやKindle電子書籍リーダーといったAmazonデバイス、家電、日用品、ファッションアイテムなどがセール価格で販売されます。

また、イベント期間中10,000円以上の購入を対象に、最大14%ポイントアップになります。

期間は、2023年4月22日(土)~4月25日(火)23:59までです。

まとめ

このページをまとめると以下の方法で、Amazonをお得に便利に使いこなすことができます。

1.価格が安い
・値引き率が高い商品を探す
・セールをチェック
・ほしいものリストで値下がり率をチェック
・コスパのいいブランド「Amazonベーシック」
・新品同様の商品が格安!Amazonアウトレット
・毎日チェックしたい!タイムセール
・大量に買うなら業務用ストア
・Amazonは以外と食品が安い
・Amazonクーポン
・頻繁に買うなら定期おトク便
・クレジットカードでの買い物でポイント還元
・最大2%ポイント還元!Amazonギフト券(チャージタイプ)
2.会員サービスが素晴らしい
・プライム会員&Prime Student
・Amazonファミリー
3.配達が速くて安い
・プライム会員は送料無料
・本や電子書籍(Kindle)もお得

いつもよりもお得にAmazonを利用してみてください!

内容は変更になる可能性もございます。利用の際は公式サイトの確認をお願いします。


目次