ファミリーマートのカップラーメンおすすめランキング【随時更新】
コンビニのファミリーマートでは、ファミリーマートコレクションのカップラーメンが販売されています。
手頃な価格で、たくさんの種類が販売されていて、味もおいしいです。
このページでは、実際にファミリーマートで買ったおすすめの「カップラーメン」を紹介します。
目次
おすすめの「ファミマ カップラーメン」を選んだ根拠
今回紹介するのは、ファミリーマートコレクションのカップラーメンです。以下の商品を厳選しています。
・おいしくてコスパの高い商品
そして何より「何度でもリピートしたい!」って思える商品ですね。
「せっかく行ったし何か買いたい」というお試しの人も「いつも同じ物ばかり買ってしまうしおすすめを教えてほしい」というベテランの人も参考にしてみてください。
※商品の取り扱いがなくなることもあると思います。
※商品リニューアルなどにより栄養成分も変更になることがあります。
※表記の価格は購入時です。変動することもあります。
スポンサードリンク
おすすめの「ファミマ カップラーメン」
コク旨中華そば
鶏だしと胡椒のスープがおいしい中華そば。あっさりとしながらもコクがあります。
具材は、味付豚肉、味付けメンマ、ナルト、ねぎ。薄い豚肉とやメンマの味が濃く、スープに合います。
購入時の価格:149円(税込)
札幌濃厚味噌
濃厚と言うだけあって、味噌スープが濃いです。あと味のピリッとした刺激やガーリックが味を引き立てています。濃厚なラーメンが食べたい方におすすめ。
具材は、味付豚肉、キャベツ、にんじん、コーン、ねぎ。具だくさんで野菜炒めを食べているかのような満足感があります。
購入時の価格:149円(税込)
旨み芳醇函館塩
スープに、ほたて調味料やあさり調味料が入っていて、あっさりしながらも、食材の旨みが効いています。
具材は、味付け豚肉、なると、味付けめんま、ねぎ。つるっとしたストレート麺で、食べた心地が軽い感じがいいです。
購入時の価格:149円(税込)
コク旨博多豚骨
とんこつ臭が少なく、あっさりしていて飲みやすい豚骨ラーメン。細めのストレート麺もスープによく絡みます。
具材は、かやくは味付豚肉、きくらげ、ごま、ねぎ、紅しょうが。きくらげのコリコリした食感やゴマの香りもアクセントになっています。
購入時の価格:149円(税込)
濃厚旨辛担々麺
スープがめちゃくちゃ濃厚。飲んだ後に、じわっと辛さが広がります。といっても激辛ではないので、辛いのが苦手な方でも、おいしく食べられると思います。
味付け豚ミンチと味付け豚そぼろが入っていて、肉感もたっぷり。チンゲン菜のシャキシャキした歯ごたえやたっぷりはいったごまのつぶつぶ感もスープに合っています。
購入時の価格:149円(税込)
海鮮ちゃんぽん
シーフードの豊かな味わいのスープがおいしいです。中太ストレートフライ麺で、食べごたえ抜群。
しかも、具材がたっぷり入っています。弾力のある魚肉練り製品、プリっとした味付けえび、きくらげのコリコリ感、シャキシャキのキャベツ、プリッとしたコーンなど、いろいろな食感が楽しめます。個人的には、一番おすすめです。
購入時の価格:149円(税込)
スポンサードリンク
ファミリーマートのカップラーメンのお得な買い方
セゾンパール・アメリカン・エキスプレス・カード
年会費・発行手数料 | 初年度年会費:無料 2年目以降1,100円(税込)※前年に1円以上のカードご利用で翌年度も無料 家族カード:無料※セゾンパール・アメリカン・エキスプレス・カードDigitalは対象外 ETCカード:無料 |
---|---|
年齢制限 | 18歳以上のご連絡可能な方(高校生を除く) |
国際ブランド | American Express |
ポイントを貯める | 永久不滅ポイント:基本還元率0.5% ・海外利用でポイント2倍 ・セゾンポイントモールで最大30倍 ・QUICPay利用で最大2%還元 など |
ポイントを使う | ・家電、グルメ、キッチンなどの商品と交換 ・Amazonギフト券や他社ポイントに交換 ・月々のお支払い など |
マイル提携サービス | ポイントをJALマイル、ANAマイルに交換可 |
スマホ決済 | Apple Pay、Google Pay |
電子マネー | iD、QUICPay |
特典 | デジタルカード発行、ナンバーレスカード、セゾンの優待サービス |
海外旅行保険 | なし |
国内旅行保険 | なし |
補償 | 不正利用・盗難された際の補償など |
セゾンパール・アメリカン・エキスプレス・カードは、コンビニやスーパー、飲食店など、QUICPayが使えるお店で、最大2%のポイントが貯まります。
- QUICPayとは
- 対応カードをスマホに設定し(iPhoneはApple Pay、AndroidはGoogle ウォレット)、スマホをお店の端末にかざすことで支払いができます。セゾンパール・アメリカン・エキスプレス・カードもQUICPayに対応しています。使い方はQUICPay公式サイトをご覧ください。
通常は1,000円(税込)で永久不滅ポイントが1ポイント貯まります。しかし、QUICPayで支払うと、永久不滅ポイントが1,000円(税込)で4ポイント貯まります。※年間利用金額の合計が30万円(税込)に達する引落月まで
貯まった永久不滅ポイントは、ギフト券や商品と交換できます。例えば、200ポイントでAmazonギフト券1,000円分と交換すると、1ポイントで5円相当の価値があります。
永久不滅ポイントは、有効期限が無期限のポイントです。頻繁に使わない方でも、ポイントの消滅を気にすることなく使えておすすめです。ファミリーマートでも、支払いにQUICPayが使えます。
- 公式特典
- セゾンパール・アメリカン・エキスプレス・カード
の公式サイトから申し込みで、最大8,000円相当がもらえます。※2023年12月31日(日)まで
- セゾンパール・アメリカン・エキスプレス・カード Digitalに申し込みし、入会月の翌々月末までに50,000円(税込)以上のショッピングご利用で、永久不滅ポイント1,300ポイント(6,500円相当※)をプレゼント
- 同期間中に上記1と1回以上のキャッシングのご利用で、さらに永久不滅ポイント300ポイント(1,500円相当※)をプレゼント
- ※1ポイント5円相当のアイテムと交換した場合
↓公式Webサイトをみてみる↓
ファミリーマートの支払い方法は、以下ページをご覧ください。
ファミリーマートの店舗情報
ファミマのカップラーメンは、ファミリーマート店舗で購入できます。
お近くのファミリーマートは、ファミリーマート公式サイトで確認できます。
↓公式Webサイトをみてみる↓
まとめ:ランキング
ファミリーマートコレクションのカップラーメンの味をランキングにすると以下のようになりました。
【2位】札幌濃厚味噌
【3位】濃厚旨辛担々麺
【4位】コク旨博多豚骨
【5位】コク旨中華そば
【6位】旨み芳醇函館塩
価格が安いわりに、スープも麺もしっかり作られていて、とてもおいしいです。
量もちょうどいいので、ガッツリ食べたいときは、おにぎりやお弁当と一緒に買うのもおすすめです。
ファミリーマートの関連記事
おすすめのインスタントラーメン
おすすめのインスタントラーメン・袋麺は、以下ページも参考にしてみてください。定番の人気商品やご当地ラーメン、韓国ラーメンなどをまとめています。
内容は変更になる可能性もございます。利用の際は公式サイトの確認をお願いします。