お得情報研究家「まめ」がカップ麺・インスタントラーメン情報をお届け

ビリオンログ billion-log 1000以上のお得情報を配信

※ページに広告が表示される場合があります

韓国「ノグリラーメン」の作り方|アレンジやおすすめのトッピングも紹介

ノグリラーメン
ノグリラーメンは、辛い海鮮スープと丸くて太い麺を味わえる韓国インスタントラーメンです。農心が販売しています。

アレンジしたり、トッピングしたりしてもおいしく食べられます。

今回は、韓国「ノグリラーメン」のアレンジやおすすめのトッピング、作り方を紹介します。

スポンサードリンク

基本の作り方

農心のノグリラーメン
農心が販売しているノグリラーメンの作り方を紹介します。

ノグリラーメンの作り方
ノグリラーメンの作り方は、一般的な袋麺とほとんど同じです。日本で販売されているノグリラーメンは、袋の裏面に、日本語で調理方法が記載されています。

麺 粉末スープ かやく
袋の中には、麺と粉末スープ、かやくが入っています。

煮込む
水550mlを鍋に入れ沸騰させ、麺と粉末スープ、かやくを一緒に入れます。約5分間煮込みます。麺が太く、煮込み時間は長めです。

ノグリラーメン
器に入れたら完成です。めちゃくちゃ簡単です。粉末スープとかやくは、後入れではなく、一緒に入れるのがポイントです。

スポンサードリンク

ノグリラーメンがおししくなるアレンジやトッピング

ノグリラーメンは、辛い海鮮スープが特徴です。

基本的な味を知りたい方は、以下ページも参考にしてみてください。

最も簡単なアレンジは、残ったスープにご飯を入れて雑炊です。海鮮スープのうま辛い雑炊を味わえます。

ノグリラーメンのトッピングは、卵、ネギ、ほうれん草、わかめ、海苔、油揚げがおすすめ。卵はトロっとした黄身が辛いスープをマイルドにしてくれます。

脂っこい食べ物や味の強い食べ物よりもあっさり系のトッピングが合います。海鮮の旨味を消さない程度の具材がいいです。

そもそも、農心のノグリラーメンは、わかめ、昆布、味付いかフレーク、にんじんが入っていて、別に具材を用意しなくても、おいしく食べられます。

スポンサードリンク

まとめ

農心のノグリラーメンは、そのまま食べてもおいしいです。

卵やネギをトッピングしたり、ごはんを入れて雑炊にアレンジしても、おいしく食べられます。

おすすめのインスタントラーメン

おすすめのインスタントラーメン・袋麺は、以下ページも参考にしてみてください。定番の人気商品やご当地ラーメン、韓国ラーメンなどをまとめています。

公開日:
目次