おすすめ「とんこつ味」インスタントラーメン・袋麺11選|買ってよかったランキング
インスタントラーメン・袋麺の「とんこつ味」は定番ともいえる味です。袋麺は、アレンジもしやすく、おいしいんですよね。私も買った商品を試してブログにまとめています。
このページで紹介するとんこつ味のインスタントラーメン・袋麺は、以下の商品を厳選しています。
・何度もリピートしたい
・損をしないコスパの高い商品
今回は、実際に買っておいしかったおすすめ「とんこつ味」インスタントラーメン・袋麺の売れ筋や人気商品をまとめてブログ記事で紹介します。
※商品の取り扱いがなくなることもあると思います。
※表記の価格は購入時です。変動することもあります。
目次
とんこつ味のインスタントラーメンの選び方
味で選ぶ
とんこつ味のインスタントラーメンは、豚骨をベースに、醤油、塩、鶏ガラ、にんにく、香味野菜など、同じとんこつ味でもスープに特徴があります。
スープによって、チャーシューや野菜などのトッピングを加えるのもおすすめです。濃厚でコクがある醤油豚骨や白濁の博多ラーメンなど、好みで選びましょう。
麺の種類で選ぶ
とんこつ味のインスタントラーメンの麺は、大きく分けて「油揚げ麺」と「ノンフライ麺」があります。
油揚げ麺は、油で揚げた麺のことです。インスタントラーメンでは、多く使われていて、お菓子のようなインスタントらしい麺です。がっつりと食べごたえがあり、油が溶けることで、コクや深みのあるスープになります。
ノンフライ麺は、油で揚げていない麺です。熱風で乾燥させて作られています。油揚げ麺に比べて、脂質やカロリーが少なくヘルシーです。ダイエットしている方にもおすすめ。生麺に近い食感で、さっぱりしているので、スープの味を邪魔せずに食べられます。
価格やブランドで選ぶ
とんこつ味のインスタントラーメンは、日清食品やサンヨー食品、ハウス食品、東洋水産、明星食品が有名なメーカーです。スーパーやコンビニでもよく見かけます。ただし、セールになっていない限り、価格は高めです。
安いとんこつ味のインスタントラーメンを食べたい方は、スーパーやドラッグストアのプライベートブランドがおすすめです。そもそもの定価が安く、コスパがいいです。
それでも、とんこつ味のインスタントラーメンは1食50円~100円前後の商品が多く、カップ麺よりは安いです。
スポンサードリンク
定番人気!おすすめ「とんこつ味」インスタントラーメン・袋麺ランキング11選
ハウス食品 うまかっちゃん
うまかっちゃんは、1979年に発売された袋麺。九州で愛されるラーメンを目指して開発されました。
白濁のとんこつスープは、マイルド。小袋のオイルを入れることで、独特のポークの香り、臭みが漂いクセになります。なめらかな油揚げめんもスープとの相性が抜群。とんこつ袋麺の中では、一番好きです。よく買ってます。
味:とんこつ
内容量:94g
カロリー:437kcal(1食94g当たり)
メーカー:ハウス食品
↓買えるショップ↓
明星 チャルメラ バリカタ麺豚骨
チャルメラの豚骨ラーメン。硬めの極細ストレート麺となっていて、お好みで茹でてバリカタの食感を楽しむことができます。
小麦の香る本格的なノンフライ麺は、お店の麺みたいです。マイルドでコクのあるスープは、後味がすっきりで臭みが少ないです。
とんこつラーメンの本場の博多ラーメンのおいしさです。
味:とんこつ
内容量:82g
カロリー:303kcal(1食82g当たり)
メーカー:明星食品
↓買えるショップ↓
マルタイ 元祖長浜屋協力豚骨ラーメン
棒ラーメンで有名な「マルタイ」と博多の人気ラーメン店「元祖長浜屋」が共同開発したとんこつ袋ラーメン。
醤油と豚のバランスがいいコクのあるスープ。臭みがなく、マイルドなおいしさです。ごまの香ばしさがアクセントになっています。
麺は、コシのあるノンフライ麺。茹で加減は、かたで1分30秒、普通2分、やわ3分と好みのかたさで食べられます。かたは、コシがあっておすすめです。
味:とんこつ
内容量:88g
カロリー:350kcal(1食88g当たり)
メーカー:マルタイ
↓買えるショップ↓
サッポロ一番 塩とんこつらーめん
サッポロ一番シリーズの塩とんこつらーめん。さっぱりしながらも、とんこつのコクと塩味がおいしいです。
やわらかいちぢれ麺となっていて、スープがよく麺に絡みます。ごま付きで、ごまの風味をプラスすることもできます。
サッポロ一番らしくまた食べたくなる味です。
味:とんこつ
内容量:97g(めん80g)
カロリー:455kcal(1食97g当たり)
メーカー:サンヨー食品
↓買えるショップ↓
マルちゃん正麺 豚骨味
緑色のパッケージが豚骨味です。2019年09月に発売された商品。
博多ラーメンのようなクリーミーな豚骨スープ。ガーリックで旨みもあり、味わい深いです。
生麺のようにコシがある細麺もスープに合います。茹で時間を短めにして、少し固めに食べるのもおすすめです。
味:とんこつ
内容量:88g
カロリー:326kcal(1食88g当たり)
メーカー:東洋水産
↓買えるショップ↓
日清ラ王 豚骨醤油
日清ラ王は、全粒粉入りの麺が特徴。全粒粉とは、小麦(表皮、胚芽、胚乳)を丸ごと挽いた粉のことです。小麦の風味や香ばしさを一層感じられる麺となっています。
豚骨醬油は、香味野菜が効いて華やかな味。コクがありまろやかです。
全粒粉入りのモチモチした麺は、小麦の味を感じられ、上品な豚骨ラーメンになっています。
味:とんこつ
内容量:100g
カロリー:333kcal(1食100g当たり)
メーカー:日清食品
↓買えるショップ↓
マルちゃんZUBAAAN! にんにく旨豚醤油
「お店品質の一杯」をテーマに、新技術の麺と味の濃いスープが特徴の袋麺。新技術の麺は、熟成麺のようなコシがある生麺食感となっています。
豚の旨味たっぷりのスープには、強烈ににんにくが効いています。お店で生のにんにくをトッピングしたかのような力強い味わい。
弾力のある太めの麺をすするとにんにくの旨味を感じます。もやしやキャベツをトッピングして、二郎系ラーメンのようにするのもおすすめです。
味:とんこつ
内容量:129g(めん80g)
カロリー:466kcal(1食129g当たり)
メーカー:東洋水産
↓買えるショップ↓
日清これ絶対うまいやつ!豚骨醤油
「家族と食いてぇ、この濃い袋麺。まるで国道沿いの、あのラーメン」がキャッチコピーのインスタント袋麺。パッケージの絵柄からもわかるように、よく国道沿いで大きな看板を掲げているラーメン屋のような、濃い味が特徴です。
写真を撮り忘れましたが、入っているのは、麺(ストレート麺)と粉末スープ、特製黒マー油です。具材は入っていません。
乳白色の博多ラーメンのような豚骨ではなく、国道沿いにありそうな濁った豚骨スープです。味は、なめらかでマイルドな醤油とんこつ。
黒マー油の香りが漂い、お店で食べるラーメンのような特別感があります。マー油がよく使われている熊本ラーメンのような感じ。
麺は、生麺みたいなコシがある中細のストレート麺。ズルズル食べられるなめらかな麺です。具材は、チャーシューや白髪ねぎ、きくらげが合う味です。
味:とんこつ
内容量:87g(めん75g)
カロリー:322kcal(1食87g当たり)
メーカー:日清食品
↓買えるショップ↓
マルちゃん正麺 豚骨醤油味
生麺のようななめらかさとコシのある食感を、袋麺で味わえるように開発したのが特徴。生の麺をそのまま乾燥させる「生麺うまいまま製法」と呼ばれています。
濃厚でまろやかな豚骨スープは、臭みも少なく、後味もしつこくありません。マルちゃん正麺の中では、がっつり系の味わいです。
味:とんこつ
内容量:101g(めん80g)
カロリー:359kcal(1食101g当たり)
メーカー:東洋水産
↓買えるショップ↓
マヨらーめん
インスタントラーメンマニアである大和イチロウ氏が監修するインスタントラーメン。
マヨネーズの酸味とマイルドなとんこつスープが合わさって想像以上においしかったです。栗木商店が作った自家製麺で、一般的なインスタントラーメンよろも独特のコシを感じられます。
味:とんこつ
内容量:108g(めん79g)
カロリー:446kcal(1食108g当たり)
メーカー:フェイスウィン
↓買えるショップ↓
麺’s味工房豚骨ラーメン
茨城県水戸市に本社がある「麺のスナオシ」が製造する袋麺豚骨ラーメン。ディスカウントスーパーのトライアルで売っていました。
5食パック入りで169円(税込)と安かったです。まろやかな味わい。値段を考えると、妥当な味でコスパがとてもいいです。
味:とんこつ
内容量:88g(めん80g)
カロリー:386kcal(1食88g当たり)
メーカー:麺のスナオシ
スポンサードリンク
インスタントとんこつラーメンをおしくするアレンジ
博多ラーメンのような豚の旨味を味わえる白濁のインスタントとんこつラーメンは、ねぎや紅ショウガなど、さっぱりした具材のトッピングがおすすめ。ごまの香ばしさもアクセントになります。
がっつり食べたい方は、醤油豚骨のインスタントラーメンに、キャベツやニラ、もやしといった野菜炒めをのせたり、食べるラー油を加えてピリ辛風にしたりするのもおすすめです。
とんこつ味のカップ麺もお手軽
調理が面倒な方は、お湯を注ぐだけで食べられるとんこつのカップラーメンが楽です。詳しくは、以下ページをご覧ください。
売れ筋のインスタントラーメン・袋麺
ネット通販で注文の多い、売れ筋のインスタントラーメン・袋麺は、以下ページをご覧ください。
おすすめのインスタントラーメン
おすすめのインスタントラーメン・袋麺は、以下ページも参考にしてみてください。定番の人気商品やご当地ラーメン、韓国ラーメンなどをまとめています。
内容は変更になる可能性もございます。利用の際は公式サイトの確認をお願いします。