お得情報研究家「まめ」が大阪への旅行・お出かけ情報をお届け

蜻蛉池公園で遊んできました!トンボの大型遊具が楽しい!

全国旅行支援では、各自治体や旅行予約サイトのクーポンを使えば旅行商品を安く予約できます。→都道府県別旅行・宿泊クーポン

蜻蛉池公園の遊具
大阪府岸和田市にある蜻蛉池公園(とんぼいけこうえん)に3歳の子どもと行ってきました!

めちゃくちゃ広い公園には、トンボをモチーフにした大型遊具や長いすべり台があって、幼児から小学生まで楽しめますよ。

今回は、施設や遊具の紹介、アクセス(駐車場)など蜻蛉池公園について紹介します!

スポンサードリンク

アクセス

大阪の南部に位置する岸和田市にあります。岸和田といえば街中を疾走するだんじり祭りのイメージがありますが、この公園は丘の上にあり、そこから見える景色はほとんど自然です。梅田やなんばといった大阪の中心部からは遠いですが、関西国際空港からは近いですよ。


〒596-0815 岸和田市三ヶ山町大池尻701

電車

JR阪和線「下松駅」または南海本線「岸和田駅」から南海バス 道の駅愛彩ランド行きに乗り「蜻蛉池公園前」下車すぐ。駅から歩くのは距離的にしんどいと思います。

駐車場

800台(第1~第3駐車場)とめられる駐車場があります。料金は有料です。

3月〜11月:1日620円 / 12月〜2月:1日510円
※通年、午前4時から午前6時までの入庫 1日100円

土日祝はかなり混雑し、駐車待ちの列ができます。ランチを公園で食べる予定なら、早めに行動しておきましょう。

なお、遠方からの場合は、高速道路を利用すると便利。阪和自動車道の「岸和田和泉IC」を降りて10分くらいなので近いですよ。

スポンサードリンク

混雑状況

多くの人で、かなりにぎわっている公園です。広い公園なので、くつろげるスペースはあるものの、すべり台や人気の遊具は混雑しています。すべり台をすべるのに10分以上は待ちました。駐車場も混雑しますので、お昼時のピークの時間は避け、午前中の早めに到着しておきたいところです。

スポンサードリンク

蜻蛉池公園で子どもと遊ぼう!

蜻蛉池公園の案内図
ここからは公園内の施設を紹介します。3歳の息子と行ってきたので、子どもの遊び場が中心となります。遊びに行く際の参考にしてみてください。

ユニークで楽しい!トンボの遊具(子供の国)

トンボの遊具
2匹のトンボがインパクト大の蜻蛉池公園のシンボルともいえる大型遊具。すべり台やクライミングなど45種類もの遊びができます。

一見かわいい遊具ですが、実際に遊んでみると難易度は高め。大人でも慎重になるほどです。小学生くらいが適正年齢だと思います。

トンボの尻尾のすべり台
トンボの尻尾はすべり台になっています。狭い筒の中を一気にすべり落ちるのでかなり恐いと思います。息子は手を引いて上まで直前まで行ったもののおじけづいて滑るのをやめてました。

トンボのすべり台
もう一方のすべり台は、すべり台の手前でネットを登らなければならず、そのせいで回転率が悪く、長蛇の列ができていました。

滑車のロープ
公園では定番の滑車のロープもあります。

飛んだり跳ねたり!チョウの遊具(子供の国)

オオルリアゲハをイメージした遊具。上から見ると蝶の形になっているんです。この遊具は、ボールトランポリン、大玉ころがし、段々砂場、ウェーブ滑り台の4つの遊びができます。

大きなボール
大きなボールはバランスボールのようなもので、転がしたり、上に乗ったりして遊べます。ボールがある遊具なんて珍しいですよね。ただし、数が少ないので取り合いになりますが。

ボールトランポリン
ボールトランポリンは、ボールが無数に敷き詰められていてその上で飛んだり跳ねたりします。一番人気で子どもの数がすごかったです。

砂場
砂場は段々畑のようになっています。

一気に滑り落ちる!大すべり台(子供の国)

ローラーすべり台
全長56メートルのローラーすべり台。スピードが出るのでかなり楽しいです。息子と10回くらい滑りました。当然ながら、滑ったら上にあがらなければならずいい運動になりましたね。

ただ、長いのでおしりが痛くなります。ダンボールでもいいので、敷くものがあった方がいいですよ。

ネットの橋
すべり台の他にもネットの橋やロープの坂などがあり、アスレチック要素が盛り込まれています。

ピクニックに最適!流れの広場(子供の国)

流れの広場
遊具に隣接している芝生の広場。ピクニックができるので、遊具で遊んだり休憩したりと便利です。かなり広いので、人が多くても敷地は十分にありますよ。レジャーシートやアウトドア用の机やイスを持ってきていつファミリーが多くいました。

人工の小川
人工の小川が流れていて、水遊びをすることもできます。

迷子コーナー
迷子コーナーも。

食料の買い出しは道の駅で

売店
子供の国には自動販売機と軽食が販売されている売店があります。

道の駅 愛彩ランド
もっとがっつりと食べたい場合は、徒歩5分~10分くらいのところに「道の駅 愛彩ランド」があります。野菜や魚の販売の他、泉州やさいのビュッフェ&カフェ、屋台、パンやお菓子が販売されていて、軽食をとるのも、食料の買い出しに行くのも便利ですよ。

他にも車で数十分の距離になりますが、ららぽーと和泉やコストコもあるので行き帰りに立ち寄ってみるのもいいでしょう。

その他の施設

今回紹介した以外にも「お山の広場」という遊び場があって、丘の上からすべるタワー滑り台やブランコがありますよ。

蜻蛉池公園
他にも、あじさいやバラがみられる庭園や、大阪湾、明石海峡を望める「展望台」、自然観察ができる「ふれあいの森」、テニスコートや球戯場など大人でも楽しめるスポットが満載です。

主な注意事項

・バーベキューは全面禁止です。お弁当や飲み物はOKなので、ピクニックなら可能です。
・犬の散歩はできますが、放し飼いは禁止です。

それと私が3月に行ったときのこと。昼間は暑くて半袖でもいいくらいでしたが、夕方になるにつれ急激に冷え込みました。丘の上という環境も原因だと思います。羽織るものを持っておいた方が安心だと思います。

まとめ

池
ここにしかない遊具がたくさんあって、子どもは随時、おおはしゃぎでしたよ。入園が無料なのもうれしいですね。家族で体を動かせに出かけてみてはいかがでしょうか。

他にも大阪の子供と遊べる公園をまとめました。是非、参考にしてみてください!

公園でピクニックも兼ねてなら、アウトドア用の椅子を持って行くとめっちゃ重宝しますよ。

Twitterでも旅行クーポン情報を配信

Twitterでも旅行や宿泊がお得に予約できるクーポン情報やセール情報、自治体のキャンペーン、Gotoトラベル情報などを配信しています。以下ボタンより、お気軽にフォローしてください。

Twitter

都道府県別旅行・宿泊クーポン

都道府県別に、宿泊クーポン・キャンペーン・旅行補助のお得な情報をまとめました。以下より、旅行したい都道府県・居住地域のページでご覧ください。


宿泊代がお得になる全国旅行支援・地域観光事業支援・県民割・Go To キャンペーンについて、詳細は以下ページをご覧ください。

スグに使える!断然お得な旅行・宿泊クーポン

国内も海外も!絶対お得な旅行クーポン

当サイトでは、旅行サイトで配布されている旅行・宿泊クーポンをまとめています。急な旅行でも間に合うように、スグに使えるクーポンを厳選。用途に応じて選ぶことで格安で旅行ができますよ。

旅行サイト 特徴
ホテルズドットコム 国内・海外のホテル予約サイト。世界中の数千件ものホテルが平均15%OFFでお得です。対象ホテルを10泊分するごとに1泊分のボーナスステイ(10泊の宿泊料金の平均金額を割引)がもらえます。
じゃらん 全国各地で使えるクーポンでは、都道府県別に配布中のクーポンが入手できます。国内の宿泊・遊びに強い旅行予約サイト。
楽天トラベル 楽天ポイントが貯まる・使えるのが強み。県内旅行応援キャンペーンでは、お住まいエリアの対象施設がクーポン利用で割引になります。
Trip.com 国内のホテルがセール価格になる先行販売ホテルセールが開催中です。半額以上の割引あり。国内旅行やアジア圏(中国、香港、マカオ、台湾)の旅行予約に強い
るるぶ るるぶのクーポン一覧で、クーポンが多数配布されています。
Yahoo!トラベル 割引クーポンの一覧で、多数のクーポンが配布されています。PayPayポイントが貯まる・使えます。
日本旅行 【日本旅行】JR・新幹線+宿泊プランで、新幹線+宿泊プランがお得に予約できます
ゆこゆこネット 国内の温泉旅館、宿を予約できます。週末土曜日がお得特集では、割高料金になる土曜日の宿泊をお得に予約できます。
一休.com ワンランク上のホテルや旅館に強いです。枚数限定割引クーポンが配布されています。
ANAトラベラーズ 航空券と宿泊がセット。ANAマイルを貯めたい方におすすめ。旅作クーポン一覧(おトクなクーポン配布中)で、ANAトラベラーズ ダイナミックパッケージのクーポンが配布されています。
ジャルパック 航空券と宿泊がセット。JALマイルを貯めたい方におすすめ。午後得クーポンでは、対象プランを予約すると、2000円分のお買物クーポンがもらえます。
Relux 記念日を祝う国内旅行におすすめ。宿限定クーポンも配布されています。
JTB 国内・海外のツアーパックに強い旅行代理店の大手です。お買い得国内ツアーでは、今だけのお得なバーゲン価格で提供されている国内ツアーが予約できます。
H.I.S. 格安の旅行ツアーに強いです。かぞくHISでは、子ども代金半額、幼児代金0円など家族にお得な特典があります。
エクスペディア 国内・海外の格安宿泊予約に強いです。キャンセル料無料のお得なホテルは、新型コロナウイルスの影響で、予定がかわっても安心です。
エアトリ 格安航空券とのセットに強いです。キャンペーン一覧で、開催中のお得なキャンペンーンをチェックできます。
公開日:2016年3月23日
目次