お得情報研究家「まめ」がシンガポールへの旅行・お出かけ情報をお届け

ビリオンログ billion-log 1000以上のお得情報を配信

※ページに広告が表示される場合があります

シンガポールのナイトサファリのチケットの買い方|種類や値段も紹介

旅行予約サイトのクーポンを使えば宿泊や交通付プランを安く予約できます。→都道府県別旅行・宿泊クーポン

ナイトサファリのトラムカー
シンガポールのナイトサファリ(Night Safari)は、オンラインやツアーなどでチケットを購入できます。

ネットで事前購入して予約すると、コードを提示するだけでスムーズ。割引で安く購入することもできます。

このページでは、シンガポールのナイトサファリのチケットの買い方や種類、値段を紹介します。

スポンサードリンク

チケットは事前購入がおすすめ

シンガポールのナイトサファリ
私もナイトサファリに家族で行ってきました。

ナイトサファリのチケットは、事前購入して予約が必要です。スマホで表示されるコードをエントランスでかざすことで入場できて簡単です。

我が家も、事前にネットで購入しました。シンガポールは、暑かったので、すぐに入場できてよかったです。

レジャー施設チケット購入サイトのKLOOKやKKday、楽天トラベル観光体験は、日本語に対応しています。日本語でチケットを購入したい方におすすめです。

ナイトサファリの見どころは、以下ページをご覧ください。

スポンサードリンク

チケットの基本|種類や値段

ナイトサファリのトラムカー
ナイトサファリは、以下のチケットの種類があります。

▽入場料金(ナイトサファリのみ)
大人(13歳以上):S$55.00
子供(3歳~12歳):S$38.00

トラムカーもトレイルも入場料金に含まれています。

▽ParkHopper Plus
「ナイトサファリ」「シンガポール動物園」「リバーワンダー」「バードパラダイス」の4つのパークすべてに入場可能
大人(13歳以上):S$118.00
子供(3歳~12歳):S$90.00
▽2-Park Admission
「ナイトサファリ」「シンガポール動物園」「リバーワンダー」「バードパラダイス」から2つのパークに入場可能
大人(13歳以上):S$88.00~S$96.00
子供(3歳~12歳):S$60.00~S$66.00
▽サファリアドベンチャーツアー
飼育員のガイド付き

※料金は変更になることもあります。最新料金はナイトサファリ公式サイトをご覧ください。

マンダイ・ワイルドライフ・リザーブの「ナイトサファリ」「シンガポール動物園」「リバーワンダー」「バードパラダイス」の4つのパークがあります。

4つのパークは別の施設です。ナイトサファリの単体でチケットを購入するか、マルチパーク(複数パーク)のチケットの購入が必要です。

スポンサードリンク

チケットの買い方

ナイトサファリのライオン
ここからは、チケットの買い方を紹介します。

購入方法によって、値段が異なります。少しでも安く購入したい方は、比較するのがおすすめです。

日本語対応の購入サイトなら、値段も日本円で表示されてわかりやすいです。

KLOOK(クルック)|日本語

KLOOK(クルック)は、世界最大級の旅先体験予約サイトです。レジャー施設やアクティビティのチケットを購入できます。

ナイトサファリのチケットも購入できます。

KLOOKでチケットを購入する手順
(1)スマホやパソコンでKLOOKにアクセス
(2)購入したいチケットと日時を選択する
(3)クレジットカード情報を入力して購入。※KLOOKアカウントを持っていない方は、無料の会員登録をしてください
(4)マンダイ・ワイルドライフ・リザーブ公式サイトから日時予約
(5)発行されるEチケットを入場口で提示(念のためパスポートも持っておきましょう)

KLOOK(クルック)で割引クーポンが配布されている場合もあります(チケット購入画面で表示されます)。

※チケット購入前に、チケット購入後の流れや注意事項を確認してください。

また、チケットを購入すると料金の1~5%分のKlookポイントが貯まります(※一部ポイント対象外施設もあり)。貯まったポイントは、10ポイント以上から、予約時に割引として利用できます。

チケットは販売が終了する可能性もあります。以下公式サイトをご覧ください。

KKday|日本語

KKday(ケイケイデイ)は、世界各地95カ国、3万種類を超えるレジャー施設やアクティビティを予約できるサービスです。ナイトサファリのチケットも購入できます。

KKdayでチケットを購入する手順
(1)スマホやパソコンでKKdayにアクセス
(2)購入したいチケットと日時を選択する
(3)クレジットカード情報を入力して購入。※KKdayアカウントを持っていない方は、無料の会員登録をしてください
(4)マンダイ・ワイルドライフ・リザーブ公式サイトから日時予約
(5)発行されるEチケットを入場口で提示(念のためパスポートも持っておきましょう)

※チケット購入前に、チケット購入後の流れや注意事項を確認してください。

KKdayでチケットを購入するとポイントが貯まります。貯まったポイントは、チケット購入やギフト交換に使えます。

チケットは販売が終了する可能性もあります。以下公式サイトをご覧ください。

楽天トラベル観光体験|日本語

楽天トラベル観光体験は、楽天が展開するレジャーチケット購入サイトです。ナイトサファリのチケットも購入できます。

楽天トラベル観光体験でチケットを購入する手順
(1)スマホやパソコンで楽天トラベル観光体験にアクセス
(2)購入したいチケットと日時を選択する
(3)クレジットカード情報を入力して購入。※楽天アカウントを持っていない方は、無料の会員登録をしてください
(4)マンダイ・ワイルドライフ・リザーブ公式サイトから日時予約
(5)発行されるEチケットを入場口で提示(念のためパスポートも持っておきましょう)

※チケット購入前に、チケット購入後の流れや注意事項を確認してください。

チケット料金やチケット詳細が日本語で表示されてわかりやすいです。

チケット購入で1%の楽天ポイントが貯まってお得です。また、支払いに楽天ポイントが100ポイント以上から使えるメリットがあります。楽天IDで利用でき、楽天のサービスを使っている方は、購入が楽です。

チケットは販売が終了する可能性もあります。以下公式サイトをご覧ください。

ナイトサファリ|マンダイ・ワイルドライフ・リザーブ公式サイト

ナイトサファリ|マンダイ・ワイルドライフ・リザーブ公式サイトからもチケットを購入できます。

ただし、言語は英語です。英語が苦手な方は、翻訳しながら購入しましょう。

※チケット購入前に、チケット購入後の流れや注意事項を確認してください。

公式であることから、安心して購入できます。

VELTRA(ベルトラ)|現地ツアー・日本語

VELTRA(ベルトラ)は、世界の現地ツアーやアクティビティが予約できるサービスです。ナイトサファリの現地ツアーも予約できます。

VELTRAで現地ツアーを予約する手順
(1)スマホやパソコンでベルトラにアクセス
(2)購入したい現地ツアーと日時を選択する
(3)クレジットカード情報を入力して購入。※VELTRAアカウントを持っていない方は、無料の会員登録をしてください
(4)各現地ツアーの集合場所やスケジュールを確認して利用

※チケット購入前に、チケット購入後の流れや注意事項を確認してください。

ナイトサファリの日本語ガイダンストラムや往復送迎、観光付きプランなどがあります。交通機関や送迎も予約したい方におすすめです。

現地ツアーは販売が終了する可能性もあります。以下公式サイトをご覧ください。

入場方法・予約

ナイトサファリ
ナイトサファリでは、オンラインなどでチケットを購入後、マンダイ・ワイルドライフ・リザーブ公式サイトから日時予約が必要です。※予約方法は各チケット購入サイトでご覧ください。基本的には発行されるコードを入力して日時を指定するだけです。

予約した時間に、ナイトサファリへと向かいます。

ナイトサファリの入場口で、Eチケット(ネットで事前購入している場合)を係員に見せると入場できます(念のためパスポートも持っていきましょう)。

トラムカーの待ち時間
なお、予約はあくまで入場時間であって、トラムカーにすぐ乗れるという意味ではないです。

トラムカーはバスのような乗り物です。3つの車両が連結していて、どんどんお客さんを乗せます。早い間隔で運行していて、表記は45分待ちでしたが、30分ぐらいの待ち時間で乗れました。

ナイトサファリへの行き方は、以下ページをご覧ください。

まとめ

ナイトサファリのチケットは、オンラインで事前購入して予約できます。

クーポンが使える場合もありお得です。

SNS

SNSでも情報を配信しています。お気軽にフォローしてください。

Twitter@お得情報研究家 まめ
インスタグラム@お得情報研究家 まめ

都道府県別旅行・宿泊クーポン

都道府県別に、宿泊クーポン・キャンペーン・旅行補助のお得な情報をまとめました。以下より、旅行したい都道府県・居住地域のページでご覧ください。


宿泊代がお得になる全国旅行支援・地域観光事業支援・県民割・Go To キャンペーンについて、詳細は以下ページをご覧ください。

スグに使える!断然お得な旅行・宿泊クーポン

国内も海外も!絶対お得な旅行クーポン

当サイトでは、旅行サイトで配布されている旅行・宿泊クーポンをまとめています。急な旅行でも間に合うように、スグに使えるクーポンを厳選。用途に応じて選ぶことで格安で旅行ができますよ。

旅行サイト 特徴
ホテルズドットコム 国内・海外のホテル予約サイト。世界中の数千件ものホテルが平均15%OFFでお得です。対象ホテルを10泊分するごとに1泊分のボーナスステイ(10泊の宿泊料金の平均金額を割引)がもらえます。
じゃらん 全国各地で使えるクーポンでは、都道府県別に配布中のクーポンが入手できます。国内の宿泊・遊びに強い旅行予約サイト。
楽天トラベル 楽天ポイントが貯まる・使えるのが強み。県内旅行応援キャンペーンでは、お住まいエリアの対象施設がクーポン利用で割引になります。
Trip.com 国内のホテルがセール価格になる先行販売ホテルセールが開催中です。半額以上の割引あり。国内旅行やアジア圏(中国、香港、マカオ、台湾)の旅行予約に強い
るるぶ るるぶのクーポン一覧で、クーポンが多数配布されています。
Yahoo!トラベル 割引クーポンの一覧で、多数のクーポンが配布されています。PayPayポイントが貯まる・使えます。
日本旅行 【日本旅行】JR・新幹線+宿泊プランで、新幹線+宿泊プランがお得に予約できます
ゆこゆこネット 国内の温泉旅館、宿を予約できます。週末土曜日がお得特集では、割高料金になる土曜日の宿泊をお得に予約できます。
一休.com ワンランク上のホテルや旅館に強いです。枚数限定割引クーポンが配布されています。
ANAトラベラーズ 航空券と宿泊がセット。ANAマイルを貯めたい方におすすめ。旅作クーポン一覧(おトクなクーポン配布中)で、ANAトラベラーズ ダイナミックパッケージのクーポンが配布されています。
ジャルパック 航空券と宿泊がセット。JALマイルを貯めたい方におすすめ。午後得クーポンでは、対象プランを予約すると、2000円分のお買物クーポンがもらえます。
Relux 記念日を祝う国内旅行におすすめ。宿限定クーポンも配布されています。
JTB 国内・海外のツアーパックに強い旅行代理店の大手です。お買い得国内ツアーでは、今だけのお得なバーゲン価格で提供されている国内ツアーが予約できます。
H.I.S. 格安の旅行ツアーに強いです。かぞくHISでは、子ども代金半額、幼児代金0円など家族にお得な特典があります。
エクスペディア 国内・海外の格安宿泊予約に強いです。キャンセル料無料のお得なホテルは、新型コロナウイルスの影響で、予定がかわっても安心です。
エアトリ 格安航空券とのセットに強いです。キャンペーン一覧で、開催中のお得なキャンペンーンをチェックできます。
公開日:
目次