【宿泊記】ザ・リッツ・カールトン・ミレニア・シンガポール|行ってわかった口コミ評価
シンガポールのマリーナベイにあるザ・リッツ・カールトン・ミレニア・シンガポールで宿泊しました。
5つ星の高級ホテルとして有名です。広々とした部屋やホテル内に飾られているアート作品、接客など、とても素晴らしいホテルでした。
このページでは、ザ リッツカールトン ミレニア シンガポールのアクセス、お風呂、部屋、アメニティ、レストラン、料金、お得な予約方法、周辺観光スポットなど、実際に行ってわかった口コミ情報・宿泊記をブログ記事で紹介します。
目次
ザ・リッツ・カールトン・ミレニア・シンガポールの宿泊記
マリーナベイにある抜群の立地
ザ・リッツ・カールトン・ミレニア・シンガポールは、シンガポールのマリーナベイエリアにあります。
マリーナベイは、マリーナベイ・サンズやパン パシフィック シンガポールなどの高級ホテルやショッピングモールが集まるエリア。
マーライオンやシンガポール フライヤー、ガーデンズ バイ ザ ベイといった観光地にも近く、立地がいいです。
MRT(地下鉄)のPromenade駅も徒歩すぐです。我が家も、MRTやGrabを使って、セントーサ島やナイトサファリなど、いろいろな観光地に行きました。
周辺には、マリーナ スクエア、ミレニア・ウォーク、サンテック シティといった巨大なショッピングモールもあります。
ショッピングはもちろん、コンビニのセブンイレブンやスーパーマーケット、飲食店、フードコート、日本食レストランも多く、夜でも不自由しませんでした。ショッピングモールに連結していて、夜でも明るく、治安もよかったです。
観光拠点としても、おすすめのホテルです。
日本語でのチェックインも可能!アート作品も楽しめるフロント
ザ・リッツ・カールトン・ミレニア・シンガポールのチェックインは15時から、チェックアウトは12時です。※プランにより異なる場合もあります。
日本語カウンターもあります。ホテリエが日本語でチェックイン対応してくれてよかったです。
時間帯によっては、日本語を話せるホテリエがいない可能性もあります。ただ、ザ・リッツ・カールトン・ミレニア・シンガポールのホテリエは、とてもやさしく、サービス精神も旺盛でした。
なお、チェックイン時には、デポジット(保証金)として、1泊につき2万円を預けました(クレジットカードOK)。ホテル内のレストランでの朝食やサービスを利用する際は、デポジットから支払われます。何も利用しなければ、全額返金されるので、安心してください。
エントランスやフロント、ロビー付近は、美術品が展示されていて、とても豪華。
美術館に匹敵するアート作品を所有していて、ホテル内のいたるところで、作品を見ることもできます。ARを使ったホテルアートツアーを開催されているようです。
デラックス マリーナの部屋に宿泊
今回は、家族3人(うち子供1人)で、デラックス マリーナ2シングルの部屋に宿泊しました。
中央のベッドは、子供用の移動式ベッドです。2シングルですが、3人で宿泊することもできます。2人で宿泊するなら、移動式ベッドがない分、もう少し部屋は広く感じると思います。
全体的には、きれいでとても広々としていました。くつろげるソファや窓際にテーブルもあります。食事や仕事もしやすいです。
ザ・リッツ・カールトン・ミレニア・シンガポールは、風水を取り入れ、縁起の良いデザインをコンセプトにしているようです。
ベッドもどっしりとしていて、寝心地がとてもよかったです。
55インチテレビも設置されています。後ほど紹介しますが、寝室の奥にお風呂とトイレがあり、とても広く感じました。
無料WiFiと国際対応マルチプラグ
WiFiも無料で使えました。スマホやパソコン、ニンテンドースイッチなどをインターネットに接続できます。電源プラグやUSBもあります。
電源プラグは、国際対応マルチプラグ(電圧230Vまで)になっていました。本来、シンガポールで日本の電化製品を使うには、変換プラグが必要ですが、そのまま日本製のプラグを使えてよかったです。
一般的なスマホやノートパソコンの充電器は、国際規格に対応しているので、そのまま使えると思います(念のため確認してください)。ヘアアイロンやヘアドライヤーは海外対応でない限り、変圧器を使用しても使えないので注意してください。
部屋からの景色と夜景が素晴らしい
ザ・リッツ・カールトン・ミレニア・シンガポールは「マリーナベイビュー」と「カラン地区ビュー」の部屋があります。今回は「マリーナベイビュー」の部屋にしました。
マリーナベイ・サンズ、アート・サイエンス・ミュージアムなど、これぞシンガポールという景色を堪能できてよかったです。マーライオンも見えました。
夜景も素晴らしかったです。我が家は、4階の部屋でしたが、高層階でなくても十分でした。
今回は利用しませんでしたが、プールもあります。
お風呂・トイレ・洗面台
お風呂場は、ゴージャスな雰囲気です。浴槽も大きいです。窓際にあり、美しい景色を眺めながら湯舟につかることもできます。
洗面台も広々としています。
浴槽とは別にシャワールームもあります。お湯もたくさん出ました。シャワールームに、ボディソープやシャンプー、トリートメントもあります。
トイレも清潔です。セパレートタイプで、浴槽とは別のスペースにあります。トイレットペーパーやサニタリーパックもありました。
アメニティ・備品
アメニティは、歯ブラシ、くし、シェービングキット、コットン、シャワーキャップ、爪やすり、石鹸がありました。
浴槽には、へチマスポンジ。
バスタオルやフェイスタオルもあります。連泊する場合は、もちろん新しいタオルに入れ替えてくれます。
ドライヤーもあります。風量は、一般的なドライヤーといった感じです。
クローゼットもかなり広かったです。傘やバスローブもありました。
セーフティボックス、アイロン、室内用スリッパと靴磨きセット。引き出しには、ハサミとグラス。ハサミは、購入した衣類のタグを切るのに便利でした。
今回は、子供と行ったので、子供用のアメニティも用意してくれていました。内容は、室内用スリッパや歯ブラシ、ボディーローションなど。デザインもかわいく、記念としてもとてもよかったです。
無料のミネラルウォーターが、たくさんあったのは、本当によかったです。3人の宿泊で6本もありました。シンガポールはそれなりに物価も高いので、外出時に持って行けて助かりました。
無料のコーヒー、紅茶もあります。
夜に部屋の戻ると、ベッドサイドにリッツカールトンのチョコレートも置いてくれていました。無料でいただけます。
有料
冷蔵庫もあります。中のドリンクは、有料なので注意してください。
スナックも有料です。
部屋に、有料のドリンクやスナックのメニュー表もあるので、わからない方は確認してから利用しましょう。
豪華な朝食を味わう
朝食はレストラン「Colony(コロニー)」での食べ放題のビュッフェにしました。レストラン「Colony(コロニー)」は、数々の賞を受賞する人気レストラン。
シンガポール料理や西洋料理など、各国の料理を味わえて大満足の内容でした。
ザ・リッツ・カールトン・ミレニア・シンガポールに宿泊したら、朝食も味わってみることをおすすめします。
朝食について詳しくは、以下ページをご覧ください。
Colony Bakeryでは、焼きたてのパンを購入することもできます。
チェックアウト|無料で荷物預かりOK
我が家は、3泊してチェックアウトしました。
チェックアウト後も無料で荷物預かりをしてくれます。深夜1時ごろの飛行機だったので、荷物を預けて日中に観光して、夕方ごろに荷物を受け取りによりました。
その後は、チャンギ国際空港に向かい、食事をしたり、ジュエルを見たりして、出発までの時間を楽しみました。
スポンサードリンク
予約
ザ・リッツ・カールトン・ミレニア・シンガポールは、旅行予約サイトや旅行会社のツアーで予約できます。
宿泊のみや宿泊 + 航空券は、以下のサイトで、お得なプランや格安航空券を探して予約できます。
↓公式Webサイトをみてみる↓
シンガポールの海外ツアーは、以下のサイトで、お得なプランを探して予約できます。
↓公式Webサイトをみてみる↓
スポンサードリンク
アクセス
住所:Marina Bay 7, Raffles Ave., Singapore 039799
ザ・リッツ・カールトン・ミレニア・シンガポールの最寄り駅は、MRT(地下鉄)のPromenade駅です。チャンギ国際空港から、MRTで行くこともできます。
いくつかの行き方はありますが、我が家は、Changi Airport駅 → Tanah Merah駅で乗り換え → Paya Lebar駅で乗り換え → Promenade駅のルートで行きました。所要時間は約1時間ぐらいです。
路線図や時刻表、運賃はLand Transport Authority:陸上交通庁公式サイトで確認できます。
荷物が多い方や面倒な方は、Grabやタクシーを使いましょう。
まとめ:口コミ評価
ザ・リッツ・カールトン・ミレニア・シンガポールは、部屋、雰囲気、朝食、ホテリエの対応、どれも素晴らしかったです。
子連れでしたが、日本語カウンターもありいざというときも安心。立地もよく、宿泊してよかったです。
SNS
SNSでも情報を配信しています。お気軽にフォローしてください。
・Twitter@お得情報研究家 まめ ・インスタグラム@お得情報研究家 まめ都道府県別旅行・宿泊クーポン
都道府県別に、宿泊クーポン・キャンペーン・旅行補助のお得な情報をまとめました。以下より、旅行したい都道府県・居住地域のページでご覧ください。
- 北海道
- 沖縄
宿泊代がお得になる全国旅行支援・地域観光事業支援・県民割・Go To キャンペーンについて、詳細は以下ページをご覧ください。
スグに使える!断然お得な旅行・宿泊クーポン

当サイトでは、旅行サイトで配布されている旅行・宿泊クーポンをまとめています。急な旅行でも間に合うように、スグに使えるクーポンを厳選。用途に応じて選ぶことで格安で旅行ができますよ。
旅行サイト | 特徴 |
---|---|
国内・海外のホテル予約サイト。世界中の数千件ものホテルが平均15%OFFでお得です。対象ホテルを10泊分するごとに1泊分のボーナスステイ(10泊の宿泊料金の平均金額を割引)がもらえます。 | |
じゃらん | 全国各地で使えるクーポンでは、都道府県別に配布中のクーポンが入手できます。国内の宿泊・遊びに強い旅行予約サイト。 |
楽天トラベル | 楽天ポイントが貯まる・使えるのが強み。県内旅行応援キャンペーン |
Trip.com | 国内のホテルがセール価格になる |
るるぶ | るるぶのクーポン一覧で、クーポンが多数配布されています。 |
Yahoo!トラベル | 割引クーポンの一覧で、多数のクーポンが配布されています。PayPayポイントが貯まる・使えます。 |
日本旅行 | |
ゆこゆこネット | 国内の温泉旅館、宿を予約できます。週末土曜日がお得特集では、割高料金になる土曜日の宿泊をお得に予約できます。 |
一休.com | ワンランク上のホテルや旅館に強いです。枚数限定割引クーポンが配布されています。 |
ANAトラベラーズ | 航空券と宿泊がセット。ANAマイルを貯めたい方におすすめ。旅作クーポン一覧(おトクなクーポン配布中) |
ジャルパック | 航空券と宿泊がセット。JALマイルを貯めたい方におすすめ。午後得クーポンでは、対象プランを予約すると、2000円分のお買物クーポンがもらえます。 |
Relux | 記念日を祝う国内旅行におすすめ。宿限定クーポンも配布されています。 |
JTB | 国内・海外のツアーパックに強い旅行代理店の大手です。 |
H.I.S. | 格安の旅行ツアーに強いです。 |
エクスペディア | 国内・海外の格安宿泊予約に強いです。キャンセル料無料のお得なホテルは、新型コロナウイルスの影響で、予定がかわっても安心です。 |
エアトリ | 格安航空券とのセットに強いです。 |