HP OmniBook X 14-fe実機レビュー|14インチノートパソコン
HP OmniBook X 14-feは、Windows 11を搭載した14インチのノートパソコンです。
AI処理をスムースに実行できる45 TOPSのNPUを内蔵。高速性と省電力性を誇り、生産性を高めます。ビジネスでもプライベートでも、ストレスなく事務作業をしたい方におすすめです。
今回は、HP OmniBook X 14-feの実機をレビューします。
↓公式Webサイトをみてみる↓
【PR】貸出機材提供:株式会社日本HP
目次
HP OmniBook X 14-feレビュー
HP OmniBook X 14-feは、以下のような特徴があります。
- HP OmniBook X 14-feの特徴
- 14インチのWindows 11搭載ノートパソコン
- カラーはセラミックホワイト、グレイシャ―シルバー
- Qualcomm Snapdragon X シリーズ・プロセッサー搭載
- 高性能NPUを内蔵した次世代AI PC
- 高速性と省電力性
- 重量約1.34kg~
- Wi-Fi 7 (IEEE802.11be)搭載
- 最大26時間駆動のバッテリー駆動
- Poly Studio デュアルスピーカー搭載
- Web会議に最適なカメラ機能
- テレワークにも最適なセキュリティ機能
次項から、詳しくレビューします。
デザイン・ディスプレイ
HP OmniBook X 14-feのカラーは、セラミックホワイト、グレイシャ―シルバーです。本ページで紹介するのは、セラミックホワイトです。
真っ白ですっきりとした美しいデザインです。男性でも女性でも使いやすいです。手触りが陶器のようにしっとりとしていて、指紋汚れや引っ掻き傷に強いアニオン電着塗装(AED)が施されています。
本体サイズは約312 × 223 × 14.3 (最薄部) -14.4 (最厚部) mm、ディスプレイサイズは14インチです。
上記は、一昔前の13.3インチのノートパソコンとHP OmniBook X 14-feを比較したサイズ感です。
HP OmniBook X 14-feは、ベゼルの幅が狭く、本体サイズはコンパクトにまとまっています。デスクや出張先でも、省スペースで設置できます。
重量は約1.34kg~。持ち運びもしやすい重さです。
400kgの天面耐圧をクリア。堅牢性に考慮されていて、持ち運びもしやすくなっています。
液晶は、14.0インチ・2.2K・IPSタッチディスプレイ(2240×1400 / 16:10 / 400nit)テュフ・ラインランド Eyesafe認定ディスプレイです。
一般的なノートパソコンのディスプレイは、16:9の比率です。しかし、HP OmniBook X 14-feは、縦の情報量が多い、16:10を採用。エクセルやワードといったオフィス系ソフトやネット閲覧など、縦に長い資料を閲覧する際に、一覧で見やすくなります。
光沢ディスプレイとなっていて、美しい写真や映像も楽しめます。
また、タッチパネルにも対応していて、指先での操作もできます。
薄型で横から見てもスタイリッシュです。バッグにもスッと入る薄さ。
ディスプレイは、上記の角度まで開きます。タブレット端末のように使うことはできません。
キーボード
HP OmniBook X 14-feのキーボードは、バックライトキーボードです。大きめのタッチパッドが搭載されていて、マウスなしでも操作しやすいです。
キーストローク(キーが沈み込む深さ)は、薄めながら、打刻感があり、テキスト打ちや資料作成はしやすいです。
「Copilot」キーを搭載し、生成AIを活用した「Microsoft Copilot」を簡単に呼び出せます。AIアシスタントにより、作業の生産性を高められます。
スペック
今回のHP OmniBook X 14-feは、Windows 11 Home、Snapdragon X Elite X1E-78-100(最大 3.40GHz, 12コア, Qualcomm Hexagon NPU / 最大 45 NPU TOPS)、メモリ32GB オンボード(LPDDR5x-8448 MT/s)、Qualcomm Adreno GPU(プロセッサーに内蔵)、1TB PCIe Gen4 NVMe M.2 SSDのスペックで検証しました。
上記は、起動からネット接続したときの動画です。起動が速く、すぐに仕事や作業に取り掛かれます。起動音も静か。
ベンチマークソフトのCrystalDiskMarkによるSSDベンチマーク(SSDの性能を計測)結果です。PCIe接続は、高速なデータ転送が可能な規格で、最近のノートパソコンでは一般的です。
左が読み込み速度(3251.37MB/s)、右が書き込み速度(2956.30MB/s)です。1秒あたり何MBを読み込み、書き込みできるかの数値を計測しています。ノートパソコンとしては、かなり高速です。
構成や性能にもよりますが、HDDは150MB/s前後、SSD(PCIe対応)対応のノートパソコンで2500MB/s前後、高性能なゲーミングPCなら3500MB/s前後ぐらいです。
上記は、シャットダウンの動画です。シャットダウンもとても速いですよね。音も静かです。
上記は、ネット閲覧した動画です。反応速度もよく、サクサクとページ遷移できました。資料作成やネット閲覧、動画視聴、オンライン学習などの事務用途であれば、問題ないスペックです。
CPUベンチマークソフト「Cinebench Release 20」での計測結果です。
シングルコアテスト:404pst
AI処理をスムースに実行できる45 TOPSのNPUを内蔵。高速性と省電力性により、機械学習やディープラーニングなどのAI推論をスピーディーに処理します。
スペック的には、オフィス系ソフトでの事務作業やネット閲覧、動画閲覧、Web会議、オンライン学習などに問題ないスペックです。
ただし、高性能なスペックを要するゲームをするには、冷却機能に優れたデスクトップパソコンの方がおすすめです。
端子・通信・充電
HP OmniBook X 14-feの外部端子は以下のような構成です。
USB | SuperSpeed USB Type-C 40Gbps ×1 (Power Delivery、DisplayPort 1.4、電源オフUSBチャージ機能対応)、SuperSpeed USB Type-C 10Gbps ×1 (Power Delivery、DisplayPort 1.4、電源オフUSBチャージ機能対応)、SuperSpeed USB Type-A 10Gbps ×1 (電源オフUSBチャージ機能対応) |
---|---|
HDMI | なし |
SDカード | なし |
有線LANコネクタ | なし |
SIMカード | なし |
その他 | ヘッドフォン出力/マイク入力コンボポート ×1 |
USB Type-AとType-Cを搭載していて、スマホ充電やマウス、USBメモリ、外付けHDD、外付けDVDドライブなどの周辺機器も接続しやすいです。ビジネス用途でも、十分な端子が備わっています。
通信は、Bluetooth5.4、IEEE 802.11be(Wi-Fi 7)に対応しています。イヤホン、スピーカーなどBluetooth機器の接続やワイヤレスでのインターネットが可能です。
充電は、アダプターが付属しています。バッテリー駆動時間は、最大約26時間(メーカー記載)です。消費電力をAIで最適化。効率的なパフォーマンスを確保できます。他のノートパソコンと比べても、駆動時間がかなり長く、外出先でも十分に使えます。
テレワークやビジネスに快適な機能(カメラ・音・セキュリティ)
HP OmniBook X 14-feは、5MP IR カメラ(約500万画素)を搭載しています。ZOOMなどのWeb会議でも問題ない画質です。
カメラのレンズを物理的に隠せるプライバシーシャッターも付いています。
スイッチを切り替えるとカメラのシャッターが閉じます。Webカメラをハッキングされると、遠隔操作で盗撮されたり、映像が流出したりといった被害にあうケースもあります。物理的にシャッターを閉じれる機能は、セキュリティ対策にも有効です。
自宅でのZOOM会議中に、急に子供が映り込んでも、すぐに隠せます。
また、AIベースのカメラ拡張機能により、Web会議を快適に利用できる機能も搭載しています。
・Background Blur & Replace(背景ぼかし&背景設定)
・Filters(様々な補正フィルター)
・Auto Framing(フレームアウトを防ぐ自動顔追従機能)
など
上記は、HP OmniBook X 14-feで音楽を再生した動画です。Poly Studio デュアルスピーカー、内蔵デュアルマイクを搭載。クリアで臨場感のあるサウンドです。よほど音にこだわりがなければ、別途スピーカーはなくてもいいです。
スポンサードリンク
HP OmniBook X 14-feの価格と購入方法
HP OmniBook X 14-feは、スペック違いで複数のモデルが販売されています。
価格はモデルによって異なりますが、15万円台~です。
HPのパソコンを購入するなら、HP Directplusがおすすめです。
注文時に、オプションを選んで自分好みにカスタマイズ注文できる他、割引で購入できるお得なオンラインストア限定キャンペーンなどを開催していて、安いです。
- HPのクーポン
- billion-log専用リンク(クーポン)_個人向けPC
- HP様より当サイト限定クーポンを発行していただきました。上記リンク経由で商品を購入すると、132,000円(税込)以上の製品購入時、Directplus通常価格より7%Offになります。【提供:株式会社日本HP】
- クーポンコードは不要です。お見積り作成画面ページで「特別値引き」が適用されているのを確認して購入してください
- 2025年5月1日(木)0:00 ~ 2025年5月31日(土)23:59まで
↓公式Webサイトをみてみる↓
HPのパソコンをお得に購入する方法は、以下ページも参考にしてみてください。
スポンサードリンク
HP OmniBook X 14-feの口コミ評価
HP OmniBook X 14-feは、14インチのコンパクトなノートパソコンです。
AI PCによる高速性と省電力性により、事務作業を円滑に進められます。
すっきりと美しいデザインで、ビジネスにも、プライベートにもおすすめです。
パソコン関連のおすすめランキング
おすすめのパソコンは、以下ページも参考にしてみてください。低価格で安い、ビジネス用、Office付き、動画編集向きなどをまとめています。
パソコン関連のお得情報!当サイト限定クーポン
割引クーポン&セール情報
以下ショップより、パソコンを割引で購入できるクーポンを発行していただきました。
通常価格よりも割引になるので、安くパソコンを購入できます。クーポンの使い方は、各クーポン詳細ページをご覧ください。
富士通WEB MART |
富士通の各種対象パソコンが割引になる当サイト限定クーポン配布中 | クーポン詳細 |
---|---|---|
HP Directplus |
HPのパソコンが個人向け7%割引、法人向け4%割引になる当サイト限定クーポン配布中【提供:株式会社日本HP】 | クーポン詳細 |
Dynabook特別販売 |
当サイト掲載の特別販売ページからの購入で、dynabookがDynabook Direct掲載価格(税込)よりお得な限定価格で購入できます。 ※左のリンクより下記IDとPWを入力するとアクセスできます。 ID:dyna204cls PW:T8Y7GRSV | キャンペーン詳細 |
スプリングキャンペーン |
VAIO SX12、VAIO S13、VAIO SX14-R 、VAIO F14、VAIO F16などの対象のVAIO PC カスタマイズモデルがセール価格で購入できます(2025年4月1日(火)午前9:59まで)。新規会員登録すると30万円以上の対象パソコンで使える25,000円OFFクーポン |
キャンペーン詳細 |
NECのパソコンが20%前後の割引になるクーポンコードが配布されています。 | クーポン詳細 | |
レノボセール | レノボ公式通販のセールでは、レノボの対象のパソコンがお得な割引価格で購入できます。人気製品やノートパソコン、デスクトップ、ゲーミングPCなどセール品も豊富です。 | クーポン詳細 |
Microsoft Storeセール | 各種Surface本体とタイプカバーなどがまとめ買いで割引になるセールが開催中です。送料無料、60日間返品無料。 | キャンペーン詳細 |
オンラインストア限定キャンペーン! |
ASUSのノートパソコンやデスクトップパソコンお得に購入できます。 | セール詳細 |
Web限定お得な割引クーポン | マウスコンピューターの人気モデルが割引になる限定クーポンが配布されています。 | セール詳細 |
セキュリティソフトもクーポンやキャンペーンで安く購入できます。
ウイルスバスター クラウド |
トレンドマイクロ公式オンラインショップでは、ウイルスバスタークラウド ダウンロード版を最大3か月延長で購入できるキャンペーンが開催中です。※2025年6月2日(月)17時まで | キャンペーン詳細 |
---|---|---|
ノートン |
ノートンならパソコンやスマホの2台で使える1年2台版が4,980円(税込)でコスパがいい | キャンペーン詳細 |
マカフィー リブセーフ |
マカフィリブセーフの3年版、1年版が特別割引になる当サイト限定クーポン配布中 | クーポン詳細 |
おすすめのキャンペーンの情報 |
ソースネクスト公式通販では、スーパーセキュリティZEROや各種PCソフトが割引になるキャンペーンが開催されていることがあります。 | キャンペーン詳細 |
内容は変更になる可能性もございます。利用の際は公式サイトの確認をお願いします。