お得情報研究家「まめ」が食品情報をお届け

オーケーのおすすめ商品11選!定番や人気商品を徹底紹介

更新 ※一部に広告表示

オーケー おすすめ 人気 定番
オーケーは「高品質・Everyday Low Price」を掲げるスーパーマーケットです。

安くてコスパのいい商品が多く、惣菜や弁当、加工食品、お菓子、冷凍食品など、オリジナル商品も充実しています。

このページでは、オーケーで買うべきおすすめ商品を紹介します。

スポンサードリンク

オーケーのおすすめ商品11選

オーケーのおすすめ商品
オーケーストアは、Everyday Low Priceという価格戦略で、特売日を設けず、いつでも安いことが特徴です。

メーカー品も他のスーパーより数十円安い感覚。惣菜や弁当などのオリジナル商品は、安いだけでなく、味がおいしいのもうれしいです。

なお、オーケーでお得に買い物をするなら、オーケークラブがおすすめ。現金払いの場合、食料品(酒類を除く)が、本体価格が3%の割引になります。

入会金・年会費は無料。会員カード発行費用200円(税込)が最初にかかりますが、オーケーを利用するなら、作っておいて損はないカードです。ただし、クレジットカード払いやスマホ決済といったキャッシュレス決済を利用する場合は、オーケークラブの割引はうけられません。

次項より、オーケーで買うべきおすすめの商品を紹介します。

※商品の取り扱いがなくなることもあると思います。
※表記の価格は購入時です。変動することもあります。

オーケー 水戸納豆

オーケー 水戸納豆たれなし
私がオーケーで一番のいつおし商品が、オーケー 水戸納豆です。一般的な納豆は、3パックで販売されていますよね。

しかし、オーケー 水戸納豆は、4パック入りです。しかも、99円(税込)の安さ。他社の3パック入り納豆とほどんど値段が変わりません。とてもお買い得です。

オーケー 水戸納豆でパスタを作る
なお、オーケーの納豆は「たれなし、からしなし」と「たれあり、からしあり」の商品もあります。たれなし納豆の場合は、たれとからしの分を引いた金額になっていて、安いです。たれなしは、納豆パスタなどの、料理に使うときにもおすすめです。

旨い塩さば

オーケーの旨い塩さば
旨い塩さばは、冷凍のサバが3匹入っている商品です。創業者の飯田勧もおすすめの品となっています。

ノルウェーで現地加工し、1回冷凍だから、獲れたてのおいしさを味わえます。

オーケーの旨い塩さば
冷凍のままグリルで焼くと、身が肉厚で、ふっくらしていて、とてもおいしかったです。晩ごはんのおかずにおすすめです。

値段は、774円(税込)。味のおいしさを考えると、コスパのいいサバでした。

ロースかつ重

オーケーのロースかつ重
ロースかつ重は、オーケーお弁当の中でも、コスパのいい商品。

カナダ産三元豚を使用し、やわらかくて、ジューシーなとんかつがおいしいです。ごはんも、店内で炊き上げた国産米を使用していて、品質にもこだわっています。

しかも、お値段が322円(税込)の安さ。ちょうどいいボリュームで、ランチにおすすめです。

こだわりの焼鳥丼

オーケーのこだわりの焼鳥丼
オーケーオリジナル弁当の焼鳥丼。厳選焼鳥だれを使用し、焼鳥屋専門店の味を再現しています。

ごはんのうえには、大きめにカットされた鶏肉がぎっしり。香ばしい炭火の風味と甘辛いかれがおいしかったです。値段が322円(税込)と安いです。

二層仕立てメンチカツ

オーケーの二層仕立てメンチカツ
二層仕立てメンチカツは、オーケーの総菜コーナーで、5個入りで販売されています。

内側はジューシー、外側は肉粒感のある生地を使用しています。粗挽きの肉感で、しっかりとお肉の旨味を感じられて、おいしかったです。

お値段は、5個入りで225円(税込)。1個当たり、45円の安さにしては、味のクオリティが高かったです。

ポテトチップス 厚切り

オーケーのポテトチップス 厚切り
カルビーとオーケーが共同開発したオリジナルのポテトチップス。国内産じゃがいもっを使用し、塩のみで味付けしたシンプルな味わいです。

厚切りにカットされていて、ザクザクした食感。じゃがいものシンプルな味わいでおいしかったです。値段は、170gのたっぷり容量で、254円(税込)でした。

ポテトチップス コンソメ味

オーケーのポテトチップス コンソメ味
ポテトチップス コンソメ味は、カルビーとオーケーが共同開発したポテトチップス。

チキンと野菜の旨味がしっかり効いたコンソメ味でした。カルビーと作っているだけあって、カルビーコンソメパンチに近い味に感じました。

値段は、120gで、165円(税込)。コンソメ好きにおすすめです。

手作りピザ

オーケーオリジナルのマルゲリータピザ
オーケーオリジナルの手作りピザは、マルゲリータやチーズピザ、シーフードピザ、明太子ポテトピザなどがあります。オーケーの総菜コーナーで販売されています。

約30cmの巨大サイズながら、537円(税込)の安さでした(マルゲリータピザの場合)。ホールで販売されていて、カットして家族で食べられます。

自宅のオーブンで焼くと生地が、外カリカリ、中もちもちでおいしさがアップします。

味わい豊かなカレー

オーケーの味わい豊かなカレー
味わい豊かなカレーは、オーケーオリジナルのカレールーです。甘口と中辛があり、各8皿分(160g)のカレーが作れます。

ローストオニオンを使用し、ハウス食品と共同で開発したこだわりの一品です。

しっかりとコクがあり、とてもおいしいカレールーでした。子供も「おいしい!」と言って食べてました。値段は、160円(税込)で、一般メーカーのカレールーより安いです。

ドリップコーヒー

オーケーのドリップコーヒー
オーケーオリジナルのドリップコーヒー。モカブレンドとマイルドブレンドがありました。

マイルドブレンドは、コーヒーの風味が豊か。しっかりコクと苦みがあり、バランスのいい味わいでしたあります。値段は、6杯分で、127円(税込)。1杯あたり、約21円の安さです。

A5ランクの牛肉

オーケーの牛すじ肉
オーケーでは、A5ランクの牛を一等買いしています。そのため、品質のいいいろいろな部位の牛肉が販売されています。

我が家は、牛すじ肉を購入してみました。お肉の旨味が、カレーにも溶け込んで、とてもおいしかったです。

ちょっといいお肉で、焼肉をしたい方にも、オーケーの牛肉はおすすめです。

スポンサードリンク

まとめ

オーケーでは、安いだけでなく、味がおいしいのもうれしいです。

惣菜や弁当、パン類は、とても安くておいしいのでおすすめ。お菓子や加工食品は、毎日の家計にも助かります。

オリジナル商品も多く販売されているので、チェックしてみてください。

まめ

著者:お得情報研究家まめ
お得情報研究家として、テレビ出演多数。大阪在住の男性です。結婚や子育てで、あまりにもお金がかかる割に、安月給で将来が不安に。実体験を元に、消費・投資・浪費に関わるお金の使い方や節約情報を配信しています。お得情報や割引クーポン、コスパのいい商品を探すのが得意。
まめのプロフィール
X(Twitter):お得情報研究家まめ|ビリオンログ
インスタグラム:お得情報研究家まめ|ビリオンログ

内容は変更になる可能性もございます。利用の際は公式サイトの確認をお願いします。


目次