ニフレルの「食べる水」を食べてみました|持ち帰りもできるぷるぷるの水
大阪のエキスポシティの水族館ニフレルでは「食べる水」という商品が販売されています。
私もニフレルに行ったときに買って食べてみました。
このページでは、ニフレルの「食べる水」の感想や値段などについて紹介します。
食べる水を売っている場所
食べる水は、ニフレル内にあるピクニックカフェ「EAT EAT EAT」で販売されています。
館内の施設なので、入場料を支払って、中に入らなくてはなりません。ニフレルに遊びに行ったついでに買いましょう。
スポンサードリンク
ぷるぷる食感の食べる水
食べる水は、丸い形をした水風船のようなゴムの袋に入っています。
食べ方は、まず水風船をつまようじでプチッと割ります。割ると透明のゼリーのような物体が出てきます。お皿は付属しています。
ちなみに、私は失敗して、崩れた形になってしまいました。うまくやると、丸い形で出てきます。
色は、無色透明。水の色です。付属のスプーンですくって食べられます。
食感は、ゼリーのようにぷるぷるです。味は、ほんのり甘さのある水のゼリー。オレンジや桃のようなはっきりした味ではなく、ちょっと甘い砂糖水です。
どちらかというと味を楽しむものではなく、ゴム袋からきれいに割って出す楽しみがある商品です。子供やカップルでやると楽しいと思います。
EAT EAT EATは、全100席ある開放的なカフェです。グリーンの葉っぱがレイアウトされていて、森の中のカフェのようなおしゃれな雰囲気です。座席で、食べる水を食べることもできます。
なお、食べる水は、パッケージになっているので、持ち帰りもできます。ただ、ゴム袋がバッグの中で割れる可能性もあり、持ち帰るなら慎重に。持ち帰りは、あまりおすすめはしないです。
EAT EAT EATは、カレーやハンバーガー、ホットドッグ、ドリンクなどのメニューがあり、食事も可能です。
スポンサードリンク
食べる水の値段
1個250円(税込)でした。試しに1個買ってみるのもいいと思います。
まとめ
ニフレルの食べる水は、ほんのりした甘さのあるゼリー状の食べ物です。ゴムの袋を割る楽しみがある商品です。
Twitterでも旅行クーポン情報を配信
Twitterでも旅行や宿泊がお得に予約できるクーポン情報やセール情報、自治体のキャンペーン、Gotoトラベル情報などを配信しています。以下ボタンより、お気軽にフォローしてください。
都道府県別旅行・宿泊クーポン
都道府県別に、宿泊クーポン・キャンペーン・旅行補助のお得な情報をまとめました。以下より、旅行したい都道府県・居住地域のページでご覧ください。
- 北海道
- 沖縄
宿泊代がお得になる全国旅行支援・地域観光事業支援・県民割について、詳細は以下ページをご覧ください。
スグに使える!断然お得な旅行・宿泊クーポン

当サイトでは、旅行サイトで配布されている旅行・宿泊クーポンをまとめています。急な旅行でも間に合うように、スグに使えるクーポンを厳選。用途に応じて選ぶことで格安で旅行ができますよ。
旅行サイト | 特徴 |
---|---|
じゃらん | 全国各地で使えるクーポンでは、都道府県別に配布中のクーポンが入手できます。国内の宿泊・遊びに強い旅行予約サイト。 |
楽天トラベル | 楽天ポイントが貯まる・使えるのが強み。県内旅行応援キャンペーン |
Trip.com | 国内のホテルがセール価格になる |
るるぶ | るるぶのクーポン一覧で、クーポンが多数配布されています。 |
Yahoo!トラベル | 割引クーポンの一覧で、多数のクーポンが配布されています。PayPayポイントが貯まる・使えます。 |
日本旅行 | |
ゆこゆこネット | 国内の温泉旅館、宿を予約できます。週末土曜日がお得特集では、割高料金になる土曜日の宿泊をお得に予約できます。 |
一休.com | ワンランク上のホテルや旅館に強いです。枚数限定割引クーポンが配布されています。 |
ANAトラベラーズ | 航空券と宿泊がセット。ANAマイルを貯めたい方におすすめ。旅作クーポン一覧(おトクなクーポン配布中) |
ジャルパック | 航空券と宿泊がセット。JALマイルを貯めたい方におすすめ。午後得クーポンでは、対象プランを予約すると、2000円分のお買物クーポンがもらえます。 |
Relux | 記念日を祝う国内旅行におすすめ。宿限定クーポンも配布されています。 |
JTB | 国内・海外のツアーパックに強い旅行代理店の大手です。 |
H.I.S. | 格安の旅行ツアーに強いです。 |
エクスペディア | 国内・海外の格安宿泊予約に強いです。キャンセル料無料のお得なホテルは、新型コロナウイルスの影響で、予定がかわっても安心です。 |
エアトリ | 格安航空券とのセットに強いです。 |