お得情報研究家「まめ」が香川への旅行・お出かけ情報をお届け

【香川】さぬきこどもの国に行ってきました!料金・遊び方・口コミ情報などを紹介

全国旅行支援では、各自治体や旅行予約サイトのクーポンを使えば旅行商品を安く予約できます。→都道府県別旅行・宿泊クーポン

さぬきこどもの国
香川県高松市にあるさぬきこどもの国に行ってきました。

高松空港の近くにある大型児童館です。遊具やプラネタリウム、自転車に乗れるサイクルセンターなど、子供の遊びが満載。離発着する飛行機や航空機の展示、琴電車両の展示もあり、大人でも楽しめます。

今回は、さぬきこどもの国に行ってわかった口コミ情報や遊び方、料金、駐車場、アクセスなどをブログ記事で紹介します。

スポンサードリンク

入園料は無料

さぬきこどもの国への入園料は無料です。児童館や遊具で遊ぶだけなら料金はかかりません。

スペースシアターとサイクルセンターを了する場合は、料金がかかります。

プラネタリウム(スペースシアター)の料金

プラネタリウムの券売機
プラネタリウムがあるスペースシアターは、料金がかかります。

▽スペースシアターの観覧料金
大人:500円
高校生:300円
4歳~中学生:100円
3才以下:無料

※毎月19日(かがわ育児の日)は、18歳未満のお子様連れの方はスペースシアター観覧料が無料
※身体障害者手帳・療育手帳・精神障害者保健福祉手帳の交付を受けている方とその介護者1名は無料
※料金は変更になることもございます。詳しくはスペースシアター|さぬきこどもの国公式サイトをご覧ください。

スペースシアター前の券売機で、チケットを購入できます。

サイクルセンターの料金

サイクルセンターは、自転車を貸し出ししてくれるサービスです。自転車使用料がかかります。

▽サイクリング自転車(16~27インチ)1時間の料金
大人:200円
高校生:150円
中学生以下:100円
▽マウンテンバイク(26インチ)1時間の料金
大人:250円
高校生:200円
中学生以下:150円
▽変わり種自転車30分間の料金
大人:200円
高校生:150円
中学生以下:100円

※料金は変更になることもございます。詳しくはサイクルセンター|さぬきこどもの国公式サイトをご覧ください。

スポンサードリンク

さぬきこどもの国の楽しみ方

さぬきこどもの国のマップ
さぬきこどもの国は、広大な敷地にわくわく児童館、西ウイングエリア、東ウイングエリア、芝生広場、サイクルセンターがあります。

スペースシアターとサイクルセンター以外は、好きな場所で無料で遊べます。

2020年3月に、展示がリニューアルされ、遊び場が増えています。

大型遊具

さぬきこどもの国の大型遊具
わくわく児童館に添うように、竜の形をしたユニークな大型遊具(チューブ遊具)があります。

さぬきこどもの国の大型遊具
竜の体の中には、いろいろな仕掛けがあって、とても楽しいです。クリアしながら、全長180mの長さを尻尾まで進んでいきます。

わくわく児童館

ロールス・ロイス RB211 ターボファンエンジン
わくわく児童館は、室内のスポットです。雨が降っても安心です。飛行機に関する展示や遊具、科学の不思議を体験できるコーナーがあります。

ロールス・ロイス RB211 ターボファンエンジンは迫力満点。

わくわく児童館の遊具
こどもエレベーターは、1階から3回まで、内部の仕掛けをクリアしながら進むアスレチック遊具です。

飛行機の体験
航空機の操縦体験ができるフライトシミュレーターや管制塔シミュレーターなど、飛行機の体験ができます。

バードアドベンチャーは、鳥のような動きをすることで、空を飛んでいるかのような体験ができます。

フライトラボ
送風機でボールやピンポン玉を飛ばす「フライトラボ」のような学びながら遊べるコーナーもあります。

乳幼児(0~2歳)と保護者が遊べるスペースもありました。赤ちゃんと一緒でも楽しめます。

芝生広場・水遊び

芝生広場
芝生広場は、広大な芝生の広場となっています。高松空港を離発着する飛行機を見たり、走り回ったりして遊べます。

さぬきこどもの国で水遊び
水遊びできるじゃぶじゃぶ水路。浅いので、小さな子供でも楽しめます。夏場は子供が入りたがるので、タオルや着替えを持っていくのがおすすめです。

航空機や琴電車両の展示

YS-11型航空機
東ウイングには、YS-11型航空機が展示されています。

機内公開日は、中に無料で入ることができ、コックピットや客室を見ることもできます。

ことでん60形62号
琴電車両「ことでん60形62号」の展示もあります。駅のホームも再現されています。

車内公開時間には、中に入ることができ、運転台や車内を見ることもできます。

航空機と琴電車両の機内公開日・時間は、さぬきこどもの国公式サイトをご覧ください。

サイクルセンター

サイクルセンター
サイクルセンターでは、サイクリング自転車や変わり種自転車を借りて、乗ることができます。料金は有料です。

サイクル広場や1周約2.5kmの「サイクルルート」、マウンテンバイク専用の「マウンテンバイクルート」を走ることができます。

詳しくはサイクルセンター|さぬきこどもの国公式サイトをご覧ください。

スペースシアター

スペースシアター
スペースシアターは、プラネタリウムを楽しめる施設です。料金は有料です。

光学式プラネタリウムと8k相当のレーザープロジェクターを採用し、美しい星空を眺めることができます。

ベンチ型の親子シートや寝転びシートなど座席も工夫されていて、親子で楽しめます。

上映スケジュールなど、詳しくはスペースシアター|さぬきこどもの国公式サイトをご覧ください。

イベント・工房

さぬきこどもの国では、親子で楽しめるイベントや創作できる工房プログラムも開催されています。

イベント情報はイベントカレンダー|さぬきこどもの国公式サイトをご覧ください。

スポンサードリンク

混雑状況

我が家は、ゴールデンウイークの休み期間に行きました。多くの子供連れでにぎわっていましたが、敷地が広く、十分に遊べました。

ただ、混雑時は、駐車場が遠くなるので、早めの時間に行く方がおすすめです。

よくある質問

お弁当を食べるスペースはある?

さぬきこどもの国の飲食スペース
飲食可能エリアや屋外でのみ飲食が可能です。

わくわく児童館の中にも、飲食可能エリアや自動販売機があります。座席に限りはありますが、雨の日や暑い日におすすめです。

ランチスポットはある?

わくわく児童館の中に、Kuni Cafeがあります。

子連れでも食べれるようなカレーや丼、うどん、お子さまランチといった軽食やソフトクリームなどが味わえます。

メニューや営業時間はKuni Cafe公式サイトをご覧ください。

毎日ではないと思いますが、芝生広場で、キッチンカーが出店されることもあります。

大人だけでも楽しめる?

高松空港の飛行機
航空機の展示や高松空港の飛行機を見られることから、大人だけでも楽しめます。

飛行機好きには、おすすめのスポットです。

周辺の遊び場・観光スポット

さぬきこどもの国の周辺の遊び場や観光スポットは以下ページも参考にしてみてください。

アクセス

〒761-1402 香川県高松市香南町由佐3209

交通機関

JRやことでんといった駅は近くにありません。

高松空港からは、高松空港無料送迎タクシーがあるようです。さぬきこどもの国に問い合わせてみてください。

車・駐車場

最寄りICは、以下です。

高松自動車道:高松中央IC、高松西IC

ICからは、車で30分程度です。

さぬきこどもの国には、普通車490台とめられる無料駐車場があります。数はかなり多いです。

ただ、休日などの混雑時には、わくわく児童館に近い駐車場から、埋まっていきます。午前中など、早めの時間帯の方がとめやすいです。

営業時間・定休日

営業時間や定休日はさぬきこどもの国公式サイトをご覧ください。

まとめ:口コミ評価

さぬきこどもの国は、大型遊具や児童館、プラネタリウムなど、子連れで楽しめるスポットが満載。

児童館は、雨が降っても体を使って遊べます。高松空港の飛行機も眺められることから、子供から大人まで楽しめるおすすめスポットです。

Twitterでも旅行クーポン情報を配信

Twitterでも旅行や宿泊がお得に予約できるクーポン情報やセール情報、自治体のキャンペーン、Gotoトラベル情報などを配信しています。以下ボタンより、お気軽にフォローしてください。

Twitter

都道府県別旅行・宿泊クーポン

都道府県別に、宿泊クーポン・キャンペーン・旅行補助のお得な情報をまとめました。以下より、旅行したい都道府県・居住地域のページでご覧ください。


宿泊代がお得になる全国旅行支援・地域観光事業支援・県民割・Go To キャンペーンについて、詳細は以下ページをご覧ください。

スグに使える!断然お得な旅行・宿泊クーポン

国内も海外も!絶対お得な旅行クーポン

当サイトでは、旅行サイトで配布されている旅行・宿泊クーポンをまとめています。急な旅行でも間に合うように、スグに使えるクーポンを厳選。用途に応じて選ぶことで格安で旅行ができますよ。

旅行サイト 特徴
ホテルズドットコム 国内・海外のホテル予約サイト。世界中の数千件ものホテルが平均15%OFFでお得です。対象ホテルを10泊分するごとに1泊分のボーナスステイ(10泊の宿泊料金の平均金額を割引)がもらえます。
じゃらん 全国各地で使えるクーポンでは、都道府県別に配布中のクーポンが入手できます。国内の宿泊・遊びに強い旅行予約サイト。
楽天トラベル 楽天ポイントが貯まる・使えるのが強み。県内旅行応援キャンペーンでは、お住まいエリアの対象施設がクーポン利用で割引になります。
Trip.com 国内のホテルがセール価格になる先行販売ホテルセールが開催中です。半額以上の割引あり。国内旅行やアジア圏(中国、香港、マカオ、台湾)の旅行予約に強い
るるぶ るるぶのクーポン一覧で、クーポンが多数配布されています。
Yahoo!トラベル 割引クーポンの一覧で、多数のクーポンが配布されています。PayPayポイントが貯まる・使えます。
日本旅行 【日本旅行】JR・新幹線+宿泊プランで、新幹線+宿泊プランがお得に予約できます
ゆこゆこネット 国内の温泉旅館、宿を予約できます。週末土曜日がお得特集では、割高料金になる土曜日の宿泊をお得に予約できます。
一休.com ワンランク上のホテルや旅館に強いです。枚数限定割引クーポンが配布されています。
ANAトラベラーズ 航空券と宿泊がセット。ANAマイルを貯めたい方におすすめ。旅作クーポン一覧(おトクなクーポン配布中)で、ANAトラベラーズ ダイナミックパッケージのクーポンが配布されています。
ジャルパック 航空券と宿泊がセット。JALマイルを貯めたい方におすすめ。午後得クーポンでは、対象プランを予約すると、2000円分のお買物クーポンがもらえます。
Relux 記念日を祝う国内旅行におすすめ。宿限定クーポンも配布されています。
JTB 国内・海外のツアーパックに強い旅行代理店の大手です。お買い得国内ツアーでは、今だけのお得なバーゲン価格で提供されている国内ツアーが予約できます。
H.I.S. 格安の旅行ツアーに強いです。かぞくHISでは、子ども代金半額、幼児代金0円など家族にお得な特典があります。
エクスペディア 国内・海外の格安宿泊予約に強いです。キャンセル料無料のお得なホテルは、新型コロナウイルスの影響で、予定がかわっても安心です。
エアトリ 格安航空券とのセットに強いです。キャンペーン一覧で、開催中のお得なキャンペンーンをチェックできます。
公開日:
目次