お得情報研究家「まめ」が香川への旅行・お出かけ情報をお届け

四国水族館の口コミ評価|行ってわかったメリットやデメリット

旅行予約サイトのクーポンを使えば宿泊や交通付プランを安く予約できます。→都道府県別旅行・宿泊クーポン
更新 ※一部に広告表示

四国水族館
香川県の宇多津町にある四国水族館に行ってきました。

瀬戸内海や清流など四国の生き物を展示している水族館。コンパクトな水族館で「しょぼいの?ひどいの?」と思われるかもしれません。

しかし、光の演出やイルカショーなど、生き物を楽しく観察できる工夫がしてあり、見どころがたくさんありました。

このページでは、四国水族館に行ってわかった口コミ情報をブログ記事で紹介します。

おすすめ
Klook
KLOOK(クルック)は、世界最大級の旅先体験予約サイトです。四国水族館のチケットも、前売り電子チケットを購入できます。QRコードを提示するだけで入場可能。ゴールデンウイーク中は、チケット購入に、1時間以上の行列ができていました。Webチケットは、チケット売り場の行列に並ばなくていいので、便利です。

スポンサードリンク

四国水族館の見どころ

プール水面がすぐ近くにあるイルカショー

海豚プール
四国水族館のイルカショー(イルカプレイングタイム)は、2階にある海豚プールで開催されます。

デッキ(観覧席)とプールの段差が少なく、すぐ近くでイルカショーを楽しめます。プールのすぐ近くに座ると水しぶきで濡れてしまうかもしれないので、注意してください。

開始30分ぐらい前から、場所取りの人でにぎわいはじめます。座席ではなく、階段状のデッキになっていて、混雑時は立ち見になります。小さい子供と行くなら、早めに前の方のスペースを抑えておくのがおすすめです。

四国水族館のイルカショー
イルカジャンプやボールタッチなど、近くで見るイルカは迫力がありました。壁も低く、プール越しに瀬戸内海が広がり、イルカが空を飛んでいるかのようなダイナミックな演技に歓声が上がってました。

瀬戸大橋
遠くには、瀬戸大橋を見ることもできます。

イルカショーの時間は、約15分です。1日に数回しか開催されないので、タイムスケジュール|四国水族館公式サイトをチェックしておきましょう。

イルカショー以外にも、生きもののフィーディングタイム(ペンギン、カワウソ、アシカ)や有料体験(オキアミアイスキャンデー、ペンギンイーツ、バックヤードツアー)といった体験イベントもあります。

海豚ホール
海豚プールの下には、海豚ホールがあり、イルカショーが開催されていない時間帯もイルカが泳ぐ姿が見られます。

美しい魚の展示

四国水族館の館内
四国水族館は「瀬戸内海エリア(豊後水道/大阪湾)」「太平洋エリア」「清流・湖畔エリア(仁淀川、四万十川、吉野川)」「水遊ゾーン」にわかれます。

渦潮の景
渦潮の景は、鳴門のうずしおを再現。うずしおの水中で、魚がどのように泳いでいるかを観察できます。

魚の説明
魚については、手書きのボードやパネルでわかりやすく説明されています。

四国水族館の巨大水槽
北太平洋海域は、四国最大650トンの巨大な水槽で再現(綿津見の景)。エイやタイなど、黒潮を回遊する20種・約500匹もの回遊魚が泳いでいる様子は迫力があります。

アジ
テトラポットや岩など、海岸沿いの水中が再現されてて、カワハギやアジ、フグ、カサゴなど、身近な魚が見れるのもよかったです。

クラゲ
クラゲゾーンや深海ゾーンでは、光のライトアップがされています。ゆらゆらと動く、美しい生き物の観察できる癒しの空間です。

展示によっては、季節や時間に応じて、照明や香りなどの空間演出を変化させているようです。

カニ
大きなカニは迫力満点。

チンアナゴ
チンアナゴやクマノミといった水族館の定番の生き物も。

かわいいペンギンやカワウソ

ペンギン
水遊ゾーンでは、ペンギンを見られます。人が入れるトンネルがあり、顔を出すと間近でペンギンを見られました。

カワウソ
動き回るカワウソもかわいかったです。

特別展示

特別展示
特別展示は、伝説の四国水景「龍宮の景」が開催されていました。アーティストが手掛けた光の空間は幻想的で楽しかったです。

特別展示限定のグッズも販売されているので、チェックしてみてください。

お土産が買えるショップ

しゅこくん
ミュージアムショップでは、マスコットキャラクターでもある「しゅこくん」のグッズやお菓子などが販売されています。

四国水族館のお土産
記念にマグネットを買いました。

スポンサードリンク

デメリット

瀬戸内海や清流などの身近な生き物の展示がメインです。希少な珍しい生き物は少なめです。

スポンサードリンク

混雑状況

四国水族館
我が家は、日曜日の14時ごろに行きました。子供連れやカップル、女性グループなどで、それなりに混雑していましたが、ゆっくり展示を見られました。

順路はないので、空いているエリアから見ればいいと思います。

所要時間

我が家は、イルカショーと館内を一通り見て、1時間半ほどで帰りました。

所要時間は、2時間程度見ておけば十分に楽しめます。ランチやイベントまでの待ち時間を考えるなら、もう少し余裕を見ておきましょう。

営業時間・定休日

営業時間や定休日については四国水族館公式サイトをご覧ください。

よくある質問

再入場はできる?

再入場はできません。外に出ると入れないので注意してください。

トイレや授乳室、ベビーシートは館内にあります。

ベビーカーや車いすでも大丈夫?

ベビーカーや車いすでもOKです。赤ちゃんや小さな子どもも楽しめます。

ランチやカフェスポットはある?

四国水族館のランチ
館内にはレストランやカフェ、自動販売機があります。讃岐うどんやラーメン、カレー、パスタなどを味わえます。

四国水族館のランチについては、以下ページも参考にしてみてください。

周辺の観光施設

四国水族館の周辺には、ゴールドタワーやうたず臨海公園といった主要観光スポットがあります。

料金・割引

四国水族館の料金や割引については、以下ページをご覧ください。

KLOOK(クルック)の割引

KLOOK(クルック)は、世界最大級の旅先体験予約サイトです。レジャー施設やアクティビティのチケットを購入できます。

四国水族館のチケットも、Webチケットを購入できます。ゴールデンウイーク中は、チケット購入に、1時間以上の行列ができていました。Webチケットは、チケット売り場の行列に並ばなくていいので、便利です。

KLOOK(クルック)で割引クーポンが配布されている場合もあります(チケット購入画面で表示されます)。

また、チケットを購入すると料金の1~5%分のKlookポイントが貯まります(※一部ポイント対象外施設もあり)。貯まったポイントは、10ポイント以上から、予約時に割引として利用できます。

KLOOKのキャンペーン情報
KLOOKのクルックの日クーポンでは、毎月9日と6日に最大9%OFFになるクーポンが配布されます。

チケットは販売が終了する可能性もあります。以下公式サイトより「四国水族館」と検索すると確認・購入ができます。

アクセス

〒769-0201 香川県綾歌郡宇多津町浜一番丁4

車・駐車場

本州から行く方は、瀬戸大橋を渡って、坂出北ICまたは坂出ICが最寄りICです。

ICからは、車で10分程度です。カーナビが古く、四国水族館が出てこない場合は、ゴールドタワーを目指しましょう。

駐車場は、四国水族館の周辺にあります。駐車場は多くあり、混雑時でもどこかの駐車場にとめられます。

四国水族館駐車場(直営駐車場):223台
水族館第一 駐車場:330台
アットパーク 水族館P:70台
宇多津水族館 駐車場:99台
ゴールドタワー有料駐車場:100台程度

四国水族館駐車場(直営駐車場)は、1回600円(税込)です。※料金は変更になる可能性もございます。

四国水族館を利用することでの割引はありません。

ゴールドタワー(ソラキン、プレイパーク)、カルビ屋大福も利用する方は、ゴールドタワー有料駐車場がおすすめ。施設を利用する方は無料になります。

最寄り駅

最寄り駅は、以下です。

JR予讃線 宇多津駅

宇多津駅からは、徒歩約10分~15分程度です。子連れや年配の方と一緒で心配な方は、宇多津駅南口からタクシーで行きましょう。

まとめ:口コミ評価

四国水族館は、展示の仕方が工夫されていて、とても楽しめました。

コンパクトな水族館で、2時間程度あれば見て回れます。家族やカップルで楽しむ香川観光におすすめです。

SNS

SNSでも情報を配信しています。お気軽にフォローしてください。

Twitter@お得情報研究家 まめ
インスタグラム@お得情報研究家 まめ

都道府県別旅行・宿泊クーポン

都道府県別に、宿泊クーポン・キャンペーン・旅行補助のお得な情報をまとめました。以下より、旅行したい都道府県・居住地域のページでご覧ください。


宿泊代がお得になる全国旅行支援・地域観光事業支援・県民割・Go To キャンペーンについて、詳細は以下ページをご覧ください。

スグに使える!断然お得な旅行・宿泊クーポン

国内も海外も!絶対お得な旅行クーポン

当サイトでは、旅行サイトで配布されている旅行・宿泊クーポンをまとめています。急な旅行でも間に合うように、スグに使えるクーポンを厳選。用途に応じて選ぶことで格安で旅行ができますよ。

旅行サイト 特徴
ホテルズドットコム 国内・海外のホテル予約サイト。世界中の数千件ものホテルが平均15%OFFでお得です。対象ホテルを10泊分するごとに1泊分のボーナスステイ(10泊の宿泊料金の平均金額を割引)がもらえます。
じゃらん 全国各地で使えるクーポンでは、都道府県別に配布中のクーポンが入手できます。国内の宿泊・遊びに強い旅行予約サイト。
楽天トラベル 楽天ポイントが貯まる・使えるのが強み。県内旅行応援キャンペーンでは、お住まいエリアの対象施設がクーポン利用で割引になります。
Trip.com 国内のホテルがセール価格になる先行販売ホテルセールが開催中です。半額以上の割引あり。国内旅行やアジア圏(中国、香港、マカオ、台湾)の旅行予約に強い
るるぶ るるぶのクーポン一覧で、クーポンが多数配布されています。
Yahoo!トラベル 割引クーポンの一覧で、多数のクーポンが配布されています。PayPayポイントが貯まる・使えます。
日本旅行 【日本旅行】JR・新幹線+宿泊プランで、新幹線+宿泊プランがお得に予約できます
ゆこゆこネット 国内の温泉旅館、宿を予約できます。週末土曜日がお得特集では、割高料金になる土曜日の宿泊をお得に予約できます。
一休.com ワンランク上のホテルや旅館に強いです。枚数限定割引クーポンが配布されています。
ANAトラベラーズ 航空券と宿泊がセット。ANAマイルを貯めたい方におすすめ。旅作クーポン一覧(おトクなクーポン配布中)で、ANAトラベラーズ ダイナミックパッケージのクーポンが配布されています。
ジャルパック 航空券と宿泊がセット。JALマイルを貯めたい方におすすめ。午後得クーポンでは、対象プランを予約すると、2000円分のお買物クーポンがもらえます。
Relux 記念日を祝う国内旅行におすすめ。宿限定クーポンも配布されています。
JTB 国内・海外のツアーパックに強い旅行代理店の大手です。お買い得国内ツアーでは、今だけのお得なバーゲン価格で提供されている国内ツアーが予約できます。
H.I.S. 格安の旅行ツアーに強いです。かぞくHISでは、子ども代金半額、幼児代金0円など家族にお得な特典があります。
エクスペディア 国内・海外の格安宿泊予約に強いです。キャンセル料無料のお得なホテルは、新型コロナウイルスの影響で、予定がかわっても安心です。
エアトリ 格安航空券とのセットに強いです。キャンペーン一覧で、開催中のお得なキャンペンーンをチェックできます。

内容は変更になる可能性もございます。利用の際は公式サイトの確認をお願いします。


目次