お得情報研究家「まめ」がパソコン情報をお届け

iPhoneの写真や動画をWindowsパソコンにフォルダごと取り込む簡単な方法

パソコンやセキュリティソフトがお得!当サイト限定クーポンやキャンペーン!→パソコンクーポン特集

iPhone SE
iPhoneの写真や動画データは、フォルダごとパソコンに取り込めます。

パソコンにデータ移行することで、iPhoneの容量の削減やバックアップをとりたいときに場合に便利です。フォルダやファイルをドラッグ&ドロップするだけでOKです。

このページでは、iPhoneの写真や動画をフォルダごとWindowsパソコンに取り込む簡単な方法を紹介します。

スポンサードリンク

iPhoneの写真や動画をWindowsパソコンにフォルダごと取り込む簡単な方法

iPhoneの写真や動画をWindowsパソコンに取り込むには、いろいろな方法があります。

私は写真や動画のフォルダを参照しながら、コピーしたり、削除したりしたいので、本ページで紹介するシンプルなやり方で移行しています。無料でできます。

▽iPhoneの写真や動画をWindowsパソコンに取り込む手順
(1)iPhoneとWindowsパソコンをUSBケーブルで接続する
(2)「デバイスとドライブ」よりiPhoneのアイコンをクリックする
(3)「Internal Storage」→「DCIM」フォルダをクリックする
(4)DCIMフォルダ内にあるiPhoneの写真や動画データをパソコンにコピーする

以下より、Windows 11でのやり方を詳しく紹介します。

iPhoneをUSBケーブルでパソコンと接続
iPhoneをUSBケーブル(iPhoneを充電するケーブル)で、パソコンと接続します。

iPhoneのアイコンをクリック
適当にフォルダを開いて、サイドナビの「PC」→「デバイスとドライブ」に表示される「iPhone」のアイコンをクリックします。

Internal Storageフォルダをクリック
「Internal Storage」フォルダをクリックします。

DCIMフォルダをクリック
「DCIM」フォルダをクリックします。

iPhoneの写真や動画が入っているフォルダ
iPhoneの写真や動画が入っているフォルダが表示されます。撮影日の日付でわかれていました。

iPhoneの写真や動画のデータ
フォルダの中に、写真や動画のデータが入っています。

データをコピー
パソコンに取り込みたいフォルダまたはファイルを選択して、パソコン内に作成したフォルダにドラック&ドロップ(コピー)します。

これで、パソコンへの取り込みは完了です。好きなフォルダやファイルのみ、直感的に移行できるので、わかりやすくて簡単です。別のソフトも必要なく、無料でできます。

スポンサードリンク

iPhoneに取り込めない場合

上記の方法で、iPhoneに写真や動画のデータを取り込めない場合は、以下の方法を試してみてください。

・iPhoneの「設定」→「写真」→「MACまたはPCに転送で元のフォーマットのままにチェック」
・USBケーブルを抜いて、iPhoneを再起動する
・違うUSBポートにUSBケーブルを挿す
・少量のデータをコピーしてみる(一気に大量にコピーしない)

また、大量のデータを一気に移行しようとすると途中で「デバイスに到達できません」と表示されて、エラーになることもあります。

その場合も、上記の方法で試してみてください。

スポンサードリンク

ワイヤレスでバックアップできる「iMazing」もおすすめ

iMazing
iMazingは、ソースネクストが販売するiOS端末自動バックアップソフトです。

iPhoneやiPadといったiOS端末のデータをパソコンにバックアップできます。iCloudのように、月額料金がかからず買いきりで使えるメリットがあります。

iMazingの特徴
iOS端末データをパソコンにバックアップ可能
iPhone、iPad、iPodに対応
USBケーブルまたはワイヤレス接続(WiFi)でバックアップ可能
Wi-Fi(SSL)経由での転送もデータが暗号化(AES-256)されていて安全
パソコンや外付けHDDなどバックアップ先も選べる
必要なファイルだけ書き出し、復元が可能
買い切り(購入した台数制限分)で購入できる

ワイヤレス接続で、iPhoneのデータをパソコンに移行させたい方やiPhoneのカメラロールに保存されている古い写真や動画を削除して空き容量を増やしたい方におすすめです。iPhoneのデータ管理が楽になります。

おすすめのノートパソコン

おすすめのノートパソコンは、以下ページも参考にしてみてください。低価格で安い、ビジネス用、Office付き、動画編集向きなどをまとめています。

パソコンをお得に購入!当サイト限定クーポン

割引クーポン&セール情報

以下ショップより、パソコンを割引で購入できるクーポンを発行していただきました。

通常価格よりも割引になるので、安くパソコンを購入できます。クーポンの使い方は、各クーポン詳細ページをご覧ください。

2023年のパソコン福袋が販売されています。詳しくは以下ページをご覧ください。

富士通直販 WEB MART 富士通の各種対象パソコンが割引になる当サイト限定クーポン配布中 クーポン詳細
HP Directplus HPのパソコンが個人向け7%割引、法人向け4%割引になる当サイト限定クーポン配布中 クーポン詳細
Dynabook特別販売 当サイト掲載の特別販売ページからの購入で、dynabookがDynabook Direct会員価格からさらに割引。
※左のリンクより下記IDとPWを入力するとアクセスできます。
ID:dyna204cls
PW:T8Y7GRSV
キャンペーン詳細
VAIOストア 新生活応援キャンペーンicon VAIO SX12、VAIO S13、VAIO SX14、VAIO S15の対象のVAIO PC カスタマイズモデルが「パーツ値引き」+「10%OFF」で最大148,025円OFFで購入できます(2023年3月23日(木)9:59まで)。新規会員登録すると25万円以上の対象パソコンで使える25,000円OFFクーポンiconとの併用可能です。 キャンペーン詳細
NECパソコンクーポン NECのパソコンが最大22%の割引になるクーポンコードが配布されています。※2023年3月30日(木)15時まで クーポン詳細
レノボ年度末決算セール レノボ公式通販の「レノボセール」では、レノボの対象のパソコンが限定クーポンでお得な割引価格で購入できます。人気製品やノートパソコン、デスクトップ、ゲーミングPCなどセール品も豊富です。 クーポン詳細
Microsoft Store 限定お買い得商品 各種Surface本体とタイプカバーなどがまとめ買いで割引になるセールが開催中です。送料無料、60日間返品無料。 キャンペーン詳細
オンラインストア限定キャンペーン! ASUSのノートパソコンやデスクトップパソコンお得に購入できます。 セール詳細
期間限定セール マウスコンピューターの人気モデルが割引になるセールが開催されています。 セール詳細

セキュリティソフトもクーポンやキャンペーンで安く購入できます。

マカフィー リブセーフ マカフィリブセーフの3年版、1年版が特別割引になる当サイト限定クーポン配布中 クーポン詳細
ウイルスバスター クラウド トレンドマイクロ公式オンラインショップより、商品購入の際に、クーポンコード「AFF500」入力すると500円OFFになります。※2023年3月31日(金)まで キャンペーン詳細
おすすめのキャンペーンの情報icon ソースネクスト公式通販では、スーパーセキュリティZEROや各種PCソフトが割引になるキャンペーンが開催されていることがあります。 キャンペーン詳細
公開日:2023年3月13日
目次