浜寺公園で遊んできました!子どもの遊び場が充実していておすすめ
大阪府堺市にある浜寺公園に4歳の子どもと行ってきました。浜寺公園は、大型遊具やゴーカートなど子どもの遊び場が充実している大型公園です。一日中でも無料で遊べる楽しいスポットですよ。
このページでは、浜寺公園の遊び方や駐車場、混雑状況などを紹介します。
アクセス
大阪府の堺市の海岸方面にあります。関空と天王寺のちょうど間ぐらいですね。南海電車、阪堺電軌 、JRの駅がすぐ近くにあるので、交通のアクセスはよいです。駐車場もありますよ。
住所:大阪府堺市西区浜寺公園町
TEL:072-261-0936
電車
以下の3路線の駅がすぐ近くにあります。難波からは南海電車で約20分前後。車がなくても遊びに行けますよ。
南海本線「浜寺公園」すぐ
阪堺電軌阪堺線「浜寺駅前」すぐ
JR阪和線「東羽衣」すぐ
駐車場
浜寺公園には、第1~第5の計5つの駐車場があります。駐車場の場所は「浜寺公園ルートマップ」をご覧ください。
最もおすすめは、第3駐車場もしくは第2駐車場です。公園のちょうど中央にあってどこに行くのもアクセスしやすいです。第1駐車場は、端っこなのでプールには近いですが、交通遊園に行くなら1.5kmくらい歩かなくてはなりません。
ゴーカートのある交通遊園や遊具で遊ぶならば、必ず第1~第3駐車場にとめましょう。
第4~第5駐車場は、浜寺水路を挟んだ泉北臨海緑地にあるためメインエリアまでめちゃくちゃ遠いです。浜寺公園で遊ぶならあまりおすすめしません。
なお、春・秋の繁忙期には、満車になる可能性もあるので注意しましょう。私は2月の土曜日15時頃に行きましたが、それでも、ほぼ満車状態でした(第3駐車場)。
料金は、最初の1時間が420円。以降1時間ごとに100円追加。6時間~24時間で最大1,030円です。
スポンサードリンク
公園内の移動手段
公園は端から端まで歩くと約2kmほどあり、めちゃくちゃ広いです。歩くと確実に疲れます。そこで便利なのが「無料レンタサイクル」と「子供汽車」です。
子供汽車は、ばら庭園のそばの花壇広場前駅から交通遊園まで走っています。交通遊園は、公園の端っこなので歩くと距離があります。料金は、大人300円、小人140円(片道)。
線路の上を走る本格的な汽車なので、子どもは絶対に喜ぶ乗り物です。移動手段というよりかは、アトラクションとしても楽しめますよ。
レンタサイクルは、公園管理事務所で貸出・返却を受付しています。利用時間は9:00~17:00。無料ですが台数に限りがあるので、あるとラッキーくらいに思っておきましょう。
スポンサードリンク
混雑状況
遊具も交通遊園もまったく混雑していませんでした。2月という季節がらかもしれませんが。公園は広くて遊べるスポットはたくさんあるので、いつ行ってもストレスなく遊べると思います。
乗り物がたくさん!交通遊園
交通遊園は、ゴーカートやバッテリカーなどの子供向け乗り物がある施設です。入園料は無料。乗り物で遊ぶ時だけ料金がかかります。
いろんな乗り物で遊べることをテーマにした遊園地です。土曜日にもかかわらず、ほとんど人がいませんでしたが。。。
メインの乗り物はゴーカート。大人も子どもも一人300円です。妻と子供が乗って、めちゃくちゃ楽しそうにしていました。距離が長くていいそうです。子供が「もう1回乗りたい!」と言ってましたが2人で乗ると600円するのでそう簡単には乗れません。
ゴーカートは、2人乗りと1人乗りがあって、並走で走っていますよ。混んでいなければ、競い合うこともできます。
バッテリーカーは、1回100円。柵で囲まれた広いスペースで、ハンドルを回して自由に移動できます。小さな子供でも楽しめますよ。
子供のりものは、1回100円。子どもが途中で飽きるほど、稼働時間が長くてびっくりしました。こちらも小さな子どもでも楽しめます。
D51機関車と阪堺電気軌道の121型130号の展示もあります。
なお、交通遊園までは、一番近い第3駐車場からでも徒歩10分以上かかります。片道だけでも、花壇広場前駅から子供汽車を利用するのがおすすめです。
子供が喜ぶ!大型遊具で遊ぼう!
浜寺公園には、北児童遊戯場、南児童遊戯場、中央児童遊戯場、高石児童遊戯場の4つの遊び場があります。それぞれに、アスレチックやすべり台などの遊具があり楽しめます。
北児童遊戯場は、第3駐車場の目の前にあって、最も遊びやすい遊戯場です。一番にぎわっていました。大型の複合遊具やワイドすべり台、ターザンロープ、ブランコ、ムービング遊具など遊具は多彩。6歳から12歳のエリアと3歳から6歳のエリアに分かれていて、小さな子どもでも安全に遊べます。
南児童遊戯場は、交通遊園に行く途中にあります。アスレチックの要素が詰まったすべり台が人気です。
たこのすべり台も。
浜寺水路の景色もおすすめ!
浜寺公園は、全体的に浜寺水路に面しています。開放感のある景色がおすすめ。この日は、カヌーの練習も見れました。
夏はプールで!
7月~8月の夏場は、全長100メートルのジャイアントスライダーがあるプールが営業されます。変形プール、整形プールも4面あります。今回は冬に行ったので写真は撮れませんでした。
バーベキューもできる!
浜寺公園位は、無料(設備なし)と有料(設備あり)の2種類をバーベキューで楽しめます。
無料のバーベキュー場は範囲が決められていますが、消し炭置き場もあり本格的に楽しめます。
バーベキューガーデン羽衣は、有料のバーベキュー場。こちらは、テント、屋根付きなので、雨の日でも心配がないです。バーベキューに必要な器具もレンタル可能。1週間前までに予約すれば、食材も用意してくれるので手ぶらでもOKです。バーベキューに不慣れな人でも安心して楽しめます。
まとめ
大型遊具がある公園はたくさんあれど、乗り物で遊べる公園は少ないので子供が喜んでました。遊園地のように入場料もいらないので遊びやすいのもうれしいです。夏はプールやバーベキューできるので、一日中でも遊べる公園ですよ。
他にも大阪で子どもと遊べる公園をまとめました。
Twitterでも旅行クーポン情報を配信
Twitterでも旅行や宿泊がお得に予約できるクーポン情報やセール情報、自治体のキャンペーン、Gotoトラベル情報などを配信しています。以下ボタンより、お気軽にフォローしてください。
都道府県別旅行・宿泊クーポン
都道府県別に、宿泊クーポン・キャンペーン・旅行補助のお得な情報をまとめました。以下より、旅行したい都道府県・居住地域のページでご覧ください。
- 北海道
- 沖縄
宿泊代がお得になる全国旅行支援・地域観光事業支援・県民割について、詳細は以下ページをご覧ください。
スグに使える!断然お得な旅行・宿泊クーポン

当サイトでは、旅行サイトで配布されている旅行・宿泊クーポンをまとめています。急な旅行でも間に合うように、スグに使えるクーポンを厳選。用途に応じて選ぶことで格安で旅行ができますよ。
旅行サイト | 特徴 |
---|---|
じゃらん | 全国各地で使えるクーポンでは、都道府県別に配布中のクーポンが入手できます。国内の宿泊・遊びに強い旅行予約サイト。 |
楽天トラベル | 楽天ポイントが貯まる・使えるのが強み。県内旅行応援キャンペーン |
Trip.com | 国内のホテルがセール価格になる |
るるぶ | るるぶのクーポン一覧で、クーポンが多数配布されています。 |
Yahoo!トラベル | 割引クーポンの一覧で、多数のクーポンが配布されています。PayPayポイントが貯まる・使えます。 |
日本旅行 | |
ゆこゆこネット | 国内の温泉旅館、宿を予約できます。週末土曜日がお得特集では、割高料金になる土曜日の宿泊をお得に予約できます。 |
一休.com | ワンランク上のホテルや旅館に強いです。枚数限定割引クーポンが配布されています。 |
ANAトラベラーズ | 航空券と宿泊がセット。ANAマイルを貯めたい方におすすめ。旅作クーポン一覧(おトクなクーポン配布中) |
ジャルパック | 航空券と宿泊がセット。JALマイルを貯めたい方におすすめ。午後得クーポンでは、対象プランを予約すると、2000円分のお買物クーポンがもらえます。 |
Relux | 記念日を祝う国内旅行におすすめ。宿限定クーポンも配布されています。 |
JTB | 国内・海外のツアーパックに強い旅行代理店の大手です。 |
H.I.S. | 格安の旅行ツアーに強いです。 |
エクスペディア | 国内・海外の格安宿泊予約に強いです。キャンセル料無料のお得なホテルは、新型コロナウイルスの影響で、予定がかわっても安心です。 |
エアトリ | 格安航空券とのセットに強いです。 |