【2023年9月更新】洋服の青山のクーポンや割引で安くお得にスーツを買う方法
洋服の青山は、全国展開している紳士服販売チェーンです。ギネスブックで「スーツ販売着数世界一」に認定されるほど、人気があります。
スーツやコートが、半額で購入できるキャンペーンやクーポンも配布されていて、安く利用することも可能です。
以下は、このページで紹介する洋服の青山のクーポンの入手方法やお得なセールです。
おすすめ オータムフェア |
オータムフェアでは、メンズ・レディースのスーツやジャケット、パンツ、ワイシャツなどが最大50%OFFで購入できます。さらに商品購入代金のデジタルギフトコードが抽選で50人に1人当たる商品代金還元キャンペーンも開催中です。※2023年9月29日(金)16:59まで |
---|---|
メンズ 【アウトレット】福袋 | メンズスーツ・フォーマルが20%OFFの福袋。 |
メンズアウトレット | メンズスーツなどのアウトレット品をMAX70%OFFのお得な価格で購入できます。 |
レディースアウトレット | レディーススーツなどのアウトレット品をMAX70%OFFのお得な価格で購入できます。 |
キャンペーン | 左記のページより、洋服の青山で開催中のキャンペーンを一覧で確認できます。 |
AOYAMAライフマスターカード![]() |
洋服の青山をよく利用するならお得なクレジットカードです。特典として5%OFFや10%OFFの割引クーポンがもらえます。 |
洋服の青山公式アプリ | スタンプを貯めると割引クーポンがもらえることがあります。 |
公式LINE | 洋服の青山の公式LINEを友だち使いするとLINE限定クーポン券が配布されることがあります。 |
株主優待 | 洋服の青山を運営する青山商事株式会社の株主優待で優待券がもらえます。 |
洋服の青山PLUS|楽天市場 |
楽天市場には、洋服の青山の公式ショップがあります。楽天ポイントを利用したい方におすすめ。楽天スーパーセールやお買い物マラソン、スーパーポイントアッププログラム、キャンペーンを駆使すると、ポイント10倍以上になることもあります。クーポンページ |
このページでは、クーポンや割引、キャンペーンなど、洋服の青山で安くお得にスーツを購入する方法をまとめました。
目次
洋服の青山公式オンライン通販が安い|割引クーポンの入手方法と使い方
洋服の青山オンラインショップは、スーツやコート、シューズ、バッグ、ワイシャツ、ネクタイ、ベルトなど、スーツの着こなしに必要なアイテムを安く購入できます。
・セールやキャンペーンが豊富
・青山ポイントとTポイントがWで貯まる
・最短当日発送(お急ぎ発送サービス)
・4,290円(税込)以上で送料無料
・体に合う商品が探せるマイサイズ機能
・店舗受け取り可能
・商品お取り置きサービス
・試着予約サービス
・取扱い点数が豊富で目当ての商品が探しやすい
これまで10%OFFクーポンやオンラインストア限定MAX70%OFFセールも開催されました。
価格が安いだけでなく、商品の探しやすいのも特徴です。試着したいスーツは店舗で、ワイシャツやネクタイなどの消耗品はオンライン通販でという買い方もおすすめです。
↓公式Webサイトをみてみる↓
洋服の青山アウトレット
洋服の青山オンラインショップには、アウトレット品(旧シーズン商品)の販売があります。
現品限りですが、定価より50%OFFから70%OFFで購入できます。取扱い点数は、コートやワイシャツ、ネクタイ、ベルトなど1,000商品以上。3万円以上するスーツが、1万円台から購入できるのでお買い得です。年末年始には、福袋が販売されることもあります。
店舗で購入するよりお得な商品がたくさんあります。アウトレット品は、以下ページで一覧で確認できます。
↓公式Webサイトをみてみる↓
↓公式Webサイトをみてみる↓
開催中のキャンペーン
洋服の青山では、随時、お得なキャンペーンが開催されています。
クーポンだけでなく、プレゼントキャンペーンや他のお店とのコラボキャンペーンも。
開催中のキャンペーンは、以下ページで一覧で確認できます。
↓公式Webサイトをみてみる↓
終了した過去のセール
スプリング&サマーセール:2021年4月23日~2021年5月10日
納得夏得セール:6月14日(月)9:59まで
夏物バーゲンセール:2021年7月19日まで
青山祭り:2021年11月14日まで
歳末バーゲン:2021年12月24日まで
2022新春初売り:2022年1月6日まで
冬物最終バーゲン:2022年1月31日まで
商品代金全額還元キャンペーン:2022年3月7日まで
GWセール:2022年5月9日(月)10:00
父の日特集:2022年6月19日(日)まで
店舗受取キャンペーン:2022年9月1日(木)10:00~9月30日(金)17:00まで
ブラックフライデーセール:2022年12月5日(月)10:00まで
初売りセール:2023年1月5日(木)10:00まで
クーポンの使い方
入手したクーポンは、カートページの「クーポンを使う」欄に、クーポンコードを入力することで適用されます。
ただし「オンラインストア利用可能」という表記がないクーポンは、使えません。クーポン入手時に、使用条件や利用期限を確認しておきましょう。
スポンサードリンク
洋服の青山のその他クーポン
AOYAMAライフマスターカードの割引クーポン
AOYAMAライフマスターカードは、洋服の青山が発行するクレジットカードです。
クレジットカードには、以下のような特典があります。
・洋服の青山で何度でも5%割引
・お誕生日月は10%割引
・ポイントが貯まりやすい(100円で4ポイント)
・特別商品券がもらえる
年会費は、初年度無料ですが2年目からは1,250円必要です。ですが、特別商品券を毎年もらえるので、年会費分をカバーできます。
洋服の青山を利用するなら、ものすごくお得なカードです。
↓公式Webサイトをみてみる↓
洋服の青山公式アプリのクーポン
洋服の青山の公式アプリ(Android、iPhone対応)会員になると、以下のように便利でお得な情報を入手できます。
ダウンロード・利用は無料です。AndroidはGoogle Play、iPhoneはApp Storeよりダウンロードしてください。
・ポイントカード
・店舗検索
・ゲーム
・お得なキャンペーン情報
アプリをダウンロードして会員登録すると、クーポンがもらえることがあります。 また、ポイントカードの機能を要しているので、ポイントを貯めれば、クーポンと交換できます。
内容は変更になる可能性があるので、詳しい登録方法は、店頭のポップや洋服の青山公式サイトをご覧ください。
↓公式Webサイトをみてみる↓
洋服の青山LINE公式アカウントのクーポン
洋服の青山の公式LINEアカウントと友だちになると以下の特典が受けられます。
・セールの情報
割引クーポンがもらえることがあります。友だち登録の方法など、詳しくは公式LINEをご覧ください。
チラシのクーポン
新聞の折込チラシなどで、洋服の青山のチラシが入っていることがあります。
チラシには、クーポンやキャンペーン、セールなどお得な情報で構成されています。
先着順や期間限定、時間限定の割引情報もあるので、新聞をとっているならチェックしましょう。
新聞をとっていないなら、先ほど紹介した洋服の青山オンラインショップのクーポンを利用するのがおすすめです。
株主優待
洋服の青山を運営する青山商事株式会社では、株主優待を実施しています。
株主になると保有株式数に応じて、洋服の青山で使える優待割引券をもらえます。
内容は変更になる可能性があるので、青山商事株式会社公式サイトでご確認ください。
なお、株主優待は、オークションサイトヤフオク!にも出品されていることがあります。株主でなくとも落札できます。クーポンを使うよりもお得な場合が多いので、チェックしてみてください。
「いくらが相場かわからない!少しでも損したくない!」という場合は、オークファンを利用すれば、ヤフオク!やメルカリ、モバオクなど複数のオークションサイトからの落札相場を一括検索できます。利用は無料です。
↓公式Webサイトをみてみる↓
PayPayクーポン
※PayPayクーポンの探し方と使い方は、上記動画をご覧ください。
PayPayは、洋服の青山でも支払いができるスマホ決済アプリです。洋服の青山で使えるPayPayクーポンが配布されることがあります。
PayPayポイント最大500円相当付与
※時期により内容は異なる
※配布されていないこともあります
使い方は、PayPayアプリのPayPayクーポンメニューより、クーポンを獲得します。洋服の青山でお支払いをすると、クーポンが自動的に適用されてPayPayポイントが付与されます。
ダウンロード・利用は無料です。AndroidはGoogle Play、iPhoneはApp Storeよりダウンロードしてください。

JAFナビのクーポン
ロードサービスのJAF会員になっていると「JAFナビ」という会員優待サービスを利用できます。レジャー施設や飲食店のクーポンが多く配布されていて、私もよく利用しています。
洋服の青山では、一部の店舗でJAFの会員証を提示することで、割引になることがあります。
なお、時期によっては配布されていないこともあります。現在配布されているクーポンは以下の方法で探してみてください。
↓公式Webサイトをみてみる↓
スポンサードリンク
洋服の青山のお得な利用方法
Tポイントが貯まる・使える
洋服の青山の店舗、オンラインショップではTカードを提示すると200円につき1ポイントのTポイントが貯まります。また、1ポイント1円相当として支払いに使うこともできます。
Tカードの提示で5ポイント(Tポイント)貯まる
AOYAMAポイントが貯まる・使える
AOYAMAポイントは、洋服の青山の店舗、オンラインショップで貯まる・使えるポイントのことです。
AOYAMA CLUBポイントカード、またはWeb会員になると100円につき1ポイント貯まります。
前述したTカードと合わせて利用すれば200円につき(AOYAMAポイント2ポイント、Tポイント1ポイント)3ポイントが貯まります。
クレジットカードが使える
洋服の青山では、以下の国際ブランドのクレジットカードが利用できます。
本ページで紹介した、AOYAMAライフマスターカードの他にも、ポイントが貯まるクレジットカードなら現金払いよりもお得ですね。以下ページも参照してみてください。
電子マネーが使える
洋服の青山では、以下の電子マネーが利用できます(一部店舗を除く)。
Suicaをはじめとした、交通系電子マネーが使えますね。電子マネーの支払いでもポイントが貯まるカードもあります。クレジットカードを持っていないなら電子マネーを使うのがお得です。
ビックカメラSuicaカードのように、クレジットカードと一体型になっている電子マネーも便利ですよ。
洋服の青山PLUS|楽天市場
楽天市場で展開している洋服の青山の直販ショップです。楽天市場ならではの以下のような特徴があります。
・ランキングや楽天スーパーセールなど楽天市場ならではサービス
・楽天市場の機能が使える(お気に入りや商品検索など)
楽天市場でのメリットは、なんといってもポイントですね。セールやキャンペーンでは、ポイント○○倍と増えることもあります。
楽天カードで購入すれば、さらにポイントが貯まりやすくなります。
- 楽天市場のお得情報
- クーポンページ
では、楽天市場で配布中のクーポンを一覧でチェックできます。
↓公式Webサイトをみてみる↓
洋服の青山PLUS|Yahoo!ショッピング
Yahoo!ショッピングで展開している洋服の青山の直販ショップです。Yahoo!ショッピングならではの以下のような特徴があります。
・ランキングやセールなどYahoo!ショッピングならではサービス
・Yahoo!ショッピングの機能が使える
Yahoo!プレミアム会員なら、さらに還元率が高くなります。
↓公式Webサイトをみてみる↓
まとめ:洋服の青山はお得に利用しやすい
最後にもう一度まとめます。洋服の青山のクーポンは以下の方法で入手できます。
・AOYAMAライフマスターカードのクーポン
・PayPayクーポン
・JAFナビのクーポン
・チラシのクーポン
・洋服の青山公式アプリのクーポン
・洋服の青山LINE公式アカウントのクーポン
・株主優待
洋服の青山オンラインショップのセールやアウトレット、AOYAMAライフマスターカード
、電子マネーでの支払いなどでもお得に利用してみてください。
スーツを安く買うための記事
洋服の青山以外にも、スーツを安くする方法をまとめましたので、合わせてご覧ください。