【2021年1月更新】ショップリストをクーポンやセールで安くお得に利用する方法
ショップリスト(SHOPLIST)は、ファッションアイテムが購入できるネット通販です。日本のブランドや韓国のブランドの取り扱いが豊富です。
割引で購入できるセールやクーポンも配布されていて、安く購入することも可能です。
このページでは、クーポンや割引、セール、キャンペーン、アウトレットなど、ショップリスト(SHOPLIST)を安くお得に利用する方法をまとめました。
目次
開催中のセール
ショップリストでは、以下のセールが開催中です。
70%OFF以上クリアランスセール
レディースアイテムが、最大70%OFF以上になるクリアランスセールが開催されています。
ジャケットやコート、ニッとセーターなど、冬物のアイテムも安くなっています。
セール期間は、2021年1月31日(木)23:59までです。
↓公式Webサイトをみてみる↓
割引クーポンで安く|入手方法と使い方
SHOPLIST会員特典のクーポン
ショップリストで会員登録(無料)をすると以下の特典があります。
・値引きキャンペーン
・商品代金(税抜)の1%分のポイント還元(100円につき1ポイント)
・ポイントは1ポイント=1円として50ポイントより使える
会員限定クーポンがもらえることがある他、ショップリストでの購入でポイントが貯まってお得です。
会員登録は無料です。すぐに購入したい商品がなくても、会員登録しておき、クーポンの情報などを入手するのもおすすめです。
↓公式Webサイトをみてみる↓
会員ランククーポン
ショップリストで買い物をすると、過去6か月間の購入金額に応じて、会員ランクが決定します。会員ランクに応じて、以下の特典があります。
- レギュラー会員(10,000円未満)
- お誕生日月500円OFF
- シルバー会員(10,000円以上)
- ポイント2倍、お誕生日月500円OFF、シルバー会員様限定イベント
- ゴールド会員(30,000円以上)
- ポイント3倍、お誕生日月500円OFF、ゴールド会員様限定イベント
- プラチナ会員(50,000円以上)
- ポイント5倍、お誕生日月500円OFF、プラチナ会員様限定イベント
※6ヶ月合計金額です
※特典内容は変更になることもございます
ポイントの還元率がアップする他、お誕生日月の割引や会員限定イベントに参加できるといった特典があります。お誕生日月500円OFFは、税抜5,000円以上ご購入で500円OFFになるクーポンが付与されます。
購入金額のハードルもそれほど高くないです。会員ランクは、毎月1日16時頃までに自動的に切り替わります。自分の会員ランクは、マイページで確認できます。
お誕生日クーポン
お誕生日月には、バースデイクーポンがもらえることがあります。
クーポンは、お誕生日月1日にお誕生日クーポンメールが届きます。
ただし、生年月日の登録が必要です。会員登録後に、マイページの「会員情報変更ページ」より、生年月日を登録できます。
メルマガのクーポン
ショップリストのメルマガに登録するとメルマガ限定クーポンやセール情報が届きます。
メルマガの登録は無料です。メルマガを受信するには、ショップリストの公式サイトでの会員登録(無料)が必要です。
↓公式Webサイトをみてみる↓
公式LINEのクーポン
ショップリストの公式LINEとLINE ID連携すると限定クーポンや値下げ、限定イベント、在庫切れ間近の商品の情報届きます。
LINE ID連携をするには、ショップリストの公式サイトでの会員登録(無料)が必要です。
↓公式Webサイトをみてみる↓
公式アプリのクーポン
ショップリストの公式アプリでは、アプリ会員限定クーポンやセールなどの情報をチェックできます。
アプリの内容は変更になる可能性がございます。最新情報は、AndroidはGoogle Play、iPhoneはApp Storeよりダウンロードしてアプリをチェックしてみてください。アプリのダウンロードは無料です。
スポンサードリンク
クーポンと使い方と注意点
クーポンと使い方
各キャンペーンで、手順に従いクーポンをGETします。GETしたクーポンは、マイページの「クーポン情報」より確認できます。
購入したい商品をカートに入れ「注文内容の確認ページ」で、クーポンの欄があります。GETしているクーポンが表示されるので、利用したいクーポンを選択し、変更するとクーポンが適用されます。
必ずクーポン内容が適用されていることを確認し、注文完了しましょう。
クーポンの注意点
注文確定後に後からクーポンを適用することはできません。また、他のクーポンやキャンペーンと併用できない場合もあります。
クーポンには「利用期間」「利用可能回数」「利用対象商品」「最低購入金額」などが設定されていて、条件に当てはまらない場合は使えないので注意しましょう。
ショップリストのお得な利用方法
メガセールはいつから?
ショップリストでは「メガセール」が開催されることがあります。
期間限定で商品がMAX80%OFFや会員限定のシークレットセールが開催されて安いです。
メガセールは不定期ですが、これまでの傾向では、春夏秋冬の年4回開催されています。期間は10日間前後。
セール価格で割引になっている人気商品は、品切れになることも多いです。ショップリスト会員だけの先行入場もあるので、まずは無料の会員登録をしておいて、ほしい商品がセールを待つのがおすすめです。
また、メガセール以外にも、韓国アイテムのセールやポイント10倍、タイムセールなど、何かしらのセールが開催されています。メガセールは、利用者も多くなり、買えないこともあります。ほしい商品を安く買いたいなら、通常のセールを狙うのもおすすめです。
現在、開催中のセールは、ショップリストのトップページで確認できます。
↓公式Webサイトをみてみる↓
良品返品サービス
良品返品サービスは、自宅で試着できるサービスです。商品を手に取って色やサイズを確認したり、コーディネートしたりできます。
気に入らなかった場合でも、下記の返品条件を満たしていれば、返品可能です。
・お届け時と同様の状態で返品が可能(タグ・外箱・梱包材など、すべてがそろっている状態)
・返品対象のアイテム
返品除外商品もあるので注意してください。
店頭受け取りサービス
店頭受け取りサービスは、郵便局やコンビニで、商品を受け取れるサービスです。自宅での不在が多い方でも、好きな時間に受け取れて便利です。
2020年3月1日(日)~2021年2月28日(日)まで、郵便局受け取りにすると1回の配送ごとに、毎回50ポイントをプレゼントされるキャンペーンが開催されています。
終了したセール・キャンペーン・クーポン
シークレットセール:登録者限定全品90%OFF以上
登録者限定全品90%OFF以上になるシークレットセールが開催されました。
2020年12月31日~2021年1月11日まで 毎日20:00~21:59までで終了。
まとめ:ショップリストはお得に利用しやすい
最後にもう一度まとめます。ショップリストのクーポンやお得な買い方は以下です。
・会員ランククーポン
・お誕生日クーポン
・メルマガのクーポン
・公式LINEのクーポン
・公式アプリのクーポン
クーポンに関しては、ほとんどが会員限定でもらえます。会員登録は無料です。そのため、購入前でも、公式サイトで会員登録するのがおすすめです。
すでに会員になっている方は、メルマガやLINE、マイページでクーポンが届いていないかチェックしてみましょう。
↓公式Webサイトをみてみる↓
節約家におすすめの記事
家計を助けてくれるおすすめの節約記事をピックアップしました。当サイトでよく読まれている人気記事です。
スーツのAOKIで使える当サイト限定10%OFFクーポン配布中!スーツが安く買えるセール情報も紹介
PayPayモール完全攻略!クーポンや割引で安くお得に利用する方法