セブンイレブンのおすすめ総菜パン・菓子パン11選|買ってよかったランキング【随時更新】
コンビニのセブンイレブンでは、プライベートブランド「セブンプレミアム」やセブンベーカリーのパンが販売されています。
総菜パンや菓子パンなど、いろいろな種類があり、コスパもよく味もおいしいです。
このページでは、実際にセブンイレブンで買ったおすすめのパンを紹介します。カロリーも紹介しています。
目次
セブンイレブンでおすすめの総菜パンランキング
粗挽きポークソーセージマスタードマヨ使用
粗挽きソーセージがサンドされたソーセージパン。トマトケチャップとマスタードマヨで味付けされています。
ソーセージが大きく、肉感があっておいしいです。マスタードの酸味がアクセントになっています。
購入時の価格:213円(税込)
カロリー:406kcal(1包装当たり)
つぶつぶコーンマヨネーズ
つぶつぶコーンマヨネーズは、マヨネーズのソースの上に、たっぷりのコーンがトッピングされたパンです。
コーンの甘みとマヨネーズの酸味が絶妙です。折り曲げて食べやすい形状で、バランスよくパン生地とコーンを味わえます。
購入時の価格:172円(税込)
カロリー:383kcal(1包装当たり)
たまごサンド
パンの中に、たまごサラダがサンドされたたまごサンド。
マヨネーズとたまごの濃厚な味わいです。パンもふっくらしていて、サンドイッチのようなおいしさです。
購入時の価格:149円(税込)
カロリー:278kcal(1包装当たり)
お店で揚げたカレーパン
お店で揚げたカレーパンは、パンの中に、ビーフカレーがたっぷり入っているカレーパンです。
常温で販売されていますが、温めてもらうことで、一層おいしく食べられます。
キャベツが入った鶏メンチカツのパン
パンに、半分に切った鶏メンチカツがサンドされている惣菜パン。
キャベツが入っていて、キャベツの甘みとシャキシャキした食感、お肉の旨味を楽しめます。
購入時の価格:203円(税込)
カロリー:368kcal(1包装当たり)
こだわりソースのテリヤキバーガー
ポークを使用したてりやきハンバーグがサンドされたハンバーガー。
甘めの上品なソースとマヨネーズがおいしいです。大きくて食べ応えが抜群です。
購入時の価格:278円(税込)
カロリー:407kcal(1包装当たり)
スポンサードリンク
セブンイレブンでおすすめの菓子パンランキング
マーガリン入り バターロール4個入
小さいサイズのバターロールが4個セットになっています。
バターロールの中には、マーガリンが入っていて、味付けは不要。
電子レンジやオーブントースターで温めると一層おいしくなります。
購入時の価格:138円(税込)
カロリー:149kcal(1個当たり)
国産小麦使用ふんわりメロンパン
国産小麦を使用したメロンパン。外はサクッと、中はふっくらしています。
マーガリンの風味が豊かで、飽きずに食べられます。
購入時の価格:138円(税込)
カロリー:344kcal(1包装当たり)
国産小麦使用コッペ つぶあん&マーガリン
国産小麦を使用したコッペパン。ふっくらパンの中には、つぶあんとマーガリンがサンドされています。
あんこの甘みとマーガリンのマイルドな風味がマッチ。パンが大きく、食べ応えがあります。
購入時の価格:149円(税込)
カロリー:326kcal(1包装当たり)
パンケーキメープル&マーガリン
メープルソースとマーガリンがサンドされたパンケーキ。2個入りです。
パンがもっちりとした食感でおいしいです。メープルの香りとマーガリンのマイルドな味が広がります。
購入時の価格:138円(税込)
カロリー:216kcal(1個当たり)
もちもちチョコブレッド
もちもちとした生地にチョコが練り込まれたチョコブレッド。
あっさりしたパンに、チョコの風味がじわっと感じられるおいしさです。
購入時の価格:138円(税込)
カロリー:251kcal(1個当たり)
スポンサードリンク
新商品
セブンイレブンでは、随時、新商品のパンが販売されています。
新商品はセブンイレブン公式サイトをご覧ください。
セブンイレブンの店舗情報
セブンイレブンのパンは、セブンイレブン店舗で購入できます。地域によっても販売されているパンが異なります。
お近くの店舗は、セブンイレブン公式サイトで確認できます。
↓公式Webサイトをみてみる↓
おすすめの「セブンイレブンのパン」を選んだ根拠
このページで紹介するセブンイレブンのパンは、以下の商品を厳選しています。
・損をしないコスパの高い商品
そして何より「何度でもリピートしたい!」って思える商品ですね。
「せっかく行ったし何か買いたい」というお試しの人も「いつも同じ物ばかり買ってしまうしおすすめを教えてほしい」というベテランの人も参考にしてみてください。
※商品の取り扱いがなくなることもあると思います。
※表記の価格は購入時です。変動することもあります。
まとめ
セブンイレブンでは、100円台から購入できるパンが多くコスパがいいです。
総菜パンや菓子パンなど、バリエーションも豊富。朝食やランチにおすすめです。
セブンイレブンの関連ページ
内容は変更になる可能性もございます。利用の際は公式サイトの確認をお願いします。