わんぱく王国で遊んできました!大迫力の恐竜のすべり台がすごい公園!
大阪府阪南市にあるわんぱく王国に子どもと行ってきました!
高さ10mの大迫力の恐竜のすべり台と関空や海が一望できる展望台が魅力の公園です。
このページでは、わんぱく王国での遊び方や、駐車場などの情報を紹介します。
アクセス
大阪府阪南市にあります。電車の駅も近く、車でも行くことができます。
大阪府阪南市山中渓119-8
駐車場
わんぱく王国の近くに、専用の駐車場があります。
料金は、普通車一日500円。前払いです。駐車場に入ると管理人がいるので、現金を手渡します。
駐車場は、山中渓駅よりも大阪よりにあり「わんぱく王国第1駐車場」という看板が目印です。
駐車場は一つしかないそうです。140台とめられるとWebサイトに記載がありましたが、それほどとめられるとは思えません。ハイシーズンは、もしかしたら、臨時駐車場ができるのかもしれませんが。
11月の連休の10時頃到着しましたが、混雑していませんでした。しかし、12時頃には、ほぼ満車になっていたので、早めに到着しておくのがおすすめです。
わんぱく王国の入り口に入ってしまうと、関係者以外車両入出禁止の一方通行になってしまうので注意しましょう。
交通機関
JR阪和線 山中渓駅下車すぐです。歩いて行けます。ハイキングもできるので、ぽつぽつと乗客が降りていました。
混雑状況
11月という季節のせいか、あまり混雑していませんでした。子ども連れの家族が、5~10組ほど。好きなだけ遊べました。
春はお花見もできるようなので、混雑するかもしれません。
スポンサードリンク
入り口には子ども向けの遊具と売店
わんぱく王国の門が入場口です。料金は無料です。
わんぱく王国の全体地図。後ほど紹介しますが、頂上のわんぱく砦は、標高約210メートルの場所にあります。
頂上まで、きつい山道を歩くので、スニーカーや汚れてもいいカジュアルな服がおすすめです。
入場口を入ると、子ども向けの乗り物の遊具がたくさんあります。お金を入れて動くものではありません。
この辺りは、広場になっていてボール遊びをしたり、ベンチで休憩やピクニックもできます。
売店や自販機、トイレもあります。トイレは、この先になさそうだったので、ここですませていきましょう。
売店の裏には、「ジャックと豆の木」という子ども向けのアスレチック遊具があります。
行っていないので写真はありませんが「ぱくぱくバーベキューコーナー サラダ」というバーベキューコーナーもあります。冬季は、休業期間になるので詳しくは公式サイトをご覧ください。
大迫力の恐竜のすべり台!
広場から少し歩くと恐竜のすべり台があります。
高さ10メートル×長さ21メートル×幅5メートル。想像していたよりも大きいです。子どもが興奮していました。
すべり台の全長は約200mもあります。トンネルを抜けて、人が口の中にすいこまれていくときの絵がシュールです。
恐竜の口から「ガオォォォ」という音が鳴っていました。
滑り降りるとしっぽの方から出てきます。
急なので、小さい子供は大人と一緒にすべれば安全です。それと、ローラーすべり台になっているので、おしりがかなり痛くなります。ダンボールなどおしりの下に敷く物を持っていくと楽です。
恐竜は、ディメトロドンという陸生肉食は虫類がモデル。古生代(ペルム紀)約2億6000万年前に生きた恐竜です。
すべり台をすべるには、急な階段をのぼっていきます。
2つのすべり台があって、一方が恐竜のすべり台になっています。
ちなみに、さらに上にも2つのすべり台があります。
この2つのすべり台は、ここからは滑れません。さらに上のわんぱく砦方面から下山するときに、山道のショートカットとして滑ります。帰りに滑りましたが、かなり急でジェットコースターなみにスピードが出ましたよ。
景色がきれい!わんぱく砦
わんぱく砦には、恐竜のすべり台から山道を歩きます。
標高約210メートルの山の上にあるので、道中は体力を使います。かなり歩くので、途中で不安になってきますが、標識を確認しながら進めばたどりつきます。柵がない場所もあるので、子どもが滑り落ちないように注意した方がいいです。
わんぱく砦は、木造3階建のアスレチック遊具です。急な山道をのぼってきたのにもかかわらず、子どもたちでにぎわっていました。
展望台になっていて、関空や海、街が一望できます。阪和自動車道のカーブもきれいでした。
わんぱく砦の周囲は、広場になっています。2~3組の家族がレジャーシートを広げて、お弁当を食べてました。ベンチもあります。わんぱく王国でピクニックをするなら、景色もよく、子どもの遊び場(わんぱく砦)もあるのでおすすめです。
飲食は和歌山ラーメンがおすすめ
遊んだ後は、少し足をのばして和歌山ラーメンがおすすめです。
車で20分~30分ほど、山道を走れば、すぐに和歌山県へ。和歌山ラーメンのお店がたくさんあります。
今回は、中華そば「丸田屋」という和歌山ラーメン専門店に行ってきました。雑誌にもよく紹介される人気店で、かなり混雑していました。
濃厚な中華そばとたまごめし。すごくおいしかったです。
まとめ
わんぱく王国は、遊具、ハイキング、展望台といろいろな遊びができるのでおすすめです。
それと、これほど迫力のある恐竜のすべり台は、大阪にはここぐらいしかないので必見です。わざわざ高速道路でここまできたかいがありました。
子どもも「また恐竜のすべり台行きたい!」って言ってました。
わんぱく王国の他にも、以下ページに大阪の公園をまとめています。どこに遊びに行くか迷っていれば合わせてご覧ください。
都道府県別旅行・宿泊クーポン
都道府県別に、宿泊クーポン・Go To キャンペーン・旅行補助のお得な情報をまとめました。以下より、旅行したい都道府県・居住地域のページでご覧ください。
- 北海道
- 沖縄
Go To キャンペーンでは、宿泊代がお得になる「Go To トラベル」、飲食代がお得になる「Go To Eat」、イベントやレジャー施設がお得になる「Go To イベント」が実施されています。詳細は以下ページをご覧ください。
スグに使える!断然お得な旅行・宿泊クーポン

当サイトでは、旅行サイトで配布されている旅行・宿泊クーポンをまとめています。急な旅行でも間に合うように、スグに使えるクーポンを厳選。用途に応じて選ぶことで格安で旅行ができますよ。
旅行サイト | 特徴 |
---|---|
じゃらん | じゃらん春SALEでは、最大30 ,000円OFFのクーポンが入手できます。国内の宿泊・遊びに強い旅行予約サイト。 |
楽天トラベル | 最大10,000円分の国内旅行クーポンが配布されている冬&春旅SALE |
Trip.com | 国内のホテルがセール価格になる |
るるぶ | るるぶのクーポン一覧で、クーポンが多数配布されています。 |
Yahoo!トラベル | |
dトラベル | dポイントが貯まる、使えるのが強み。dトラベルクーポン一覧![]() |
日本旅行 | |
ゆこゆこネット | 国内の温泉旅館、宿を予約できます。週末土曜日がお得特集では、割高料金になる土曜日の宿泊をお得に予約できます。 |
一休.com | ワンランク上のホテルや旅館に強いです。枚数限定割引クーポンが配布されています。 |
ANAトラベラーズ | 航空券と宿泊がセット。ANAマイルを貯めたい方におすすめ。旅作クーポン一覧(おトクなクーポン配布中) |
ジャルパック | 航空券と宿泊がセット。JALマイルを貯めたい方におすすめ。午後得クーポンでは、対象プランを予約すると、2000円分のお買物クーポンがもらえます。 |
Relux | 記念日を祝う国内旅行におすすめ。宿限定クーポンも配布されています。 |
JTB | 国内・海外のツアーパックに強い旅行代理店の大手です。 |
H.I.S. | 格安の旅行ツアーに強いです。 |
エクスペディア | 国内・海外の格安宿泊予約に強いです。キャンセル料無料のお得なホテルは、新型コロナウイルスの影響で、予定がかわっても安心です。 |
エアトリ | 格安航空券とのセットに強いです。 |
Booking.com | トラベルオファー![]() |
ホテルズドットコム | 国内・海外510,000以上のホテルを予約できます。ホテルズドットコムのクーポン |