【梅田】立ち食いうどん・そば「潮屋」は安い!早い!うまい!で愛される名店
大阪梅田にある「潮屋」に行ってきました!飲食店がひしめく新梅田食堂街で、朝から夜まで人の流れがたえない名店です。
その理由は、安くておいしいうどんが、すぐに食べられる「うどんのファーストフード店」であること。「梅田の中心部でこんなに安くていいの?」と心配になるくらい、どのメニューもめちゃくちゃ安いですよ。
アクセス
約100店舗の飲食店が密集している、新梅田食堂街の1階にあります。狭い路地の両脇に立ち並ぶ飲食店は、昔ながらの雰囲気が残っています。
複雑ですので案内板をみてすすみましょう。
JR大阪駅、地下鉄梅田駅、阪急梅田駅から徒歩数分の立地で、アクセスは良好です。
メニュー
うどん、そばを中心にメニューは多彩。コロッケうどんや海老天うどんが人気です。価格は最も安い「かけ」で200円です。
麺と丼のセットメニューでも500円という安さです。
温かい麺 200円~
かけ(そば、うどん)
わかめ(そば、うどん)
月見(そば、うどん)
コロッケ(そば、うどん)
海老天(そば、うどん)
冷たい麺 350円~
ざるそば、冷やしおろしそば
サイドメニュー 各120円
おにぎり、いなり
セットメニュー(11時からの販売)
ネギトロ丼セット(そば、うどん)500円
天丼セット(そば、うどん)550円
日替わりセット(そば、うどん)530円、550円
スポンサードリンク
注文はセルフサービスで
土曜日の11頃に到着。行列ができることもあるようですが、週末のためか待ち時間はなかったです。ただ、立ち食いのため回転が早く、お客さんが入れ替わりでどんどん入ってました。
注文はセルフサービスになっています。まず、お店の前についたら、ショーウインドウに並べられたサンプルで、食べたいメニューを選びます。
お店に入るとすぐレジがあるので、そこで注文・お会計をし、レシート(食券)をもらいます。食券機があるわけではなく、人が対応してくれます。
次にレシートを持って、注文窓口に行きます。すると、すぐに調理してくれ、わずか数分で出来立ての料理が出てきます。
おぼんに料理をのせて好きな席に座って食べます。
座席はすべてカウンター席。立ち食いですが、6席だけイスがあります。ただし、カウンターが高く、簡易な椅子のため、小さな子どもが一人で座るのは厳しいです。子連れには向いていないお店です。
一人や早く食事をすませたい人にとっては抜群です。吉野家やマクドナルドのように、一人でも入りやすいですよ。ほんとに、うどんのファーストフードです。
セルフサービスのため、食べ終わったら自分で返却口に食器を返します。
やさしい味に満足!コロッケうどん
コロッケうどんを注文しました。うどんにコロッケが一つのって320円という安さです。個人的に天ぷらより揚げ物がダシに染みてる方が好きなんですよね。
うどん
やわらかいうどんですが、ふにゃふにゃではなく、ややコシがあります。讃岐うどんのようにしっかりとしたコシがない分、つるつると食べやすく、早く食べるには最高です。消化にもよさそう。
なお、安いからといって粗悪な麺ではなく、自家製麺というこだわりを持ってきちんとつくられています。
環境に対しての、最高に状態の製麺ができる「水分量」「熟成時間」の見極めが当社の培ったノウハウであり最高の麺作りの秘訣です。
しおや公式Webサイト
だし
キレイな色のだしは、飲み干してしまえるほどやさしい味です。
釧路産の昆布をじっくりと時間をかけて煮出し、旨味を引き出し、そこに、熊本県産の鰯節、鯖節、宗田節に、鹿児島県産の鰹節をブレンドした秘伝の削り節を加え、ふくよかな旨みと、豊かな香りただよう、「黄金色のだし」を毎日、丹精込めて仕上げています。
しおや公式Webサイト
具
汁を吸って、衣がやわらかくなっているコロッケ。このべちゃっとした感じが好きなんですよね。
味は、カレーコロッケでした。スパイシーな香りがして、うどんとの相性が抜群ですよ。
コロッケ以外の具は、青ネギがパラパラとかかっているだけですね。
テーブルの揚げ玉(天かす)や七味は食べ放題です。お冷もセルフサービスになっています。
総評
「安いのにおいしい」というシンプルさが、多くの人を引きつ付ける魅力ではないでしょうか。
朝早くから夜遅くまで開いていて、立地もよく、使いやすいのもうれしいです。
基本情報
潮屋 梅田店
大阪府大阪市北区角田町9-28 新梅田食道街 味の一番街 1F
TEL:06-6313-2714
営業時間:06:40~23:30
定休日:無休
※2016年4月の情報です。営業時間や価格などの情報は変更になる場合がございます。
Go To Eat キャンペーン
Go To Eat キャンペーンは、以下のネット予約サイトで、対象飲食店を予約すると最大10,000ポイントが付与されるキャンペーンです。(ランチ:1名につき500円分、ディナー:1名につき1,000円分)。※最大10,000ポイント(ディナータイムで10人予約した場合)
ただし、政府の予算が上限に達し、各サイトでのポイント付与は終了しています。すでに付与されたポイントは、有効期限内であれば使えます。
飲食店予約サイト | 特徴 |
---|---|
Yahoo!ロコ | 焼肉やしゃぶしゃぶ食べ放題など、家族でも利用しやすいチェーン店に強み。Go To Eatキャンペーンでのポイント付与は終了しました。獲得済のポイントは利用できます。 |
ぐるなび | 居酒屋やレストラン、焼肉、寿司など大人向けの飲食店予約が多いです。Go To Eatキャンペーンでのポイント付与は終了しました。獲得済のポイントは利用できます。 |
一休.comレストラン![]() |
ホテルのレストランや高級レストランの予約にすすめ。Go To Eatキャンペーンでのポイント付与は終了しました。獲得済のポイントは利用できます。 |
食べログ | ランチからディナーまで幅広い飲食店を予約できます。Go To Eatキャンペーンでのポイント付与は終了しました。獲得済のポイントは利用できます。 |
オズモール | 誕生日や結婚記念日など、記念日に利用したい飲食店のプランが充実。Go To Eat キャンペーン参加店舗を予約・来店することで「Go To Eat ポイント」が付与されます。さらに通常予約&口コミ投稿で貯まるOZポイントも付与されます。 |
Retty | 実名口コミが見られる飲食店予約サイト。Go To Eatキャンペーンでのポイント付与は終了しました。獲得済のポイントは利用できます。 |
LUXA |
特定のレストランが安くなっていることがあります。Go To Eat キャンペーン参加店舗を予約・来店することで「Go To Eatポイント」が付与されます。 |
Go To トラベルキャンペーンでは、宿泊がお得になります。Go To Eat キャンペーンと合わせて利用してみてください。
飲食店の割引クーポンをチェック!
以下ページでは、ファーストフード、ファミレス、焼肉、回転寿司、ピザ、牛丼、お弁当屋、コーヒーショップなどジャンルにわけて割引クーポンを紹介しています。