【札幌】子供と遊ぼう!子連れでお出かけしたい観光スポット・遊び場20選
北海道の札幌には、子供と遊べる観光スポットがたくさんあります。遊園地や水族館、公園、体を使って遊べる施設など、とても楽しいです。
このページでは、子連れでも楽しめる札幌の観光スポットや遊び場を紹介します。
目次
札幌の子供と遊べる観光スポット・遊び場
白い恋人パーク
白い恋人パークは、土産として有名な白い恋人の石屋製菓株式会社が手掛けるお菓子のテーマパークです。
白い恋人の製造工程見学やお菓子作り体験、レストラン、お土産ショップ、期間限定のイルミネーションなど、ユニークな展示が多くあります。
子供が楽しめるガリバータウン・ポッケは、小さなお店や家が立ち並ぶ街です。衣装に着替えて、遊ぶこともできます。家の中をのぞくと、小さな家具や雑貨が展示されていて、子供とお店屋さんごっこもできます。
冬の時期で雪が積もっていたので、そりの滑り台もありました。
白い恋人ソフトクリームや白い恋人パークでしか購入できないお土産もあり、子連れで楽しめるスポットです。
住所・アクセス | 〒063-0052 北海道札幌市西区宮の沢2条2丁目11−36 地図をみてみる |
---|---|
営業時間・定休日・料金 | 公式サイトをみてみる |
札幌市円山動物園
円山公園内にある動物園。ほ乳類、鳥類、爬虫類など動物約170種、900点が飼育されています。入園料も安く、小人(中学生以下)は無料です。子供とお金をかけずに遊びたい方にもおすすめ。
ホッキョクグマやエゾシカといった北国の動物を見られます。
住所・アクセス | 〒064-0959 北海道札幌市中央区宮ケ丘3番地1 地図をみてみる |
---|---|
営業時間・定休日・料金 | 公式サイトをみてみる |
サンピアザ水族館
サンピアザ水族館は、新さっぽろ駅から徒歩ですぐの場所にある水族館です。
主に、北海道の海やサンゴ礁の海の生き物を展示。ゴマフアザラシやケープペンギン、コツメカワウソといった動物が見られます。
タッチングプールでは、ヒトデやカニなどに触れることもできます。
住所・アクセス | 〒004-0052 北海道札幌市厚別区厚別中央2条5丁目7 地図をみてみる |
---|---|
営業時間・定休日・料金 | 公式サイトをみてみる |
さっぽろ羊ヶ丘展望台
さっぽろ羊ヶ丘展望台は、ウィリアム・スミス・クラーク博士の銅像がある観光スポットです。銅像と自然を背景に、美しい写真を撮影できます。
ジンギスカンや焼きとうもろこしといったグルメを味わえるほか、子供とキャンドル作りや羊毛クラフト体験、花火ができるイベントが開催されることも。冬は、チューブすべりや歩くスキー、ミニ雪だるま作りができる羊ヶ丘スノーパークも開催されることがあります。公式サイトで、イベント情報をチェックしておきましょう。
住所・アクセス | 〒062-0045 北海道札幌市豊平区羊ケ丘1 地図をみてみる |
---|---|
営業時間・定休日・料金 | 公式サイトをみてみる |
札幌もいわ山ロープウェイ
もいわ山は、札幌市の中心にある山です。標高531mの山頂からは、札幌の街並みや日本海石狩湾を一望できます。
山頂には、ロープウェイ・ミニケーブルカーで行くことができます。最寄り駅の札幌市電停留所からは、無料シャトルバスが運行されていて、アクセスもしやすいです。
住所・アクセス | 〒064-0942 北海道札幌市中央区伏見5丁目3−7 地図をみてみる |
---|---|
営業時間・定休日・料金 | 公式サイトをみてみる |
クーポン・割引情報 | 割引情報をみてみる |
札幌大倉山展望台
札幌大倉山展望台は、標高307mから、札幌市街や石狩平野の景色や夜景を眺められる展望台です。大倉山ジャンプ台は、1972年に札幌で開催された冬季オリンピックの競技場としても活用されました。
展望台へは、リフトに乗って行けます。ノーマルヒル(K点90m)のジャンプ競技選手の視点を楽しめる魅力も。ソフトドリンクやソフトクリームを味わえる展望ラウンジカフェもあります。
冬季五輪の歴史を学べる札幌オリンピックミュージアムにも足を運んでみましょう。
住所・アクセス | 〒064-0958 北海道札幌市中央区宮の森1274 地図をみてみる |
---|---|
営業時間・定休日・料金 | 公式サイトをみてみる |
クーポン・割引情報 | 割引情報をみてみる |
あそびパークPLUS 札幌エスタ店
JR札幌駅直結した商業施設「札幌エスタ」にある室内型プレイグラウンドゾーンです。
JR 北海道エコライドや屋内砂浜、アスレチック、ミニチュアキングダムなど、子供が遊べるアクティビティが満載です。
住所・アクセス | 〒060-0005 北海道札幌市中央区北5条西2丁目1−1 札幌エスタ 9F 地図をみてみる |
---|---|
営業時間・定休日・料金 | 公式サイトをみてみる |
大通公園
札幌市の中心部にある長さ約1.5Kmの公園です。日本の都市公園100選にも選ばれています。
美しい花壇や芝生広場といった緑も美しく、のんびりできます。
さっぽろ雪まつり、さっぽろホワイトイルミネーション、さっぽろ夏まつり、さっぽろライラックまつり、YOSAKOIソーラン祭りといったイベントも開催されていて、子連れでの観光にもおすすめです。
住所・アクセス | 〒060-0042 北海道札幌市中央区大通西7丁目 地図をみてみる |
---|---|
営業時間・定休日・料金 | 公式サイトをみてみる |
さっぽろテレビ塔
さっぽろテレビ塔は、札幌市のランドマークとして有名です。
地上90.38mの展望台からは、札幌の景色を堪能できます。怖窓(こわそ~)は、足元から天井までが1枚のガラス張りになっていて、子供もちょっとしたスリルを味わえます。
テレビ父さん神社やテレビ父さんおみくじといったユニークな展示も。
住所・アクセス | 〒060-0042 北海道札幌市中央区大通西1丁目 地図をみてみる |
---|---|
営業時間・定休日・料金 | 公式サイトをみてみる |
JRタワー展望室・札幌ステラプレイス・大丸
札幌駅直結の商業施設。アピア、エスタ、パセオ、札幌ステラプレイスのショッピングセンターや大丸札幌店、シネマコンプレックスがあり、駅近で、子供と一緒に買い物やグルメを楽しめます。
38階には、JRタワー展望室タワー・スリーエイトがあります。高さ160mに位置する展望台からは、360度の景色や夜景を楽しめます。
住所・アクセス | 〒060-0005 北海道札幌市中央区北5条西2丁目 地図をみてみる |
---|---|
営業時間・定休日・料金 |
・JRタワー公式サイト ・JRタワー展望室公式サイト ・札幌ステラプレイス公式サイト ・大丸札幌店公式サイト |
クーポン・割引情報 | 割引情報をみてみる |
シャトレーゼ ガトーキングダム サッポロ
シャトレーゼ ガトーキングダム サッポロは、宿泊、プール、温泉、レストランで楽しめるリゾート施設です。
ウォータースライダーや屋内ジャンボプール、キッズプール、幼児プールもあり、年中無休でプールを楽しめます。また、温泉施設では、露天風呂や泡風呂、サウナ、リラクゼーションなどがあり、家族でリラックスできます。
住所・アクセス | 〒002-8043 北海道札幌市北区東茨戸132 地図をみてみる |
---|---|
営業時間・定休日・料金 | 公式サイトをみてみる |
観覧車ノリア
商業施設ノルベサの7階には、観覧車ノリアがあります。直径は45.5m、1周の所要時間は約10分です。
地上78mからは、札幌の街並を見渡せます。ゴンドラ内のシートにはヒーターが完備されていて、冬でも温かいです。
すすきの駅や狸小路商店街から近いです。
住所・アクセス | 〒060-0063 北海道札幌市中央区南3条西5丁目1−1 地図をみてみる |
---|---|
営業時間・定休日・料金 | 公式サイトをみてみる |
ファンタジーキッズリゾート新さっぽろ
ファンタジーキッズリゾートは、室内型の子供の遊園地です。
ボールプールやふわふわの大型スライダー、サラサラすなば、3歳までの赤ちゃん限定で遊べるエリアなど、小さな子供でも遊べるアトラクションが多くあります。
雨が降っても、室内で体を動かせて遊べます。
住所・アクセス | 〒004-0052 北海道札幌市厚別区厚別中央2条5丁目7−2 サンピアザ1F 2F 地図をみてみる |
---|---|
営業時間・定休日・料金 | 公式サイトをみてみる |
スキッズガーデン 札幌発寒店
イオンモール札幌発寒にある室内型の遊び場です。ボールプールやごっこ遊びなど、いろいろな遊びができます。
施設内では、社内の教育プログラムを受けた有資格者がサポートしてくれます。3歳以上は子どもだけで入場OK。子供が遊んでいる間に、親はイオンで買い物もできます。
住所・アクセス | 〒063-0828 北海道札幌市西区発寒8条1−1 12-1-1 イオンモール札幌発寒 イオン札幌発寒店 3階 地図をみてみる |
---|---|
営業時間・定休日・料金 | 公式サイトをみてみる |
あそびパーク アリオ札幌店
大型ジャングルジム、ふわふわ、ボールプールなどで遊べる室内型の遊び場です。
アリオ札幌には、フードーコートやショップも多くあり、家族で楽しめます。
住所・アクセス | 〒065-8518 北海道札幌市東区北7条東9丁目2−20 スパ・レジャー館 2F 地図をみてみる |
---|---|
営業時間・定休日・料金 | 公式サイトをみてみる |
北海道鉄道技術館
北海道鉄道技術館は、北海道鉄道技術の歴史と文化を学べる施設です。入場無料です。
キハ82運転台やアルファコンチネンタルエクスプレス運転台、HOゲージジオラマ模型など、体験できる機器も充実しています。
住所・アクセス | 〒065-0005 北海道東区北5条東13丁目 内 JR北海道苗穂工場 地図をみてみる |
---|---|
営業時間・定休日・料金 | 公式サイトをみてみる |
北海道博物館
北海道博物館は、北海道の自然・歴史・文化をテーマとした総合博物館です。映像や模型などでわかりやすく学ぶことができます。
はっけん広場では、いろいろな体験ができる道具や標本などの教材をセットにした「はっけんキット」で、子供でも見て触れて、作る体験ができます。
住所・アクセス | 〒004-0006 北海道札幌市厚別区厚別町小野幌53−2 地図をみてみる |
---|---|
営業時間・定休日・料金 | 公式サイトをみてみる |
札幌市水道記念館
札幌市水道記念館は、水道をテーマにした施設です。様々な展示で、子供でもわかりやあすく学べるほか、巨大なジャングルジムや参加体験性の高いアイテムで遊ぶこともできます。
住所・アクセス | 〒064-0942 北海道札幌市中央区伏見4丁目6−17 地図をみてみる |
---|---|
営業時間・定休日・料金 | 公式サイトをみてみる |
北海道コカ・コーラボトリング札幌工場
ガラス越しにコーヒーやお茶の缶製品の製造工程が見られる工場見学が実施されています。
参加料は無料です(要予約)。子供との社会科見学におすすすめ。見学後には、コカ・コーラ製品の試飲もできます。
住所・アクセス | 〒004-0841 北海道札幌市清田区清田1条1丁目2−1 コカ・コーラボトリング 地図をみてみる |
---|---|
営業時間・定休日・料金 | 公式サイトをみてみる |
ラウンドワン
ボウリングやスポッチャ、ゲームセンター、カラオケなど、遊びが詰まったアミューズメント施設です。札幌市には、複数の店舗があります。雨の日でも体を動かせて遊べます。
住所・アクセス | 札幌市内に複数店舗 地図をみてみる |
---|---|
営業時間・定休日・料金 | 公式サイトをみてみる |
クーポン・割引情報 | 割引情報をみてみる |
スポンサードリンク
体験イベント|陶芸やキャンドルづくり
札幌では、陶芸やアクセサリー作りなどができる施設も豊富。子供と一緒に、オリジナル作品を作って楽しめます。
体験イベントは、アソビューから予約できます。
↓公式Webサイトをみてみる↓
Twitterでも旅行クーポン情報を配信
Twitterでも旅行や宿泊がお得に予約できるクーポン情報やセール情報、自治体のキャンペーン、Gotoトラベル情報などを配信しています。以下ボタンより、お気軽にフォローしてください。
都道府県別旅行・宿泊クーポン
都道府県別に、宿泊クーポン・キャンペーン・旅行補助のお得な情報をまとめました。以下より、旅行したい都道府県・居住地域のページでご覧ください。
- 北海道
- 沖縄
宿泊代がお得になる全国旅行支援・地域観光事業支援・県民割について、詳細は以下ページをご覧ください。
スグに使える!断然お得な旅行・宿泊クーポン

当サイトでは、旅行サイトで配布されている旅行・宿泊クーポンをまとめています。急な旅行でも間に合うように、スグに使えるクーポンを厳選。用途に応じて選ぶことで格安で旅行ができますよ。
旅行サイト | 特徴 |
---|---|
じゃらん | 全国各地で使えるクーポンでは、都道府県別に配布中のクーポンが入手できます。国内の宿泊・遊びに強い旅行予約サイト。 |
楽天トラベル | 楽天ポイントが貯まる・使えるのが強み。県内旅行応援キャンペーン |
Trip.com | 国内のホテルがセール価格になる |
るるぶ | るるぶのクーポン一覧で、クーポンが多数配布されています。 |
Yahoo!トラベル | 割引クーポンの一覧で、多数のクーポンが配布されています。PayPayポイントが貯まる・使えます。 |
日本旅行 | |
ゆこゆこネット | 国内の温泉旅館、宿を予約できます。週末土曜日がお得特集では、割高料金になる土曜日の宿泊をお得に予約できます。 |
一休.com | ワンランク上のホテルや旅館に強いです。枚数限定割引クーポンが配布されています。 |
ANAトラベラーズ | 航空券と宿泊がセット。ANAマイルを貯めたい方におすすめ。旅作クーポン一覧(おトクなクーポン配布中) |
ジャルパック | 航空券と宿泊がセット。JALマイルを貯めたい方におすすめ。午後得クーポンでは、対象プランを予約すると、2000円分のお買物クーポンがもらえます。 |
Relux | 記念日を祝う国内旅行におすすめ。宿限定クーポンも配布されています。 |
JTB | 国内・海外のツアーパックに強い旅行代理店の大手です。 |
H.I.S. | 格安の旅行ツアーに強いです。 |
エクスペディア | 国内・海外の格安宿泊予約に強いです。キャンセル料無料のお得なホテルは、新型コロナウイルスの影響で、予定がかわっても安心です。 |
エアトリ | 格安航空券とのセットに強いです。 |