海鮮丼が食べ放題!ドーミーインPREMIUM札幌の朝食バイキングに行ってわかった口コミ評価
北海道札幌市にあるドーミーインPREMIUM札幌の朝食に行ってきました。朝食はレストラン「北の台所」で、食べ放題のバイキング。
いくらやサーモン、まぐろ、ホタテ、スープカレーなど、北海道のご当地グルメを存分に味わえました。
今回は、予約や受付方法、混雑状況、料理など、ドーミーインPREMIUM札幌の朝食の口コミ情報をブログ記事にまとめました。
↓詳細をみてみる↓
受付・混雑状況
今回は、ドーミーインPREMIUM札幌の朝食付き宿泊プランを予約しました。受付時間は朝6時30分~9時30分(最終入店9時)まで。予約制ではなく、並んだ順になります。
宿泊している場合は、部屋番号と名前を使えれば、入れてくれます。私は、7時30分ごろに行ったところ、待ち時間なしで座れました。
しかし、平日ですが、満席に近いお客さんでにぎわっていました。
宿泊については、以下ページも参考にしてみてください。
スポンサードリンク
カジュアルな店内
朝食会場は、1階にあるレストラン「北の台所」です。木のぬくもりを感じられるカジュアルな店内。
テーブル席だけでなく、カウンター席もあり一人でも利用しやすいです。子連れのお客さんも何組かいました。
スポンサードリンク
ドレスコード:服装は普段着でOK
北の台所にドレスコートはありません。普段着でOKです。私は、館内着で行きました。
朝食バイキングのメニュー
朝食バイキングは、すべてのメニューが食べ放題、ソフトドリンク飲み放題です。自分で、好きな料理を取りに行くスタイルです。新型コロナウイルス感染対策として、ビニール手袋が用意されていました。
メニュー内容は変更になることもございます。詳しくはドーミーインPREMIUM札幌公式サイトをご覧ください。参考としてご覧ください。
北海道のご当地グルメ
ドーミーインPREMIUM札幌の朝食がすごいのは、北海道のグルメが多いこと。
いくら、サーモン、まぐろ、エンガワ、ほたて、にしんのお刺身が食べ放題でした。好きなだけごはんに盛り付けて、海鮮丼としても味わえます。
いくらもたっぷり用意されていて、品切れになることはなかったです。小粒ですが、プチプチしていておいしかったです。
炙り野菜コーナーでは、ほたてやとうもろこし、オクラ、じゃがいもなどが、バーベキューのように網で焼かれていました。熱々を食べられておいしかったです。網焼きがホテルバイキングにあるのは珍しいです。
鮭の塩焼きや鯖、ソイの煮付けといった魚料理も。
札幌は、スープカレーもご当地グルメとして人気です。ウインナーやれんこん、かぼちゃ、ブロッコリーなどをトッピングして、野菜たっぷりのスープカレーを味わえました。
エビフライやカニクリームコロッケ、から揚げ、フライドポテトなど、揚げ物も充実しています。子供が好きなメニューもあります。スープカレーにトッピングしてもOK。
味めぐり小鉢横丁では、厚焼き玉子やめかぶとろろ、切り干し大根煮、ふぐ皮ポン酢などいろんな種類のおかずがあります。小鉢に盛り付けられているので、トングで取る手間が省けていいです。
オムレツは、シェフがその場で焼いてくれました。
サラダバーもあります。
パンは、ミルクパン、クロワッサン、デニッシュがありました。オーブンで焼いて食べることもできます。
デザート
デザートは、ヨーグルトやみかんゼリー、フルーツポンチ、ミニケーキ、どら焼きがありました。一口サイズで食べやすいです。
プリンは濃厚でおいしかったです。
ドリンク
ドリンクは、コーヒーや紅茶、ミルク、フルーツ系ジュースが飲み放題でした。
北海道牛乳や北海道限定のソフトカツゲンも飲み放題。
ホテルのロビー前には、テイクアウトコーヒーもあります。
料金・予約・割引
ドーミーインPREMIUM札幌の朝食バイキングは、大人2,000円(税込)、3歳以上~小学生以下1,000円(税込)、2歳以下は無料です(料金は変更になることもございます)。
北海道のご当地グルメが食べ放題で、この価格はお得感があります。
ドーミーインPREMIUM札幌に宿泊する方は、朝食付きプランを予約しましょう。旅行サイトから予約すると、ポイントやクーポンなどでお得です。
↓詳細をみてみる↓
ドーミーインの予約については、以下ページも参考にしてみてください。
北海道へ旅行に行く方は、以下ページも参考にしてみてください。
アクセス
〒060-0062 北海道札幌市中央区南2条西6丁目4-1
最寄り駅は以下です。
札幌市電:狸小路駅、すすきの駅
狸小路4丁目出口より徒歩3分です。札幌の繁華街にあり、アクセスは便利です。
車で行く方は、28台収容できるプレミアム館駐車場があります。駐車場は有料です。
まとめ
ドーミーインPREMIUM札幌の朝食バイキングは、海鮮丼やスープカレーなど、北海道らしいグルメが食べ放題で特別感がありました。
料金も良心的。洋食、和食もあり、家族でも一人でも楽しめます。
Twitterでも旅行クーポン情報を配信
Twitterでも旅行や宿泊がお得に予約できるクーポン情報やセール情報、自治体のキャンペーン、Gotoトラベル情報などを配信しています。以下ボタンより、お気軽にフォローしてください。
都道府県別旅行・宿泊クーポン
都道府県別に、宿泊クーポン・キャンペーン・旅行補助のお得な情報をまとめました。以下より、旅行したい都道府県・居住地域のページでご覧ください。
- 北海道
- 沖縄
宿泊代がお得になる全国旅行支援・地域観光事業支援・県民割について、詳細は以下ページをご覧ください。
スグに使える!断然お得な旅行・宿泊クーポン

当サイトでは、旅行サイトで配布されている旅行・宿泊クーポンをまとめています。急な旅行でも間に合うように、スグに使えるクーポンを厳選。用途に応じて選ぶことで格安で旅行ができますよ。
旅行サイト | 特徴 |
---|---|
じゃらん | 全国各地で使えるクーポンでは、都道府県別に配布中のクーポンが入手できます。国内の宿泊・遊びに強い旅行予約サイト。 |
楽天トラベル | 楽天ポイントが貯まる・使えるのが強み。県内旅行応援キャンペーン |
Trip.com | 国内のホテルがセール価格になる |
るるぶ | るるぶのクーポン一覧で、クーポンが多数配布されています。 |
Yahoo!トラベル | 割引クーポンの一覧で、多数のクーポンが配布されています。PayPayポイントが貯まる・使えます。 |
日本旅行 | |
ゆこゆこネット | 国内の温泉旅館、宿を予約できます。週末土曜日がお得特集では、割高料金になる土曜日の宿泊をお得に予約できます。 |
一休.com | ワンランク上のホテルや旅館に強いです。枚数限定割引クーポンが配布されています。 |
ANAトラベラーズ | 航空券と宿泊がセット。ANAマイルを貯めたい方におすすめ。旅作クーポン一覧(おトクなクーポン配布中) |
ジャルパック | 航空券と宿泊がセット。JALマイルを貯めたい方におすすめ。午後得クーポンでは、対象プランを予約すると、2000円分のお買物クーポンがもらえます。 |
Relux | 記念日を祝う国内旅行におすすめ。宿限定クーポンも配布されています。 |
JTB | 国内・海外のツアーパックに強い旅行代理店の大手です。 |
H.I.S. | 格安の旅行ツアーに強いです。 |
エクスペディア | 国内・海外の格安宿泊予約に強いです。キャンセル料無料のお得なホテルは、新型コロナウイルスの影響で、予定がかわっても安心です。 |
エアトリ | 格安航空券とのセットに強いです。 |