【2023年】PS4の本体を安く買う方法|中古も新品も割引価格で手に入れる!
※当サイトはWeb広告を利用しています
PS4(PlayStation4)の本体は、最も安いスタンダードモデル(500GB)でも定価で約32,000円前後。
大幅に割引されることは少なく、ソフトや追加でコントローラーも購入すると5万円近い出費になります。しかし、以下の方法なら、PS4の本体を安く購入できます。
楽天市場 |
楽天ポイントを利用したい方におすすめ。楽天スーパーセールやお買い物マラソン、スーパーポイントアッププログラム、キャンペーンを駆使すると、ポイント10倍以上になることもあります。クーポンページ |
---|---|
Yahoo!ショッピング(新品・中古) | PayPayを利用したい方におすすめ。Yahoo!プレミアム会員やソフトバンク会員なら、ポイント還元率アップ。ショッピングクーポンではYahoo!ショッピングで使える最新のクーポンを入手できます。 |
Amazon(新品・中古) | Amazonポイントを利用している方におすすめ。タイムセールでは、家電、日用品、ファッションが商品が毎日お買得価格で販売されています。 |
ソニーストア |
My Sony IDに新規登録で、割引クーポンがもらえることがあります。 |
|
ゲオオンラインストアで、中古のPS4が購入できます。中古は擦り傷や汚れなど、商品の状態もわかります。中古ですが安く買いたいならおすすめです。 |
中古ショップで買う(中古) | ブックオフ |
オークションで買う(中古) | ヤフオク、モバオク、メルカリといったオークションサイトで、中古が出品されていることも。オークファン![]() |
私は、楽天市場で購入しました。現金での割引もいいですが、ポイントを貯める方がお得に購入できます。
このページでは、割引、キャンペーンなど、PS4・PS4 Proの本体を安くお得に購入する方法をまとめました。
目次
最も安いPS4は?
現在、販売されているPS4は、以下の種類があります。
ジェット・ブラック500GB・1TB
グレイシャー・ホワイト500GB・1TB
ジェット・ブラック1TB
・MONSTER HUNTER: WORLD Value Pack
・Marvel’s Spider-Man Limited Edition
・KINGDOM HEARTS III LIMITED EDITION
・BORDER BREAK Limited Edition
など
最も価格が安いのは、スタンダードモデルです。私は普通にゲームができればいいので、スタンダードモデルの500GBを購入しました。普通にゲームをする分には、何の不満もありません。
4K対応でより美しい映像で楽しみたいなら、PS4 Proになります。しかし、スタンダードモデルよりも1万円以上高くなります。それに、4Kに対応しているテレビ、ソフトが必要になります。映像や快適なスペックにこだわりたい方以外は、スタンダードモデルで十分だと思います。
限定モデルは、オリジナルのデザインが施されたPS4です。ソフトやオリジナルグッズなどが同梱されたパックになります。単体で購入するよりも、価格は高くなります。しかし、あまり人気が出なかったモデルは、単体と同じぐらいの価格で購入できることもあります。ソフト付きのパックなら、お買い得です。
スポンサードリンク
割引やポイントで安く買う
楽天市場で買う|楽天ポイントを貯めたい方
楽天市場では、新品・中古共にPS4が購入できます。楽天市場ならではの以下のような特徴があります。
・ランキングや楽天スーパーセールなど楽天市場ならではサービス
・セール品の販売
・楽天市場の機能が使える(お気に入りや商品検索など)
楽天市場でのメリットは、なんといってもポイントです。楽天スーパーセールやお買い物マラソン、スーパーポイントアッププログラム、キャンペーンを駆使すると、ポイント10倍以上になることもあります。
例えば、3万円のPS4をポイント10倍の期間に購入すると3,000ポイントが貯まります。現金値引きよりも、圧倒的にお買い得です。ポイントは1ポイント = 1円として使えます。次の購入時に、ポイントでソフトやコントローラーを購入できます。
とはいえ、楽天市場には様々なショップがあります。ショップの選び方は「価格」「ポイント倍率」「送料無料」を基準にするのがおすすめです。新品を購入する際に、おすすめのショップは以下です。
中古なら新品の3,000円~5,000円引きで購入できます。中古を購入する際に、おすすめのショップは以下です。
・ネットショップ駿河屋
・ゲオオンラインストア楽天市場店
・ソフマップ楽天市場店
上記のショップは、ポイント倍率が高くなるキャンペーンを開催していることが多く、送料も無料です。
楽天カードで購入すれば、さらにポイントが貯まりやすくなります。
- 楽天市場のお得情報
- クーポンページ
では、楽天市場で配布中のクーポンを一覧でチェックできます。
↓公式Webサイトをみてみる↓
楽天ポイントの貯め方は、以下ページをご覧ください。
Yahoo!ショッピングで買う|PayPayを利用する方
Yahoo!ショッピングでも、新品・中古共にPS4が購入できます。Yahoo!ショッピングならではの以下のような特徴があります。
・ランキングやセールなどYahoo!ショッピングならではサービス
・セール品の販売
・Yahoo!ショッピングの機能が使える
Yahoo!プレミアム会員やソフトバンク会員なら、さらにポイントが貯まりやすくなり、10倍以上のポイント還元になることもあります。
ショップの選び方は「価格」「ポイント倍率」「送料無料」を基準にするのがおすすめです。Yahoo!ショッピングで購入する際に、おすすめのショップは以下です。
・コジマYahoo!店
・ソフマップYahoo!店
・駿河屋ヤフー店
上記のショップは、ポイント倍率が高くなるキャンペーンを開催していることが多く、送料も無料です。
↓公式Webサイトをみてみる↓
以下ページでは、Yahoo!ショッピングのお得な利用方法を紹介しています。
Amazonで買う|現金値引きで買いたい方
Amazonでは、新品・中古のPS4が購入できます。Amazonならではの以下のような特徴があります。
・Amazon限定特典付きモデルあり
・Amazonマーケットプレイスで中古が買える
Amazonでは、定価から約数百円~数千円の割引価格で購入できます。ポイントではなく、現金値引きで買いたい方に、おすすめです。
また、Amazonマーケットプレイスで中古も購入できるので、価格を比較しやすいです。
↓公式Webサイトをみてみる↓
以下ページでは、Amazonのお得な利用方法を紹介しています。
ビックカメラで買う|ビックポイントを貯めたい方
ビックカメラでは、新品のPS4が購入できます。ビックカメラならではの以下のような特徴があります。
・2,000円(税込)以上購入で送料無料
ビックカメラは、家電や生活用品などの購入時に10%のポイントが貯まります。ただし、PS4もポイント還元の対象ですが、5%還元になります。
つまり3万円のPS4なら、1,500ポイント貯まります。
しかし、普段からビックカメラで家電を購入している方は、ポイントがたっぷり貯まっているかもしれません。ポイントを使うことで、お得にPS4を購入できます。ビックポイントは、店舗でも公式通販「ビックカメラ.com」でも共通してポイントを使えます。
↓公式Webサイトをみてみる↓
以下ページでは、ビックカメラのお得な利用方法を紹介しています。
ヨドバシカメラで買う|ゴールドポイントを貯めたい方
ヨドバシカメラでは、新品のPS4が購入できます。ヨドバシカメラならではの以下のような特徴があります。
・送料無料
ヨドバシカメラは、家電やおもちゃの購入時に10%のポイント還元で有名です。ただし、PS4もポイント還元の対象ですが、5%還元になります。
つまり3万円のPS4なら、1,500ポイント貯まります。そのため、楽天市場などでポイント還元率がいい期間に買う方がお得です。
しかし、普段からヨドバシカメラで家電を購入している方は、ポイントがたっぷり貯まっているかもしれません。ポイントを使うことで、お得にPS4を購入できます。
↓公式Webサイトをみてみる↓
ソニーストアで買う|長期保証でお得
ソニーストアは、ソニーの商品が購入できる公式ネットショップです。新品のPS4が購入できます。ソニーストアならではの以下のような特徴があります。
・割引クーポン
・長期保証サービス
・ソニーポイントが貯まる・使える
定価販売ですが、ソニーカード、Sony Bank WALLETで支払いすると3%割引になります。また、割引クーポンやソニーポイントが使える場合があります(PS4は対象外の場合あり)。
また、有料にはなりますが、ソニーストアオリジナルサービスとして、長期保証サービスも申し込めます。修理にお金をかけたくない場合は有効です。
↓公式Webサイトをみてみる↓
ゲオオンラインストア|中古を購入できる
ゲオオンラインストアでは、中古のPS4が購入できます。主に以下のような特徴があります。
・商品の状態を提示
中古は、擦り傷、小傷、色褪せ、汚れなどがある場合もありますが、商品の状態をランクや写真で確認できます。
店舗展開もしている大手ショップなので、PS4の在庫が豊富。ネット通販で在庫を探して、購入できます。
↓公式Webサイトをみてみる↓
中古ショップで買う|約3,000円~5,000円安い
中古の場合は、約3,000円~5,000円安く購入できる場合が多いです。状態に不安がある方は新品の方がいいですが「とにかく安く買いたい」という方は中古を購入しましょう。
ネット通販、店舗ともに購入できる大手のショップをまとめました。
・ブックオフ
・駿河屋
・ソフマップ
・古本市場
・ゲオオンラインストア
上記のショップは、店舗数も多く、取扱い点数も多いのでおすすめです。
オークションで買う|安く購入できるチャンスあり
また、オークションで中古を購入する方法もあります。
主に、個人間売買になりますが、中古ショップより安く買えることが多く、ソフトや付属品とのセットやジャンク品も出品されていることがあります。
「いくらが相場かわからない!少しでも損したくない!」という場合は、オークファンを利用すれば、ヤフオク!やメルカリ、モバオクなど複数のオークションサイトからの落札相場を一括検索できます。利用は無料です。
スポンサードリンク
お得な買い方
クレジットカードで購入する
前項で紹介したネット通販では、以下の国際ブランドのクレジットカードが利用できます。
ポイントが貯まるクレジットカードなら現金払いよりもお得ですね。以下ページも参照してみてください。
まとめ:PS4の本体は安く買いやすい
最後にもう一度まとめます。PS4の本体は、以下の方法で安く購入できます。
・Yahoo!ショッピングで買う(新品・中古)
・Amazonで買う(新品・中古)
・ビックカメラで買う(新品)
・ヨドバシカメラで買う(新品)
・ソニーストアで買う(新品)
・中古ショップで買う(中古)
・オークションで買う(中古)
楽天市場、Yahoo!ショッピングで、ポイント還元率の高いショップで買うのがおすすめです。
現金値引きならAmazonがいいでしょう。
とにかく安く買いたいなら、中古ショップやオークションを探してみましょう。