お得情報研究家「まめ」がネット通販情報をお届け

【2023年】マツモトキヨシで安く買う方法|安い日や割引クーポンでお得!

割引で安くお得に マツモトキヨシの割引クーポン
マツモトキヨシは、関東や関西を中心に展開しているドラッグストアです。都市部に小規模な店舗なども展開していて、利便性が高いです。

クーポンやキャンペーンで安く利用することも可能です。クーポンの他にも、お得にマツモトキヨシを利用するための情報も紹介します。

dカード マツモトキヨシは、dカード特約店であることから、dカードのクレジット支払いで最大4%のdポイントが貯まります。
マツモトキヨシオンラインストア 商品の割引やポイント倍率がアップするオンライン限定クーポンやイチオシ情報ページでセール情報をチェックできます。
マツモトキヨシ楽天市場店 楽天市場には、マツモトキヨシの公式ショップがあります。楽天ポイントを利用したい方におすすめ。楽天スーパーセールやお買い物マラソン、スーパーポイントアッププログラム、キャンペーンを駆使すると、ポイント10倍以上になることもあります。クーポンページでは、楽天市場で配布中のクーポンを一覧でチェックできます。
マツモトキヨシ Yahoo!店 Yahoo!ショッピングには、マツモトキヨシの公式ショップがあります。PayPayを利用したい方におすすめ。ポイント倍率がアップするキャンペーンも豊富に展開されています。ショッピングクーポンではYahoo!ショッピングで使える最新のクーポンを入手できます。

このページでは、クーポンや割引、キャンペーンなど、マツモトキヨシで安くお得に購入する方法をまとめました。

スポンサードリンク

dカードならいつでもdポイントが最大4%貯まる

dカードは、クレジットカードと電子マネーの「iD」、dポイントカードが一体になったドコモのカードです。

普段の買い物でもdポイントが貯まり、貯まったポイントは1ポイント1円として、マツモトキヨシでの支払いに使えます。

また、マツモトキヨシは、dカード特約店となっていて、dカードの支払いで最大4%のdポイントが貯まります。

dカードの提示 1%たまる:100円(税抜)で1ポイント
dカードのクレジットカード払い 1%たまる:100円(税抜)で1ポイント
dカード特約店ポイント 1%たまる:100円(税抜)で2ポイント

dカードは「dポイントカード」と「クレジットカード(VISAまたはMasterCardを選べる)」が一体になったカードです。

マツモトキヨシで、dカードでクレジットカード払いするだけで、dポイントが100円(税抜)につき4ポイント貯まります。エントリーなどは不要です。

例えば、1,000円(税抜)買い物をすると40ポイントももらえます。

さらに、マツモトキヨシのポイントカード(100円(税抜)で1ポイント)との併用も可能です。つまり、最大で5%ためることも可能です。

dカードは、発行手数料・年会費無料です。マツモトキヨシをよく利用するなら持っておきたいカードです。

公式特典
dカードの公式サイトから申し込みで、dポイントが最大4,000ポイントもらえます。

以下、公式サイトから、申し込めます。

スポンサードリンク

割引クーポンで安く|入手方法と使い方

マツモトキヨシ公式アプリのクーポン

マツモトキヨシ公式アプリを利用すると以下のサービスを受けられます。

・割引クーポン
・マツキヨポイントカード機能
・アクティブリワード
・商品スキャン
・店舗検索

無料の会員登録をすると商品の割引クーポンがもらえることがあります。最大20%割引になるクーポンがもらえるキャンペーンが開催されていることも。

また、ポイントカード機能を搭載していて、現金ポイントカードと紐づけて、マツキヨポイントを貯めることもできます。

アプリの内容は変更になる可能性がございます。最新情報は、AndroidはGoogle Play、iPhoneはApp Storeよりダウンロードしてアプリをチェックしてみてください。アプリのダウンロードは無料です。

マツモトキヨシ公式

マツモトキヨシ公式
開発元:株式会社マツモトキヨシホールディングス
無料
posted withアプリーチ

マツモトキヨシオンラインストアのクーポン

マツモトキヨシオンラインストアは、マツモトキヨシの公式通販です。公式通販ならではの以下のメリットがあります。

・オンライン限定クーポン
・メルマガ
・マツキヨポイントが貯まる、使える
・セール

商品の割引やポイント倍率がアップするオンライン限定クーポンが配布されていることがあります。クーポンは、無料のメルマガやキャンペーンでもらえます。

クーポンコードが配布されるので「お支払い方法の指定」画面で入力するとクーポンが適用されます。

また、アプリやポイントカード情報と紐づけておくと、公式通販でもポイントを利用できます。

実施中のキャンペーン・セールはイチオシ情報ページで、一覧でチェックできます。

マツモトキヨシ楽天市場店

楽天市場
楽天市場で展開しているマツモトキヨシの直販ショップです。楽天市場ならではの以下のような特徴があります。

・割引クーポン
・アウトレット
・楽天ポイントが貯まる・使える
・ランキングや楽天スーパーセールなど楽天市場ならではサービス
・楽天市場の機能が使える(お気に入りや商品検索など)

楽天スーパーセール開催時などに、割引クーポンが配布されることがあります。また、アウトレットセールでは、在庫限りのお得な商品を購入できます。

そして、楽天市場でのメリットは、なんといってもポイントです。セールやキャンペーンでは、ポイント○○倍と増えることもあります。

楽天カードで購入すれば、さらにポイントが貯まりやすくなります。

なお、楽天市場で貯まる、使えるのは楽天ポイントです。マツモトキヨシのポイントではないので、注意しましょう。

楽天市場のお得情報
クーポンページでは、楽天市場で配布中のクーポンを一覧でチェックできます。

マツモトキヨシ Yahoo!店

Yahoo!ショッピングで展開しているマツモトキヨシの直販ショップです。Yahoo!ショッピングならではの以下のような特徴があります。

・アウトレットセール
・PayPayポイントが貯まる・使える
・ランキングやセールなどYahoo!ショッピングならではサービス
・Yahoo!ショッピングの機能が使える

在庫限りのアウトレットセールがあります。

ポイントに関しては、PayPayを使う方にとっては、Yahoo!ショッピング店の方がお得です(マツモトキヨシのポイントは利用できません)。

Yahoo!プレミアム会員なら、さらに還元率が高くなります。

PayPayを利用している方におすすめです。

レシートのクーポン


マツモトキヨシの店舗で買い物をするとレシートにクーポンが記載されていることがあります。

マツモトキヨシオンラインストアで使えるポイントがプレゼントされることもあるので、レシートもチェックしましょう。

クーポンコードもレシートに記載されていますよ。

公式LINEのクーポン

マツモトキヨシの公式LINEとともだちになるとクーポンがもらえることがあります。

PayPayクーポン

※PayPayクーポンの探し方と使い方は、上記動画をご覧ください。

PayPayは、マツモトキヨシでも支払いができるスマホ決済アプリです。マツモトキヨシで使えるPayPayクーポンが配布されることがあります。

▽過去に配布されたクーポン
PayPayポイント5%相当付与
※時期により内容は異なる
※配布されていないこともあります

使い方は、PayPayアプリのPayPayクーポンメニューより、クーポンを獲得します。マツモトキヨシでお支払いをすると、クーポンが自動的に適用されてPayPayポイントが付与されます。

ダウンロード・利用は無料です。AndroidはGoogle Play、iPhoneはApp Storeよりダウンロードしてください。

PayPay-QRコード・バーコードで支払うスマホアプリ

PayPay
開発元:PayPay Corporation
無料
posted withアプリーチ

JAFナビのクーポン


ロードサービスのJAF会員になっていると「JAFナビ」という会員優待サービスを利用できます。レジャー施設や飲食店のクーポンが多く配布されていて、私もよく利用しています。

マツモトキヨシでは、JAFの会員証を提示することで、割引になることがあります。

なお、時期によっては配布されていないこともあります。現在配布されているクーポンは以下の方法で探してみてください。

JAFナビで「マツモトキヨシ」と検索します。ヒットしたら詳細ページにアクセスしてクーポンがあるかどうかを確認します。見つかれば記載内容の通りに利用できます。

dポイントクラブ

dポイントクラブ(d POINT CLUB)では、マツモトキヨシでdポイントがもらえるキャンペーンが開催されていることがあります。

ドコモの携帯電話を持っていない方でも、年会費無料で登録できます。

開催中のキャンペーンは、以下ページで確認できます。

株主優待

マツモトキヨシを運営する株式会社マツモトキヨシホールディングスでは、株主優待を実施しています。

株主になると保有株式数に応じて、店舗で使える商品券をもらえます。

内容は変更になる可能性があるので、マツモトキヨシホールディングス公式サイトでご確認ください。

なお、株主優待は、オークションサイトヤフオク!にも出品されていることがあります。株主でなくとも落札できます。クーポンを使うよりもお得な場合が多いので、チェックしてみてください。

「いくらが相場かわからない!少しでも損したくない!」という場合は、オークファンを利用すれば、ヤフオク!やメルカリ、モバオクなど複数のオークションサイトからの落札相場を一括検索できます。利用は無料です。

スポンサードリンク

マツモトキヨシのお得な利用方法

マツモトキヨシ現金ポイントカード


ポイントカードは、マツモトキヨシの店舗で、すぐに発行してくれます。入会金や年会費は無料です。

マツモトキヨシ現金ポイントカードでは、マツキヨポイントが、貯まる、使えます。

ポイントは100円(税抜)のお買い物につき、1ポイント貯まります。年間の買い物金額に応じて、会員ステージがアップし、2倍~3倍のポイントを貯めることもできます。

貯まったポイントは、200ポイントから200円分の値引きとして使えます。

前項で紹介したマツモトキヨシ公式アプリにもポイントカード機能があります。アプリで利用する方は、現金ポイントカードを無理に作らなくても大丈夫です。

詳しくはマツモトキヨシポイントガイドをご覧ください。

dポイントが貯まる・使える

dポイントカード
dポイントは、ローソンやマクドナルドといった提携店で共通して貯めることのできるポイントのことです。

マツモトキヨシ店舗でdポイントカードを使うと、100円(税抜)ごとに1ポイント貯まります。※一部対象外店舗あり

貯まったdポイントは、1ポイント1円としてお支払いに使えます。

dポイントを使いたいなら、クレジットカードとdポイントカード、iDが一体型になったdカードが便利です。

Edy de マツキヨポイント

楽天Edy
Edy de マツキヨポイントは、電子マネーの「楽天Edy(おサイフケータイ)」の支払いでポイントを貯めることです。例えば、楽天Edyで支払いすると以下のメリットがあります。

▽1,000円分(税抜)の買い物
・マツモトキヨシポイントカード提示:マツキヨポイント10ポイント
・楽天Edy支払い:マツキヨポイント5ポイント
計15ポイント

現金払いの場合、10ポイントしか貯まりませんが、楽天Edyで支払いすると5ポイントが加算されます。

なお「Edy de マツキヨポイント」でポイントを貯めるには、楽天Edyアプリでの事前登録が必要です。

詳しくは、Edy de マツキヨポイントをご覧ください。

クレジットカードが使える


マツモトキヨシでは、以下の国際ブランドのクレジットカードが利用できます。

VISA、JCB、MasterCard、アメリカン・エキスプレス、ダイナーズクラブ、銀聯カード ※店舗により異なる

マツモトキヨシをよく利用するなら、マツキヨポイントが貯まるマツモトキヨシメンバーズクレジットカードもお得です。

他にも、ポイントが貯まるクレジットカードなら現金払いよりもお得ですね。以下ページも参照してみてください。

電子マネーが使える

楽天Edy
マツモトキヨシでは、以下の電子マネーが利用できます。

▽電子マネー
楽天Edy、iD、QUICPay、Suica、PASMO、Kitaca、manaca、TOICA、ICOCA、SUGOCA、nimoca、はやかけん ※店舗によって異なる

ポイントが貯まる電子マネーならお得ですね。クレジットカードを持っていないなら電子マネーを使うのがお得です。

スマホ決済・QRコード決済が使える

PayPay
マツモトキヨシでは、スマホ決済・QRコード決済ができます。

▽スマホ決済・QRコード決済
LINE Pay、PayPay、メルペイ、d払い、Alipay ※店舗によって異なる

スマホ決済は、20%還元など還元率が高いキャンペーンを実施していることがあります。私は、キャンペーンが豊富に展開しているPayPayを使うことが多いです。

PayPay-QRコード・バーコードで支払うスマホアプリ

PayPay
開発元:PayPay Corporation
無料
posted withアプリーチ

マツキヨオリジナル商品

マツキヨオリジナル商品
マツモトキヨシでは、日用品を中心にオリジナル商品を販売しています。「matsukiyo」のロゴが入っている商品が目印。

ウェットティッシュやサランラップなど、他のメーカー品よりも安い場合もあります。

旅行先や外出先など、緊急で必要になった場合にも、安く購入できるのでありがたいですね。

マツモトキヨシオンラインストアでも購入できます。価格もチェックできますよ。

まとめ:マツモトキヨシはお得に利用しやすい

最後にもう一度まとめます。マツモトキヨシをお得に利用するには以下の方法があります。

・dカードでの支払いで最大4%のポイントが貯まる
・マツモトキヨシ公式アプリのクーポン
・マツモトキヨシオンラインストアのクーポン
・マツモトキヨシ楽天市場店
・マツモトキヨシ Yahoo!店
・レシートのクーポン
・公式LINEのクーポン
・PayPayクーポン
・JAFナビのクーポン
・dポイントクラブ
・株主優待
・マツモトキヨシ現金ポイントカード

クーポンは、アプリやマツモトキヨシオンラインストア、レシートなどで入手できます。

また、ポイントが貯まるサービスを多数展開しているので、ポイントでもお得に利用してみましょう。

ネット通販のお得情報

以下ページでは、クーポンや割引、セール、ポイントなど各ネット通販のお得技を紹介しています。

楽天市場 Amazon
Yahoo!ショッピング ロハコ
ひかりTVショッピング セブンネット
au PAY マーケット サンプル百貨店
ショップジャパン QVC
ダイレクトテレショップ サンプル百貨店
ショップチャンネル Qoo10
公開日:2019年12月7日
目次