【神戸】女子旅や学生旅行に!若者向けのおすすめ観光スポット18選
神戸には、若者向けの観光スポットがたくさんあります。女子旅や学生旅行など、友達と遊びや買い物、グルメを楽しめます。
このページでは、女子旅や学生旅行で行きたい若者向けの神戸の観光スポットや遊び場を紹介します。
目次
【レジャー】神戸の若者向けの観光スポット
神戸イルミナージュ2022
神戸イルミナージュは、道の駅 神戸フルーツフラワーパーク大沢で開催されるイルミネーションイベントです。
不思議なアイスパレスイルミネーションをテーマに、光の宮殿へ迷い込んだような美しい光の演出を楽しめます。友達やカップルで、写真撮影もおすすめです。
開催期間は2022年11月19日(土)~2023年2月26日(日)までです。※営業時間は17時~22時
↓チケットを購入する↓
住所・アクセス | 〒651-1522 兵庫県神戸市北区大沢町上大沢2150 地図をみてみる |
---|---|
営業時間・定休日・料金 | 公式サイトをみてみる |
六甲山スノーパーク
六甲山スノーパークは、兵庫県神戸市にある人工スキー場です。スキーやスノーボード、雪遊びを楽しめます。
ウェアやスキー用品のレンタル、スキースクールもあり、初心者にもおすすめ。神戸市内や大阪市内からも近く、手軽にスキーやスノーボードを楽しめます。
オープン期間は2022年12月3日(土)~2023年3月5日(日)までです。
↓チケットを購入する↓
住所・アクセス | 〒657-0101 兵庫県神戸市灘区六甲山町北六甲4512−98 地図をみてみる |
---|---|
営業時間・定休日・料金 | 公式サイトをみてみる |
クーポン・割引情報 | 割引情報をみてみる |
神戸ポートミュージアム アトア
神戸ポートミュージアムは、2021年10月29日にオープンした複合文化施設です。アクアリウム、フードホール、ブライダルデスクがあり、新感覚の体験ができます。
アクアリウム「アトア」は、アクアリウムとアートが融合した水族館。国内最大を誇る球体水槽やガラス床水槽、デジタルアート空間など、音、光、香りといった五感で感じる演出を楽しめます。
住所・アクセス | 〒650-0041 兵庫県神戸市中央区新港町7−2 地図をみてみる |
---|---|
営業時間・定休日・料金 | 公式サイトをみてみる |
神戸どうぶつ王国
全天候型対応の動物園です。ハシビロコウやスマトラトラ、マヌルネコ、レッサーパンダなどの動物が人気。
カピバラや犬、猫とのふれあいイベントも友達と一緒に楽しめます。
住所・アクセス | 〒650-0047 兵庫県神戸市中央区港島南町7丁目1−9 地図をみてみる |
---|---|
営業時間・定休日・料金 | 公式サイトをみてみる |
クーポン・割引情報 | 割引情報をみてみる |
神戸ポートタワー
神戸のランドマークともいえる神戸ポートタワー。和楽器の 鼓を長くしたようなタワーが特徴的です。
景色だけでなく、床が透明になるスカイウォークやおみやげショップなど楽しめる見所がありますよ。
住所・アクセス | 〒650-0042 兵庫県神戸市中央区波止場町5−5 地図をみてみる |
---|---|
営業時間・定休日・料金 | 公式サイトをみてみる |
クーポン・割引情報 | 割引情報をみてみる |
メリケンパーク・ハーバーランド
神戸のベイエリアにある港湾緑地です。神戸ポートタワーや神戸海洋博物館、モザイク大観覧車などがあり、神戸を代表する観光スポットでもあります。
海岸沿いが広場になっていて、ゆっくりと海の景色を楽しめます。夜は夜景もきれいでおすすめ。観光ガイドやテレビで見る、港町神戸らしい雰囲気を楽しみたい方におすすめ。インスタ映えも狙えます。
住所・アクセス | 住所:〒650-0042 兵庫県神戸市中央区波止場町2-2 |
---|---|
営業時間・定休日・料金 | 公式サイトをみてみる |
フェリシモ チョコレート ミュージアム
約500ブランド約12,000点以上のチョコレートパッケージを展示する博物館です。モダンでおしゃれな館内では、世界のチョコレートやカカオに関する歴史や文化を学べます。
住所・アクセス | 〒650-0041 兵庫県神戸市中央区新港町7−1 Stage Felissimo 2F 地図をみてみる |
---|---|
営業時間・定休日・料金 | 公式サイトをみてみる |
神戸布引ハーブ園/ロープウェイ
約200種75,000株の花やハーブが見られる日本最大級のハーブ園。ドイツの古城「ヴァルトブルク城」をモチーフにした展望プラザやラベンダー園の展示の仕方も見どころ。インスタ映えも狙えます。
ロープウェイや展望スポットから、神戸の街並みや夜景も見れらロケーションも抜群です。
↓お得なチケットをみてみる↓
住所・アクセス | 〒650-0002 兵庫県神戸市中央区北野町1丁目4−3 地図をみてみる |
---|---|
営業時間・定休日・料金 | 公式サイトをみてみる |
神戸市立須磨海浜水族館
バンドウイルカやラッコをはじめ、約600種、約13000点の海の生き物が見られる水族館。スマスイという名称でも知られています。
海の生き物を身近に感じられるプログラムも多彩。カピバラと足湯体験は、足湯に入りながら、カピバラを観察できます。
住所・アクセス | 〒654-0049 兵庫県神戸市須磨区若宮町1丁目3−5 地図をみてみる |
---|---|
営業時間・定休日・料金 | 公式サイトをみてみる |
有馬温泉 太閤の湯
有馬温泉 太閤の湯は、有馬温泉街にある温泉テーマパークです。日帰り入浴ができます。
日本一の温泉成分濃度をもつ奇跡の名湯「金泉」や26種類のお風呂と岩盤浴を楽しめます。女子旅や学生旅行で、有名な有馬温泉でのんびりしたい方におすすめです。
住所・アクセス | 〒651-1401 兵庫県神戸市北区有馬町 池の尻 292 2 地図をみてみる |
---|---|
営業時間・定休日・料金 | 公式サイトをみてみる |
クーポン・割引情報 | 割引情報をみてみる |
舞子海上プロムナード
神戸と淡路島を結ぶ、世界一のつり橋である明石海峡大橋。
舞子海上プロムナードは、海面からの高さ約47mを歩ける橋の遊歩道です。1本の丸木橋の上を歩けるのもスリル満点で楽しいですよ。
住所・アクセス | 〒655-0047 兵庫県神戸市垂水区東舞子町2051 地図をみてみる |
---|---|
営業時間・定休日・料金 | 公式サイトをみてみる |
舞子公園・明石海峡大橋
明石海峡大橋のふもとにある公園です。海の景色や大迫力の明石海峡大橋を見られます。舞子公園への入場料は無料です。
住所・アクセス | 住所:〒655-0047 神戸市垂水区東舞子町2051番地 最寄り駅:JR山陽本線(神戸線)舞子駅、山陽電鉄 舞子公園駅 |
---|---|
営業時間・定休日・料金 | 公式サイトをみてみる |
道の駅 神戸フルーツ・フラワーパーク大沢
フルーツと花がテーマの道の駅です。公園というかは無料で入れるテーマパークです。
有料の施設で遊ばなくとも、中世ヨーロッパのルネッサンス様式がモチーフになっている施設内の風景を楽しんだりできます。バーベキュー施設や夏はプールもあり、季節を通していろいろな遊びができます。
住所・アクセス | 住所:〒651-1522 兵庫県神戸市北区大沢町上大沢2150 |
---|---|
営業時間・定休日・料金 | 公式サイトをみてみる |
神戸市立王子動物園
1951年3月21日に現在地に移転・開園した老舗の動物園。約130種800点の動物を展示されています。
ジャイアントパンダやコアラが人気。アムールトラやアムールヒョウといった希少動物も見られます。
住所・アクセス | 〒657-0838 兵庫県神戸市灘区王子町3丁目1 地図をみてみる |
---|---|
営業時間・定休日・料金 | 公式サイトをみてみる |
クーポン・割引情報 | 割引情報をみてみる |
グリコピア神戸
お菓子メーカーグリコの施設。工場見学と3Dシアターやお菓子についての展示が見られます。無料で入場できますが、事前予約が必須です。
住所・アクセス | 〒651-2271 兵庫県神戸市西区高塚台7丁目1 地図をみてみる |
---|---|
営業時間・定休日・料金 | 公式サイトをみてみる |
スポンサードリンク
【グルメ・ショッピング】神戸の若者向けの観光スポット
南京町の中華街
南京町の中華街は、日本三大中華街のひとつとして知られる神戸の中華街です。三宮からも近く、アクセスも便利。
中華料理店や雑貨店が多く、立ち並んでいて活気があるスポットです。豚まんや角煮まん、小籠包、スイーツなどが点tぷで販売されていて、食べ歩きも楽しめます。
住所・アクセス | 〒650-0023 兵庫県神戸市中央区栄町通1丁目3-18 地図をみてみる |
---|---|
営業時間・定休日・料金 | 公式サイトをみてみる |
三井アウトレットパーク マリンピア神戸
神戸の海岸沿いにあるアウトレットパークです。国内外の有名メーカーやブランドのショップが多く入店しています。
海沿いにあり海の景色を見るのもおすすめ。マリンピア神戸内にある「さかなの学校」は、小さな水族館になっていて、垂水近辺の魚を見られます。無料で入れる施設です。
住所・アクセス | 〒655-0036 兵庫県神戸市垂水区海岸通12−2 地図をみてみる |
---|---|
営業時間・定休日・料金 | 公式サイトをみてみる |
神戸ハーバーランドumie
港に面した神戸を代表するショッピングモール。グルメやショッピングなど、多くの店舗が入っています。
海を見れるスポットでもあり、景観もおしゃれです。
住所・アクセス | 〒650-0044 兵庫県神戸市中央区東川崎町1丁目7−2 地図をみてみる |
---|---|
営業時間・定休日・料金 | 公式サイトをみてみる |
神戸三宮センター街
1946年に誕生した神戸市の中心部にある商店街。アーケードになっていて、雨が降っても買い物を楽しめます。
グルメやファッション、雑貨、家電など、いろいろなショップが入っていて、多くの若者でにぎわっています。
住所・アクセス | 〒650-0021 兵庫県神戸市中央区三宮町1丁目 ~3丁目 地図をみてみる |
---|---|
営業時間・定休日・料金 | 公式サイトをみてみる |
北野工房のまち
旧北野小学校校舎を再利用したレトロなショッピング空間。神戸スイーツや神戸のお土産、雑貨などを販売しているショップがあり、ショッピングを楽しめます。
60種類以上の手作り体験ができる工房も。
住所・アクセス | 〒650-0004 兵庫県神戸市中央区中山手通3丁目17−1 地図をみてみる |
---|---|
営業時間・定休日・料金 | 公式サイトをみてみる |
スポンサードリンク
まとめ
神戸は、港町の美しい風景やグルメやショッピングを楽しめる若者向け観光スポットが豊富です。
三宮近辺だけでも、一日十分に楽しめますよ。
Twitterでも旅行クーポン情報を配信
Twitterでも旅行や宿泊がお得に予約できるクーポン情報やセール情報、自治体のキャンペーン、Gotoトラベル情報などを配信しています。以下ボタンより、お気軽にフォローしてください。
都道府県別旅行・宿泊クーポン
都道府県別に、宿泊クーポン・キャンペーン・旅行補助のお得な情報をまとめました。以下より、旅行したい都道府県・居住地域のページでご覧ください。
- 北海道
- 沖縄
宿泊代がお得になる全国旅行支援・地域観光事業支援・県民割について、詳細は以下ページをご覧ください。
スグに使える!断然お得な旅行・宿泊クーポン

当サイトでは、旅行サイトで配布されている旅行・宿泊クーポンをまとめています。急な旅行でも間に合うように、スグに使えるクーポンを厳選。用途に応じて選ぶことで格安で旅行ができますよ。
旅行サイト | 特徴 |
---|---|
じゃらん | 全国各地で使えるクーポンでは、都道府県別に配布中のクーポンが入手できます。国内の宿泊・遊びに強い旅行予約サイト。 |
楽天トラベル | 楽天ポイントが貯まる・使えるのが強み。県内旅行応援キャンペーン |
Trip.com | 国内のホテルがセール価格になる |
るるぶ | るるぶのクーポン一覧で、クーポンが多数配布されています。 |
Yahoo!トラベル | 割引クーポンの一覧で、多数のクーポンが配布されています。PayPayポイントが貯まる・使えます。 |
日本旅行 | |
ゆこゆこネット | 国内の温泉旅館、宿を予約できます。週末土曜日がお得特集では、割高料金になる土曜日の宿泊をお得に予約できます。 |
一休.com | ワンランク上のホテルや旅館に強いです。枚数限定割引クーポンが配布されています。 |
ANAトラベラーズ | 航空券と宿泊がセット。ANAマイルを貯めたい方におすすめ。旅作クーポン一覧(おトクなクーポン配布中) |
ジャルパック | 航空券と宿泊がセット。JALマイルを貯めたい方におすすめ。午後得クーポンでは、対象プランを予約すると、2000円分のお買物クーポンがもらえます。 |
Relux | 記念日を祝う国内旅行におすすめ。宿限定クーポンも配布されています。 |
JTB | 国内・海外のツアーパックに強い旅行代理店の大手です。 |
H.I.S. | 格安の旅行ツアーに強いです。 |
エクスペディア | 国内・海外の格安宿泊予約に強いです。キャンセル料無料のお得なホテルは、新型コロナウイルスの影響で、予定がかわっても安心です。 |
エアトリ | 格安航空券とのセットに強いです。 |