お得情報研究家「まめ」が神戸への旅行・お出かけ情報をお届け

六甲有馬ロープウェーの行き方や乗り方を紹介|六甲山頂駅と有馬温泉駅を結ぶ

全国旅行支援では、各自治体や旅行予約サイトのクーポンを使えば旅行商品を安く予約できます。→都道府県別旅行・宿泊クーポン

六甲有馬ロープウェー
六甲有馬ロープウェーは、兵庫県神戸市灘区で運行されているロープウェーです。

六甲山頂駅と有馬温泉駅の区間で運行しています。車がなくても、六甲山の観光施設や有馬温泉方面へ行けて便利です。

このページでは、六甲有馬ロープウェーの行き方や乗り方などを紹介します。

スポンサードリンク

六甲有馬ロープウェー 六甲山頂駅への行き方

六甲ケーブル下駅行き神戸市バス乗り場
六甲有馬ロープウェーの六甲山頂駅は、六甲山の山の上にあります。車がない場合は、六甲ケーブルと六甲山上バスを乗り継いで行くことができます。

神戸市バス

六甲ケーブル下駅

六甲山上バス

六甲有馬ロープウェーの六甲山頂駅

まずは、六甲ケーブル下駅まで、阪急電車、JR、阪神電車の各駅から、神戸市バスを使ってアクセスします。

▽六甲ケーブル下駅の最寄り駅
阪急電車「六甲駅」→ 神戸市バス106または16系統 → 六甲ケーブル下停留所で下車
JR「六甲道駅」→ 神戸市バス106または16系統 → 六甲ケーブル下停留所で下車
阪神電車「御影駅」→ 神戸市バス16系統 → 六甲ケーブル下停留所で下車

各駅のバス乗り場より、神戸市バス106または16系統で六甲ケーブル下駅を目指します。

時刻表は16系統 停留所一覧|神戸市交通局公式サイト106系統 停留所一覧|神戸市交通局公式サイトで確認できます。

六甲駅の市バス乗り場
今回は、阪急電車「六甲駅」から六甲ケーブル下駅へと行きます。バス乗り場は、駅内の案内板を見ればすぐにわかります。

停留所には時刻表もあります。

六甲ケーブル下行きのバス
六甲ケーブル下行きのバスが来たら乗りましょう。支払いは、交通系ICカード(PiTaPa、ICOCAなど)も使えます。

六甲ケーブル下駅
いくつかの停留所に止まりながら、約12分ほどで、六甲ケーブル下駅に着きました。

タクシー
神戸市バスは、一般的な市バスです。荷物が多い場合は、注意してください。急いでいる場合や荷物が多い場合は、各駅からタクシーを利用しましょう。

六甲ケーブル下駅
六甲ケーブル下駅に着いたら、六甲ケーブルに乗ります。

乗車券の料金は以下です。

大人(12歳以上):片道600円、往復1,100円
小児(6歳以上12歳未満):片道300円、往復550円

※料金は変更になる可能性もあります。最新料金は六甲ケーブル公式サイトをご覧ください。

六甲ケーブル
乗車券を購入したら、改札を通って、ケーブルカーに乗ります。運行時は、毎時20分間隔で運行していて、少し待てば乗れます。

ただし、悪天候などで運行が休止される場合もあり、事前に六甲ケーブル公式サイトで、運行状況や時刻表を確認しておくのがおすすめです。

六甲ケーブル下駅から六甲山上駅までは約1.7km。約10分で到着します。

六甲ケーブルの乗り方は、以下ページも参考にしてみてください。

六甲山上バス
六甲山上駅からは、六甲山上バスで、六甲山にある観光施設へ行けます。

▽六甲山上バス
ROKKO森の音ミュージアム、六甲高山植物園、六甲山アスレチックパークGREENIA、六甲ガーデンテラス、六甲山スノーパーク(冬季のみ)、六甲有馬ロープウェーなど

六甲有馬ロープウェーの六甲山頂駅にも、六甲山上バスが停車します。

時刻表
六甲山上バスの時刻表や運賃は六甲山公式サイトをご覧ください。

六甲ケーブル下駅や六甲山上駅で、バスの時刻表を入手することもできます。帰りもバスを利用する場合は、入手しておくと便利です。

六甲有馬ロープウェー 六甲山頂駅
展望台がある六甲ガーデンテラスからであれば、六甲山頂駅まで歩いて行ける距離です(約300mぐらい)。六甲山観光した後で、六甲有馬ロープウェー行くのもおすすめです。

スポンサードリンク

六甲有馬ロープウェーの乗り方

六甲有馬ロープウェー 六甲山頂駅構内
六甲有馬ロープウェーの駅内に入れば窓口で、乗車券を購入できます。

片道乗車券や往復乗車券があります。係員がいるので、わからないことは聞けます。

六甲有馬ロープウェーの乗車券
乗車券の料金は以下です。

大人(12歳以上):片道1,030円、往復1,850円
小児(6歳以上12歳未満):片道520円、往復930円

※障がい者割引運賃、高齢者割引運賃もあります。
※料金は変更になる可能性もあります。最新料金は六甲有馬ロープウェー公式サイトをご覧ください。

六甲有馬ロープウェーの乗車券は、しっかりしたデザインです。

ロープウェー乗り場
乗車券を購入したら、改札を通って、ロープウェーに乗ります。運行時は、毎時20分間隔で運行していて、少し待てば乗れます。

ただし、悪天候などで運行が休止される場合もあり、事前に六甲有馬ロープウェー公式サイトで、運行状況や時刻表を確認しておくのがおすすめです。

六甲有馬ロープウェーのゴンドラ
六甲有馬ロープウェーは、令和2年3月20日より、新ゴンドラの運行が開始されました。大きな窓があり、360度の景色を楽しめます。

六甲有馬ロープウェーからの景色
ロープウェーからは、深さ140mの湯槽谷や雄大な景色を眺めることができます。かなり迫力がありました。

私は、冬の時期の平日12時頃に乗りました。平日だったせいか、乗客は6人ほどで混雑はしていませんでした。

ロープウェーとすれ違い
途中で下から来るロープウェーとすれ違います。

六甲有馬ロープウェー 有馬温泉駅
六甲山頂駅と有馬温泉駅までは、約12分で到着します。有馬温泉駅に着いたら、普通に降りるだけです。

有馬温泉駅は、整備されていて、とてもきれいな駅でした。

有馬温泉駅から、有馬温泉の中心部や神戸電鉄 有馬温泉駅には、歩いて行けます(約1kmほどの距離内にお店や旅館が集結しています)。

神戸電鉄 有馬温泉駅から、神戸三宮まで電車で行くこともできます。

スポンサードリンク

六甲有馬ロープウェー 有馬温泉駅への行き方

有馬温泉駅までの行き方は、上記で紹介したように、神戸電鉄 有馬温泉駅から歩いて、有馬温泉駅に行きましょう。

▽神戸電鉄 有馬温泉駅まで
神戸市営地下鉄 三宮駅

神戸市営地下鉄 谷上駅で神戸電鉄に乗り換え

神戸電鉄 有馬口で有馬線に乗り換え

神戸電鉄 有馬温泉駅

詳しきはアクセス|六甲有馬ロープウェー公式サイトをご覧ください。

駐車場もあり

六甲有馬ロープウェー 有馬温泉駅の駐車場
車で行く場合は、六甲山頂駅、有馬温泉駅共に駐車場があります。料金は有料です。

詳しくは駐車料金について|六甲有馬ロープウェー公式サイト

お得なチケットもあり

六甲有馬ロープウェーを利用して六甲山を存分に楽しみたいなら、お得なチケットもあります。

六甲ケーブルと六甲山上バスの乗車券がセット「表六甲周遊乗車券」
六甲山上バスが乗り放題「六甲山上バス1DAYチケット」
六甲ケーブル、六甲有馬ロープウェー、六甲山上バスの乗車券がセット「六甲・有馬片道乗車券」

詳しくは六甲山公式サイトをご覧ください。

Twitterでも旅行クーポン情報を配信

Twitterでも旅行や宿泊がお得に予約できるクーポン情報やセール情報、自治体のキャンペーン、Gotoトラベル情報などを配信しています。以下ボタンより、お気軽にフォローしてください。

Twitter

都道府県別旅行・宿泊クーポン

都道府県別に、宿泊クーポン・キャンペーン・旅行補助のお得な情報をまとめました。以下より、旅行したい都道府県・居住地域のページでご覧ください。


宿泊代がお得になる全国旅行支援・地域観光事業支援・県民割について、詳細は以下ページをご覧ください。

スグに使える!断然お得な旅行・宿泊クーポン

国内も海外も!絶対お得な旅行クーポン

当サイトでは、旅行サイトで配布されている旅行・宿泊クーポンをまとめています。急な旅行でも間に合うように、スグに使えるクーポンを厳選。用途に応じて選ぶことで格安で旅行ができますよ。

旅行サイト 特徴
じゃらん 全国各地で使えるクーポンでは、都道府県別に配布中のクーポンが入手できます。国内の宿泊・遊びに強い旅行予約サイト。
楽天トラベル 楽天ポイントが貯まる・使えるのが強み。県内旅行応援キャンペーンでは、お住まいエリアの対象施設がクーポン利用で割引になります。
Trip.com 国内のホテルがセール価格になる先行販売ホテルセールが開催中です。半額以上の割引あり。国内旅行やアジア圏(中国、香港、マカオ、台湾)の旅行予約に強い
るるぶ るるぶのクーポン一覧で、クーポンが多数配布されています。
Yahoo!トラベル 割引クーポンの一覧で、多数のクーポンが配布されています。PayPayポイントが貯まる・使えます。
日本旅行 【日本旅行】JR・新幹線+宿泊プランで、新幹線+宿泊プランがお得に予約できます
ゆこゆこネット 国内の温泉旅館、宿を予約できます。週末土曜日がお得特集では、割高料金になる土曜日の宿泊をお得に予約できます。
一休.com ワンランク上のホテルや旅館に強いです。枚数限定割引クーポンが配布されています。
ANAトラベラーズ 航空券と宿泊がセット。ANAマイルを貯めたい方におすすめ。旅作クーポン一覧(おトクなクーポン配布中)で、ANAトラベラーズ ダイナミックパッケージのクーポンが配布されています。
ジャルパック 航空券と宿泊がセット。JALマイルを貯めたい方におすすめ。午後得クーポンでは、対象プランを予約すると、2000円分のお買物クーポンがもらえます。
Relux 記念日を祝う国内旅行におすすめ。宿限定クーポンも配布されています。
JTB 国内・海外のツアーパックに強い旅行代理店の大手です。お買い得国内ツアーでは、今だけのお得なバーゲン価格で提供されている国内ツアーが予約できます。
H.I.S. 格安の旅行ツアーに強いです。かぞくHISでは、子ども代金半額、幼児代金0円など家族にお得な特典があります。
エクスペディア 国内・海外の格安宿泊予約に強いです。キャンセル料無料のお得なホテルは、新型コロナウイルスの影響で、予定がかわっても安心です。
エアトリ 格安航空券とのセットに強いです。キャンペーン一覧で、開催中のお得なキャンペンーンをチェックできます。
公開日:
目次