【口コミ評価】神戸どうぶつ王国に行ってきました!見どころや混雑状況・所要時間も紹介
兵庫県神戸市にある神戸どうぶつ王国に子供と行ってきました!
花と動物と人とのふれあいがテーマの動物園です。はじめていく方は「楽しめるの?ひどいの?」と思われるかもしれません。しかし、人気のハシビロコウやスマトラトラ、カピバラなど興味深い動物がたくさんいて楽しかったです。
このページでは、神戸どうぶつ王国に行ってわかった口コミ情報をブログ記事で紹介します。見どころや混雑状況、所要時間も参考にしてみてください。
目次
神戸どうぶつ王国はどんなところ?見どころを紹介
神戸どうぶつ王国は、全天候型で、ほとんどのエリアが屋根付き。雨が降っても楽しめますよ。
人気のハシビロコウ
神戸どうぶつ王国のマスコット的動物と行ってもいいハシビロコウ。私が行ったときもばっちり見えました。
ゆったりとした動きでほとんど動かないと思いきや「バタバタ!」と大きな羽根を広げて飛ぶシーンもあり、びっくりしました。人気の動物で、たくさんの人が写真を撮っていました。
2021年には、ハシビロコウの国内飼育では、最大級の広さを誇る新エリア「ハシビロコウ生態園 Big bill(ビッグビル)」がオープンしています。
かわいいスナネコ
スナネコは、野生ネコです。とてもかわいいです。しかし、牙も鋭くペットとして飼うのは難しいようです。
魅力的な動物がたくさん
スマトラトラ。ガラス越しに間近で見られました。
アフリカの湿地エリアは、ジャングルの中にいるような展示も魅力です。ペリカンやアフリカクロトキといった鳥が囲いなしで見れます。水鳥にエサをあげることもできますよ。
ワオキツネザルが木の上にたくさんいました。
世界三大珍獣のコビトカバ。
熱帯の森は、岩場と水辺を再現したエリア。すぐ近くでフタユビナマケモノや鳥類を見られます。
カラフルできれいな鳥類が木にとまっているので探してみてください。
カピバラもたくさんいました。笹の葉をあげるふれあいイベントもあります。
アウトサイドパークは、屋外エリアになっています。アルパカやシカ、ウマ、ヒツジといった動物を見られます。
アザラシやペンギンといった海の生き物もいますよ。
ふれあい体験が充実
神戸どうぶつ王国は、動物とのふれあい体験が充実しています。カンガルーファームでは、アカカンガルーへのエサやりやふることもできます。カンガルーにはじめてさわりました。
ゾウガメのえさやり。小さな子どもでも参加しやすいイベントが豊富です。
ふれあいフィッシュでは、ヒトの古くなった角質食べる魚がいます。水に足を入れるとうじゃうじゃと魚が吸い付いてきます。子供がめちゃくちゃ楽しんでいました。
レストランで食事もできる
神戸どうぶつ王国内には、食事ができるレストランやカフェがあります。がっつり食べられるメニューや動物をモチーフにメニューが豊富。ランチや休憩ができます。
うちもランチしました。詳しくは以下ページをご覧ください。
ショップで買い物
「ショップ ラブ・バード」では、ハシビロコウやスナネコのぬいぐるみや動物グッズ、お菓子などを購入できます。自分用にもお土産にも最適です。
ベビーカーでも入れる
神戸どうぶつ王国は、ベビーカーで園内を見て回れます。赤ちゃんや幼児と一緒でも楽しめますよ。
スポンサードリンク
混雑状況・所要時間
8月の日曜日(午前中)に行きました。駐車場にも空きがあり、入場口での行列もできていなかったです。
ただ、園内は結構、混雑していました。しかし、敷地が広く見どころも多いので、動物を見る分にはストレスはなかったです。
所要時間は2時間~3時間程度あれば、全体的に見て回れます。ふれあいイベントが豊富にあり、じっくり楽しめばそれなりに時間がかかります。
なお、イベントへの参加は入場制限がかかることがあります。参加したいイベントがあれば、先にその日のイベントスケジュールを確認して、早めに並ぶようにしましょう。
バードパフォーマンスやワンタッチ&ニャンタッチが人気です。ワンタッチ&ニャンタッチは、イヌやネコとふれあえるイベント。開場時間が決まっていて、長蛇の列ができていました。
スポンサードリンク
周辺の観光施設
神戸どうぶつ王国の周辺には、バンドー神戸青少年科学館やUCCコーヒー博物館などの遊び場や観光スポットがあります。
デメリット
鳥や動物と同じ空間にいるエリアが多くあります。動物が苦手な方は、怖いかもしれません。
動物とのふれあいが楽しい動物園です。
料金
料金や割引などの情報は以下ページをご覧ください。
まとめ:神戸どうぶつ王国の口コミ評価
神戸どうぶつ王国は、エサやり体験や動物とのふれあいが楽しい動物園でした。
気軽にできる体験イベントもあり、子供を動物にふれさせるいい機会になりました。
珍しい動物もたくさんいて、楽しかったです。
神戸どうぶつ王国の関連ページ
Twitterでも旅行クーポン情報を配信
Twitterでも旅行や宿泊がお得に予約できるクーポン情報やセール情報、自治体のキャンペーン、Gotoトラベル情報などを配信しています。以下ボタンより、お気軽にフォローしてください。
都道府県別旅行・宿泊クーポン
都道府県別に、宿泊クーポン・キャンペーン・旅行補助のお得な情報をまとめました。以下より、旅行したい都道府県・居住地域のページでご覧ください。
- 北海道
- 沖縄
宿泊代がお得になる全国旅行支援・地域観光事業支援・県民割について、詳細は以下ページをご覧ください。
スグに使える!断然お得な旅行・宿泊クーポン

当サイトでは、旅行サイトで配布されている旅行・宿泊クーポンをまとめています。急な旅行でも間に合うように、スグに使えるクーポンを厳選。用途に応じて選ぶことで格安で旅行ができますよ。
旅行サイト | 特徴 |
---|---|
じゃらん | 全国各地で使えるクーポンでは、都道府県別に配布中のクーポンが入手できます。国内の宿泊・遊びに強い旅行予約サイト。 |
楽天トラベル | 楽天ポイントが貯まる・使えるのが強み。県内旅行応援キャンペーン |
Trip.com | 国内のホテルがセール価格になる |
るるぶ | るるぶのクーポン一覧で、クーポンが多数配布されています。 |
Yahoo!トラベル | 割引クーポンの一覧で、多数のクーポンが配布されています。PayPayポイントが貯まる・使えます。 |
日本旅行 | |
ゆこゆこネット | 国内の温泉旅館、宿を予約できます。週末土曜日がお得特集では、割高料金になる土曜日の宿泊をお得に予約できます。 |
一休.com | ワンランク上のホテルや旅館に強いです。枚数限定割引クーポンが配布されています。 |
ANAトラベラーズ | 航空券と宿泊がセット。ANAマイルを貯めたい方におすすめ。旅作クーポン一覧(おトクなクーポン配布中) |
ジャルパック | 航空券と宿泊がセット。JALマイルを貯めたい方におすすめ。午後得クーポンでは、対象プランを予約すると、2000円分のお買物クーポンがもらえます。 |
Relux | 記念日を祝う国内旅行におすすめ。宿限定クーポンも配布されています。 |
JTB | 国内・海外のツアーパックに強い旅行代理店の大手です。 |
H.I.S. | 格安の旅行ツアーに強いです。 |
エクスペディア | 国内・海外の格安宿泊予約に強いです。キャンセル料無料のお得なホテルは、新型コロナウイルスの影響で、予定がかわっても安心です。 |
エアトリ | 格安航空券とのセットに強いです。 |