お得情報研究家「まめ」が大阪への旅行・お出かけ情報をお届け

関空展望ホールスカイビューで遊んできました!展望デッキから迫力の飛行機が見れる!

全国旅行支援では、各自治体や旅行予約サイトのクーポンを使えば旅行商品を安く予約できます。→都道府県別旅行・宿泊クーポン

関空展望ホールスカイビュー
大阪府泉佐野市にある関空展望ホールスカイビューに4歳の子どもと行ってきました。関西国際空港にある施設で、展望デッキから滑走路や飛び立つ飛行機が見れたり、遊具や飛行機について学べるミュージアムで遊んだり、楽しめるスポットでした。

しかも、利用は無料!個人的には穴場スポットだと思っています。

このページでは、関空展望ホールスカイビューの遊び方やアクセス、駐車場情報などを紹介します。

スポンサードリンク

アクセス

関西国際空港
関西国際空港の敷地内にあります。大阪府では南に位置します。空港だけでなく、対岸のりんくうタウンには、プレミアムアウトレットやマーブルビーチなどもあり、一日中でも遊べるエリアです。

住所:〒549-0001 大阪府泉佐野市 泉州空港北1
TEL:072-455-2082

電車

JRもしくは、南海電鉄の「関西空港駅」下車です。関西空港駅はから関空展望ホールスカイビューまでは、次項で紹介するシャトルバスを利用しましょう。

バス

▽関空ターミナル⇔展望ホール
展望ホールは、関空の中心部のターミナルより少し離れているので、シャトルバスに乗る必要があります。

第1ターミナル前1番バスのりばから、展望ホール行きバスが出ています。利用は無料。およそ10分~20分おきに出ているので、発着時間をそれほど気にする必要はないでしょう。

▽りんくうプレミアムアウトレット⇔展望ホール
りんくうプレミアムアウトレットから直通のバスが出ています。車で来ていない場合に便利。また、りんくうタウンと展望ホールの両方を楽しみたい人にとってもおすすめです。

料金は、大人200円、小児100円です。およそ30分おきに出ています。

シャトルバス及び直通バスの時刻表については「関空展望ホールスカイビュー アクセス」のページをご覧ください。

車での行き方と駐車場

関空へは、空港連絡橋スカイゲートブリッジを渡ります。海の上を車で走れるのも楽しいです。

展望ホールへは、分かれ道に注意しましょう。ターミナルとは、離れた方向にあります。

はじめてでも「展望ホール」という標識が出ているので、それに沿って進めば迷うことはないと思います。空港連絡橋を渡りきる手前になったら、意識してみておきましょう(不安であれば上記ストリートビューで予行演習できます)。

道なりに進めば展望ホールに隣接している駐車場があります。そこが、最も近くて便利。

駐車券
駐車料金は、100円〜110円/20分です。展望ホールで2000円以上買い物すると、駐車料金が1時間無料になります(お土産とか飛行機グッズとか売ってます)。

なお、空港連絡橋スカイゲートブリッジは通行料金がかかります。

往復通行料金 (普通自動車 920円・軽自動車 720円)。ETCであれば対象時間が最大50%OFFになるのでお得です。詳しくは「関西国際空港 アクセス」のページをご覧ください。

スポンサードリンク

営業時間

スカイキッズ ブービィ
同じ施設内にありますが、ショップによって営業時間が異なります。メインである展望デッキは、朝早くから夜遅くまであいてますね。夜景もみられます。

展望デッキ:8:00~22:00
プレイエリア:18:00まで
スカイミュージアム:10:00~18:00
スカイショップタウン:平日:10:00~18:00 土日祝、特定日10:00~20:00
レジェンド オブ コンコルド:11:00~21:00(ラストオーダー 20:00)

※2017年1月現在。変更になる可能性もあります。

スポンサードリンク

混雑状況

飛行機
12月の土曜日(13時頃)に行きました。週末にもかかわらず、ほとんど混雑していませんでしたよ。子供連れの家族がほとんどでしたが、展望デッキ、遊具、スカイミュージアムといった見所の施設もストレスなく遊べました。

それと展望デッキでは、本格的なカメラを持参して撮影している人もいました。写真好きには絶好のスポットなので、一人でも楽しめますよ。

展望デッキからは飛び立つ飛行機や空港が一望できる

最大の見所は、4階と5階にあるスカイデッキです。広い空港周辺が360度一望できる展望デッキで、滑走路から飛び立つ飛行機や空港で待機するたくさんの飛行機を見ることができます。

スカイデッキ
4階のスカイデッキは「関空の森」がテーマ。国産天然木を使ったリラックスできる空間になっています。

設置遊具
5階のスカイデッキは、子供が遊べる公園が設置されています。設置遊具は、ブラウニーハウス(すべり台)、スイング遊具、クッションアイランド、虹のなる木、パーゴラ・休憩施設

すべり台
大きな公園ではありませんが、飛行機を見ながら遊べる希少なスポット。普段、間近で見ることのできない飛行機と遊具に子供も大喜びで遊んでました。ベンチや休憩スペースもあり、お弁当を食べることもできます。

飛行機
滑走路から飛び立つ飛行機がちょうど向かってくる位置にあります。そのため、頭上を飛んでいく迫力ある飛行機をみることができます。

夜は22時まで開いているので、光り輝くエアポートの夜景を見ることもできます。カップルにもおすすめ。

屋内施設も充実!

3階のスカイミュージアムは、飛行機や空港について楽しく学べる博物館。利用は無料です。

「関空の歴史を知るエリア」、「関空の仕組みを知るエリア」、「空と空港の仕事を知るエリア」、「飛行機のことを知るエリア」、「アトラクション エリア」の5つのエリアでは、仕事体験や模型を見ることができ、かなり楽しめます。どちらかといえば、学習施設なので、小学生以上の子供におすすめです。

キッズコーナー
スカイミュージアム内のキッズコーナーでは「スカイキッズ ブービィ」をモチーフにした屋内遊具があり、小さな子供も遊べます。展望デッキが、雨や風で遊びづらいときも楽しめますよ。

ショップ

スカイショップタウン
スカイショップタウンでは、飛行機関連のグッズやお土産を買えます。ここだけの限定グッズもありますよ。

飲食

スカイビューカフェとレジェンド オブ コンコルドという2つの飲食店があります。

スカイビューカフェのメニュー
スカイビューカフェでは、カレーやケーキなどの軽食を購入できます。展望デッキで食べるのもいいでしょう。

レジェンド オブ コンコルドの機内食メニュー
レジェンド オブ コンコルドでは、機内食メニューやセットメニューが充実しています。価格はそれなりに高いですが、ゆったりとしたスペースで飛行機を見たいならこちら。

我が家はどちらにも行かず、りんくうタウン近く泉佐野漁協青空市場内の「イルカ」というお店に行きました。名物の穴子丼をはじめ、天ぷらやお造りなどなど、海の幸を使ったボリューム満点のランチが食べられておすすめです。

穴子丼
穴子丼 850円

えび天定食
えび天定食 1,280円

▽イルカ
大阪府泉佐野市新町2-5187-101

まとめ

子供と無料で遊べる穴場スポットだと思います。プレミアムアウトレットから出ているバスや電車に乗れば、りんくうタウン周辺で遊ぶついでにも行けますよ。買い物だけだと子供は退屈するので、少し足をのばして関空を楽しんでみてはいかがでしょうか。

関連記事

りんくうタウンにあるマーブルビーチもおすすめです。真っ白なビーチがきれいですよ。

飛行機が見たいのであれば、伊丹空港の伊丹スカイパークも楽しいですよ。

Twitterでも旅行クーポン情報を配信

Twitterでも旅行や宿泊がお得に予約できるクーポン情報やセール情報、自治体のキャンペーン、Gotoトラベル情報などを配信しています。以下ボタンより、お気軽にフォローしてください。

Twitter

都道府県別旅行・宿泊クーポン

都道府県別に、宿泊クーポン・キャンペーン・旅行補助のお得な情報をまとめました。以下より、旅行したい都道府県・居住地域のページでご覧ください。


宿泊代がお得になる全国旅行支援・地域観光事業支援・県民割・Go To キャンペーンについて、詳細は以下ページをご覧ください。

スグに使える!断然お得な旅行・宿泊クーポン

国内も海外も!絶対お得な旅行クーポン

当サイトでは、旅行サイトで配布されている旅行・宿泊クーポンをまとめています。急な旅行でも間に合うように、スグに使えるクーポンを厳選。用途に応じて選ぶことで格安で旅行ができますよ。

旅行サイト 特徴
ホテルズドットコム 国内・海外のホテル予約サイト。世界中の数千件ものホテルが平均15%OFFでお得です。対象ホテルを10泊分するごとに1泊分のボーナスステイ(10泊の宿泊料金の平均金額を割引)がもらえます。
じゃらん 全国各地で使えるクーポンでは、都道府県別に配布中のクーポンが入手できます。国内の宿泊・遊びに強い旅行予約サイト。
楽天トラベル 楽天ポイントが貯まる・使えるのが強み。県内旅行応援キャンペーンでは、お住まいエリアの対象施設がクーポン利用で割引になります。
Trip.com 国内のホテルがセール価格になる先行販売ホテルセールが開催中です。半額以上の割引あり。国内旅行やアジア圏(中国、香港、マカオ、台湾)の旅行予約に強い
るるぶ るるぶのクーポン一覧で、クーポンが多数配布されています。
Yahoo!トラベル 割引クーポンの一覧で、多数のクーポンが配布されています。PayPayポイントが貯まる・使えます。
日本旅行 【日本旅行】JR・新幹線+宿泊プランで、新幹線+宿泊プランがお得に予約できます
ゆこゆこネット 国内の温泉旅館、宿を予約できます。週末土曜日がお得特集では、割高料金になる土曜日の宿泊をお得に予約できます。
一休.com ワンランク上のホテルや旅館に強いです。枚数限定割引クーポンが配布されています。
ANAトラベラーズ 航空券と宿泊がセット。ANAマイルを貯めたい方におすすめ。旅作クーポン一覧(おトクなクーポン配布中)で、ANAトラベラーズ ダイナミックパッケージのクーポンが配布されています。
ジャルパック 航空券と宿泊がセット。JALマイルを貯めたい方におすすめ。午後得クーポンでは、対象プランを予約すると、2000円分のお買物クーポンがもらえます。
Relux 記念日を祝う国内旅行におすすめ。宿限定クーポンも配布されています。
JTB 国内・海外のツアーパックに強い旅行代理店の大手です。お買い得国内ツアーでは、今だけのお得なバーゲン価格で提供されている国内ツアーが予約できます。
H.I.S. 格安の旅行ツアーに強いです。かぞくHISでは、子ども代金半額、幼児代金0円など家族にお得な特典があります。
エクスペディア 国内・海外の格安宿泊予約に強いです。キャンセル料無料のお得なホテルは、新型コロナウイルスの影響で、予定がかわっても安心です。
エアトリ 格安航空券とのセットに強いです。キャンペーン一覧で、開催中のお得なキャンペンーンをチェックできます。
公開日:2017年1月17日
目次