お得情報研究家「まめ」が奈良県への旅行・お出かけ情報をお届け

うだ・アニマルパークに行ってきた感想!動物とのふれあいや遊具が楽しい公園

旅行予約サイトのクーポンを使えば宿泊や交通付プランを安く予約できます。→【最新】旅行・宿泊クーポン
更新 ※一部に広告表示

動物とふれあえる アニマルパーク 奈良県宇陀市
奈良県宇陀市にあるうだ・アニマルパークに子どもと行ってきました!

うだ・アニマルパークは、県立の公園で無料で遊ぶことができます。牛やヤギといった動物とのふれあいやロングすべり台など、家族で楽しめます。

このページでは、うだ・アニマルパークの遊び方やアクセス、駐車場、料金、感想などの口コミ情報を紹介します。

スポンサードリンク

アクセス

〒633-2112 奈良県宇陀市大宇陀小附75-1

車・駐車場

公式サイトに記載されている最寄りのICは「名阪国道 針IC」です。そこから16kmほど下道を走ります。京都、滋賀、三重方面から行くのであれば、その方がいいかもしれません。

我が家は、大阪から車で向かって「近畿自動車道 → 阪和自動車道美原JTC → 南阪奈道路 → 下道」を通って片道1時間30分ほどかかりました。

第1駐車場
駐車場は、うだ・アニマルパークに隣接する専用の駐車場(第1)があります。料金は無料です。ただ、第1駐車場は13時ごろには、渋滞ができるほど混雑していました。

おすすめは、第2駐車場です。混雑しているときに臨時で開くようです。

第2駐車場
めちゃくちゃ空いていて、待ち時間なく、すぐにとめられました。うだ・アニマルパークまで、徒歩2、3分と近いです。

平日は、第1駐車場でも大丈夫だと思いますが、休日ははじめから第2駐車場を目指しましょう。

交通機関

交通機関の場合は、近鉄電車とバスで行けます。

近鉄「榛原駅」→ 奈良交通「大宇陀(内原)行」バス → 五十軒(ごじゅっけん)」バス停下車

詳しくはうだ・アニマルパーク公式サイトをご覧ください。

スポンサードリンク

料金:入場無料

うだ・アニマルパークは、料金無料です。チケットも必要ありません。

県立公園ですので、営業時間内に中に入れば、自由に遊べます。

ただし、一部の体験イベントに参加する場合のみ料金がかかります。

スポンサードリンク

体験イベントの予約

動物学習館
体験イベントを利用するには、動物学習館での予約が必要です。

体験イベント
受付時間が近づくと行列ができていました。先着順で、定員に達すると受付終了になります。

我が家も、ポニー乗馬体験を子どもにさせたかったのですが、定員オーバーで無理でした。どうしても体験したい方は、受付時間を確認して早めに行くようにしましょう。

やぎ・羊のえさやり体験など、予約不要で遊べるイベントもあります。

イベントのスケジュールはうだ・アニマルパーク公式サイトで確認できます。

うだ・アニマルパークの遊び方ガイド!

うだ・アニマルパーク
ここからは、実際にうだ・アニマルパークで遊んだ感想を紹介します!

エリアは、「ふれあい広場(動物園)」と「展望広場」にわかれています。コンパクトな公園ですので、歩き疲れることなく、いろいろな場所で遊べますよ。

ヤギや羊とふれあれる動物園!

ヤギ
ヤギ・羊舎では、たくさんのかわいいヤギと羊が見られます。

ヤギ
人なつっこいヤギ。

ヤギ
開放感のある公園で、ヤギと一本の木が絵になります。

エサやり体験
エサやり体験もできます。予約不要、料金無料です。ただし、一日に数回、食事の時間が決まっていて、エサがなくなると終了になります。予定時刻が記載されているので、確認しておきましょう。

干し草
箱に積まれた干し草を、自由にとってヤギと羊にあげましょう。

ヤギへのエサやりを動画に撮ってみました。ムシャムシャ食べる姿が、めちゃくちゃかわいいです。子どももおおはしゃぎでした。

羊のエサやり。羊もバクバク食べてくれます。

ポニー
ポニーは、予約すると乗馬体験もできます。

牛
気持ちよさそうに寝転ぶ牛。ときおり「モ~!」と鳴きます。ヤギや羊は、他の施設でもよくいますが、間近で牛を見れるのは珍しい気がします。

牛の乳しぼり体験
予約すると牛の乳しぼり体験もできます。

羊の放牧
なだらかな傾斜の芝生に羊が放牧されています。

羊
丘の上まで行けば、近くで羊を見れますよ。

フレミッシュジャイアント
小動物舎では、ウサギやニワトリを見れます。フレミッシュジャイアントという種類のウサギ。めちゃくちゃ大きいです。

ポーリッシュ
オランダで改良されたポーリッシュというニワトリ。頭の毛冠が特徴です。

ロングすべり台が楽しい!展望広場

長いすべり台
展望広場には、2つの長いすべり台があります。待ち時間もほとんどなく、子どもが何度も滑っていました。

動物のトンネル
青いすべり台には、動物のトンネルがあります。

展望台
丘の上には、屋根付きの展望台があります。

展望台からの景色
展望台からの景色。奈良の山々を見ることができます。

遊具広場
遊具広場では、小さな子どもが遊べる遊具もありますよ。

動物学習館

動物学習館
動物学習館では、体験イベントの予約や休憩ができます。

動物に関する展示もあります。

猫
動物愛護センターの方に行くと、猫もいます。

飲食にていて紹介!

お弁当の持ち込み可能

うだ・アニマルパークの広場
うだ・アニマルパーク内に、お弁当や飲み物の持ち込みは可能です。広場にレジャーシートやテントを広げて、楽しめます。飲食代を節約したい方は、持ち込みがおすすめです。近くのコンビニなどで

テラスハウス
小雨が降ってきたときや日差しが強い時は、テラスハウスがおすすめ。室内のテーブルとイスで食べられました。

軽食や自販機あり

売店
軽食を購入できる売店や自販機はあります。

少し車を走らせば、ローソンやスーパーもあります。

ゴミ箱がない

公園内には、ゴミ箱がありません。食べた後の容器などを捨てる、ゴミ袋を持って行った方がいいです。

混雑状況

我が家は、11月の日曜日に行ってきました。駐車場は混雑していましたが、公園内はそれほど混雑している感じではなく、ストレスはありませんでした。

飲食できる場所もありましたし、動物や遊具もゆっくりと楽しめました。

ただし、体験イベントの予約はすぐに埋まっていました。体験したい方は、早めに行って受付した方がいいと思います。

来ていたのは、子ども連れの家族やカップルがほとんど。デートにもおすすめです。

注意事項

ボール遊びやバーベキューはできない

公園内の禁止事項
公園内の禁止事項です。球技や芝すべりなどはできません。

また、バーベキューなど火を使った飲食もできません。

動物に勝手にエサをあげてはいけない

動物とのルール
動物とふれあうには、以下のルールがあります。

・草、おかしをあげない
・大きな声を出さない
・石を投げない
・いじめない

エサをあげたい方は、やぎ・羊のえさやり体験を利用しましょう。

服装に注意

山の中にあるので、少し肌寒かったです(11月)。カーディガンや上着を持って行った方がいいと思います。夏は日差しが強いと思うので、帽子などを持って行きましょう。

また、動物とのふれあいでエサや匂いがつく可能性があります。汚れてもいい普段着やスポーツウェアなどがおすすめです。

どうしても暑さ寒さに耐えられなくなった場合は、動物学習館やテラスハウスなどの室内で、休憩できます。

ペットも連れて入れるの?

ドッグラン
ペット進入禁止区域以外なら入れます。動物がいる「ふれあい広場」には入れないので注意しましょう。

なお、ドッグランもありますが、事前に申請が必要です。

まとめ

子どもと一緒に、動物と触れ合うことができてとても楽しかったです。

自然公園は、めちゃくちゃ広いところもありますが、うだ・アニマルパークはコンパクトなので、歩き疲れないのもよかったです。

無料で遊べますし、大阪からも近いです。休日に日帰りで遊びに行くのにいいスポットでした。

まめ

著者:まめ
海外・国内旅行マニア。お得情報研究家として、テレビ出演多数。海外滞在歴(ロサンゼルス、シアトル、サンフランシスコ、シカゴ、ワシントンDC、ニューオリンズ、ハワイ、シンガポール、タイ)。実体験を元に、旅行に役立つ情報や宿泊クーポン、旅行セール情報を配信してます。
まめのプロフィール
X(Twitter):まめ|ビリオンログ(旅行用)

内容は変更になる可能性もございます。利用の際は公式サイトの確認をお願いします。


目次