お得情報研究家「まめ」が滋賀への旅行・お出かけ情報をお届け

【滋賀・信楽】大小屋で陶芸体験してきました|口コミ・駐車場・アクセス情報など

※当サイトはWeb広告を利用しています
旅行予約サイトのクーポンを使えば宿泊や交通付プランを安く予約できます。→都道府県別旅行・宿泊クーポン

大小屋の陶芸教室
滋賀県甲賀市信楽町にある大小屋(おおごや)に行ってきました。信楽焼の販売や陶芸教室での陶芸体験ができます。

我が家も、子どもと一緒に、手びねりコースでの陶芸体験をしてきました。

このページでは、信楽町にある大小屋の陶芸教室の口コミ情報や予約方法、駐車場、アクセス情報などについてブログで紹介します。

スポンサードリンク

陶芸教室の口コミ|手びねりコースを体験

陶芸教室のコース
大小屋の陶芸教室には、電動ろくろを使った「ろくろコース」や手びねりで茶碗やコップを作る「手びねりコース」、色を塗れる「絵つけコース」などがあります。

子どもに体験してもらいたかったので、簡単そうな手びねりコースにしました。数十人のお客さんがいましたが、ほとんどの方は、ろくろコースをやってました。カップルや女子旅で行くなら、本格的なろくろコースでもいいと思います。

受付
大小屋に着いたら、駐車場があるところの建物で、受付しておきましょう。受付表と焼きあがった陶器を郵送してもらうための、伝票をもらえます。

陶芸教室
陶芸教室は、専用の建物でやります。予約時間に集合しておけばOKです。広々とした屋内施設。雨が降っても体験できます。

ろくろ
ろくろコースは、設置されているろくろで、粘土を回して陶器を作れます。教えてくれるので、はじめてでも形にはなると思います。

手びねりコース
我が家は、手びねりコースを体験。広い作業台でできます。材料はすべてそろっているので、手ぶらでOKです。

焼き上がりの色
手びねりコースのメリットは、コップ、お茶碗、置物など、好きな形の陶器を作れることです。焼き上がりの色は、赤、黒、緑、黄、白から選べます。

粘土
やり方は、まず500gの粘土のかたまりを手でこねて、丸くします。はじめてでも、丁寧にやり方を教えてくれますよ。

陶芸体験の粘土
子どもは、お皿を作りました。粘土の中央を手で押して、器の形にしていきます。回転する台に置いて、回しながら、均一に形を整えられます。

底や側面を薄く作ってしまうと、焼く段階で、割れたり、ヒビがはいったりしてしまう可能性があります。少し厚めに作らなくてはなりません。

もしも割れそうなら、焼く段階で、補正してくれるそうです。ただ、どうしようもない場合は、割れてしまうこともあり、ご了承くださいとのことでした。

模様を描く
木の棒で、好きな模様や絵、文字を描くことできます。深く掘ってしまうと割れる原因になるので、薄く描かなくてはならないです。

陶芸体験で作った器
子供にとっては、結構難しいですが、なんとか形になりました。ただ、手びねりは、どうしてもボコボコになります。なめらかな器を作りたいなら、ろくろコースの方がいいと思います。

陶芸
出来上がりの器は、直接取りに行くか、郵送で送ってくれます。郵送の場合は、送料がかかります。

焼きあがるのは、約2か月ほどかかるとのことでしたが、3週間ぐらいで届きました。いびつな形ではありますが、器として使える仕上がりに焼いてくれていました。

洗い場
粘土をさわると、当然、手が汚れます。洗い場もありますよ。

スポンサードリンク

予約方法・料金

陶芸教室の料金は以下でした。料金は変更になることもございます。最新料金はアソビューをご覧ください。

▽手びねり50分コース(粘土500g、作品1点)
1名1,650円(税込)
▽ろくろ50分コース(粘土2kg、作品2点)
1名3,850円(税込)
▽絵つけコース
1名2,200円(税込)

コース料金に加えて、郵送で送ってもらう場合は送料がかかります。料金は、体験する人の人数分でOKです。付きそいで見ているだけなら、料金はかかりません。

我が家は、思いつきで行ったので、当日に受付で予約しました。クレジットカード払いも可能でした。

確実に体験をしたい場合は、チケット予約サイトの「アソビュー」から、事前予約ができます。スタート時間が決まっているので、予約は必須です。

スポンサードリンク

買い物もできる

大小屋
大小屋では、買い物もできます。信楽焼やポーランド陶器、インテリアなど約2万アイテムを取り揃えています。めちゃくちゃたくさんありました。お土産スポットとしてもおすすめです。

ギャラリーでは、作家さんの作品を見て楽しむこともできます。

レストランとカフェ

レストラン
レストランでは、近江牛を使ったカレーや牛肉丼、すき焼き鍋、しゃぶしゃぶなどを味わえます。

カフェメニュー
カフェでは、本格石窯パンの販売やケーキセット、紅茶などのカフェメニューを味わえます。

ペットの同伴が可能

大小屋では、ペットの同伴が可能です。ペット(ワンちゃん・ネコちゃん)と一緒に、カフェでの食事や買い物ができます。ドッグランエリアもあり、ペットと一緒に楽しめます。

ペットの同伴の場合は、注意点もあります。はじめて利用する方は大小屋公式サイトを確認しておきましょう。

アクセス

〒529-1804 滋賀県甲賀市信楽町勅旨2349

信楽の観光地の中心部にあります。滋賀県立陶芸の森の近くです。

車・駐車場

新名神高速道路の信楽インター出口から、5分程度です。

大小屋の前に無料の駐車場があります。駐車スペースも多く、我が家は土曜日に行きましたが、普通にとめられました。

交通機関

電車またはバスでも行けます。

信楽高原鉄道「信楽駅」下車 徒歩17分
帝産バスJR琵琶湖線石山駅乗車「陶芸の森前」下車 徒歩1分

まとめ

大小屋の陶芸教室は、本格的なろくろコースや手軽にできる手びねりコース、絵つけコースがあり、大人から子供まで楽しめます。

お土産の買い物やランチもでき、信楽観光におすすめのスポットです。

SNS

SNSでも情報を配信しています。お気軽にフォローしてください。

Twitter@お得情報研究家 まめ
インスタグラム@お得情報研究家 まめ

都道府県別旅行・宿泊クーポン

都道府県別に、宿泊クーポン・キャンペーン・旅行補助のお得な情報をまとめました。以下より、旅行したい都道府県・居住地域のページでご覧ください。


宿泊代がお得になる全国旅行支援・地域観光事業支援・県民割・Go To キャンペーンについて、詳細は以下ページをご覧ください。

スグに使える!断然お得な旅行・宿泊クーポン

国内も海外も!絶対お得な旅行クーポン

当サイトでは、旅行サイトで配布されている旅行・宿泊クーポンをまとめています。急な旅行でも間に合うように、スグに使えるクーポンを厳選。用途に応じて選ぶことで格安で旅行ができますよ。

旅行サイト 特徴
ホテルズドットコム 国内・海外のホテル予約サイト。世界中の数千件ものホテルが平均15%OFFでお得です。対象ホテルを10泊分するごとに1泊分のボーナスステイ(10泊の宿泊料金の平均金額を割引)がもらえます。
じゃらん 全国各地で使えるクーポンでは、都道府県別に配布中のクーポンが入手できます。国内の宿泊・遊びに強い旅行予約サイト。
楽天トラベル 楽天ポイントが貯まる・使えるのが強み。県内旅行応援キャンペーンでは、お住まいエリアの対象施設がクーポン利用で割引になります。
Trip.com 国内のホテルがセール価格になる先行販売ホテルセールが開催中です。半額以上の割引あり。国内旅行やアジア圏(中国、香港、マカオ、台湾)の旅行予約に強い
るるぶ るるぶのクーポン一覧で、クーポンが多数配布されています。
Yahoo!トラベル 割引クーポンの一覧で、多数のクーポンが配布されています。PayPayポイントが貯まる・使えます。
日本旅行 【日本旅行】JR・新幹線+宿泊プランで、新幹線+宿泊プランがお得に予約できます
ゆこゆこネット 国内の温泉旅館、宿を予約できます。週末土曜日がお得特集では、割高料金になる土曜日の宿泊をお得に予約できます。
一休.com ワンランク上のホテルや旅館に強いです。枚数限定割引クーポンが配布されています。
ANAトラベラーズ 航空券と宿泊がセット。ANAマイルを貯めたい方におすすめ。旅作クーポン一覧(おトクなクーポン配布中)で、ANAトラベラーズ ダイナミックパッケージのクーポンが配布されています。
ジャルパック 航空券と宿泊がセット。JALマイルを貯めたい方におすすめ。午後得クーポンでは、対象プランを予約すると、2000円分のお買物クーポンがもらえます。
Relux 記念日を祝う国内旅行におすすめ。宿限定クーポンも配布されています。
JTB 国内・海外のツアーパックに強い旅行代理店の大手です。お買い得国内ツアーでは、今だけのお得なバーゲン価格で提供されている国内ツアーが予約できます。
H.I.S. 格安の旅行ツアーに強いです。かぞくHISでは、子ども代金半額、幼児代金0円など家族にお得な特典があります。
エクスペディア 国内・海外の格安宿泊予約に強いです。キャンセル料無料のお得なホテルは、新型コロナウイルスの影響で、予定がかわっても安心です。
エアトリ 格安航空券とのセットに強いです。キャンペーン一覧で、開催中のお得なキャンペンーンをチェックできます。
公開日:2021年7月15日
目次