【口コミ評価】海洋堂フィギュアミュージアム黒壁に行ってきました!混雑状況や所要時間も紹介
滋賀県長浜市にある海洋堂フィギュアミュージアム黒壁に行ってきました!
フィギュアや食玩などを製作する海洋堂の博物館です。はじめていく方は「楽しめるの?ひどいの?」と思われるかもしれません。しかし、エヴァンゲリオンやゴジラなど人気キャラクターや食玩が展示されていて、めちゃくちゃ楽しめました。
このページでは、海洋堂フィギュアミュージアム黒壁に行ってわかった口コミ情報をブログ記事で紹介します。混雑状況や所要時間も参考にしてみてください。
※写真撮影・ブログ掲載OKの確認をとって掲載しています。
目次
海洋堂フィギュアミュージアム黒壁はどんなところ?見どころを紹介
北斗の拳がお出迎え
入場口を入ってすぐのところにある北斗の拳のフィギュア。馬に乗って躍動しているラオウが素晴らしいです。
巨大なエヴァンゲリオン初号機
巨大なエヴァンゲリオン初号機。血しぶきや質感など、細かいところも精密に作られていて、めちゃくちゃ迫力があります。
フィギュアの展示がたくさん
館内には、海洋堂が手掛けたフィギュアがたくさん展示されています。懐かしのレアなフィギュアも見つかるかもしれません。
ゴジラやウルトラマン、マジンガーZ、仮面ライダー、ポケットモンスターなど、人気キャラクターも勢ぞろい。大人から子供まで楽しめますよ。
エイリアン、スターウォーズ、グレムリン、アイアンマンなど、映画のキャラクターも。触れることはできませんが、間近で見るだけでも精巧さに驚きます。
動物や海の生き物、恐竜も。ジオラマになっていて、風景や木々の世界観も見どころです。
食玩の展示
海洋堂といえば、食玩やおまけ、ガチャガチャ、チョコエッグのイメージもあるかもしれません。海洋堂フィギュアミュージアム黒壁では、約3,000種のおまけフィギュアが展示されています。
コンプできなかったフィギュアや自分が持っているフィギュアを探すと楽しいです。
期間限定の企画展示も
期間限定で、企画展示が開催されていることがあります。私が行ったときは「海洋堂からの挑戦状~フィギュアで謎解きに挑戦~」でした。
間違い探しやなぞなぞなどがフィギュアのジオラマで出題されていて、子供も熱心に問題を解いてました。
挑戦者特典として、缶バッジをもらえましたよ。
過去には「海洋堂エヴァンゲリオンフィギュアワールド2020」などが開催されました。
フィギュアワークショップ
フィギュアワークショップでは、フィギュアを使用した塗装やジオラマ製作を体験できます。
自分だけのオリジナル作品が作れますよ。※受講料が別途必要です。
フィギュアのプレゼントがうれしい
入館者プレゼントとして、フィギュアまたは缶バッジがもらえるガチャガチャができます。受付で入館記念コインがもらえますよ。
私が行ったときは、フェアリーテイルズやテディベア、アリスのパーティーなど、9種類のガチャガチャがありました。好きなガチャガチャを1回チャレンジできます。
我が家は家族3人ともに、ズーラシアコレクションのガチャガチャをやりました。
ショップでお土産やガチャガチャも
ミュージアムショップでは、海洋堂にちなんだグッズやお土産が買えます。ショップはチケットがなくとも入館できます。長浜観光のついでにふらっと立ち寄ることもできます。
おすすめのお土産は、おみくじクッキーです。我が家も買いました。箱の中にはクッキーと海洋堂のフィギュア1個が入っています。友達へのお土産にも、喜ばれると思います。
ガチャガチャもたくさんありました。
スポンサードリンク
混雑状況・所要時間
8月の水曜日(14時ごろ)に行きました。行列こそないものの、平日にもかかわらず館内はにぎわっていました。若い子供連れやカップル、女子旅で来ているような人が多かったです。
館内は広く、見どころが多いので、人が分散していました。そのため、ストレスなく、じっくり展示を見られました。
所要時間は、1時間程度あれば、全体的に見て回れます。好きな人はじっくりフィギュアを見るかもしれませんが、一通り見るなら、1時間もあれば十分です。
スポンサードリンク
デメリット
基本的には、展示を見るだけです。キャラクターやフィギュアに興味がない人は、面白くないかもしれません。
ただ、海洋堂の作品は、おもちゃの域を超えてクオリティが高いです。精巧なジオラマやフィギュアの歴史を見られる貴重なスポットです。
料金
海洋堂フィギュアミュージアム黒壁のチケットは以下の種類があります。
大人(高校生以上):1,000円
小人(小中学生):500円
未就学のお子様は保護者1名につき1名無料
障がい者割引、団体割引(15名以上)あり
料金は変更になることもございます。詳しくは海洋堂フィギュアミュージアム黒壁公式サイトをご覧ください。
入館料を支払えば自由に見て回れます。企画展も入れました。
入館者プレゼントももらえるので、お得だと思います。
アクセス
〒526-0059 滋賀県長浜市元浜町13−31
交通機関
最寄り駅は以下です。
駅から徒歩5分ぐらいと近いです。
車・駐車場
海洋堂フィギュアミュージアム黒壁に専用の駐車場はありません。近隣のコインパーキングを利用しましょう。
我が家は、中央駐車場にとめました。海洋堂フィギュアミュージアム黒壁にも近く、長浜観光にも便利です。
まとめ:海洋堂フィギュアミュージアム黒壁の口コミ評価
海洋堂フィギュアミュージアム黒壁は、海洋堂が手掛ける作品を見られます。
素晴らしいフィギュアやジオラマ、食玩などを間近で楽しめます。長浜観光にもおすすめのスポットです。
海洋堂フィギュアミュージアム黒壁の関連ページ
Twitterでも旅行クーポン情報を配信
Twitterでも旅行や宿泊がお得に予約できるクーポン情報やセール情報、自治体のキャンペーン、Gotoトラベル情報などを配信しています。以下ボタンより、お気軽にフォローしてください。
都道府県別旅行・宿泊クーポン
都道府県別に、宿泊クーポン・キャンペーン・旅行補助のお得な情報をまとめました。以下より、旅行したい都道府県・居住地域のページでご覧ください。
- 北海道
- 沖縄
宿泊代がお得になる全国旅行支援・地域観光事業支援・県民割について、詳細は以下ページをご覧ください。
スグに使える!断然お得な旅行・宿泊クーポン

当サイトでは、旅行サイトで配布されている旅行・宿泊クーポンをまとめています。急な旅行でも間に合うように、スグに使えるクーポンを厳選。用途に応じて選ぶことで格安で旅行ができますよ。
旅行サイト | 特徴 |
---|---|
じゃらん | 全国各地で使えるクーポンでは、都道府県別に配布中のクーポンが入手できます。国内の宿泊・遊びに強い旅行予約サイト。 |
楽天トラベル | 楽天ポイントが貯まる・使えるのが強み。県内旅行応援キャンペーン |
Trip.com | 国内のホテルがセール価格になる |
るるぶ | るるぶのクーポン一覧で、クーポンが多数配布されています。 |
Yahoo!トラベル | 割引クーポンの一覧で、多数のクーポンが配布されています。PayPayポイントが貯まる・使えます。 |
日本旅行 | |
ゆこゆこネット | 国内の温泉旅館、宿を予約できます。週末土曜日がお得特集では、割高料金になる土曜日の宿泊をお得に予約できます。 |
一休.com | ワンランク上のホテルや旅館に強いです。枚数限定割引クーポンが配布されています。 |
ANAトラベラーズ | 航空券と宿泊がセット。ANAマイルを貯めたい方におすすめ。旅作クーポン一覧(おトクなクーポン配布中) |
ジャルパック | 航空券と宿泊がセット。JALマイルを貯めたい方におすすめ。午後得クーポンでは、対象プランを予約すると、2000円分のお買物クーポンがもらえます。 |
Relux | 記念日を祝う国内旅行におすすめ。宿限定クーポンも配布されています。 |
JTB | 国内・海外のツアーパックに強い旅行代理店の大手です。 |
H.I.S. | 格安の旅行ツアーに強いです。 |
エクスペディア | 国内・海外の格安宿泊予約に強いです。キャンセル料無料のお得なホテルは、新型コロナウイルスの影響で、予定がかわっても安心です。 |
エアトリ | 格安航空券とのセットに強いです。 |