神秘的な鍾乳洞「河内風穴」に行ってきました|観光情報・料金・服装を紹介
滋賀県犬上郡多賀町にある河内風穴に、子どもと行ってきました。
滋賀県天然記念物に指定されている鍾乳洞。約55万年前に成形された神秘的な空間を冒険気分で楽しめます。
今回は、河内風穴に行ってわかった観光情報や料金、料金、服装、駐車場、アクセスなどをブログ記事で紹介します。
アクセス
〒522-0301 滋賀県犬上郡多賀町河内宮前
車・駐車場
所在地は「多賀町河内宮前」ですが、カーナビで検索すると河内風穴そのものをさしていて、はじめてなら不安になると思います。
カーナビで住所を入力する場合は、河内風穴の入場口にある以下住所を入れるのがおすすめです。
河内風穴駐車場:〒522-0301 滋賀県犬上郡多賀町河内608
奥山の癒し処風緑:〒522-0301 滋賀県犬上郡多賀町河内610
最寄りのICは彦根ICです。滋賀県道17号多賀醒井線に入れば、1本道です。途中から狭い山道を走ります。芹川沿いの美しい景色も見どころです。
入場口付近に駐車場があります。駐車場料金は、2時間400円でした。※料金は変更になることもございます。
駐車場には、スタッフさんがいます。駐車位置を案内してくれますよ。駐車台数は40台。混雑時は待つことになるかもしれません。我が家は平日の12頃行きましたが、ギリギリ1台とめられました。
奥の駐車場に案内された場合は、めちゃくちゃ細い橋を車で通ることになるので注意してください。
交通機関
交通機関を使う場合は以下です。
JR彦根駅から車で30分
河内風穴の近くまで、電車やバスは、はしっていません。駅からタクシーで向かう必要があります。
スポンサードリンク
料金
河内風穴の料金は以下です。
(団体30名以上大人100円 小人100円割引あり)
※料金は変更になることもございます。詳しくは多賀観光協会公式サイトをご覧ください。
チケットは、入場口で当日券を購入できます。
スポンサードリンク
神秘的な鍾乳洞を冒険気分で楽しめる!
入場口から、河内風穴までは山道を歩いてきます。トイレも入場口付近にあります。
山の木々と渓流の景色がめちゃくちゃきれいです。
途中で急な階段があります。石段の方がしんどいです。遊歩道を通った方が楽です。
河内風穴の入り口です。夏に行ったのですが、天然のクーラーが効いているかのように、急に涼しくなりました。洞内温度は、一年を通して12℃~13℃ほどです。
地下に降りていきます。入り口の高さは約1m。思ったより、穴が小さくて不安になります。
河内風穴の中に入ると、天井も広くなります。手すりを持ちながら、奥へとすすみます。
一番の見どころは、中間にある大広間です。ライトアップされていて、とても神秘的な空間でした。
さらに奥に進むとゴツゴツした岩の空間があります。
はしごを登ると2階部に行けます。約10mほどのはしごを登る必要があり、高さがあります。足を滑らすと危険なので、自信がある方だけ行ってみましょう。
2階部にも、スペースがあります。天井も低く、足場も濡れていて、より生々しい鍾乳洞の世界にふれられます。奥まで行けば、来た道を帰ります。
ちなみに、観光できるのは、ごくほんの一部です。総全長は、まだはっきりしていないそうです。犬を入れたら三重県側に出たという言い伝えがあるとか。
どんな服装がいい?
河内風穴は、水ですべりやすく、足場が悪い場所も多々あります。靴は、動きやすく、汚れてもいいスニーカーをおすすめします。足先やかかとのあいたサンダルなら、岩にぶつけてケガをしてしまう心配があります。
服装は、スカートやワンピースなど、動きにくい服装より、Tシャツやパンツがいいです。山登りのような本格的なものではなく、普段着でOKです。
また、河内風穴内は、涼しいです。冷えるのが苦手な方は、薄手の長袖を持って行った方がいいかもしれません。
所要時間・混雑状況
水曜日のお昼12頃に行きました。子供連れやカップル、女子旅で来ている方が十数組いました。広いのでゆっくり見られますが、鍾乳洞の中は、狭い道が1本しかないです。お年寄りや小さな子供が通るまでは、途中待機してました。
混雑というよりかは、道が狭いというだけです。
所要時間は、一通り見るだけなら、1時間もあれば十分です。
ランチやかき氷も食べれる
駐車場近くに、奥山の癒し処風緑というカフェがあります。手打ちそばや天ぷらといったランチを楽しめます。
夏は、かき氷もおすすめです。摘みたてイチゴ(650円)を食べてみました。生のいちごをたべているかのように濃厚で、めちゃくちゃおいしかったです。氷もてんこ盛りでした。
川沿いに座席があって、景色を見ながら食事や休憩ができますよ。
ちなみに、駐車場代を支払うと、券をもらえます。券を奥山の癒し処風緑で提示すると400円割引になりました(いつも配布されているかどうかはわかりません)。
周辺のスポット
滋賀県道17号多賀醒井線を車で走ると芹川で川遊びやバーベキューをしている家族がたくさんいました。
水の流れが緩く、そこも浅いので、子供との川遊びに最適です。ところどころで、車を駐車できるスペースもありますよ。
営業時間・定休日
営業時間や定休日については多賀観光協会公式サイトをご覧ください。
感想
河内風穴は、思った以上に鍾乳洞が美しくて、最高のスポットでした。観光スポットというよりかは、自然に限りなく近い感じがよかったです。
冒険気分を味わえて、子どもも楽しそうでした。神秘的な空間は、インスタ映えやデートにもおすすめのスポットです。
河内風穴の関連ページ
Twitterでも旅行クーポン情報を配信
Twitterでも旅行や宿泊がお得に予約できるクーポン情報やセール情報、自治体のキャンペーン、Gotoトラベル情報などを配信しています。以下ボタンより、お気軽にフォローしてください。
都道府県別旅行・宿泊クーポン
都道府県別に、宿泊クーポン・キャンペーン・旅行補助のお得な情報をまとめました。以下より、旅行したい都道府県・居住地域のページでご覧ください。
- 北海道
- 沖縄
宿泊代がお得になる全国旅行支援・地域観光事業支援・県民割について、詳細は以下ページをご覧ください。
スグに使える!断然お得な旅行・宿泊クーポン

当サイトでは、旅行サイトで配布されている旅行・宿泊クーポンをまとめています。急な旅行でも間に合うように、スグに使えるクーポンを厳選。用途に応じて選ぶことで格安で旅行ができますよ。
旅行サイト | 特徴 |
---|---|
じゃらん | 全国各地で使えるクーポンでは、都道府県別に配布中のクーポンが入手できます。国内の宿泊・遊びに強い旅行予約サイト。 |
楽天トラベル | 楽天ポイントが貯まる・使えるのが強み。県内旅行応援キャンペーン |
Trip.com | 国内のホテルがセール価格になる |
るるぶ | るるぶのクーポン一覧で、クーポンが多数配布されています。 |
Yahoo!トラベル | 割引クーポンの一覧で、多数のクーポンが配布されています。PayPayポイントが貯まる・使えます。 |
日本旅行 | |
ゆこゆこネット | 国内の温泉旅館、宿を予約できます。週末土曜日がお得特集では、割高料金になる土曜日の宿泊をお得に予約できます。 |
一休.com | ワンランク上のホテルや旅館に強いです。枚数限定割引クーポンが配布されています。 |
ANAトラベラーズ | 航空券と宿泊がセット。ANAマイルを貯めたい方におすすめ。旅作クーポン一覧(おトクなクーポン配布中) |
ジャルパック | 航空券と宿泊がセット。JALマイルを貯めたい方におすすめ。午後得クーポンでは、対象プランを予約すると、2000円分のお買物クーポンがもらえます。 |
Relux | 記念日を祝う国内旅行におすすめ。宿限定クーポンも配布されています。 |
JTB | 国内・海外のツアーパックに強い旅行代理店の大手です。 |
H.I.S. | 格安の旅行ツアーに強いです。 |
エクスペディア | 国内・海外の格安宿泊予約に強いです。キャンセル料無料のお得なホテルは、新型コロナウイルスの影響で、予定がかわっても安心です。 |
エアトリ | 格安航空券とのセットに強いです。 |