【信楽】滋賀県立陶芸の森「陶芸館(陶芸美術館)」に行ってきました|見どころ・料金・アクセス紹介
滋賀県甲賀市信楽町にある陶芸館(陶芸美術館)に行ってきました。滋賀県立陶芸の森内にあるミュージアムです。
コンパクトな美術館に、陶芸をテーマにした展示がされています。屋外にも多くの作品が展示されていますよ。
このページでは、陶芸館(陶芸美術館)の見どころや料金、アクセス、駐車場など、口コミ情報をブログで紹介します。
料金・割引
陶芸館の建物に入館して、展示を見るのは入場料金がかかります。
我が家が行ったときは、一般750円、高大生、中学生以下無料でした。期間限定で企画展や特別展が開催されていて、料金が異なります。チケットは、受付で当日券を購入できます。
また、以下のカードを提示すると割引になります。
内容は変更になることもございます。受付で聞いてみてください。私はJAFのカードを提示して、10%OFFになりました。
また、滋賀県内にお住いの対象者は、無料になる日があります。
県内に在住する親子・家族連れ
スマイルカード、滋賀県内に在住していることの証明書の提示が必要
県内に在住または在学している18歳未満の学生・児童
スマイルカード、学生証などの提示が必要
また、陶芸の森陶芸館会員に入会すると有料入館4回で1回入館無料になる「PANDA CARD」もあります。
スポンサードリンク
陶芸館の見どころ
陶芸にまつわる企画展示
陶芸館では、信楽らしく、陶芸にまつわる企画展示が開催されています。
我が家が行ったときは「Human and Animal 土に吹き込まれた命 21世紀陶芸の最先端」という企画展でした。アーティストによる、動物をテーマにした土のアートが展示されていて、子どもとも楽しめました。日本の奈良美智さんの展示もありました。
館内は、写真撮影NGです。上記作品に関しては、写真撮影、SNS投稿OKだったので掲載しています。
広い美術館ではなく、コンパクトでした。サッと見るだけなら15分~30分ぐらいで見て回れます。
過去には、世界的に有名なリサ・ラーソンさんの特別展が開催されたことも。現在開催している展覧会に関しては陶芸館公式サイトで確認してみてください。
ミュージアムショップやガチャガチャ
陶芸館のミュージアムショップでは、展示にまつわるグッズを購入できます。
陶製フィギアのガチャガチャもおすすめです。私が行ったときは、作家・高原和代さんの「河馬の日課(ルーティーン)」のガチャガチャがありました。1回500円でやってみました。たぶん、他ではないガチャガチャなので、めっちゃよかったです。
陶芸館周辺の屋外作品
陶芸館周辺には、屋外展示されている作品があります。屋外は無料で見て回れます。
リンダ・ケアーズさんの「とぎざたぬき」は、信楽らしい作品です。写真撮影におすすめです。
多くの作品がある「星の広場」
陶芸館から数風歩いた場所に「星の広場」という広場があります。多くの作品が展示されていますよ。無料で見て回れます。
信楽の自然の風景も美しいです。公園のようになっていて、散歩するのも楽しい広場です。
滋賀県立陶芸の森については、以下ページもご覧ください。窯の展示やカフェレストランでのランチもできます。
スポンサードリンク
アクセス
〒529-1804 滋賀県甲賀市信楽町勅旨2188-7
車・駐車場
新名神高速道路の信楽インター出口から、10分程度です。
陶芸館の前にある第1駐車場が近いです。料金は無料です。
陶芸館を見た後は、下に道を降りたところにある第4駐車場にも行ってみてください。駐車場の車止めが、子犬になっていてユニークです。
交通機関
電車またはバスでも行けます。
基本情報
▽開園時間
午前9時30分~午後5時00分(ただし、陶芸館、信楽産業展示館への入館は午後4時30分まで)
▽休園日
毎週 月曜日(ただし、月曜日が祝日、および振替休日の場合はその翌日)、年末、年始
陶芸館のみ展示替え期間および冬季は休館していることがります。
営業時間や定休日は変更になることもあります。最新情報は滋賀県立陶芸の森公式サイトをご覧ください。
旅行サイト関連のお得情報
内容は変更になる可能性もございます。利用の際は公式サイトの確認をお願いします。