【大阪】おいしさ最大級!人気のバイキング「オリンピア」に行ってきました!
大阪梅田の新阪急ホテルにある「オリンピア」。関西最大級のグルメバイキングです。
予約でいっぱいになるほど人気で「ブッフェ評論家が選ぶホテルバイキング関西第1位」「関西ウォーカー 食べ放題本気ランキング 3,000円部門 第1位」など評価もめちゃくちゃ高いです。
梅田近辺では、おいしそうな広告をよく見かけるので「一度は行ってみたいなぁ」と思ったことがあるのではないでしょうか。
私も3歳の息子と妻との3人で今回はじめて行ってきました。
バイキングにしては、料理がめちゃくちゃおいしくて、息子も「おいしかった!おいしかった!」を連発。家族一同、大満足でしたよ。
一休レストランで予約したので、通常5,570円→4,800円となり料金も格安でした。
今回は、予約や受付方法、混雑状況、料理など、オリンピアについて紹介します!
目次
アクセス
大阪梅田の新阪急ホテル地下1階にあります。目印はヨドバシカメラや関空行きのリムジンバス乗り場が近くにありますよ。
阪急梅田駅、JR大阪駅、地下鉄梅田駅などから徒歩すぐ。電車でのアクセスは良好です。
車の場合は、阪急梅田駅駐車場が便利。3,000円以上の利用で入庫から3時間無料になります。
〒530-8310 大阪市北区芝田1丁目1番35号 大阪新阪急ホテル 地下1階
予約は必須!
今回は土日祝(90分制)19時30分からの部で1週間前に事前予約しました。オリンピアは人気なので、早めに予約しないと希望の時間はとれないですよ。
私は格安でレストランの予約ができる一休レストランを利用しました。プランは、一休レストラン限定の「1ドリンク+ソフトドリンク飲み放題+ディナーで食べ放題」。通常5,570円→4,800円となり格安でしたよ。3歳の息子は無料でした。
↓一休レストランをみてみる↓
他にも、割引クーポンやお得な利用方法を知りたい方は、以下ページもご覧ください。クレジットカードや電子マネー、ポイントについてもまとめています。
スポンサードリンク
受付
19時15分頃に到着。オリンピアの前には開始を待つ人であふれていました(写真の手前)。
到着したら必ず受付を済ませてください。入り口付近で係の人が対応しています。
名前を告げると、座席表とメニュー、呼び出し順のグループ札がもらえます。
およそ19時25分頃からアルファベットのグループ順に呼ばれます。呼ばれたら座席表を見ながら番号の席に向かいます。中に入れば、自由に食べ放題を堪能できます。
開始と同時に一気に人が入っていくのですが、料理は充分に用意されているため、あせらなくても大丈夫ですよ。
あらゆるシーンに対応!広々とした店内
テーブル席、ソファー席、個室など、あらゆるシーンに対応できる席が280席あります。歓送迎会や同窓会、飲み会、お祝いといった大人数でもOKです。
我が家は大人2名と子ども1名で予約。子どもの分はアンパンマンの食器と子ども用のイスをあらかじめ用意してくれていました。アンパンマンがめちゃくちゃ好きなので、助かりましたね。まだ小さいので走り回らないか心配だったんですよ。
なお、予約時には、子どもが小さくても予約人数に含めておきましょう。子どもの席も確保してくれます。
混雑状況
土曜日に行ったので、とても混雑していました。ほぼすべての席が埋まっていたと思います。
人気メニューのライブキッチンは長蛇の列。ただ、遅めにいっても料理がなくなることはなかったので(メニューによると思いますが)、列が少なくなるまでは別の料理を食べていればいいかと思います。
落ち着いて食べたい方は、平日や日曜日がいいかもしれません。
ドレスコードなし!普段着でOK
ホテル内のブッフェですが、ドレスコードはありません。私もジーンズにスニーカーで行きました。周りも子ども連れの家族や団体が多く、カジュアルでにぎやかです。
逆にいえば、落ち着いて会食をしたり、デートをしたりというのは不向きだと思います。オーダーバイキングではないので、立ったり座ったり忙しくなりますので。わいわい、がやがや楽しむ用ですね。
メニュー
基本的には、平日(100分制)、土日祝(90分制)でのバイキング(食べ放題)です。ソフトドリンク飲み放題も含まれていますよ。
アルコールの場合は、別途、飲み放題のプランや単品で注文することになります。単品は高いので、2杯以上飲むなら飲み放題の方がお得だと思います。
料理は、和・洋・中・デザートと品数が豊富。子どもから年配の方まで楽しめる内容になっています。シェフがその場で調理してくれるので、出来立てを食べられる料理もあります。
また、内容は季節に応じて変わります。何度行っても楽しめるようになっていますよ。
次項からは、実際に食べた料理について紹介していきます。
全部食べ放題!至極のバイキング
この日は「リニューアル1周年!和・洋・中・デザート 匠(シェフ)が織りなす食べ放題!お祝いのRedフェスティバル」と題してメニューが提供されていました。
毎回このメニューではありませんが、システムは同じですので、参考にしてみてください。
会場を囲むように和・洋・中・デザートといった具合にコーナーが分かれています。
どこに何があるかはメニュー表を見れば一目瞭然です。
いろんな所に小分けで盛りつけができるお皿が置かれています。基本的には、これを持って好きな料理を自分で取っていきます。盛り付けた料理を食べ終わったら、汚れたらすぐに取り換えてくれますよ。
オリンピアの目玉であるライブ・キッチンでは、注文するとシェフが目の前で調理してくれます。そのため出来立ての料理が食べられます。もちろん、すべて食べ放題です。
目玉となる料理は、最初から用意されているのではなく、タイムサービスとなっていて提供される時間が決まっています。遅い時間に提供される料理もあるので、目当てがあるならお腹をあけておきましょう。
「フォワグラのポワレ バラの香り」。フォワグラという高級食材も食べ放題でした。専用の小皿に盛り付けて提供してくれるので、見た目も華やかですね。
「北京ダック」。注文するとシェフが切り分けてくれます。
「赤海老の姿寿司」。身が大きくぷりぷりでした。
「にぎり寿司」は好きなネタを注文すると、その場でにぎってくれます。
ネタに厚みがあっておいしかったです。寿司はお腹が膨れるので食べ過ぎ注意ですね。
他にも「黒毛和牛と牛タンのトルネード風」「ビーフステーキ」「真鯛の赤い塩釜焼き 赤飯を添えて」など肉料理から魚料理まで充実のラインナップでした。
ライブ・キッチン以外は、大皿に盛られた料理を好きなだけ取っていくスタイルです。
グラタンのように冷めると味が落ちる料理は、常に温めてくれています。
サラダバーでは新鮮な野菜がたっぷり。
「カゴメ×大阪府中央卸売市場×オリンピアのコラボレーション・スムージー 春ver.」も濃厚でおいしかったです。
パスタのように自分で調理するメニューも。
パンもあります。
こんな感じで少量づつ盛り付けていきます。小鉢も枠におさまるように置けますよ。天ぷらは揚げたてでサクサクでした。
中華は大人気でした。唐揚げやチャーハン、焼売など子どもが好きなメニューも豊富です。
ドリンクバーではソフトドリンクやコーヒー、アルコール類を自分で注ぎます。
デザートのパフォーマンスも行われました。この日は大量のイチゴが絞られながら流れてくるパフォーマンス。
デザートコーナーでは、ケーキやプリン、ゼリーなど種類が豊富です。この日は「苺畑のパフェ仕立て 絞りたて苺ソース添え」や「ロールケーキ~SAKURA~」など春にちなんだデザートが。
いろんな種類のマカロン。見ているだけでも華やかですよね。
ここで紹介したのは、ほんの一部です。工夫をこらした珍しい料理や定番まで、どれもクオリティが高くおいしかったですよ。
残念なところ
ライブ・キッチンで出来上がる料理はすべて別皿です。そのため、一度に何皿も持てないので、席に置きに戻るのが面倒でした。1人1皿というわけではなく、何皿もとれるので家族分も持っていった方が効率がいいかもしれません。
最後の方は空いてくるので狙い目ですよ。ただし、超人気の料理はなくなることもあるので注意です。
それと、店内が広いので移動時間や順番を待っている間にお腹がふくれました。ごはんものや脂っこいものを食べ過ぎると後半がきつくなりますよ。
まとめ
メニューが多いだけでなく、バイキングにしては味もしっかりとおいしくて、我が家は大満足でした。にぎやかなので、子どもと一緒でも気を使わなくていいのも楽ですよ。
一休レストランで、安く予約できたのもよかったです。
↓一休レストランをみてみる↓
オリンピアの他にも梅田で楽しめるバイキングをまとめました
Go To Eat キャンペーン
Go To Eat キャンペーンは、以下のネット予約サイトで、対象飲食店を予約すると最大10,000ポイントが付与されるキャンペーンです。(ランチ:1名につき500円分、ディナー:1名につき1,000円分)。※最大10,000ポイント(ディナータイムで10人予約した場合)
ただし、政府の予算が上限に達し、各サイトでのポイント付与は終了しています。すでに付与されたポイントは、有効期限内であれば使えます。
飲食店予約サイト | 特徴 |
---|---|
Yahoo!ロコ | 焼肉やしゃぶしゃぶ食べ放題など、家族でも利用しやすいチェーン店に強み。Go To Eatキャンペーンでのポイント付与は終了しました。獲得済のポイントは利用できます。 |
ぐるなび | 居酒屋やレストラン、焼肉、寿司など大人向けの飲食店予約が多いです。Go To Eatキャンペーンでのポイント付与は終了しました。獲得済のポイントは利用できます。 |
一休.comレストラン![]() |
ホテルのレストランや高級レストランの予約にすすめ。Go To Eatキャンペーンでのポイント付与は終了しました。獲得済のポイントは利用できます。 |
食べログ | ランチからディナーまで幅広い飲食店を予約できます。Go To Eatキャンペーンでのポイント付与は終了しました。獲得済のポイントは利用できます。 |
オズモール | 誕生日や結婚記念日など、記念日に利用したい飲食店のプランが充実。Go To Eat キャンペーン参加店舗を予約・来店することで「Go To Eat ポイント」が付与されます。さらに通常予約&口コミ投稿で貯まるOZポイントも付与されます。 |
Retty | 実名口コミが見られる飲食店予約サイト。Go To Eatキャンペーンでのポイント付与は終了しました。獲得済のポイントは利用できます。 |
LUXA |
特定のレストランが安くなっていることがあります。Go To Eat キャンペーン参加店舗を予約・来店することで「Go To Eatポイント」が付与されます。 |
Go To トラベルキャンペーンでは、宿泊がお得になります。Go To Eat キャンペーンと合わせて利用してみてください。
飲食店の割引クーポンをチェック!
以下ページでは、ファーストフード、ファミレス、焼肉、回転寿司、ピザ、牛丼、お弁当屋、コーヒーショップなどジャンルにわけて割引クーポンを紹介しています。