ケンタッキーフライドチキンをクーポンや割引で安くお得に利用する方法
時々食べたくなるケンタッキーフライドチキン。
我が家でもクリスマスや誕生日にケンタッキーのセットを選ぶことも多いです。ドリンクのクラッシャーズもおいしいんですよね。
それに、ケンタッキーはクーポンが豊富。今すぐにでも入手できるので、利用して安く楽しみましょう。
以下は、このページで紹介するケンタッキーのクーポンの入手方法です。
・カーネルクラブのクーポン
・Uber Eatsのクーポン
・ニュースアプリのクーポン
・株主優待
このページでは、クーポンや割引、キャンペーンなど、ケンタッキーフライドチキンを安くお得に楽しむ方法をまとめました。
※以下、ケンタッキーフライドチキンを「ケンタッキー」と表記します。
目次
割引クーポンで安く|入手方法と使い方
ケンタッキーの公式アプリのクーポン
ケンタッキーの公式アプリ(Android、iPhone対応)では、以下のように便利でお得な情報を入手できます。
・チキンマイルのスペシャルクーポン
・開催中のキャンペーン情報
・新商品の情報
・店舗検索(GPS検索可能)
・デコれるカーネルカメラ
アプリでは、すぐに使える割引クーポンが配布されています。
アニバーサリークーポン:誕生日や記念日をアプリに登録するともらえます
チキンマイルは、ケンタッキーでのお買い物に応じて貯まるマイレージプログラムです。アプリに会員証機能が付いていて、レジで提示するとチキンマイルが貯まります。
チキンマイルが一定数貯まると商品が割引になるスペシャルクーポンがもらえます。
セットは200円以上安くなることもありますよ。ドリンク単体が割引になるなど使いやすいクーポンも豊富です。
デラックスチキンフィレサンドセット:800円→750円
オリジナルチキン2、ナゲット3:740円→590円
ツイスターナゲット3:590円→500円
ドリンクS:200円→100円
ビスケット ポテトS:460円→330円
※クーポン内容は時期によって変更になります
ダウンロード・利用は無料です。AndroidはGoogle Play、iPhoneはApp Storeよりダウンロードしてください。
クーポンの使い方
クーポンの使い方は、表示されるQRコードをレジで見せれば適用してくれます。
カーネルクラブのクーポン
ケンタッキーの会員サービスです。前述したアプリと似ていますが別物です。
カーネルクラブの利用・登録は無料。そして、会員限定の特典があります。
・誕生日クーポン
・記念日クーポン
・会員限定イベントへの参加
・開催中のキャンペーン情報
・Pontaポイントの還元率アップキャンペーン
・KFCネットオーダー(宅配サービス)
・カーネルコミュニティ
・KFCコミック(マンガ)
アプリよりも充実した内容になっています。誕生日や記念日は登録することでクーポンがもらえますよ。頻繁に利用する人や熱烈なファンであれば、登録する価値はあります。
たまにしか利用しないのであれば、アプリの方がお手軽です。
Uber Eatsのクーポン
Uber Eatsは、レストランやチェーン店のメニューを自宅やオフィスまで配達してくれるサービスです。ケンタッキーフライドチキンのチキンやサンドイッチも自宅まで運んでくれるので、忙しい方におすすめです。
また、「Uber Eatsの利用初回に限り利用できるクーポン」や「配送手数料が無料になるクーポン」が配布されていることがありお得です。
クーポンの使い方は、カート画面でプロモーションコードを入力することで、割引が適用できます。
↓公式Webサイトをみてみる↓
ニュースアプリのクーポン
ニュースアプリでは、飲食店やコンビニ、宅配ピザなどのクーポンが配布されていることがあります。
マクドナルドのクーポンも配布されていることがあるので、気になる方は、以下ページでニュースアプリをチェックしてみてください。
株主優待
ケンタッキーフライドチキンを運営している日本KFCホールディングス株式会社では、株主優待が実施されています
内容は変更になることもございます。詳しくは日本KFCホールディングス株式会社のIR情報をご覧ください。
なお、株主優待は、オークションサイトヤフオク!にも出品されていることがあります。株主でなくとも落札できます。クーポンを使うよりもお得な場合が多いので、チェックしてみてください。
「いくらが相場かわからない!少しでも損したくない!」という場合は、オークファンを利用すれば、ヤフオク!やメルカリ、モバオクなど複数のオークションサイトからの落札相場を一括検索できます。利用は無料です。
↓公式Webサイトをみてみる↓
ケンタッキーのお得な利用方法
お得なメニューをチェック
平日に割引料金になるランチバリューやわくわくパックのような期間限定のセット、毎月28日はにわとりの日でお得など、お得なメニューが用意されています。
期間によって内容が異なるので、詳しくは書きませんがアプリや公式サイトで事前にチェックしておきましょう。
食べ放題
大阪の箕面市にある「ケンタッキーフライドチキン小野原店」ではカーネルバフェという食べ放題メニューがあります。
私も以前に行ったことがあります。チキンやビスケット、ドリンクなどすべて食べ放題、飲み放題でしたよ。詳しくは以下ページをご覧ください。
Pontaポイントが貯まる・使える
ケンタッキーでは、Pontaポイントが利用できます。
10ポイントを10円相当として使える
Pontaポイントは、ローソンやゲオなどでも利用できる共通ポイントのことです。他店のカードを持っていればケンタッキー使えますよ。
保有していない場合は、ケンタッキーの店舗でも無料でもらえます。
クレジットカードが使える
ケンタッキーフライドチキンでは、以下の国際ブランドのクレジットカードが利用できます。
ポイントが貯まるクレジットカードなら現金払いよりもお得ですね。以下ページも参照してみてください。
電子マネーが使える
ケンタッキーフライドチキンでは、以下の電子マネーが利用できます。
Suicaをはじめとした、交通系電子マネーが使えますね。電子マネーの支払いでもポイントが貯まるカードもあります。クレジットカードを持っていないなら電子マネーを使うのがお得です。
ビックカメラSuicaカードや楽天カードのように、クレジットカードと一体型になっている電子マネーも便利ですよ。
ジェフグルメカードが使える
全国共通お食事券ジェフグルメカードは、ケンタッキーでも使えます。
スポンサードリンク
残念なところ
クーポンサイトのクーポン
ホットペッパーやぐるなび、食べログでもクーポンを探しましたが、見つかりませんでした。念のため探し方を掲載しておきます。
クーポンの探し方は、ホットペッパーやぐるなびで「ケンタッキーフライドチキン」または「ケンタッキー」と検索します。
お近くの店舗が出てきたら、詳細ページにアクセスしてクーポンがあるかどうかを確認します。見つかれば記載内容の通りに利用できます。
↓公式Webサイトをみてみる↓
【終了】けんさくーぽん
Yahoo! JAPANの検索で「ケンタッキー」と検索するとクーポンが表示されるけんさくーぽんというサービスがありました。しかし、2018年3月1日で終了しています。
まとめ:ケンタッキーはお得に利用しやすい
最後にもう一度まとめます。ケンタッキーのクーポンは以下の方法で入手できます。
・カーネルクラブのクーポン
・Uber Eatsのクーポン
・ニュースアプリのクーポン
・株主優待
クレジットカードでの支払いやPontaポイント、期間限定メニューでもお得に利用してみてください。
ケンタッキーフライドチキンを宅配で注文したい方は、以下ページも参考にしてみてください。
以下ページでは、ファーストフード店のクーポンを紹介しています。
マクドナルド | モスバーガー |
ロッテリア | バーガーキング |
ケンタッキー | サブウェイ |
ファーストキッチン | フレッシュネスバーガー |
クリスピークリームドーナツ | ミスタードーナツ |
クアアイナ | タコベル |
Go To Eat キャンペーン
Go To Eat キャンペーンは、以下のネット予約サイトで、対象飲食店を予約すると最大10,000ポイントが付与されるキャンペーンです。(ランチ:1名につき500円分、ディナー:1名につき1,000円分)。※最大10,000ポイント(ディナータイムで10人予約した場合)
ただし、政府の予算が上限に達し、各サイトでのポイント付与は終了しています。すでに付与されたポイントは、有効期限内であれば使えます。
飲食店予約サイト | 特徴 |
---|---|
Yahoo!ロコ | 焼肉やしゃぶしゃぶ食べ放題など、家族でも利用しやすいチェーン店に強み。Go To Eatキャンペーンでのポイント付与は終了しました。獲得済のポイントは利用できます。 |
ぐるなび | 居酒屋やレストラン、焼肉、寿司など大人向けの飲食店予約が多いです。Go To Eatキャンペーンでのポイント付与は終了しました。獲得済のポイントは利用できます。 |
一休.comレストラン![]() |
ホテルのレストランや高級レストランの予約にすすめ。Go To Eatキャンペーンでのポイント付与は終了しました。獲得済のポイントは利用できます。 |
食べログ | ランチからディナーまで幅広い飲食店を予約できます。Go To Eatキャンペーンでのポイント付与は終了しました。獲得済のポイントは利用できます。 |
オズモール | 誕生日や結婚記念日など、記念日に利用したい飲食店のプランが充実。Go To Eat キャンペーン参加店舗を予約・来店することで「Go To Eat ポイント」が付与されます。さらに通常予約&口コミ投稿で貯まるOZポイントも付与されます。 |
Retty | 実名口コミが見られる飲食店予約サイト。Go To Eatキャンペーンでのポイント付与は終了しました。獲得済のポイントは利用できます。 |
LUXA |
特定のレストランが安くなっていることがあります。Go To Eat キャンペーン参加店舗を予約・来店することで「Go To Eatポイント」が付与されます。 |
Go To トラベルキャンペーンでは、宿泊がお得になります。Go To Eat キャンペーンと合わせて利用してみてください。
飲食店の割引クーポンをチェック!
以下ページでは、ファーストフード、ファミレス、焼肉、回転寿司、ピザ、牛丼、お弁当屋、コーヒーショップなどジャンルにわけて割引クーポンを紹介しています。