業務スーパーのちょっと厚めのハムカツ!分厚くておいしい!
業務スーパーの「ちょっと厚めのハムカツ」を購入したので口コミレビュー・作り方・カロリーなどを紹介します。
冷凍のハムカツです。はじめて食べる方は「おいしいの?まずいの?」と思われるかもしれません。しかし、めちゃくちゃ分厚くて食べ応え満点。鶏肉を使用していて、ヘルシーな味わいでおいしかったです。
- イオンカードのお得なキャンペーン
- イオンカードセレクトは、イオンの毎月20日・30日のお客さま感謝デーは5%OFF、イオンシネマでいつでも300円割引などイオンでお得なカードです。
- イオンカードセレクトの公式サイトから申し込みで、WAON POINTが最大16,000ポイントもらえます(2023年2月10日(金)まで)
- 内訳:入会特典1,000ポイント+クレジット払い額に応じて抽選で最大15,000ポイントプレゼント
業務スーパー「ちょっと厚めのハムカツ」の内容
ちょっと厚めのハムカツは、冷凍食品です。業務スーパーの冷凍食品コーナーにあります。
内容量は800g。10個入りです。大きさは約9cm × 8cmとでかいです。
スポンサードリンク
感想:分厚くておいしい!
油で揚げたハムカツを食べてみました。衣もサクサクに仕上がります。
厚みは約3cm。スーパーの総菜コーナーで売っているハムカツよりも分厚いです。しかも、衣は薄めで、ハムがしっかり入っています。
お肉には鶏肉(国産)が使用されています。お肉の脂が少な目で、揚げ物でもとてもヘルシー。例えるなら、ソーセージの味です。大きくてもバクバク食べられます。
そのまま食べてもいいですが、ソースをかけてもおいしいですよ。夕食の主食にも最適。パンにはさんでサンドイッチにすることもできます。
スポンサードリンク
レシピ・調理方法
調理方法は、油で揚げます。電子レンジ調理はできないです。
(1)ハムカツが十分隠れる程度の油を用意する。温度は170度に熱する。
(2)凍ったままのハムカツを1個づつゆっくりと入れる。
(3)約7分揚げる。
揚げている最中は、箸などで触らないようにします。油の量が十分にあれば、ひっくり返さなくても揚がります。
保存方法
冷凍保存です。一度にすべて食べない場合は、ジップロックなどのチャック付き袋に入れると、空気に触れずに密閉して冷凍保存できます。
価格
価格は320円(税込)でした。1個あたり約32円とめちゃくちゃ安いです。
基本情報
製造者:神戸物産エコグリーン北海道
賞味期限
パッケージに記載されています。
栄養成分表・カロリー(1個80g当たり)
エネルギー:141kcal
たんぱく質:10.7g
脂質:4.7g
炭水化物:13.9g
食塩相当量:1.0g
※価格や内容は、購入時のものです。変更になることもあると思います。目安としてご覧ください。
業務スーパーでおすすめの揚げ物は、以下ページも参考にしてみてください。
業務スーパーのおすすめ商品
業務スーパーのおすすめ商品は、以下ページも参考にしてみてください。冷凍食品やお肉、スイーツ、パン、調味料などをまとめています。
インスタでも業務スーパー情報を配信
インスタグラムでも業務スーパーのコスパのいい商品やおすすめ商品を配信しています。以下ボタンより、お気軽にフォローしてください。
節約家におすすめの記事
家計を助けてくれるおすすめの節約記事をピックアップしました。当サイトでよく読まれている人気記事です。
食品・食材宅配のお試しセットおすすめ11選|定番の人気サービスを紹介
楽天ポイントの貯め方の極意|実際に10万ポイント貯めた超お得術