お台場フジテレビの球体展望室「はちたま」に行ってわかった口コミ評価|行き方・所要時間・混雑状況
東京都港区台場にあるお台場フジテレビの球体展望室「はちたま」に行ってきました!
フジテレビ本社の25階に位置する球体の展望台。レインボーブリッジや東京タワーなど、270度の景色を一望できます。
このページでは、球体展望室「はちたま」の行き方や駐車場、料金、所要時間、混雑状況、感想などの口コミ情報を紹介します。
※スタッフさんに写真撮影OKの確認をとっています。
行き方
〒135-0091 東京都港区台場2丁目4-8 フジテレビ
電車
最寄り駅は以下です。
りんかい線:東京テレポート駅
ゆりかもめ台場駅、りんかい線の東京テレポート駅から徒歩5分程度です。ダイバーシティ東京やパレットプラザで遊ぶついでに行くこともできます。
球体展望室「はちたま」へは、エスカレーターで、7階にある屋上庭園「フジさんテラス」へと向かいましょう。
フジさんテラスの一角に、はちたまへの入場口があります。
車・駐車場
フジテレビの駐車場は、一般の方は利用できません。そのため、近隣の駐車場を利用しましょう。
少しでも安い駐車場にとめたい方は、akippa (あきっぱ)がおすすめです。
月極駐車場の空いている区画や、個人所有の駐車場を誰でも利用できるように、提供してくれるサービスです。
東京観光もするなら、安い駐車場に車をとめて電車で向かうのも手だと思います。
↓公式Webサイトをみてみる↓
料金
球体展望室「はちたま」へ行くには、入場料金がかかります。
チケット売り場で、当日券を購入しましょう。
なお、1階にあるフジテレビモールや7階のフジテレビショップ「フジさん」は、無料で入れます。24階、25階の「はちたま」と「めざまスカイ」に行く場合のみ、入場料金がかかります。
料金は、変更になる可能性もあるので、最新料金はフジテレビ公式サイトをご覧ください。
スポンサードリンク
球体展望室「はちたま」の見所ガイド・口コミ情報
ここからは、実際に球体展望室「はちたま」で遊んだ感想を紹介します!
広々とした視界のいい景色
はちたまの中は、外観と同様に、球体のスペースです。窓ガラスになっていて、横に広い景色を眺められます。
どの方角に何があるかは、パネルでチェックできます。
有料ですが、望遠鏡もあります。
レインボーブリッジ方面の景色。この日は、晴れているものの少しモヤがかかっていました。
しかし、レインボーブリッジと東京都内の景色がとてもきれいでした。高さはありませんが、爽快感のある景色です。
東京タワーもばっちり見えます。
お台場海浜公園のオリンピックシンボル。
高層ビル群と海の景色。
イスがあるので座ってみられます。
お土産を販売している「はちたまショップ」。はちたまグッズを購入できます。
階段を降りると24階に行けます。24階は「めざましテレビ」で実際に使用されていたスタジオを間近で見られます。
通路から、球体展望室も間近でみられます。
24階からは、海側の景色が見やすいです。
パレットタウン大観覧車。
ちびまる子ちゃんのフレームに入って、記念撮影もできます。
エレベーターで下に降りれば終了です。一度降りると、再入場はできないので、注意しましょう。
キャラクターグッズを購入できるショップ
展望台の後は、7階にあるフジテレビショップ「フジさん」に寄ってみましょう。フジテレビの番組やアニメのグッズを購入できます。
ぼのぼの、ガチャピン、ムックの記念撮影スポットもあります。
ワンピースのグッズもたくさん。内装の世界観も見どころです。
ドラゴンボールのエリアには、頭上に巨大な神龍がいます。
所要時間
球体展望室「はちたま」は、1時間もあれば十分です。
お台場に行って、帰りの飛行機や新幹線まで出発時間までの間、時間をつぶすのもおすすめ。フジテレビショップであれば、無料で入れます。
混雑状況
私は月曜日の16時頃に行きました。お客さんはパラパラといるぐらい。ゆっくりとみられました。
営業時間・定休日
営業時間と定休日は、変更になることもございます。
最新情報はフジテレビ公式サイトをご覧ください。
まとめ
球体展望室「はちたま」は、レインボーブリッジやお台場海浜公園を眺めるのに抜群の展望台です。
建物群がきれいで、東京タワーやスカイツリーとは違った東京の景色を楽しめます。
フジテレビのお土産ショップもあるので、グッズを購入するのもおすすめ。デートでも家族でも楽しめるスポットです。
都道府県別旅行・宿泊クーポン
都道府県別に、宿泊クーポン・Go To キャンペーン・旅行補助のお得な情報をまとめました。以下より、旅行したい都道府県・居住地域のページでご覧ください。
- 北海道
- 沖縄
Go To キャンペーンでは、宿泊代がお得になる「Go To トラベル」、飲食代がお得になる「Go To Eat」、イベントやレジャー施設がお得になる「Go To イベント」が実施されています。詳細は以下ページをご覧ください。
スグに使える!断然お得な旅行・宿泊クーポン

当サイトでは、旅行サイトで配布されている旅行・宿泊クーポンをまとめています。急な旅行でも間に合うように、スグに使えるクーポンを厳選。用途に応じて選ぶことで格安で旅行ができますよ。
旅行サイト | 特徴 |
---|---|
じゃらん | じゃらん春SALEでは、最大30 ,000円OFFのクーポンが入手できます。国内の宿泊・遊びに強い旅行予約サイト。 |
楽天トラベル | 楽天スーパーSALE |
Trip.com | 国内のホテルがセール価格になる |
るるぶ | るるぶのクーポン一覧で、クーポンが多数配布されています。 |
Yahoo!トラベル | |
dトラベル | dポイントが貯まる、使えるのが強み。dトラベルクーポン一覧![]() |
日本旅行 | |
ゆこゆこネット | 国内の温泉旅館、宿を予約できます。週末土曜日がお得特集では、割高料金になる土曜日の宿泊をお得に予約できます。 |
一休.com | ワンランク上のホテルや旅館に強いです。枚数限定割引クーポンが配布されています。 |
ANAトラベラーズ | 航空券と宿泊がセット。ANAマイルを貯めたい方におすすめ。旅作クーポン一覧(おトクなクーポン配布中) |
ジャルパック | 航空券と宿泊がセット。JALマイルを貯めたい方におすすめ。午後得クーポンでは、対象プランを予約すると、2000円分のお買物クーポンがもらえます。 |
Relux | 記念日を祝う国内旅行におすすめ。宿限定クーポンも配布されています。 |
JTB | 国内・海外のツアーパックに強い旅行代理店の大手です。 |
H.I.S. | 格安の旅行ツアーに強いです。 |
エクスペディア | 国内・海外の格安宿泊予約に強いです。キャンセル料無料のお得なホテルは、新型コロナウイルスの影響で、予定がかわっても安心です。 |
エアトリ | 格安航空券とのセットに強いです。 |
Booking.com | トラベルオファー![]() |
ホテルズドットコム | 国内・海外510,000以上のホテルを予約できます。ホテルズドットコムのクーポン |