【ハワイ・ハレイワ】アオキ シェイブ アイスに行ってきました!カラフルな巨大かき氷
ハワイ・オアフ島のハレイワにあるアオキ シェイブ アイス(Aoki’s Shave Ice)に行ってきました!
カラフルなフレーバーの巨大シェイブアイス(かき氷)が食べられる人気店です。
このページでは、アオキ シェイブ アイスで食べたシェイブアイスや注文方法、アクセス、店舗について紹介します。
アオキの巨大シェイブアイス
ハワイでは、シェイブアイスというスイーツが人気です。シェイブアイスは、日本でいうかき氷。
アオキ シェイブ アイスは、ハレイワで人気があるシェイブアイス店の一つです。一度、閉店したらしいのですが、また営業を再開したようです(私が行ったのは2019年3月です)。
店舗は、ハレイワのお店が並ぶメインストリートから少し奥に入ったところにあります。Aoki’sと書かれた看板が目印。
店舗の前には、テーブルとイスがあり、座って食べることもできます。
メニューは、シェイブアイスやアイスクリーム、シェイクなどがあります。今回は、定番のAOKIS SHAVE ICE 3 FLAVORSを注文してみました。
注文方法は簡単で、サイズとフレーバーを選ぶだけです。スモールサイズが3ドル、ラージサイズが3ドル50セントとリーズナブル。バニラアイスやあずきをトッピングすることもできます。
家族で、注文したAOKIS SHAVE ICE 3 FLAVORSのラージサイズ3種類。
手前のカラフルなシェイブアイスは、レインボー(RAINBOW)です。ストロベリーとレモン、パイナップル味。
歩きながら食べると崩れそうなほど大きいです。土台を用意してくれるので、溶けた氷やシロップも垂れません。テーブルでゆっくり食べられます。
味は、想像以上においしかったです。たっぷりとフレーバーがかかっていて、どこを食べてもフルーティ。水っぽさがなく、味もしっかりしていて、贅沢な時間を過ごせました。
滅多に行ける場所ではないので、いろんな味を試せないのが残念です。一度に2つや3つは食べられないので。複数人で行くなら、交換し合って食べてみてください。
スポンサードリンク
混雑状況
我が家は、14時頃に着きました。お客さんはいたものの、行列ができているわけではなく、すぐに注文できました。
ちなみに、アオキ シェイブ アイスの近くには、ハレイワには「マツモトシェイブアイス」というお店もあります。
ガイドブックにもよく取り上げられる有名店です。マツモトシェイブアイスは、すごい行列ができていました。
もし、混雑していて、時間がないなら、両方のお店を検討してみてください。
スポンサードリンク
アクセス
住所:66-082 Kamehameha Hwy, Haleiwa, HI 96712 アメリカ合衆国
ハレイワは、オアフ島のノースショアにある街です。ワイキキからは、車で1時間ぐらい。高級店が並ぶのではなく、レトロな街並みが楽しめる人気のスポットです。
TheBus
ワイキキから乗れる旅行会社のトロリーバスは、遠すぎてハレイワまでは出ていません。レンタカーがない場合は「TheBus」というハワイの公営バスで行けます。
TheBusの料金は、どこまで乗っても片道2.75ドルと格安。1日乗り放題のワンデーパスも5.5ドルと安いです。ただし、TheBusでハレイワまで行くとワイキキから2時間ぐらいかかります。
乗り方は、アラモアナセンターから「52番」に乗るとハレイワまで行けます。時刻表やバス停、ルートは、以下のアプリを使うとわかりやすいです。
AndroidはGoogle Play、iPhoneはApp Storeよりダウンロードしてアプリをチェックしてみてください。アプリのダウンロードは無料です。

オプショナルツアー
我が家は、ノースショア(ハレイワ)観光ドリームシャトルツアーで行きました。
ノースショア(ハレイワ)方面を巡るバスツアーです。ビーチやウミガメ、ハレイワといったスポットを楽しめました。
ハレイワタウンには、約1時間ほど滞在しての自由行動。その間に、アオキ シェイブ アイスとショッピングを楽しみました。
予約はVELTRA(ベルトラ)でできます。日本からオプショナルツアーを調べて、予約できるので便利。ノースショア方面に行くツアーはいくつかあるので、チェックしてみてください。
ハワイに慣れていない方には、オプショナルツアーがおすすめです。
↓公式Webサイトをみてみる↓
営業時間・定休日
営業時間や定休日は、変更になる可能性があり、ここでは記載しません。
アオキ シェイブ アイス公式サイトでチェックしてください。
まとめ
アオキ シェイブ アイスは、ハワイらしいシェイブアイスのお店です。味も見た目もとてもよかったです。
ハレイワのレトロな街並みの中で、シェイブアイスを楽しんでみてください。
Twitterでも旅行クーポン情報を配信
Twitterでも旅行や宿泊がお得に予約できるクーポン情報やセール情報、自治体のキャンペーン、Gotoトラベル情報などを配信しています。以下ボタンより、お気軽にフォローしてください。
都道府県別旅行・宿泊クーポン
都道府県別に、宿泊クーポン・Go To キャンペーン・旅行補助のお得な情報をまとめました。以下より、旅行したい都道府県・居住地域のページでご覧ください。
- 北海道
- 沖縄
宿泊代がお得になる地域観光事業支援・県民割が実施されています。Go To トラベルは停止中です。詳細は以下ページをご覧ください。
スグに使える!断然お得な旅行・宿泊クーポン

当サイトでは、旅行サイトで配布されている旅行・宿泊クーポンをまとめています。急な旅行でも間に合うように、スグに使えるクーポンを厳選。用途に応じて選ぶことで格安で旅行ができますよ。
旅行サイト | 特徴 |
---|---|
じゃらん | 全国各地で使えるクーポンでは、都道府県別に配布中のクーポンが入手できます。国内の宿泊・遊びに強い旅行予約サイト。 |
楽天トラベル | 楽天ポイントが貯まる・使えるのが強み。県内旅行応援キャンペーン |
Trip.com | 国内のホテルがセール価格になる |
るるぶ | るるぶのクーポン一覧で、クーポンが多数配布されています。 |
Yahoo!トラベル | 割引クーポンの一覧で、多数のクーポンが配布されています。PayPayポイントが貯まる・使えます。 |
日本旅行 | |
ゆこゆこネット | 国内の温泉旅館、宿を予約できます。週末土曜日がお得特集では、割高料金になる土曜日の宿泊をお得に予約できます。 |
一休.com | ワンランク上のホテルや旅館に強いです。枚数限定割引クーポンが配布されています。 |
ANAトラベラーズ | 航空券と宿泊がセット。ANAマイルを貯めたい方におすすめ。旅作クーポン一覧(おトクなクーポン配布中) |
ジャルパック | 航空券と宿泊がセット。JALマイルを貯めたい方におすすめ。午後得クーポンでは、対象プランを予約すると、2000円分のお買物クーポンがもらえます。 |
Relux | 記念日を祝う国内旅行におすすめ。宿限定クーポンも配布されています。 |
JTB | 国内・海外のツアーパックに強い旅行代理店の大手です。 |
H.I.S. | 格安の旅行ツアーに強いです。 |
エクスペディア | 国内・海外の格安宿泊予約に強いです。キャンセル料無料のお得なホテルは、新型コロナウイルスの影響で、予定がかわっても安心です。 |
エアトリ | 格安航空券とのセットに強いです。 |