宿泊記:ANAクラウンプラザホテル札幌
ANAクラウンプラザホテル札幌に宿泊しました。IHG系のホテルです。
札幌駅から近く、札幌旅行の滞在先として、とても便利でした。子供と一緒に、家族で3泊しました。
このページでは、ANAクラウンプラザホテル札幌をレビューします。
ANAクラウンプラザホテル札幌の宿泊記
今回は、エクスペディア、関空から新千歳空港までのピーチ往復航空券とANAクラウンプラザホテル札幌をセットで予約しました。
家族3人で、一人約4万円(ピーチ往復航空券+ホテル3泊)。7月末の夏休みに利用したのですが、とても安かったです。
新千歳空港から、JRで札幌駅へ向かい、駅からホテルまで歩いて行きました。札幌駅からは、徒歩8分ぐらいです。
地下鉄さっぽろ駅やバス停、レンタカーの営業所も近くにあり、交通機関の利用も便利でした。
すすきのの繁華街から離れていて、夜も静かでした。
1階には、セイコーマートがあり、飲み物や軽食を買うために、毎日利用しました。ホテルの立地は最高です。
エントランスは、明るくてきれいです。2階のロビーでチェックインしました。チェックインは15時、チェックアウトは11時です。※プランにより異なる場合があります。
私は、IHG ホテルズ&リゾートの会員であることを伝えると、無料で14時までのレイトチェックアウトにしてくれました。
チェックアウト後も、1階のクロークで、荷物を無料で預かってくれました。
ホテルのスタッフさんは、とても親切でよかったです。
宿泊したのは、スタンダードツインです。シングルベッド2台と子供用にベッドを1台設置してくれていました。ベッドが3つになっているせいで、少し部屋は狭かったですが、ほとんど観光に出かける予定にしていたので十分でした。
設備は、液晶テレビ、ドライヤー(パナソニック製)、冷蔵庫、電話、エアコン、セーフティボックス、室内用スリッパ、パジャマ、タオルなどです。最低限の設備は揃っています。
冷蔵庫の横には、湯沸かしポットとコップ、お茶セットもありました。
クローゼットもあります。
ミネラルウォーターは、毎日、人数分を無料でもらえて助かりました。
コンセントとUSBは、ベッドサイドに2個づつあり、使い勝手がよかったです。WiFiも無料で利用できました。
お風呂とトイレは、ユニットバスでした。トイレは、ウォシュレット付き。一般的なシティホテルといった感じです。
ボディソープ、シャンプー、コンディショナーも備え付けられています。
洗面台には、アメニティがあります。歯ブラシは備え付けられていますが、その他のアメニティはフロントでもらえる仕組みでした。
チェックイン時に、シェービングキット(髭剃り、クリーム)、バニティキット(コットン、綿棒)、くし、ネイルファイル(爪やすり)、ソーイングキット、シャワーキャップなど、必要な分をもらえます。
ホテル館内には、レストランやカフェ、フィットネスルーム、お土産品ショップなどがあります。
お土産ショップは、品数が多く、お菓子やキーホルダーなど北海道の定番お土産を買えます。
今回は、朝食なしのプランにしたので、レストランは利用しませんでした。
スポンサードリンク
予約
IHG ホテルズ&リゾートのホテルは、IHG ホテルズ&リゾート公式サイトから予約がおすすめです。
IHG One Rewardsの会員になることで、以下のメリットがあります。
・ポイントを貯めて無料宿泊特典がもらえる
・除外日なしでいつでも利用可能
・会員限定料金とキャンペーン
・無料Wi-Fi
IHG ホテルズ&リゾートのホテルに宿泊することで、ポイントが貯まり、貯まったポイントで無料宿泊特典をうけられます。
また、10泊ごとに、会員レベルがアップし、ボーナスポイントの獲得やレイトチェックアウト、客室無料アップグレードといった特典も受けられてお得です。
クラウンプラザ以外にも、インターコンチネンタルホテルやホリデイイン、キンプトン、ホテルインディゴなども、共通してポイントサービスや特典を受けられます。
IHG One Rewardsの会員登録は無料です。IHG ホテルズ&リゾート公式サイトからのホテル予約で、各種特典が適用されます。
↓公式Webサイトをみてみる↓
または、旅行サイトから予約すると、ポイントやクーポンなどでお得。飛行機とセットでお得なツアーを予約することもできます。
↓お得なプランをみる↓
スポンサードリンク
まとめ
ANAクラウンプラザホテル札幌は、札幌駅から近く、観光の拠点としてとても便利です。
ホテル内もきれいで、コンビニやお土産ショップもあります。
子連れ旅行には、最適なホテルでした。宿泊してよかったです。
旅行サイト関連のお得情報
内容は変更になる可能性もございます。利用の際は公式サイトの確認をお願いします。