入場無料!大阪池田市の五月山動物園に行ってきました!
大阪府池田市にある五月山公園の一角にあるのが、無料で動物とふれあえる五月山動物園です。
無料で子供を連れて行けるスポットとあって、期待を込めて行ってきました!動物園や公園内の様子、駐車場の情報などを紹介します!
アクセス
大きな地図で見る
車もしくは、阪急電車やバスなどの交通機関を利用して行く事ができます。
駐車場
駐車場は、五月山公園近くの、五月山第1駐車場(67台)、第2駐車場(28台)、第3駐車場(65台)の3つか、阪急池田駅周辺のタイムズ等があります。
第1〜第3駐車場は、おそらく市営のためか、料金は、最初の2時間200円 2時間を超えて3時間まで400円、以降30分ごとに150円加算と安いです。タイムズはこれよりも高めでした。
僕は、車で日曜日の13時頃に着くように向かいました。
この日は、お花見シーズンの週末とあってか、市営はすべて満車。周辺をぐるぐる回りましたが、民間もほぼ満車。臨時駐車場もできていましたが、こちらも満車。
結局、五月山体育館横の第3駐車場で待ちましたが、15分程の待ち時間で入れました。午前中のタイミングを逃した場合は、お昼過ぎてからの方が良いかもしれません。2時間もあれば十分楽しめます。
交通機関
阪急池田駅より徒歩15分くらいです。坂道がきついので、しんどい場合は、阪急バスを利用しましょう。その他、レンタサイクルや春秋には、五月山シャトルバスの運行も。
駐車場及び交通機関について、詳しくは、池田市観光協会の公式サイトをご覧ください。
スポンサードリンク
五月山動物園
ここの動物園の魅力は、なんといっても無料であること!当然チケットもありませんので、公園や動物園を何度でも行ったり来たりできます。
見られる動物は、アルパカ、ウォンバット、ワラビー、マーラ、ひつじ、エミュー、アライグマ、ミニブタ、ヤギ。
本格的な動物園に比べてかなり小規模(かなりどころか日本で2番目に小さい)ですが、子供を動物に触れさせる機会としては十分です。園内は、5分~10分もあれば1周できます。
動物には餌をやることもできます。
ふれあい動物園
実際に動物を触ることのできる、ふれあい動物園は多くの人で賑わっていました(写真は開始前)
動物は、ケヅメリクガメ、カイウサギ、ウコッケイ、ナゴヤ、モルモット。
ふれあえる時間は、11:00~12:30、13:40~15:00と限られているので、注意してください。
わくわく広場
わくわく広場では、毎週日曜日14:00より、わくわくミニブタ&ヤギショーが開かれています。僕は、見るタイミングを逃しましたが。
スポンサードリンク
売店
ちょっとしたお土産売り場や、軽食をとることができます。
タコ焼き(12個入)は、350円。
ソフトクリームは、250円。
軽い飲食で600円も使ってしまいました・・・。食べ物、飲み物は、家やスーパーで買って持って行きましょう。
公園
花見シーズンということもあり新歓の学生達やファミリーでごったがえしてました。敷地は、かなり広いです。バーベキューもやってましたよ。
公園の遊具も本格的で、ローラー滑り台や迷路までありました。ローラー滑り台は、順番待ちの行列でしたが、1歳の子供を抱えて初めての滑り台体験ができたので楽しかったです!
基本情報
五月山動物園
開園時間:9:15~4;45
ふれあい:11:00~12:30、13:40~15:00
わくわくミニブタ&ヤギショー:毎週日曜日14:00〜
休園日:毎週火曜日
※2014年4月現在の情報です。
まとめ
五月山公園は、動物園だけでなく、桜や紅葉の名所でもあります。お弁当を持って行ってファミリーで遊べる、無料スポットですね。また、行きたくなる五月山動物園でした!
こんな記事もオススメです!
他にも大阪の子供と遊べる公園をまとめました。是非、参考にしてみてください!
SNS
SNSでも情報を配信しています。お気軽にフォローしてください。
・Twitter@お得情報研究家 まめ ・インスタグラム@お得情報研究家 まめ都道府県別旅行・宿泊クーポン
都道府県別に、宿泊クーポン・キャンペーン・旅行補助のお得な情報をまとめました。以下より、旅行したい都道府県・居住地域のページでご覧ください。
- 北海道
- 沖縄
宿泊代がお得になる全国旅行支援・地域観光事業支援・県民割・Go To キャンペーンについて、詳細は以下ページをご覧ください。
スグに使える!断然お得な旅行・宿泊クーポン

当サイトでは、旅行サイトで配布されている旅行・宿泊クーポンをまとめています。急な旅行でも間に合うように、スグに使えるクーポンを厳選。用途に応じて選ぶことで格安で旅行ができますよ。
旅行サイト | 特徴 |
---|---|
国内・海外のホテル予約サイト。世界中の数千件ものホテルが平均15%OFFでお得です。対象ホテルを10泊分するごとに1泊分のボーナスステイ(10泊の宿泊料金の平均金額を割引)がもらえます。 | |
じゃらん | 全国各地で使えるクーポンでは、都道府県別に配布中のクーポンが入手できます。国内の宿泊・遊びに強い旅行予約サイト。 |
楽天トラベル | 楽天ポイントが貯まる・使えるのが強み。県内旅行応援キャンペーン |
Trip.com | 国内のホテルがセール価格になる |
るるぶ | るるぶのクーポン一覧で、クーポンが多数配布されています。 |
Yahoo!トラベル | 割引クーポンの一覧で、多数のクーポンが配布されています。PayPayポイントが貯まる・使えます。 |
日本旅行 | |
ゆこゆこネット | 国内の温泉旅館、宿を予約できます。週末土曜日がお得特集では、割高料金になる土曜日の宿泊をお得に予約できます。 |
一休.com | ワンランク上のホテルや旅館に強いです。枚数限定割引クーポンが配布されています。 |
ANAトラベラーズ | 航空券と宿泊がセット。ANAマイルを貯めたい方におすすめ。旅作クーポン一覧(おトクなクーポン配布中) |
ジャルパック | 航空券と宿泊がセット。JALマイルを貯めたい方におすすめ。午後得クーポンでは、対象プランを予約すると、2000円分のお買物クーポンがもらえます。 |
Relux | 記念日を祝う国内旅行におすすめ。宿限定クーポンも配布されています。 |
JTB | 国内・海外のツアーパックに強い旅行代理店の大手です。 |
H.I.S. | 格安の旅行ツアーに強いです。 |
エクスペディア | 国内・海外の格安宿泊予約に強いです。キャンセル料無料のお得なホテルは、新型コロナウイルスの影響で、予定がかわっても安心です。 |
エアトリ | 格安航空券とのセットに強いです。 |