【2023年】kid’s US.LANDを割引やクーポンで安くお得に楽しむ方法
kid’s US.LAND(キッズユーエスランド)とは、子どもが遊べる室内型遊園地です。巨大ジャングルジムやトランポリン、ゲームなど、いろいろな遊びができますよ。私も4歳の子どもと行ってきました。
しかし、会員登録料や保護者と子供の料金がかかるため、長時間遊ぶと出費が大きくなります。
そこで今回は、kid’s US.LANDを少しでも安くお得に楽しむための口コミ、混雑状況、割引クーポンなど攻略情報をお届けします!
なお、kid’s US.LANDは、全国に展開しています。ここでは、大阪の島忠ホームズ寝屋川店を例に紹介します。
目次
利用料金の割引
じゃらん遊び・体験予約のクーポン
宿泊予約サイトじゃらんでは、全国のレジャー施設の遊び・体験予約ができるプランがあり、kid’s US.LANDのチケットも購入できます。
遊び・体験予約で使えるクーポンが配布されていることもあるので、チェックしてみましょう。また、じゃらんで予約すると1~2%のPontaポイントが貯まってお得です。
- じゃらん遊び・体験予約のクーポン
- 現在、最大1,400円割引になるじゃらん 遊び・体験クーポンが配布されています。※2023年12月1日(金)まで
ただし、時期によっては、ないこともあるかもしれませんので、以下ページをチェックしてみてください。
↓公式Webサイトをみてみる↓
アソビューの料金・割引クーポン
アソビューは、レジャーチケット購入サイトです。チケットを事前にインターネットから購入できて便利です。
kid’s US.LANDのチケットも割引価格で購入できることがあります。
- アソビューのキャンペーン情報
- アソビューの超特割では、いまだけの特別割引でレジャー施設のチケットを購入できます。期間限定、売り切れ次第終了です。安い施設を探して遊びに行くのもおすすめです。
他のクーポンサービスのように、会員登録しても月額料金がかからないのでおすすめです。利用したいときだけ利用しましょう。
ただし、時期によっては、割引がないこともあるかもしれませんので、購入前に以下の方法で探してみてください。
いこーよの割引
子どものお出かけ情報が掲載されている「いこーよ」でも割引クーポンが配布されていることがあります。
入口で、印刷またはスマホで表示したクーポンを提示するだけで割引になります。スマホを持っているなら、確実に利用したいところです。私もいこーよのクーポンを利用しました。
配布が終了することもあるので、いこーよ公式サイトで「kid’s US.LAND」と検索して、クーポンがあるかどうかを確認してみてください。
スポンサードリンク
リピートするならポイントカードでお得
会員登録すると、ポイントカードを無料で発行してくれます。500円の利用でスタンプが1ポイントたまり、20個ためると500円券、40個ためると1,500円券をもらえます。ポイントカードの有効期限はありません。
スポンサードリンク
会員カード
会員登録すると、会員カードが発行されます。保護者の会員カードは、同じカードで誰が利用してもかまいません。例えば、今日はお父さん、次回はお母さんがといったように使いまわせます。次回以降に使えるお得な裏技といえますね。
クレジットカードは使えるの?
私が行った寝屋川店は、使えませんでした(店舗によって違うかもしれません)。
アソビューのWebチケットなら、クレジットカードまたはPayPayでの支払いが可能です。
再入場、飲食物の持ち込みが可能
kid’s US.LANDは、何度でも再入場が可能です。外にあるトイレに行ったり、途中で買い物に行ったりできますよ。
また、飲食物の持ち込みが可能なため、途中でスーパーやコンビニに買いに行くこともできます。テーブルと椅子があるため、ゆっくりと食事ができますよ。
なお、施設内には自動販売機がありましたが、軽食の販売はありませんでした。
施設内の遊びはすべて無料
利用料金さえ支払えば、施設内での遊びはすべて無料です。「こんなものまで無料なの!?」というくらい幅が広いので、その一部を紹介します(置いているものは店舗によって違うので参考程度に)。
メインは、巨大なジャングルジム。室内型なのでなめてましたが、これはほんとに大きいです。
迷路のようになっていて、ボールプールやすべり台などいろんな仕掛けがあり、のびのびと遊べますよ。
アーケードゲームも無料で遊び放題です。ただ、古いゲーム機が多いですね。太鼓の達人が一番の人気でした。
子供向けの乗り物もコイン不要。無料です。
レールを走る機関車も。
カラオケも無料です。ただし、天井がなく、歌声が筒抜けでした笑。
雑誌や漫画も読み放題。マッサージ機もありましたよ。子供ではなく、保護者が暇をつぶせる道具ですね。
パソコンもあり、インターネットにつながりますよ。利用時間制限があるらしく、10分~15分くらい使っていたら、突然に電源が落ちました。
混雑状況
土曜日の15時頃に到着した際は、ママ友のグループや家族連れでテーブル席が埋まるほどにぎわってました。お昼時は混雑すると思います。
とはいえ、施設内はいろいろな遊びができるため、順番待ちになることもなく、ストレスなく遊べましたよ。店舗によると思いますが、混雑に関しては気にすることはないのかなと感じました。それでも、本気で遊びたいというのであれば、夕方からがおすすめ。混雑が緩和されてます。夕食時になりますが。
料金は妥当か?
ボーネルンドのキドキドやアメイジングワールドのように洗練された感じはないんですが、遊びの豊富さと安さでは一番です。特にジャングルジムはすごいですね。うちの子供は、3時間のうち、ほぼジャングルジムで遊んでました。「帰りたくない!」と言ってたので、楽しかったんだと思います。
それと、子供が遊んでいる間、保護者が暇をつぶせるものや休憩場所を用意してくれているのはうれしいです。3時間もつきっきりだと疲れるんですよね。
サービス終了
【サービス終了】EPARKおでかけの割引
EPARKおでかけ(イーパーク)は、レジャー施設の電子チケットができるサービスです。
割引チケットの取り扱いもありましたが、2023年7月31日でサービス終了しています。
まとめ
安く利用するには、以下の方法があります。
・いこーよ
・長時間遊ぶならパックを利用する
・リピートするならポイントカードでスタンプをためる
雨の日でも子供と遊べるスポットです。ショッピングモールに入っていることが多いので、買い物ついでにも利用してみてはいかがでしょうか。
SNS
SNSでも情報を配信しています。お気軽にフォローしてください。
・Twitter@お得情報研究家 まめ ・インスタグラム@お得情報研究家 まめ都道府県別旅行・宿泊クーポン
都道府県別に、宿泊クーポン・キャンペーン・旅行補助のお得な情報をまとめました。以下より、旅行したい都道府県・居住地域のページでご覧ください。
- 北海道
- 沖縄
宿泊代がお得になる全国旅行支援・地域観光事業支援・県民割・Go To キャンペーンについて、詳細は以下ページをご覧ください。
スグに使える!断然お得な旅行・宿泊クーポン

当サイトでは、旅行サイトで配布されている旅行・宿泊クーポンをまとめています。急な旅行でも間に合うように、スグに使えるクーポンを厳選。用途に応じて選ぶことで格安で旅行ができますよ。
旅行サイト | 特徴 |
---|---|
国内・海外のホテル予約サイト。世界中の数千件ものホテルが平均15%OFFでお得です。対象ホテルを10泊分するごとに1泊分のボーナスステイ(10泊の宿泊料金の平均金額を割引)がもらえます。 | |
じゃらん | 全国各地で使えるクーポンでは、都道府県別に配布中のクーポンが入手できます。国内の宿泊・遊びに強い旅行予約サイト。 |
楽天トラベル | 楽天ポイントが貯まる・使えるのが強み。県内旅行応援キャンペーン |
Trip.com | 国内のホテルがセール価格になる |
るるぶ | るるぶのクーポン一覧で、クーポンが多数配布されています。 |
Yahoo!トラベル | 割引クーポンの一覧で、多数のクーポンが配布されています。PayPayポイントが貯まる・使えます。 |
日本旅行 | |
ゆこゆこネット | 国内の温泉旅館、宿を予約できます。週末土曜日がお得特集では、割高料金になる土曜日の宿泊をお得に予約できます。 |
一休.com | ワンランク上のホテルや旅館に強いです。枚数限定割引クーポンが配布されています。 |
ANAトラベラーズ | 航空券と宿泊がセット。ANAマイルを貯めたい方におすすめ。旅作クーポン一覧(おトクなクーポン配布中) |
ジャルパック | 航空券と宿泊がセット。JALマイルを貯めたい方におすすめ。午後得クーポンでは、対象プランを予約すると、2000円分のお買物クーポンがもらえます。 |
Relux | 記念日を祝う国内旅行におすすめ。宿限定クーポンも配布されています。 |
JTB | 国内・海外のツアーパックに強い旅行代理店の大手です。 |
H.I.S. | 格安の旅行ツアーに強いです。 |
エクスペディア | 国内・海外の格安宿泊予約に強いです。キャンセル料無料のお得なホテルは、新型コロナウイルスの影響で、予定がかわっても安心です。 |
エアトリ | 格安航空券とのセットに強いです。 |
内容は変更になる可能性もございます。利用の際は公式サイトの確認をお願いします。