USJのおすすめ食べ歩きフード10選|買ってよかったランキング
ユニバーサル・スタジオ・ジャパン(USJ)には、いろいろな食べ歩きフードがあります。
キャラクターの世界観をモチーフにした食べ歩きフードやコスパがよくて安いメニューなど、軽食やスナック、おつまみ、スイーツがカートやレストランで購入できます。
今回は、ユニバーサル・スタジオ・ジャパンのおすすめ食べ歩きフードをまとめて紹介します。随時、試して最新版に更新していきます。
目次
USJでおすすめの食べ歩きフード10選
テレビや雑誌、SNSでもよく話題になる人気食べ歩きフードです。はじめて行く方や定番をおさえておきたい方はチェックしてみてください。
ターキーレッグ
ターキーレッグは、USJで定番の食べ歩きフードです。骨付きの七面鳥のお肉にかぶりとかぶりつけます。
スモークされていて、七面鳥の香りや旨味を存分に楽しめます。片手でも持ちやすく、食べ歩きしやすいです。
ユニークな食べ方をしたいなら、恐竜の持ち手が付いた「ガブッとグローブ付きターキーレッグ」もおすすめです。
購入できる場所 | ジュラシック・パークエリア「フォッシル・フュエルズ」、フードカートなど |
---|---|
購入時の価格 | ターキーレッグ:1,000円(税込) ※昔はもっと安かったですが、徐々に値上がりしています |
営業時間・定休日・メニュー | 公式サイトをみてみる |
アメリカン・ホットドッグ
軽食としてがっつり食べたいなら、アメリカン・ホットドッグがおすすめです。レストランの料理に比べて、価格も安いです。
パンに食べ応え抜群の太いウインナーがサンドされたシンプルなホットドッグです。トマトケチャップやマスタードは別袋についているので、マスタードが苦手な方や子供でも食べられます。
購入できる場所 | サンフランシスコ・エリア「ワーフカフェ」、フードカートなど |
---|---|
購入時の価格 | アメリカン・ホットドッグ:600円(税込) |
営業時間・定休日・メニュー | 公式サイトをみてみる |
フルーツ・クリームソーダ
マリオ・カフェ&ストアでは、マリオをモチーフにした「マリオのいちごクリームソーダ」、ルイージをモチーフにした「ルイージの青りんごクリームソーダ」が購入できます。
ルイージの方は、炭酸ソーダに、アイスクリームとりんごの果肉、さくらんぼが入っていて、とてもおいしかったです。
ストローにヒゲがついていて、吸ったときにマリオやルイージになれます。マリオ・カフェ&ストア内には、マリオの世界観が再現されていて、フードと一緒に映え写真を撮ることもできます。
購入できる場所 | ハリウッド・エリア「マリオ・カフェ&ストア」 |
---|---|
購入時の価格 | ルイージの青りんごクリームソーダ:600円(税込) |
営業時間・定休日・メニュー | 公式サイトをみてみる |
ミニオン・クッキーサンド・ティム・クッキーサンド
ミニオン・クッキーサンドは、バナナアイス&フルーツ味のスイーツです。ちょっと固めのサクサクしたクッキー生地に、たっぷりのバナナアイスがサンドされています。
ティム・クッキーサンドは、チョコマシュマロ味とキャラメルアップル味があります。
キャラメルアップルは、りんごや生クリームがたっぷり入っていて、ボリューム感があります。アイスよりもスイーツが食べたい方におすすめ。
デリシャス・ミー! ザ・クッキー・キッチンでは、「フラッフィ・クリーミーソーダ ~ストロベリー~」のような、ミニオンのキャラクターをモチーフにしたドリンクも販売されています。食べ歩きのスイーツを購入するのにおすすめです。
購入できる場所 | ミニオン・パーク「デリシャス・ミー! ザ・クッキー・キッチン」 |
---|---|
購入時の価格 | ミニオン・クッキーサンド バナナアイス&フルーツ:600円(税込) ティム・クッキーサンド キャラメルアップル:550円(税込) |
営業時間・定休日・メニュー | 公式サイトをみてみる |
チュリトス
チュリトスは、USJでも定番の食べ歩きフードです。期間限定で、キャラクターとコラボしたチュリトスやいろいろなフレーバーのチュリトスが販売されています。
細長い棒状になっていて、食べやすいです。ボリューム感もあり、小腹が空いたときにもおすすめ。価格もお手頃です。
購入できる場所 | フードカートなど |
---|---|
購入時の価格 | スウィート・ストロベリー・チュリトス:600円(税込) |
バタービール
バタービールは、ハリーポッターの映画や小説にも登場する魔法界でも人気の飲み物です。
モコモコした泡と炭酸の泡であふれていて、ビールのようですがアルコールは入っていません。子供やアルコールが苦手な方でも飲めます。
泡の部分は、プリンやバター、バニラ、バター、ミルクセーキを連想させる甘い味わいです。甘い泡とジンジャエールのようなシュワっと爽快な炭酸と合わさることで、不思議な味わいになっています。
USJに行ったら、一度は体験してみたい飲み物です。マグカップ付のバタービールは、持ち帰って自宅でも使えます。
バタービールを味わうなら、レストラン「三本の箒」もおすすめです。
三本の箒は、湖とホグワーツ城を望めるロケーションのテラス席もあります。バタービールを飲むためだけに、レストラン利用するのもOKです。
購入できる場所 | ウィザーディング・ワールド・オブ・ハリー・ポッターエリア「バタービールカート」「三本の箒」 |
---|---|
購入時の価格 | バタービール:650円(税込) バタービール マグカップ付:1,150円(税込) バタービール プレミアムマグカップ付:4,500円(税込) ホットバタービール:800円(税込) ホットバタービール マグカップ付:1,300円(税込) ホットバタービール プレミアムマグカップ付:4,500円(税込) |
営業時間・定休日・メニュー | 公式サイトをみてみる |
ジョーズ・ドッグ
アトラクションのジョーズをモチーフにしたホットドッグ。甘めの生地と太いソーセージのバランスが絶妙です。
トマトケチャップとマスタードを付けて、味付けできます。
購入できる場所 | アミティ・ビレッジ「AMITY BITES」 |
---|---|
購入時の価格 | ジョーズ・ドッグ:800円(税込) |
ソフローズン
ソフローズンは、夏におすすめのフローズンドリンクです。夏季限定で、メロン味など、いろいろな味のフローズンが販売されることもあります。
カップにたっぷり入っていて、お得感もあります。
購入できる場所 | フードカートなど |
---|---|
購入時の価格 | ソフローズン:500円(税込) |
ドリンク
USJでは、レストランやフードカートで、ドリンクが販売されています。コーラやソフトドリンク、ウーロン茶、コーヒーなど、バリエーションも豊富です。
フタとストローが付いていて、持ち運びもしやすくなっています。ソフトドリンクは、R、L、スーパーラージのサイズがあり、どこで購入しても価格は同じです。
ハピネス・カフェは、セットメニューを注文すると、ソフトドリンクやコーヒーが飲み放題のドリンクバーもあります。ランチにも休憩にもおすすめのレストランです。
自動販売機もあり
USJ内には、ペットボトル飲料が購入できる自動販売機もあります。
500mlのペットボトル飲料で250円(税込)と価格は高いですが、レストランやフードカートよりは安いです。
スポンサードリンク
USJのレストランもおすすめ
USJのレストランでもピザやポテト、から揚げ、スイーツといったグルメを購入できます。
食べ歩きしにくいメニューもありますが、持ち帰り用の容器に入っているメニューは、テラス席などで食べられます。
USJのレストランは、以下ページも参考にしてみてください。
スポンサードリンク
ユニバーサル・シティウォーク大阪の食べ歩きフード
ユニバーサル・シティウォーク大阪で、食べ歩きフードを味わいたい方は、以下ページも参考にしてみてください。USJの外にあり、USJ内で食べるよりもコスパがいいです。
たこ焼きやポップコーン、コンビニもあります。
USJでおすすめ食べ歩きフードを選んだ根拠
このページで紹介するUSJの食べ歩きフードは、以下の商品を厳選しています。
・損をしないコスパの高い食べ歩きフード
「せっかく行ったし何か食べたい」というお試しの人も「いつも同じ食べ歩きフードばかりだしおすすめを教えてほしい」というベテランの人も参考にしてみてください。
※メニューの取り扱いがなくなることもあると思います。
※表記の価格は注文時です。変動することもあります。
Twitterでも旅行クーポン情報を配信
Twitterでも旅行や宿泊がお得に予約できるクーポン情報やセール情報、自治体のキャンペーン、Gotoトラベル情報などを配信しています。以下ボタンより、お気軽にフォローしてください。
都道府県別旅行・宿泊クーポン
都道府県別に、宿泊クーポン・キャンペーン・旅行補助のお得な情報をまとめました。以下より、旅行したい都道府県・居住地域のページでご覧ください。
- 北海道
- 沖縄
宿泊代がお得になる全国旅行支援・地域観光事業支援・県民割について、詳細は以下ページをご覧ください。
スグに使える!断然お得な旅行・宿泊クーポン

当サイトでは、旅行サイトで配布されている旅行・宿泊クーポンをまとめています。急な旅行でも間に合うように、スグに使えるクーポンを厳選。用途に応じて選ぶことで格安で旅行ができますよ。
旅行サイト | 特徴 |
---|---|
じゃらん | 全国各地で使えるクーポンでは、都道府県別に配布中のクーポンが入手できます。国内の宿泊・遊びに強い旅行予約サイト。 |
楽天トラベル | 楽天ポイントが貯まる・使えるのが強み。県内旅行応援キャンペーン |
Trip.com | 国内のホテルがセール価格になる |
るるぶ | るるぶのクーポン一覧で、クーポンが多数配布されています。 |
Yahoo!トラベル | 割引クーポンの一覧で、多数のクーポンが配布されています。PayPayポイントが貯まる・使えます。 |
日本旅行 | |
ゆこゆこネット | 国内の温泉旅館、宿を予約できます。週末土曜日がお得特集では、割高料金になる土曜日の宿泊をお得に予約できます。 |
一休.com | ワンランク上のホテルや旅館に強いです。枚数限定割引クーポンが配布されています。 |
ANAトラベラーズ | 航空券と宿泊がセット。ANAマイルを貯めたい方におすすめ。旅作クーポン一覧(おトクなクーポン配布中) |
ジャルパック | 航空券と宿泊がセット。JALマイルを貯めたい方におすすめ。午後得クーポンでは、対象プランを予約すると、2000円分のお買物クーポンがもらえます。 |
Relux | 記念日を祝う国内旅行におすすめ。宿限定クーポンも配布されています。 |
JTB | 国内・海外のツアーパックに強い旅行代理店の大手です。 |
H.I.S. | 格安の旅行ツアーに強いです。 |
エクスペディア | 国内・海外の格安宿泊予約に強いです。キャンセル料無料のお得なホテルは、新型コロナウイルスの影響で、予定がかわっても安心です。 |
エアトリ | 格安航空券とのセットに強いです。 |