新幹線の車内から富士山はいつ見える?座席・区間・ベストスポットを紹介
東海道新幹線の車内からは、富士山を見ることができます。
富士山が見える区間は、静岡駅~新富士駅~三島駅~熱海駅までの間です。上りも下りも、自由席・指定席は窓側のE席、グリーン車はD席なら、窓際から富士山が見えやすいです。
このページでは、新幹線の車内から富士山が見える座席やベストな写真撮影スポット、時間、区間などを紹介します。
目次
新幹線から富士山を見る方法
座席
富士山を見るなら、窓際の席を予約しましょう。車両は、こだま、ひかり、のぞみの何号車でも同じです。
富士山が見えるのは、新大阪・京都方面から東京・品川へ向かう「上り」の場合は進行方向の左側、東京・品川から新大阪・京都方面へ向かう「下り」の場合は進行方向の右側になります。
自由席・指定席は、A・B・C・D・E席の5席があります。上りも下りも、自由席・指定席は、窓側のE席から富士山が見えます。
隣に身内や知人が座っているなら、D席からでものぞかせてもらうことはできます。A、B、C席は富士山と反対の海側になり、全く見えません。
グリーン車は、A・B・C・Dの4席があります。上りも下りも、グリーン車は、窓側のD席から富士山が見えます。
隣に身内や知人が座っているなら、C席からでものぞかせてもらうことはできます。A、B席は富士山と反対の海側になり、全く見えません。
新幹線の指定席は「富士山が見えやすい」という理由から、E席が埋まりやすくなります。どうしても見たいなら、早めに予約しておきましょう。グリーン車は、繁忙期でなければ人が少ないので、D席の予約は取りやすいです。
どうしても座席が取れなかった場合は、トイレや化粧室、ごみ箱などがある車両端の窓から眺めましょう。
区間:いつ見える?
富士山が見える区間は、静岡駅~新富士駅~三島駅~熱海駅までの間です。新富士駅の前後が、富士山が一番よく見えるベストスポットです。上りは静岡駅、下りは熱海駅を過ぎたら窓の外をちらちら見るようにするのがおすすめです。
今回は、新大阪・京都方面から東京・品川へ向かう「上り」で見える富士山を紹介します。静岡駅を過ぎたら、時々、窓の外を眺めておきましょう。
住宅や工場の隙間から、斜め前方に、富士山が見えてきます。
雨や曇りなど、天気が悪い日は、富士山が見えにくくなることもあります。
おすすめの撮影ポイントは、新富士駅の手前で通過する富士川です。建物がなく、広い川と富士山を見ることができます。ただし、鉄橋を通るので、鉄骨が映ります。うまくシャッターを切ると、ちょうど鉄骨の間から、きれいに撮影できます。上記写真はスマホで撮影しました。
上記写真は、10月中旬ごろの富士山の写真です。雪は積もっていませんでした。
上記写真は、2月頃に見えた富士山です。冬の時期になると、雪が積もっている富士山も見られます。
こだまの場合は、新富士駅に停車します。新富士駅からも、ばっちり富士山が見えます。ひかりとのぞみは、新富士駅を通過するので、こだまならではの楽しみ方です。
新富士駅を通過してからは、富士山と街並みが見えます。
途中で田んぼがある開けた場所もビュースポットです。
マックスバリュ富士江尾店を過ぎると、手前の山に富士山が隠れて、だんだん見えなくなっていきます。
なお、東京・品川から新大阪・京都方面へ向かう「下り」は、1本線路を挟んだところから、富士山が見えます。そのため「上り」の方が見やすいです。
アナウンスはある?
富士山が見えると乗務員さんから「ただいま富士山が見えます」といった車内アナウンスがある場合があります。
アナウンスは絶対ではなく、乗務員さんのサービスです。
基本はアナウンスはないものと思い、自分でタイミングを見つけましょう。
およその時間
新大阪から、富士山が見えはじめる静岡駅まで「ひかり約1時間49分」「こだま約2時間29分」ぐらいが目安です。のぞみは停車駅が少ないので、ひかりより10分~15分程度早くなると思います。
ひかり、こだまでも上記より前後する場合があるので、目安としてご覧ください。富士山を見逃さないようにするには、スマホのGPSをオンにして、Google Mapでどの位置にいるかを確認するのがおすすめです。
撮影方法
富士山の写真撮影は、スマホ、デジカメ、一眼レフカメラなど、カメラであればなんでもOKです。
ただ、窓越しのため、窓の汚れや障害物にピントが合ってきれいに撮影できないこともあります。
レンズが壊れないように、窓にべったりカメラを張り付けると、ピントが合いやすくなります。
また、富士山までは意外と距離があるので、普通に撮影すると小さく映ります。迫力ある写真を撮影したいなら、ズーム撮影するのがおすすめです。
新幹線はスピードが速く、障害物がない場所も一瞬です。静かな新幹線車内で、連写するとシャッター音が響きうるさくなるので、ほどほどに撮影してみてください。
新幹線の塀や工場などの高い建物で、富士山が見えにくい場所もあります。静岡駅~新富士駅~三島駅~熱海駅までの間は、窓を眺めておきましょう。
スポンサードリンク
新幹線のチケットをお得に購入する
ぷらっとこだま:事前予約でこだまが安い!
JR東海ツアーズのプラン。こだまに限定されますが、東海道新幹線(東京駅、品川駅、新横浜駅、静岡駅、浜松駅、名古屋駅、京都駅、新大阪駅)の新幹線チケット(指定席)を格安料金で購入できます。
また、1ドリンク引換券がついてくるのもうれしいです。
料金:こんなに格安!
おとなは通常期と繁忙期で料金が異なりますが、こどもは同一料金です。
また、+1,500円でグリーン車にも乗車できます。
料金については、変更になる可能性があるので、ぷらっとこだま(公式サイト)をご覧ください。
メリット
・グリーン車も安い ・乗車時間を選べる ・指定席 ・1ドリンク引換券付き
デメリット
・こだまのみ ・途中乗降不可 ・予約後の変更は不可。取り消し扱いになる
↓公式Webサイトをみてみる↓
購入方法や詳しいメリットデメリットは以下ページにまとめました。
JR・新幹線+宿泊セット:宿泊とセットで安さ最大級!

旅行会社大手の日本旅行が販売する新幹線の往復チケットと宿泊がセットになったプラン。よくある旅行会社のツアーではなく、新幹線のチケットと宿泊予約が同時にできる、というだけの便利なサービス。現地ではずっと自由時間です。
そのため、出張でも旅行でも利用できます。「交通手段と宿泊先だけ確保して、好きなように観光地を巡ろう」という人におすすめです。
料金:こんなに格安!
通常であれば、新幹線と宿泊(ホテルや旅館)は別々に予約しますよね。新幹線のチケットなら当日に駅で購入する人も多いでしょう。
それを、セットで予約することで、新幹線を特別割引運賃で利用できるようになります。
ホテルや発着駅によりますが、ホテル代も含めれば数千円~数万円も安くなりますよ。割引率なら最も格安。
宿泊を考えているなら、絶対にお得ですよ。
メリット
・ホテルとセットで安い ・発着駅、ホテルは全国 ・出発3日前まで予約OK ・チケットは送料無料で自宅へ郵送してくれる
デメリット
・2名以上、往復同一行程(発着駅・利用列車)でしか利用できない ・宿泊することが前提
↓公式Webサイトをみてみる↓
なお、「パッと乗レール」なら同じ内容でも、直前(出発2日前17時)までの予約が可能です。チケットは、前日・当日にJR内の店頭で受けとります。
公式サイトを見る:新幹線格安チケットの関連ページ
SNS
SNSでも情報を配信しています。お気軽にフォローしてください。
・Twitter@お得情報研究家 まめ ・インスタグラム@お得情報研究家 まめ都道府県別旅行・宿泊クーポン
都道府県別に、宿泊クーポン・キャンペーン・旅行補助のお得な情報をまとめました。以下より、旅行したい都道府県・居住地域のページでご覧ください。
- 北海道
- 沖縄
宿泊代がお得になる全国旅行支援・地域観光事業支援・県民割・Go To キャンペーンについて、詳細は以下ページをご覧ください。
スグに使える!断然お得な旅行・宿泊クーポン

当サイトでは、旅行サイトで配布されている旅行・宿泊クーポンをまとめています。急な旅行でも間に合うように、スグに使えるクーポンを厳選。用途に応じて選ぶことで格安で旅行ができますよ。
旅行サイト | 特徴 |
---|---|
国内・海外のホテル予約サイト。世界中の数千件ものホテルが平均15%OFFでお得です。対象ホテルを10泊分するごとに1泊分のボーナスステイ(10泊の宿泊料金の平均金額を割引)がもらえます。 | |
じゃらん | 全国各地で使えるクーポンでは、都道府県別に配布中のクーポンが入手できます。国内の宿泊・遊びに強い旅行予約サイト。 |
楽天トラベル | 楽天ポイントが貯まる・使えるのが強み。県内旅行応援キャンペーン |
Trip.com | 国内のホテルがセール価格になる |
るるぶ | るるぶのクーポン一覧で、クーポンが多数配布されています。 |
Yahoo!トラベル | 割引クーポンの一覧で、多数のクーポンが配布されています。PayPayポイントが貯まる・使えます。 |
日本旅行 | |
ゆこゆこネット | 国内の温泉旅館、宿を予約できます。週末土曜日がお得特集では、割高料金になる土曜日の宿泊をお得に予約できます。 |
一休.com | ワンランク上のホテルや旅館に強いです。枚数限定割引クーポンが配布されています。 |
ANAトラベラーズ | 航空券と宿泊がセット。ANAマイルを貯めたい方におすすめ。旅作クーポン一覧(おトクなクーポン配布中) |
ジャルパック | 航空券と宿泊がセット。JALマイルを貯めたい方におすすめ。午後得クーポンでは、対象プランを予約すると、2000円分のお買物クーポンがもらえます。 |
Relux | 記念日を祝う国内旅行におすすめ。宿限定クーポンも配布されています。 |
JTB | 国内・海外のツアーパックに強い旅行代理店の大手です。 |
H.I.S. | 格安の旅行ツアーに強いです。 |
エクスペディア | 国内・海外の格安宿泊予約に強いです。キャンセル料無料のお得なホテルは、新型コロナウイルスの影響で、予定がかわっても安心です。 |
エアトリ | 格安航空券とのセットに強いです。 |
内容は変更になる可能性もございます。利用の際は公式サイトの確認をお願いします。