【2021年1月更新】おそうじ本舗をクーポンや割引で安くお得に利用する方法
おそうじ本舗は、エアコンクリーニングや換気扇、浴室清掃などを全国で展開しているハウスクリーニング専門業者です。
手頃な料金で、しっかりと対応してくれるので、我が家でもエアコンクリーニングを利用しました。
割引で購入できるキャンペーンやクーポンもあり、安く利用することも可能です。
以下は、このページで紹介するおそうじ本舗を割引でお得に利用する方法です。
・デイリーPlusのクーポン
・駅探バリューDaysのクーポン
・JAFナビのクーポン
・クラブオフのクーポン
このページでは、クーポンや割引、セール、キャンペーンなど、おそうじ本舗を安くお得に利用する方法をまとめました。
現在、水まわりサービスが3,000円引きになるキャンペーン画開催中です。※2021年2月28日まで
↓公式Webサイトをみてみる↓
目次
割引クーポンやセールで安く|入手方法と使い方
おそうじ本舗公式サイトのキャンペーン
おそうじ本舗で現在開催されているキャンペーンは、公式サイトでチェックしましょう。公式サイトならではの以下のメリットがあります。
・無料見積り
・料金確認
私が利用したときは「年末大掃除キャンペーン」をやっていたので、プレゼントをもらえました。
強力電解水クリーナーとキッチン万能スポンジ、浴室用スポンジの3点です。
来年のおそうじカレンダーももらえましたよ。
キャンペーンは期間限定です。Amazonギフト券プレゼントなども開催していたこともあるので、公式サイトで、開催中のキャンペーンをチェックしてみましょう。
現在、以下のキャンペーンが開催中です。
新春除菌キャンペーン
- 新春除菌キャンペーン概要
- 水まわりサービスが3,000円引き
お申込み期限は2021年1月6日(水)~2021年2月28日(日)のお申し込み分までです。
↓公式Webサイトをみてみる↓
デイリーPlusのクーポン
Yahoo! JAPANの会員制割引優待サービス「デイリーPlus(ベネフィットステーション)」では、おそうじ本舗のクーポンが配布されていることがあります。
私も会員になっているのでよくチェックしています。デイリーPlusは、映画やレジャー施設の割引もあるので、子どもがいると使える施設が多いんですよね。月額500円(税抜)の利用料はかかりますが、はじめての登録&Yahoo!プレミアム会員との同時登録であれば最大2ヶ月無料です。無料期間中に退会しても料金はかかりません。
ただし、時期によっては、ないこともあるかもしれませんので、登録前に以下の方法で探してみてください。
↓公式Webサイトをみてみる↓
駅探バリューDaysのクーポン
会員制割引優待サービス「駅探バリューDays(ベネフィットステーション)」では、おそうじ本舗のクーポンが配布されていることがあります。
駅探バリューDaysは、映画やレジャー施設の割引もあります。月額300円(税抜)の利用料はかかりますが、30日間は無料です。
ただし、時期によっては、ないこともあるかもしれませんので、登録前に以下の方法で探してみてください。
↓公式Webサイトをみてみる↓
JAFナビのクーポン
ロードサービスのJAF会員になっていると「JAFナビ」という会員優待サービスを利用できます。レジャー施設や飲食店のクーポンが多く配布されていて、私もよく利用しています。
おそうじ本舗では、JAF会員限定の割引クーポンを展開していることがあります。
なお、時期によっては配布されていないこともあります。現在配布されているクーポンは以下の方法で探してみてください。
クラブオフの割引クーポン
クラブオフは、法人・個人事業主向けの会員限定優待サイトです。
アメリカン・エキスプレスのビジネス・ゴールド・カードを保有することで、無料で利用できます。私もカードを保有しているので、よく利用しています。
クラブオフでは、おそうじ本舗で使える割引クーポンが配布されていることがあります。クーポンは、時期によってはないこともあるので以下の方法で探してみてください。
クーポンの探し方は、クラブオフのサイトで「おそうじ本舗」と検索します。
詳細ページにアクセスして、クーポンがあるかどうかを確認します。見つかれば記載内容の通りに利用できます。
↓公式Webサイトをみてみる↓
おそうじ本舗のお得な利用方法
セットがお得
単品で申し込むよりも、セットで利用する方がお得です。
例えば、エアコンの室外機清掃は、エアコンクリーニング + 室外機清掃で申し込んだ方が、2,000円お得です。
他にも、在宅まるごとクリーニング(キッチン、換気扇、浴室、洗面所、トイレ、ガラス・サッシ)やお手伝いパック(3時間定額で自由に組み合わせ)などもあります。
大掃除や引っ越しなど、複数の箇所の掃除を利用したいときは、セットを検討してみましょう。
↓公式Webサイトをみてみる↓
無料見積もり
おそうじ本舗を利用するときは、まずは無料見積もりからです。
おそうじ本舗公式サイトから、無料見積もり申し込みをすると、後日、担当者から電話連絡があります。
まず、電話で料金を確認しましょう。無料見積もり = 確定ではないです。料金に納得してから正式に依頼できます。「追加料金がかかるか不安」という方も、電話で聞けばOKです。
私は、パナソニックのお掃除機能付きエアコンを18,000円(税抜)で利用しました。追加料金もかからず、明朗会計で安心しました。ちなみに、お掃除機能付きエアコンは、普通のエアコンより少し高くなります。お掃除ユニットの分解が必要なので、これはどの業者でも同じです。
不安な方は、訪問見積もりもしてくれます。
詳しいレビューを知りたい方は、以下ページもご覧ください。
ハウスクリーニングギフトカード
ハウスクリーニングギフトカードは、両親や友達などに贈れるギフトカードです。もらった人は、ハウスクリーニングメニューの中から希望のメニューをひとつ選んで利用できます。
ただし、自分で使うには割高です。母の日や出産祝いなどのプレゼントに贈るときに活用しましょう。
↓公式Webサイトをみてみる↓
クレジットカードが使える
おそうじ本舗では、以下の国際ブランドのクレジットカードが利用できます。
クレジットカードで決済できる機器を持ってきてくれるので、おそうじ終了後に、自宅でクレジットカード決済できます。
ポイントが貯まるクレジットカードなら現金払いよりもお得ですね。以下ページも参照してみてください。
スポンサードリンク
【終了】過去のキャンペーン
浴室クリーニング、換気扇クリーニング、洗濯機クリーニングが1,000円割引
2020年9月1日(火)~2020年10月31日(土)
合計10,000円以上の注文でおそうじ本舗公式お掃除グッズセットプレゼント
2020年11月1日(日)~2021年1月5日(火)
2020年11月4日(水)~2021年1月5日(火)
まとめ:おそうじ本舗はお得に利用しやすい
最後にもう一度まとめます。おそうじ本舗は、以下の方法で安くお得に利用できます。
・デイリーPlusのクーポン
・駅探バリューDaysのクーポン
・JAFナビのクーポン
・クラブオフのクーポン
まずは、おそうじ本舗の公式サイトで、どのようなキャンペーンが開催されているかチェックするのがおすすめです。
節約家におすすめの記事
家計を助けてくれるおすすめの節約記事をピックアップしました。当サイトでよく読まれている人気記事です。
先着300万名は1年間無料!楽天モバイルUN-LIMITを使ってわかった口コミ評価
やっぱりAmazonがお得!買う前に絶対チェックしたいお得術16選