お得情報研究家「まめ」がクリーニング情報をお届け

【2023年更新】おそうじ本舗をクーポンや割引で安くお得に利用する方法

更新 ※一部に広告表示

割引で安くお得に おそうじ本舗 クーポン
おそうじ本舗は、エアコンクリーニングや換気扇、浴室清掃などを全国で展開しているハウスクリーニング専門業者です。

手頃な料金で、しっかりと対応してくれるので、我が家でもエアコンクリーニングを利用しました。

割引で購入できるキャンペーンやクーポンもあり、安く利用することも可能です。

以下は、このページで紹介するおそうじ本舗を割引でお得に利用する方法です。

おすすめ
おそうじ本舗(公式)
他の会員優待サービスと違って、月額料金がかかりません。公式サイトのキャンペーンをチェックするのがおすすめです。年末大掃除キャンペーンとして、すみっコぐらしオリジナルグッズプレゼントキャンペーンが開催されています。※2023年11月1日(水)~ 2024年1月4日(木)まで
auスマートパスプレミアム au系のサービスでお得な特典が使える有料会員優待サービス。おそうじ本舗で使えるクーポンが配布されていることがあります。
ベネフィット・ステーション ベネフィットステーション系の会員制割引優待サービス。おそうじ本舗が割引で利用できる特典が配布されていることがあります。
JAFナビ JAF会員限定の優待サービス。おそうじ本舗で使えるクーポンが配布されていることがあります。
クラブオフ majica donpen cardやアメリカン・エキスプレスのビジネス・ゴールド・カードを保有することで、利用できる会員限定優待サイト。おそうじ本舗で使えるクーポンが配布されていることがあります。

このページでは、クーポンや割引、セール、キャンペーンなど、おそうじ本舗を安くお得に利用する方法をまとめました。

スポンサードリンク

割引クーポンやセールで安く|入手方法と使い方

おそうじ本舗公式サイトのキャンペーン


おそうじ本舗で現在開催されているキャンペーンは、公式サイトでチェックしましょう。公式サイトならではの以下のメリットがあります。

・キャンペーン情報
・無料見積り
・料金確認

私が利用したときは「年末大掃除キャンペーン」をやっていたので、プレゼントをもらえました。

強力電解水クリーナーとキッチン万能スポンジ、浴室用スポンジの3点です。


来年のおそうじカレンダーももらえましたよ。

キャンペーンは期間限定です。Amazonギフト券プレゼントなども開催していたこともあるので、公式サイトで、開催中のキャンペーンをチェックしてみましょう。

おそうじ本舗|年末大掃除キャンペーン

年末大掃除キャンペーンでは、期間中に11,000円(税込)以上のサービスを依頼すると先着ですみっコぐらしオリジナルグッズ5点セットがもらえます。

▽キャンペーン対象サービス
ハウスクリーニングサービスの総額11,000円以上(税込)
▽プレゼント内容
すみっコぐらしオリジナルグッズ5点セット(非売品)
強力電解水クリーナー・マルチクロス・A4クリアファイル2枚セット・壁掛けカレンダー・手提げ袋
▽対象
おそうじ本舗ウェブサイトまたは電話にて対象サービスを注文した方が対象
※先着順。なくなり次第終了

キャンペーン期間は、2023年11月1日(水)~ 2024年1月4日(木)までです。

auスマートパスプレミアムのクーポン

auスマートパスプレミアム会員は、au系のサービスでお得な特典が使えるサービスです。

・対象の映画やドラマ、アニメが見放題
・対象の音楽が聴き放題
・対象の雑誌が読み放題
・電子書籍がお得
・au PAY マーケットや街のお店、レジャー施設でお得なクーポン
・auシネマ割:ユナイテッド・シネマで映画料金割引
・au Wi-Fiアクセス
・データ復旧サポート(auユーザー限定)
・iPhoneやiPadの修理代金サポート(auユーザー限定)
など

会員特典として、おそうじ本舗のクーポンが配布されていることもあります。

料金は月額548円(税込み)。特典の豊富さを考えるとかなりお得です。

auスマートパスプレミアムは、初回加入時より30日間無料で利用できます。

ベネフィット・ステーションの割引

ベネフィット・ステーションは、ベネフィット・ワンが運営している福利厚生サービスです。おそうじ本舗が割引になる特典があることがあります。私も会員になっているのでよく利用しています。

電話申込でお見積り金額から10%OFF
※2024年03月31日まで

福利厚生サービスで、ベネフィット・ステーションを利用できない方でも、以下のサービスなら、月額料金を支払うことで会員になれます。

Yahoo!プレミアムの会員になればYahooのデイリーPlusを2ヶ月無料で使えます。

YahooのデイリーPlus:月額550円(税込)
みんなの優待:月額490円(税込)

ベネフィット・ステーションを無料で使いたいなら、ジャックス 横浜インビテーションカード(ハマカード)がおすすめです。横浜市が支援する「横浜観光プロモーション」より正式認定を受けたクレジットカード。

ベネフィット・ステーションと同等の優待サービスである「Js コンシェル」を特典として無料で使えます。しかも、年会費無料です。この特典のために、横浜インビテーションカードを発行するのもおすすめです。

JAFナビのクーポン


ロードサービスのJAF会員になっていると「JAFナビ」という会員優待サービスを利用できます。レジャー施設や飲食店のクーポンが多く配布されていて、私もよく利用しています。

おそうじ本舗では、JAF会員限定の割引クーポンを展開していることがあります。

サービス各種 おそうじ本舗通常価格より 10%割引

なお、時期によっては配布されていないこともあります。現在配布されているクーポンは以下の方法で探してみてください。

JAFナビで「おそうじ本舗」と検索します。ヒットしたら詳細ページにアクセスしてクーポンがあるかどうかを確認します。見つかれば記載内容の通りに利用できます。

クラブオフの料金・割引クーポン

クラブオフは、会員限定優待サイトです。

ドン・キホーテのmajica donpen cardやアメリカン・エキスプレスのビジネス・ゴールド・カードを保有することで、無料で利用できます。私もカードを保有しているので、よく利用しています。

クラブオフでは、おそうじ本舗で使える割引クーポンが配布されていることがあります。

水まわり2点パック(キッチン+換気扇(レンジフード))通常優待価格31,350円→ 30,000円
水まわり3点パック(浴室+洗面台+トイレ)通常優待価格32,917円→ 30,000円
水まわり5点パック(キッチン+換気扇(レンジフード)+浴室+洗面台+トイレ)通常優待価格 64,268円→ 58,000円

クーポンは、時期によってはないこともあります。クラブオフをご覧ください。

マスター券面 マスター券面

クラブオフを利用するなら、majica donpen card(UCSマジカドンペンカード)がおすすめ。ドン・キホーテが発行するクレジットカードで、発行手数料も年会費も無料です。

ドン・キホーテの店舗でお得な特典がある他、優待特典として、クラブオフも無料で利用できます。お出かけ好きなら、この特典のために、majica donpen cardを発行するのもおすすめです。キャンペーン中につき、majica donpen cardを新規で発行すると最大5,000ポイントもらえます。

スポンサードリンク

おそうじ本舗のお得な利用方法

セットがお得

室外機
単品で申し込むよりも、セットで利用する方がお得です。

例えば、エアコンの室外機清掃は、エアコンクリーニング + 室外機清掃で申し込んだ方が、2,000円お得です。

他にも、在宅まるごとクリーニング(キッチン、換気扇、浴室、洗面所、トイレ、ガラス・サッシ)やお手伝いパック(3時間定額で自由に組み合わせ)などもあります。

大掃除や引っ越しなど、複数の箇所の掃除を利用したいときは、セットを検討してみましょう。

無料見積もり

エアコン
おそうじ本舗を利用するときは、まずは無料見積もりからです。

おそうじ本舗公式サイトから、無料見積もり申し込みをすると、後日、担当者から電話連絡があります。

まず、電話で料金を確認しましょう。無料見積もり = 確定ではないです。料金に納得してから正式に依頼できます。「追加料金がかかるか不安」という方も、電話で聞けばOKです。

私は、パナソニックのお掃除機能付きエアコンを18,000円(税抜)で利用しました。追加料金もかからず、明朗会計で安心しました。ちなみに、お掃除機能付きエアコンは、普通のエアコンより少し高くなります。お掃除ユニットの分解が必要なので、これはどの業者でも同じです。

不安な方は、訪問見積もりもしてくれます。

詳しいレビューを知りたい方は、以下ページもご覧ください。

ハウスクリーニングギフトカード

ハウスクリーニングギフトカードは、両親や友達などに贈れるギフトカードです。もらった人は、ハウスクリーニングメニューの中から希望のメニューをひとつ選んで利用できます。

ただし、自分で使うには割高です。母の日や出産祝いなどのプレゼントに贈るときに活用しましょう。

クレジットカードが使える


おそうじ本舗では、以下の国際ブランドのクレジットカードが利用できます。

VISA、JCB、MasterCard、アメリカン・エキスプレス

クレジットカードで決済できる機器を持ってきてくれるので、おそうじ終了後に、自宅でクレジットカード決済できます。

ポイントが貯まるクレジットカードなら現金払いよりもお得ですね。以下ページも参照してみてください。

スポンサードリンク

【終了】過去のキャンペーン

▽年末早割キャンペーン
浴室クリーニング、換気扇クリーニング、洗濯機クリーニングが1,000円割引
2020年9月1日(火)~2020年10月31日(土)
▽年末大掃除キャンペーン
合計10,000円以上の注文でおそうじ本舗公式お掃除グッズセットプレゼント
2020年11月1日(日)~2021年1月5日(火)
▽エアコンクリーニング1,000円割引キャンペーン
2020年11月4日(水)~2021年1月5日(火)
▽新春除菌キャンペーン
水まわりサービスが3,000円引き
2021年1月6日(水)~2021年2月28日(日)
▽春のお得なキャンペーン
エアコンクリーニングが1台あたり2,000円割引
2021年3月1日〜2021年3月31日
▽人気サービス2,000円OFFキャンペーン
水まわりクリーニングが2,000円割引
2021年4月1日〜2021年4月30日
▽2台依頼の場合(総額2,200円割引)
2021年5月1日〜2021年6月30日
▽エアコンクリーニングキャンペーン2台依頼の場合(総額3,300円割引)
2021年7月1日〜2021年8月31日
▽水まわり割引キャンペーン(1,100円割引)
2021年9月1日〜2021年10月31日
▽STAY CLEAN Wキャンペーン
エアコンクリーニングが1,100円割引。税込9,000円以上の注文で、おそうじ本舗公式の「お掃除グッズ」がもらえる
2022年1月5日まで
▽おそうじレスコーティング
浴室、キッチン、トイレのおそうじレスコーティングが、初回全商品1,000円割引
2022年2月28日まで
▽浴室の追い焚き配管除菌クリーニング
浴室の追い焚き配管除菌クリーニングが、全プラン1,100円割引
2022年3月1日〜2022年4月30日
▽エアコンクリーニング完全分解洗浄
2022年5月1日〜2022年6月30日まで
▽かがみの孤城コラボ企画プレゼントキャンペーン
2023年1月6日(金)~2023年1月31日(火)

サービス終了

ドコモのdエンジョイパス割引

dエンジョイパスは、ドコモの優待サービスです。

おそうじ本舗のクーポンもありましたが、2022年3月31日(木)でサービス提供が終了しました。

まとめ:おそうじ本舗はお得に利用しやすい

最後にもう一度まとめます。おそうじ本舗は、以下の方法で安くお得に利用できます。

・おそうじ本舗公式サイトのキャンペーン
・エアコンクリーニングキャンペーン
・auスマートパスプレミアムのクーポン
・ベネフィット・ステーションの割引
・JAFナビのクーポン
・クラブオフの料金・割引クーポン

まずは、おそうじ本舗の公式サイトで、どのようなキャンペーンが開催されているかチェックするのがおすすめです。

各業者のエアコンクリーニングのキャンペーンは、以下ページをご覧ください。

内容は変更になる可能性もございます。利用の際は公式サイトの確認をお願いします。


目次