淡路島のゴジラミュージアムに行ってきました!世界初の常設博物館でゴジラを満喫できる
ゴジラミュージアムは、淡路島のニジゲンノモリにあるゴジラの博物館です。
精密に作られたゴジラのジオラマやフィギュアを存分に満喫できます。ゴジラ好きなら、行って損はないスポットです。
今回は、淡路島のゴジラミュージアムの感想や料金などを紹介します。
↓お得なチケットをみてみる↓
※本ページの写真は、写真撮影OK、ブログ掲載OKの確認をとって掲載しています。
淡路島ゴジラミュージアムについて
ゴジラミュージアムは、ニジゲンノモリ内にある「ゴジラ迎撃作戦~国立ゴジラ淡路島研究センター~」のスポットです。
ゴジラ迎撃作戦は「プレシアター」「ジップライン」「対ゴジラ細胞シューティング」「ゴジラミュージアム」「AR × リアル謎解きゲーム」「とびだす!なぞなぞ怪獣図鑑」「ショップ」からなるゴジラのテーマパーク。
ゴジラミュージアムは、ゴジラのジオラマやフィギュアが展示されている世界初の常設展示ミュージアムになります。2020年10月10日にオープンしました。
ニジゲンノモリについては、以下ページをご覧ください。
スポンサードリンク
料金
ゴジラミュージアムは、ゴジラ迎撃作戦の中のアトラクションの一つ。今回は「プレシアター」「ジップライン」「対ゴジラ細胞シューティング」「ゴジラミュージアム」がセットになっているチケットを購入しました。
小人(11歳以下/小学生以下):2,200円(税込)
4歳以下は無料((アトラクションは不可、ミュージアムは入場可能)
※料金は変更になることもございます。詳しくはゴジラ迎撃作戦公式サイトをご覧ください。
スポンサードリンク
割引
EPARKの割引
EPARK(イーパーク)は、レジャー施設の電子チケット購入や飲食店の順番待ち予約などができるサービスです。ニジゲンノモリのチケットが割引になる特典があることがあります。
大人(12歳以上):3,800円⇒3,600円
小人(5歳~11歳):2,200円⇒2,000円
利用可能期間:2022/04/29 – 2023/03/01
販売期間:2022/04/28 – 2023/03/01
大人(12歳):3,300円⇒3,100円
小人(5歳~11歳):1,200円⇒1,000円
利用可能期間:2022/04/29 – 2023/03/01
販売期間:2022/04/28 – 2023/03/01
大人(12歳以上):4,600円⇒4,400円
小人(5歳~11歳/身長120cm以上):2,800円⇒2,600円
利用可能期間:2022/05/09 – 2023/03/01
販売期間:2022/05/08 – 2023/03/01
電子チケットは、EPARK公式サイトで、スマホやパソコンから購入できます。施設でチケット利用画面をスマホで提示すると入場できます。スマホならチケットを忘れる心配がなく、事前購入できて便利です。
- EPARKのキャンペーン情報
- EPARKのご利用感謝クーポンでは、チケット購入翌月に合計金額から300円OFFになるクーポンがもらえます。お出かけ好きにおすすめです。
- EPARKのメルマガ登録&お誕生日の前月までに生年月日を登録している方限定で、EPARK会員価格からさらに11%OFFになるお誕生日特別クーポンがもらえます。
- EPARKの公式LINEを友達追加するとレジャー施設の予約に使える200ポイントがもらえます。
割引内容は変更になることもございます。チケット購入と最新料金は以下、EPARK公式サイトをご覧ください。
↓公式Webサイトをみてみる↓
チケットは、チケット売り場で当日券またはWebチケットを購入できます。
ゴジラミュージアムの展示
今回行ったときは、ゴジラミュージアムの入り口で、ゴジラ的当て作戦をやってました。SNSでリツイートすると、1回チャレンジできました。点数は100点で、もらえたのはポストカードです。イベントをやっていることもあるので、チェックしてみてください。
入り口を入ると東京駅を破壊するシンゴジラの展示が。ジオラマも精密に作られていて、迫力があります。
2003年に公開された「ゴジラ×モスラ×メカゴジラ東京SOS」のジオラマ。実際に撮影で使われたスーツだそうです。
ゴジラ迎撃作戦のゴジラもフィギュア化されています。ジップラインで口の中を通るゴジラです。
模型やデザイン画も見どころです。
今回は「ゴジラvsコング」コラボ展示も開催されていました。巨大なゴジラとパネルをバッグに、写真も撮れます。今後もコラボ展が期待できるかもしれません。
淡路島ゴジラ迎撃作戦をモチーフにしたジオラマも。
オール東宝怪獣総進撃では、ゴジラ以外にも、キングギドラやモスラ、アンギラスなど、ゴジラと戦った怪獣のフィギュアもたくさん展示されています。
展示に関する情報をもっと知りたいなら、音声ガイダンスを借りることもできます。
ゴジラミュージアムは、一度出口を出ると、再入場できないので注意しましょう。出口には、ゴジラショップがあり、限定グッズをはじめとするゴジラグッズやお土産を購入できます。
ゴジラ迎撃作戦オペレーションマニュアルとムービーモンスターのゴジラ淡路島上陸ver、マグネットなどを買いました。
ゴジラミュージアム以外のアトラクションは、以下ページを参考にしてみてください。
所要時間
ゴジラミュージアムの所要時間は、どれぐらい展示を見るかにもよりますが、20分~30分程度あれば十分だと思います。
アクセス
兵庫県淡路市楠本2425番2号
ニジゲンノモリへ行くには、兵庫県立淡路島公園を目指します。ただし、住所を入力すると兵庫県立淡路島公園の中央部に行ってしまいます。高速道路の淡路島ICを降りたら、兵庫県道157号をまっすぐ進みましょう。
すると最も便利なF駐車場、A駐車場に行けます。兵庫県からなら明石海峡大橋を渡ってすぐです。関西からなら日帰りでも遊べます。
駐車場
駐車場は、兵庫県立淡路島公園の駐車場を利用します。駐車場は、A、B、C、D、E、F、Gの7種類の駐車場があります。
A駐⾞場のみ有料なので注意してください。A駐⾞場以外は無料です。そのため、ニジゲンノモリのチケットを購入することでの割引はありません。
F駐⾞場 | 芝生広場や遊具、ゴジラ迎撃作戦、クレヨンしんちゃんアドベンチャーパークに近い。駐車台数が多い。無料 |
---|---|
A駐⾞場 | ナイトウォークや淡路ハイウェイオアシスに近い。3時間まで無料。それ以降は1日500円。駐車台数が多い |
B、C、D、E、G駐⾞場 | 無料。駐車台数が少ない |
最もおすすめは、F駐⾞場です。料金は無料で芝生広場や遊具、ゴジラミュージアムに近く遊びやすいです。ただし、利用者が多く、最も混雑します。
高速船
なお、岩屋港、淡路IC、A駐⾞場、F駐車場を巡回する無料のシャトルバスもあります。F駐車場が混雑している場合は、A駐車場(有料)にとめて、シャトルバスで移動する手段もあります。
車がない方は、明石港から岩屋港まで「淡路ジェノバライン」という高速船があります。岩屋港からニジゲンノモリへは、シャトルバスを利用しましょう。
詳しくは、シャトルバスの時刻表をご覧ください。
まとめ:感想
ゴジラミュージアムは、ゴジラ好きにはたまらない博物館です。
ゴジラをわからない方も、デザイン画や精密に作られたジオラマを見て十分に楽しめます。
↓お得なチケットをみてみる↓
ゴジラの関連ページ
淡路島観光・周辺スポット
以下ページでは、淡路島の観光スポットをまとめています。淡路島観光の参考にしてみてください。
Twitterでも旅行クーポン情報を配信
Twitterでも旅行や宿泊がお得に予約できるクーポン情報やセール情報、自治体のキャンペーン、Gotoトラベル情報などを配信しています。以下ボタンより、お気軽にフォローしてください。
都道府県別旅行・宿泊クーポン
都道府県別に、宿泊クーポン・キャンペーン・旅行補助のお得な情報をまとめました。以下より、旅行したい都道府県・居住地域のページでご覧ください。
- 北海道
- 沖縄
宿泊代がお得になる全国旅行支援・地域観光事業支援・県民割について、詳細は以下ページをご覧ください。
スグに使える!断然お得な旅行・宿泊クーポン

当サイトでは、旅行サイトで配布されている旅行・宿泊クーポンをまとめています。急な旅行でも間に合うように、スグに使えるクーポンを厳選。用途に応じて選ぶことで格安で旅行ができますよ。
旅行サイト | 特徴 |
---|---|
じゃらん | 全国各地で使えるクーポンでは、都道府県別に配布中のクーポンが入手できます。国内の宿泊・遊びに強い旅行予約サイト。 |
楽天トラベル | 楽天ポイントが貯まる・使えるのが強み。県内旅行応援キャンペーン |
Trip.com | 国内のホテルがセール価格になる |
るるぶ | るるぶのクーポン一覧で、クーポンが多数配布されています。 |
Yahoo!トラベル | 割引クーポンの一覧で、多数のクーポンが配布されています。PayPayポイントが貯まる・使えます。 |
日本旅行 | |
ゆこゆこネット | 国内の温泉旅館、宿を予約できます。週末土曜日がお得特集では、割高料金になる土曜日の宿泊をお得に予約できます。 |
一休.com | ワンランク上のホテルや旅館に強いです。枚数限定割引クーポンが配布されています。 |
ANAトラベラーズ | 航空券と宿泊がセット。ANAマイルを貯めたい方におすすめ。旅作クーポン一覧(おトクなクーポン配布中) |
ジャルパック | 航空券と宿泊がセット。JALマイルを貯めたい方におすすめ。午後得クーポンでは、対象プランを予約すると、2000円分のお買物クーポンがもらえます。 |
Relux | 記念日を祝う国内旅行におすすめ。宿限定クーポンも配布されています。 |
JTB | 国内・海外のツアーパックに強い旅行代理店の大手です。 |
H.I.S. | 格安の旅行ツアーに強いです。 |
エクスペディア | 国内・海外の格安宿泊予約に強いです。キャンセル料無料のお得なホテルは、新型コロナウイルスの影響で、予定がかわっても安心です。 |
エアトリ | 格安航空券とのセットに強いです。 |