ヒルトン大阪で宿泊しました!実際に行ってわかった口コミ評価
大阪梅田にあるヒルトン大阪に家族で宿泊しました。
JR大阪駅のすぐ近くにあり立地がとてもいいです。高級ホテルの部類ですが、カジュアル感もあり子どもと一緒でも気兼ねなく楽しめましたよ。
私が、ヒルトン大阪を選んだのは以下の3つの理由です。
・夕食、朝食共にレストランでビュッフェを味わえる
・宿泊+食事つきの料金プランでコスパがよかった
朝夕食付き1泊(大人2人、子ども1人)で33,800円(Gotoキャンペーン時期で56,433円から割引)と安かったのが決め手になりました。高級ホテルは、人数が多いと意外とコスパがいいんです。
このページでは、ヒルトン大阪のアクセス、お風呂、客室、アメニティ、レストラン、料金、お得な予約方法、周辺観光スポットなど、実際に行ってわかった口コミ情報を詳しく紹介します。
↓詳細をみてみる↓
目次
アクセス
住所:〒530-0001 大阪府大阪市北区梅田1丁目8番8号
電車
最寄り駅は以下です。
・阪神電車「梅田駅」
・大阪メトロ四つ橋線「西梅田駅」
・御堂筋線「梅田駅」
大阪梅田の中心部にあり、アクセスはどの交通機関からも良好です。JR大阪駅の前にあり、ヒルトンプラザ、大阪マルビル、阪神百貨店を目指して行けばOKです。
車・駐車場
約300台とめられる駐車場もあり、車でも行けます。駐車場料金は350円/30分(9時間まで)。9時間以上24時間まで定額6,300円です。
宿泊の場合、一般駐車料金の30%割引価格で利用できます。チェックイン時に駐車場を利用していることを伝えましょう。割引になったとしてもちょっと高いので、電車の方がいいと思います。
※料金は変更になることもございます。
スポンサードリンク
館内でチェックイン
ロビー前はゴージャスな空間です。ロビー前に「マイプレイス」というカフェ&バーがあり、テーブルやイスが多く設置されています。
チェックインは15時からです。我が家は、連休の15時30分ぐらいに行ったのですが、行列ができていて30分ぐらい待ちました。連休など宿泊者が多いときは、注意してください。
チェックイン開始間際が一番混雑するので、少し時間をずらしてもいいと思います。荷物は、1階のベルキャプテンデスクでチェックイン前でも預けられます。ただし、レストランも利用する方は、入店時間の予約が必要な場合があるので、予約できるか確認しておきましょう。
スポンサードリンク
洋と和の雰囲気が楽しめる客室
今回は、私と妻、子ども(7歳)の3人で宿泊しました。客室は「ヒルトンツイン」です。幅にゆとりのあるベッドが3つ並んでいました。
窓際の障子や襖、木製の家具など洋室でありながら和のテイストを取り入れています。大人っぽくて、落ち着いた空間でありながらカジュアルな感じです。子供連れでもカップルでもリラックスして過ごせる空間です。
窓からは大阪の街並みを眺められます。
客室には、テレビと小テーブルがあります。有線LANや無料WiFiが使えるので、ノートパソコンで仕事をしたり、スマホでゲームをしたりもできます。ベッドサイドにも、USBとコンセントがあり、スマホやデジカメを充電できます。
なお、無料でWiFi接続するには、ヒルトン・オナーズ会員になる必要があります。無料で会員になれるので、フロントで確認しておきましょう。会員登録なしで接続すると有料になってしまいます。私もチェックイン時に、会員登録しました。
冷蔵庫や湯沸しポット、コップもあります。ペットボトルのミネラルウォーターは、無料でもらえました。煎茶、ほうじ茶、コーヒー、紅茶もあります。
冷蔵庫の中のドリンクやアルコール、軽食など、一部は別料金がかかるので注意してください。
メニュー表で、ルームサービスも注文できます。
クローゼットは、かなり広いです。ハンガーや金庫、アイロン、アイロン台、室内用スリッパもあります。加湿器、各種枕、ズボンプレッサー、ファックス、空気清浄器は、無料で貸し出ししてくれるようです。
部屋内で着れるパジャマもありますよ。
お風呂とトイレ
洗面台とトイレは、直結しています。
お風呂は、扉があり別にある構造です。ユニットバスのように、トイレが濡れる心配はありません。とてもきれいに使えました。
浴槽は、普通の広さです。ヒルトン大阪に大浴場はないので、客室内のお風呂やシャワーを利用しましょう。バスタオルやフェイスタオル、ドライヤーも洗面台の棚に用意されています。
アメニティ
ヒルトン大阪のアメニティは、以下のものがもらえます。
石鹸、歯ブラシ、シャンプー、コンディショナー、ボディーローション、ボディウォッシュ、シャワーキャップ、ヘアバンド、くし、ひげそり、コットン、綿棒、爪やすり
ヒルトンだけあって、アメニティは充実していました。
レストラン
今回は、ヒルトン大阪内にあるレストラン「FOLK KITCHEN(フォルク キッチン)」での、ディナービュッフェ、朝食ブッフェ付きのプランを予約しました。
ディナービュッフェ
ディナービュッフェは、洋食メニューが中心でした。シェフが切ってくれるローストビーフが分厚くてやわらかくて、おいしかったです。どの料理も趣向を凝らしていて、見た目も味も抜群によかったです。
ヒルトン大阪のディナービュッフェについては、以下ページに詳しくまとめたので、参考にしてみてください。
朝食ブッフェ
朝食ブッフェは、和洋中の料理が味わえました。オムレツは、シェフがその場で焼いてくれます。サラダやパンなど、朝からおいしい食事ができました。
ヒルトン大阪の朝食ブッフェについては、以下ページに詳しくまとめたので、参考にしてみてください。
ブッフェを楽しめるフォルク キッチン以外には、鉄板焼の傳火(てんか)、グリル調理のCENTRUM(セントラム)、日本料理・懐石の川梅(かわうめ)といったレストランがあります。落ち着いて食事をしたい方は、ブッフェ以外のレストランがおすすめです。
施設
ジム、サウナ、プールが無料
ヒルトン大阪がすごいのが、フィットネスセンターを完備していること。しかも、宿泊者はチェックインからアウトまで何度でも無料で利用できます。
ジムに関しては、24時間営業しているので、早朝や深夜でもフィットネスが可能です。クロストレーナー、トレッドミル、エアロバイク、ダンベルなどのトレーニング機材も充実していました。
プールは、屋内温水プールです。運動用の長方形のプールですが、子どもも泳いで遊んでいましたよ。
フィットネスをしたい方は、スポーツウェアや水着を持って行きましょう。忘れた場合でも、有料でレンタルすることは可能です。汗をかいた後はサウナ、浴室、ラウンジ、ロッカールーム、化粧台も利用できます。
エグゼクティブラウンジ
エグゼクティブフロアおよびスイートルームに宿泊する方は、エグゼクティブラウンジが利用できます。
専用ラウンジでのチェックイン・チェックアウトや朝食、軽食、夜のオードブルや飲み物が無料、ラウンジ内でのインターネット接続無料などを楽しめます。
周辺には観光スポットがいっぱい
大阪梅田にあるヒルトン大阪の周辺には、ヒルトンプラザやグランフロント大阪、百貨店、コンビニなどがあり、ショッピングやグルメには困りません。
関西圏の観光スポットへのアクセスも抜群。USJには、JR大阪駅から20分程度です。
梅田近辺の観光スポットなら、梅田スカイビル・空中庭園展望台がおすすめです。展望台から、大阪の街並みや夜景を楽しめます。なんばや心斎橋、天王寺方面にも地下鉄で行けますよ。
ヒルトン大阪の予約
ヒルトン大阪を予約する際には、宿泊予約サイトを利用しましょう。
お得な宿泊プランやクーポン、ポイントが貯まってお得です。
我が家は、9月の連休に宿泊して朝夕食付き1泊(大人2人、子ども1人)33,800円(Gotoキャンペーン時期で56,433円から割引)でした。大人2人と子ども1人でこの料金は安いと思います。
↓詳細をみてみる↓
ヒルトン大阪のデメリット
旅館にあるような大浴場や温泉はありません。客室内のお風呂を使います。温泉にゆっくりつかって疲れを癒したい方は不向きだと思います。
それ以外は、特に不満はなかったです。スタッフさんの対応もよく、とてもきれいなホテルでリラックスできました。
基本情報
住所 | 〒530-0001 大阪府大阪市北区梅田1丁目8番8号 |
---|---|
TEL | 06-6347-7111 |
FAX | 06-6347-7001 |
駐車場 | 300台 |
チェックイン | 15:00(最終チェックイン:24:00) |
チェックアウト | 正午12:00 |
支払い | クレジットカード払い可能(VISA、JCB、MasterCard、アメリカン・エキスプレス、ダイナースクラブカード) |
※内容は変更になることもございます。詳しくはヒルトン大阪公式サイトをご覧ください。
まとめ:ヒルトン大阪の口コミ
ヒルトン大阪は、洋と和の落ち着いた客室でとてもよかったです。レストランでブッフェをほんとうにおいしかったです。子どもと行けるのがいいですよね。
大阪梅田にあり観光スポットや仕事にも行きやすいです。また家族で利用したいホテルでした。
大阪でおすすめのホテルは、以下ページも参考にしてみてください。
SNS
SNSでも情報を配信しています。お気軽にフォローしてください。
・Twitter@お得情報研究家 まめ ・インスタグラム@お得情報研究家 まめ都道府県別旅行・宿泊クーポン
都道府県別に、宿泊クーポン・キャンペーン・旅行補助のお得な情報をまとめました。以下より、旅行したい都道府県・居住地域のページでご覧ください。
- 北海道
- 沖縄
宿泊代がお得になる全国旅行支援・地域観光事業支援・県民割・Go To キャンペーンについて、詳細は以下ページをご覧ください。
スグに使える!断然お得な旅行・宿泊クーポン

当サイトでは、旅行サイトで配布されている旅行・宿泊クーポンをまとめています。急な旅行でも間に合うように、スグに使えるクーポンを厳選。用途に応じて選ぶことで格安で旅行ができますよ。
旅行サイト | 特徴 |
---|---|
国内・海外のホテル予約サイト。世界中の数千件ものホテルが平均15%OFFでお得です。対象ホテルを10泊分するごとに1泊分のボーナスステイ(10泊の宿泊料金の平均金額を割引)がもらえます。 | |
じゃらん | 全国各地で使えるクーポンでは、都道府県別に配布中のクーポンが入手できます。国内の宿泊・遊びに強い旅行予約サイト。 |
楽天トラベル | 楽天ポイントが貯まる・使えるのが強み。県内旅行応援キャンペーン |
Trip.com | 国内のホテルがセール価格になる |
るるぶ | るるぶのクーポン一覧で、クーポンが多数配布されています。 |
Yahoo!トラベル | 割引クーポンの一覧で、多数のクーポンが配布されています。PayPayポイントが貯まる・使えます。 |
日本旅行 | |
ゆこゆこネット | 国内の温泉旅館、宿を予約できます。週末土曜日がお得特集では、割高料金になる土曜日の宿泊をお得に予約できます。 |
一休.com | ワンランク上のホテルや旅館に強いです。枚数限定割引クーポンが配布されています。 |
ANAトラベラーズ | 航空券と宿泊がセット。ANAマイルを貯めたい方におすすめ。旅作クーポン一覧(おトクなクーポン配布中) |
ジャルパック | 航空券と宿泊がセット。JALマイルを貯めたい方におすすめ。午後得クーポンでは、対象プランを予約すると、2000円分のお買物クーポンがもらえます。 |
Relux | 記念日を祝う国内旅行におすすめ。宿限定クーポンも配布されています。 |
JTB | 国内・海外のツアーパックに強い旅行代理店の大手です。 |
H.I.S. | 格安の旅行ツアーに強いです。 |
エクスペディア | 国内・海外の格安宿泊予約に強いです。キャンセル料無料のお得なホテルは、新型コロナウイルスの影響で、予定がかわっても安心です。 |
エアトリ | 格安航空券とのセットに強いです。 |